npb

1: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:48:10.58 ID:Q7MHtgxV0
日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による理事会、実行委員会が3日、東京都内で開かれ、2軍戦のみに参加する新規参入球団の公募実施に関する要点を固め、5月から受け付けを開始すると決めた。要項として今週中に発表する。締め切りは2024年からの参入を目指す球団が7月末、25年からは8月末。

 今月末と来月末に東京都内で、公募を検討する企業やチーム向けに説明会を開き、応募資格など詳細を伝える予定。現状では2球団の新規参入を目安にしているが、NPBの井原敦事務局長は「手を挙げるところが少なかったら一つになるかもしれないし、多かったら増えるかもしれない」と説明した。

2: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:48:49.58 ID:S1K/4eEd0
はえー

6: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:50:43.33 ID:RIGOUijTa
久し振りに球団改革か?

5: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:50:02.66 ID:2Eg/ysR00
独立リーグの頂点みたいな感じか

8: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:51:24.25 ID:bX5swQnS0
ガチればなんG民の草野球チームも入れるってこと?

9: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:51:27.07 ID:PYva5Ih00
プロになりたい選手からしたらアピールになっていいな

3: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:49:09.28 ID:y3eXIs0nr
12球団のドラフト対象なんか?

13: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:52:34.00 ID:3jYoIU2XM
でも活躍したらすぐにNPBに引き抜かれるから応援しがいないよな

11: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:52:07.95 ID:Qrda+TLG0
静岡が二軍戦のみの球団を発足させるとか言うてた話あったよな

15: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:53:00.03 ID:+PPFMdZOd
何の意味があるのかわからない

18: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:53:39.49 ID:ddYKVgJZ0
>>15
そもそもの問題がイースタンとウェスタンが奇数になってることやから

22: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:54:31.84 ID:+PPFMdZOd
>>18
そんなんたいした問題ちゃうやん
何で試合しない球団があったらあかんの

464: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 21:05:28.96 ID:Irmq445A0
>>22
一軍と違って試合することが目的やん

32: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:57:25.16 ID:Y22OQ/Y80
ソフトバンク3軍とか社会人独立大学でリーグやっとるんやろ?
そんな感じか
藤井2世が見つかるとええね

42: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:59:02.15 ID:gqjt6E+n0
熊本の火の国サラマンダーがやりたいいうててやっけ
でもありゃ遠いよな


47: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 20:00:15.28 ID:Y22OQ/Y80
>>42
ソフバンとやるのと変わらんやろ

25: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:55:50.07 ID:SKxvQZO4M
独立とかのチームを正式にファームのリーグ戦に参戦させるとしてシーズン途中に引き抜くのはアリなんか?

50: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 20:00:41.92 ID:pRuW/0Ied
普通に独立とやってればええやん
わざわざ新しく二軍戦のみの球団作る必要ある?

58: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 20:01:49.56 ID:7PPqxqNcM
1軍増やす前段階以外考えられないな

44: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:59:54.14 ID:Dq0XyTra0
別に公募するのはええけどちゃんと制度の枠組み決まってるんか?
移籍のあれこれとか球団どうするかとか全然出てないやん

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680518890/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年04月04日 14:00:09ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 14:15 ID:zT6ql.WR0
    • なんか不思議だよな
      その必要性が明確にされないままなのに、サクサクと話が進んでいく
      利権でも絡んでるのか?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 14:19 ID:Dd4YSZMg0
    • このチームの新人獲得はどうやるんだろ?
      独立もドラフトやトライアウトを経た段取りを持って新人は入団してる
      そこに組み込むのも別で勝手にトライアウトとかされるのも選手がそっち流れるのに独立側は良い顔しないだろうし
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 14:28 ID:2.2QTTEZ0
    • 1軍も球団拡張する流れやろか
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 14:29 ID:2OTUfYyP0
    • 巨人の下部組織だと言われとるな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 14:36 ID:gzrvR.Pz0
    • ワイ四国民、四国の独立リーグ球団をプロに格上げしてほしい
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 14:42 ID:O7NQxbXC0
    • 全チーム2軍を2チームずつ持てば解決じゃん。
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:03 ID:A7yZvoiA0
    • 2軍を如何に集客するかもこれから大事になってくるよね。AAAとか普通に客めっちゃ入ってるし
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:06 ID:loQv7A710
    • 地元の静岡来いやー!!
      清水庵原球場なら自転車で30分だし、参戦したらイースタンに入るだろうからDeNAの2軍戦見られる!
      そしたら仕事休んででも通うぞ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:06 ID:1bNjUuRG0
    • 独立でも三軍とやってるとこはあるから
      あれを2軍でも正式にできるようにして試合活発にしましょうて感じ?
      遠征できるマネーパワー持ってるとこじゃないと大変やな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:09 ID:qBVpHbEA0
    • 裏で得体の知れない何かが圧力かけて動いてるようにしぁ思えない
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:12 ID:SOE0jW1B0
    • 現ドラみたいに事前に議論があった訳でもなく、それまで話題になることも少ししか無かったのにいきなり既定路線的に話が進んでるのビビる
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:30 ID:dCE838ws0
    • >>4
      ドラフトで、2軍のみチームが目玉選手引き当てたら、無償で読売にトレードとかやりそう
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:46 ID:edZ4sN8K0
    • なんにせよ野球界の活性化は嬉しい
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:51 ID:528MHq0K0
    • >>5
      独立リーグで1番レベル高いのは四国ILらしいしそこから参入させるのが1番楽だし現実的よな
      四国IL選抜チームを作るとか各球団数試合で持ち回りで試合するとかでも
      ゼロベースで球団作っておいて数年で経営破綻して消えましたとかだとマジで笑えん
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 15:53 ID:tKcOAfGT0
    • 全く意味わからん。
      選手はどうなんだろうね。
      1軍に上がれない2軍と支配下になれば上がれる育成。
      新球団に指名される選手可愛そう。
      昔、シーレックスというチームが独立採算目指してたけど上手く行かなかったな。
      どうなる事やら。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年04月04日 19:19 ID:Hq5p1EB90
    • >>8
      まさに静岡は誘致のために浜松に新球場作ろうとして大問題になってるんだよなぁ……
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。