
290: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:44:25 ID:iE.dj.L4
新選手の能力来たでー
横浜はこれで全員かな?
292: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:46:44 ID:fN.e1.L6
バウアーおらん
293: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:47:00 ID:vz.xv.L7
まだ実装されてないんやろ
295: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:52:00 ID:69.yd.L8
ルーキーなのにキャFじゃない…だと…
294: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:47:59 ID:3Y.dj.L1
松尾キャッチャーEは他の高卒捕手使わなくなるな
296: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:52:38 ID:vz.xv.L7
吉野は無難に強く育ちそうなステやな
297: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:53:30 ID:J1.zc.L53
アンバギーパワーCもありますかね…?
299: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:54:10 ID:3Y.dj.L1
朗報 アンバギー、松尾より足速い
301: 名無しさん@おーぷん 23/03/30(木) 12:54:59 ID:69.yd.L8
外国人はとりあえずFCにしておけという風潮
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680091767/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年03月31日 02:00:14ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 02:28 ID:bZfCeIfF0
-
ぱっと見た感じアンバギーノイジーブリンソンペイトン辺りが弾道2だったな
今までに比べるとその辺は辛い感じした
てか宮崎の守備Fになっててビックリ
捕球はBだったが
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 03:04 ID:N1sCxXwn0
-
バウアーの能力どうなるんやろな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 03:05 ID:KQKfdgto0
-
>>1
去年ミスも結構あって範囲内だと堅実って評価も怪しくなってきてたからなぁ...
パワプロだと送球も合わせて足の速い選手に三塁に打たれると内野安打多いのやってて辛い
林さんはシーズン中に打撃アプデで強化されてほしいなー松尾くんも少し強化されそう
ただ2人とも現状でも新人だと結構強い方だと思う
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 05:11 ID:5aUtZC4i0
-
バウアーはよ登録して欲しい。ダルより凄い能力期待してまうわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 06:07 ID:y1c43lS00
-
ebaseballだかであんまりぶっ壊れた性能は出せないんじゃないかな
右投げの今永くらいの能力値だと予想
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 06:15 ID:y1c43lS00
-
5回程度オーペナ回した感じだと
ウェンデルケンはそこまで強くはなかったな
対ピンEが悪さしてるのか負け数が多い
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 08:07 ID:.4G33rhC0
-
バウアーは打たれ強さB以上と短気が同時に付きそうな気がしてちょっと面白い、早く実装されんかな
林くんはFFACDE(走力はA87とかなり高め)だった、サブポジは遊(E)と三(F)と初年度はやや使いづらい感じ
2軍や2年目以降の春季キャンプでサブポジを上げて、横浜にもこんな選手がいるんだとポジろう(*^◯^*)
8.- 名前:
- 2023年03月31日 08:15 ID:.4G33rhC0
-
このコメントは削除されました。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 08:39 ID:zx3r4y5c0
-
>>5
ebaseballは2年前からやってない定期
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 09:55 ID:al3qxmnt0
-
>>6
最近のパワプロは特殊能力ゲーかつ技能レベルEが大分悪さするのでEは派手にマイナス。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 11:22 ID:TM6gsNom0
-
ペナント回した感じ吉野/橋本/ウェンデルケンは即戦力、アンバギーは控えとしてなら十分な感じ 後は宮城坂本が地味強
現実もそうなったらいいなぁ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 11:37 ID:dtpoZgzp0
-
>>5
それ関係ないのよ
今は珍査定って言われるのもなくて新人とかミート査定は元々シビアなこと多いし、ペナントモードとかマイライフだと大体の選手は現実と似たような成績出すことが多いから適当な選手ちらほらいても割とちゃんと能力作ってる
山本由伸とか村上宗隆とかは分かりやすく能力ヤバいしね
特能のお陰で野球の細かい記録の数値とか好不調の波再現しやすくなった反面基礎ステータスの見栄えはあんまり良くないけどね
西武ファンとか対戦だとミートD以上の選手1人もいないから使いづらい選手多すぎて辛いって嘆いてたの見たし、意識はしててもそこまで過剰に対戦バランスは優先してないんじゃないかな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月31日 11:43 ID:dtpoZgzp0
-
>>8
宮崎さん本当肩力低過ぎるわ〜せめてC高めにしてほしい
ねー新人良いよね
阪神の森下さんとか開幕戦からスタメン選ばれるだけあるし、巨人の浅野くんとかも良いわ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。