634: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 18:48:55 ID:Rv.ib.L10
今永は向こうでもやれるかなあ
635: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 18:50:27 ID:Xx.jg.L24
ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars
【語録】
2023/03/22 18:43:59
侍ジャパン・今永昇太、初先発の決勝で米国強力打線に真っ向勝負も「通用した部分は正直ないと思いますね」/WBC - サンスポ
https://t.co/jWGM6lZsiM @SANSPOCOMより https://t.co/m7q0YWjrAq
なんとなく日本にいるんじゃないかと思いたい
641: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 18:59:54 ID:M1.8x.L3
メジャーに夢見る者も増えた一方
このレベルにはついて行けんと諦めた者も居そう
このレベルにはついて行けんと諦めた者も居そう
639: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 18:57:16 ID:WO.fs.L12
まあ、あの舞台に立ったからこそ感じたこと、学んだこと、思い知ったことは沢山あるやろね
644: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 19:00:39 ID:TQ.cq.L44
今永国内FAはやめてクレメンス…
646: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 19:01:34 ID:WO.fs.L12
国内FAは動機が見えてこないから無い…と思いたい
660: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 19:07:41 ID:C2.fs.L2
三振にとってはいたけど、ゴールドシュミットとマリンズか
十分自信にしていい気もするんだけど
十分自信にしていい気もするんだけど
618: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 18:18:24 ID:1w.mr.L1
とりあえずこの化け物を三球三振に取った今永でポジってええか?
ゴールドシュミット(2022)
対右 .294(449-132) 出塁率.374 長打率.519 OPS.893
対左 .411(112-046) 出塁率.515 長打率.813 OPS1.327
ゴールドシュミット(2022)
対右 .294(449-132) 出塁率.374 長打率.519 OPS.893
対左 .411(112-046) 出塁率.515 長打率.813 OPS1.327
633: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 18:45:53 ID:Em.cq.L30
>>618
このゴールドシュミットとかいうおっさん
(35)で.317 35本 .404 .981とか米製ヤニキかな?
このゴールドシュミットとかいうおっさん
(35)で.317 35本 .404 .981とか米製ヤニキかな?
640: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 18:58:18 ID:hP.cq.L27
まあ今回出た相手はメジャーリーガーの中でも上澄みのやつらやしそこと真っ向対峙して2回1失点なら大丈夫や
後はバウアーとの更なる覚醒イベント待ちや
後はバウアーとの更なる覚醒イベント待ちや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679461093/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年03月22日 20:00:13ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:02 ID:E0ScAf2l0
-
ようやっとる
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:02 ID:zYGYPzm.0
-
みんな残ってくれるのは嬉しいけど、
指導者として次育てること考えると
隆みたいに向こうの経験者欲しいのよね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:03 ID:.QBFjExf0
-
今永のストイック過剰はアメリカ行っても変わらんな
ようやったで
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:03 ID:C.VLlsZN0
-
今永はメジャー行くやろね
ていうか向こうがほっとかない
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:06 ID:6lYxfdh00
-
今永はMLB日本人最高のサウスポーになれる
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:07 ID:OBlXLA7N0
-
充分やれるようなピッチングだと思ったけど?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:07 ID:RP0vly400
-
残ってくれるならめちゃくちゃ嬉しい!
でも今永ほど今の投手陣でベイスターズの為に腕を振ってくれた選手もいないと思ってるので、通用するしないではなく、挑戦したいならメジャー目指して欲しい気持ちもある
難しいね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:08 ID:GdUiDZMl0
-
確かに今永の哲学だとただ挑戦してみたいっていう気持ちだけで後先考えずにポスティングっていうのは違うのかもしれないなぁ
残ってくれるなら6年20億あげてくれ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:08 ID:iAjYdzkW0
-
なら帰ってきたら入江と上茶谷に鍛えてもらうんやで
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:09 ID:HWtEbr4z0
-
ターナーに打たれたのは仕方がない。あれは運ゲー。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:10 ID:lljseoC70
-
国内移籍ならパリーグで頼むわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:11 ID:31EPUcMp0
-
メジャーでやりたいという気持ちは改めて芽生えたか?
「うーん、でもこの雰囲気を感じると少々そういう気持ちも生まれますけど、それは意外と選手みんなが口をそろえて言っているので、僕だけではないかなと思います」
なんかそんなに歯切れのいい答えではないね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:11 ID:8AntnCmd0
-
他のピッチャーは出鼻でボール先行目立った気がするし今永の安定感で序盤試合作れたのはめちゃくちゃ大きいと思ったけどな
超贔屓目目線だからアレやが
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:12 ID:bRTCa4Kk0
-
>>11
絶対SB狙ってくるやん
もう勘弁してほしいわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:14 ID:..FhXbcj0
-
今永みたいにガンガンストレートで押していくより外国人はフォークPとかのほうが苦手な感じはしたな
それでも今永ならこれを糧に更に良い投手になれると信じてる
何にせよ最高の経験をさせて貰ったよな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:15 ID:MpaupJt20
-
贔屓目なしに大一番の先発っていう一番きつい役回りでよく頑張ったと思うで
勿論残ってくれたら嬉しいけど、回転数とかMLBでもトップクラスなのわかってるし、自分の実力確かめに行ってもいいと思うよ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:16 ID:fjARFulp0
-
失点1とはいえかなりやられてた感じはしたな
相手も最高峰の選手だし仕方ないが
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:18 ID:iAjYdzkW0
-
>>13
結果として2回1失点でそんな見栄えは良くないけど燃えなかったのがとにかく良かったと思う
下手したら初回からボコボコにされるかもしれないプレッシャーの中でターナーの一発だけ、ってのは逆に言えば丁寧に投げればいける雰囲気を作ったかもしれない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:18 ID:th8iO7Ev0
-
バウアーの影響をどれだけ受けるかな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:18 ID:jZVWCHv70
-
メジャーにだったら快く送り出せるけど、国内移籍はパだったとしても勘弁して欲しいわ。
ヤスアキみたいに長期契約で残ってくれないだろうか。今永がチームにいるいないは単純に戦力的な意味だけではなく影響がかなり大きいと思うのよな。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:21 ID:68LdhXsU0
-
>>14
今永SBファンだもんな
それに地元に帰りたいもあるかもしれないし
メジャーなら応援できるけど国内移籍されたらパでも泣く
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:24 ID:ppNb61bi0
-
残留だーーー!!メジャーとかFAとかじゃない。今永が残ってくれたらワイは大泣きして喜ぶ!!
お前が必要、今永昇太❤️💕
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:25 ID:gUpdZb0f0
-
バウワーがチームに居るのはでかいね。
今永がMLBに行くために必要なことを学ぶには最適な人物でしょ。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:27 ID:x1YKMVcA0
-
>>15
日本で速球派だとしてもメジャーだと大して速くないケースが多いからな
大谷や佐々木クラスじゃないとメジャーでも速球派とは言えんやろ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:27 ID:0uCCLI310
-
通用しないからいかないってタイプでもないだろう
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:28 ID:19I9wSuH0
-
三点台中盤から後半で指標はめちゃくちゃ優秀な投手になりそう
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:28 ID:AnU3bJon0
-
今永ならメジャー行かなくても球団が金積むだろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:29 ID:32XFPFyl0
-
リリーフならやれると思う
先発は現時点ではキツそうやな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:32 ID:.TndQZp30
-
>>21
そんなにファンだっけ?
プロ入り前のツイート見ても「地元だから応援してる」くらいの熱量しか無さそうだったけどなぁ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:34 ID:gL4LTIgI0
-
少し打ち込まれたけど被弾のところは要求通りだったろ
あれはターナーが良かった
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:35 ID:6kE3xK1.0
-
今永ってストレート通じなかったらもうキツいイメージあるからストレートに匹敵する変化球を身につければなあ
小園のスレで権堂が言ってたように低めに目付けできる変化球と高めのストレート身につければめっちゃ強くなるやろ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:36 ID:rEfJpm490
-
対左 .411(112-046) 出塁率.515 長打率.813 OPS1.327
ぜってえ勝負したくねえ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:37 ID:x7TbEV6.0
-
試合が試合だったからこの試合は高目をあんまり試せなかったけどそっちの方が空振り取れるし見極められた変化球も目線が上がって振るかもしれん
でももっとストレートで空振り取れると思ってたなあ、詰まらせは出来たんだけど
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:37 ID:.TndQZp30
-
>>13
今日見てて、ショートイニングとはいえ一番最初にマウンドに立つのはその後に投げるよりも凄い重圧がかかるんやなと改めて感じたわね
今永が先発のマウンドで逃げのピッチングをしたり炎上していたら後に続く投手達のピッチングも大きく変わっただろうし試合結果も丸々変わっていただろうな
こまめな投手リレーになったからこそ、先発として試合を作ることの大事さが重く感じられたわ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:40 ID:KhUWVbpQ0
-
俺は贔屓のチームでもメジャー挑戦してほしいと思う派だから今永には行ってほしい
今永の貢献度考えたら骨埋めても挑戦してもどっちでもいい
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:43 ID:M.X489IR0
-
>>35
ワイも
別に無理して行けとは言わないが、本人の中に少しでも挑戦してみたい気持ちがあるなら是非とも挑んでもらいたいわ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:44 ID:BeJ5QYCn0
-
言うてもあの打線相手にQSできる先発が世界に何人いますかって話よ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:46 ID:zfAbqeSB0
-
ストレートが殆ど当てられてたのはビックリしたわ
向こうは今永クラスの真っ直ぐすらそこまで苦にしないんやな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:47 ID:5rfX6BbA0
-
>>37
QSは今永も全然遠かったろ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:48 ID:..FhXbcj0
-
>>38
一見詰まっとるように見えるんだけど無理やり力で持っててる感じがいかにもメジャーの一流打者って感じだったな
ああいうのは中々日本じゃ見ない感覚だったわ
パワー勝負じゃ分が悪い
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:48 ID:nY1hTM540
-
大勢とダル込みで見るとキレイなフォーシームは見ごたえあるけどハイリスクという結論になるな
もう少しストレート振るのを躊躇わせる何かが必要なのかもしれない
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:50 ID:CWcnUEEr0
-
本人としては5イニングくらい投げたかっただろうだけど
「初見殺しのピッチャーを揃えてショートイニングで継投する」栗山監督の作戦だったからこそ
日本はアメリカに勝てたと客観的には思うね
シーズンでは長いイニング投げても信頼される投手になれるように頑張ってほしいわね
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:51 ID:68LdhXsU0
-
>>34
凄い汗かいてたから心配だったけど初球ストライク入ったし意外と普段通りかと思ってた
けどインタビューでブルペンでは一回もストライク入らなかった答えてたから今永😭ってなったわ
本当によくやってくれた
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:53 ID:H59b3PmJ0
-
見てた側としてはまともにとらえられたのってターナーの一発だけやと思ったんやけどなぁ
しかも初めて投げるマウンドで投げにくい硬さだったらしい
もっと自信もっていいと思うけどね
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:54 ID:XjXWyMn90
-
まあメジャーか残留かの2択でしょ
国内だけはない、それを選択する今永が想像できやい
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:55 ID:RNPr7avz0
-
>>39
QSっていうからアレだけど
あの打線相手に先に先発下ろしてるだけで貢献度エグいよ
ケリーもそんな悪かったとは思わんし
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:56 ID:VaIV3x0y0
-
>>37
お前のQSの基準バグり散らかしとるやんけ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:57 ID:VtXHqzvD0
-
スペらなきゃ菊池ぐらいはやれると思うけどね
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:57 ID:VaIV3x0y0
-
>>44
NPBの選手はあのマウンドみんな初めてじゃないの?
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 20:58 ID:x7TbEV6.0
-
>>44
今日投げたピッチャーの中では割と沈み込むフォームだからあんまり掘れないマウンドは苦手かもしれんな
誰かに投げてもらってちょっと柔らかくなってた方が良かったかな
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:00 ID:VaIV3x0y0
-
そう思ったら前回のアメリカ戦6回1失点の菅野と3回1失点の千賀ヤバすぎるわ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:02 ID:Nfu4ozD70
-
相手はメジャーでも上澄みの中の上澄みだから完璧に抑えるのはキツいよ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:02 ID:3i9tpdEC0
-
日本が勝ったから相手を貶めるようなことを言いたくない、ってのとダルを除く自分以外の登板投手が無失点だったからってことから来る謙遜もだいぶあるんちゃうかな。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:04 ID:FWEX4ib70
-
>>51
菅野はキャリア最高のピッチングだったな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:07 ID:sH3dD.gi0
-
現役オランウータン100頭に訊いた【対戦したくない投手】
第3位 ボノボ(1票)
主な理由・意見
・変則フォームでタイミングが取りづらいから
第2位 チンパンジー(49票)
主な理由・意見
・多彩な変化球の全てがコーナーに決まるため、全く的を絞れない
・テンポ良く投げ込んできて気がついたら討ち取られている
・回を重ねても球威が落ちないから
・打者の癖や弱点を見抜いている研究熱心さ
・チンパンジーが投げているときは後ろの野手も奮起している
・人気選手なので、討ち取られた打者はニュースで晒されてしまうから
第1位ゴリラ(50票)
主な理由・意見
・ビーンボールを多用するから
・当てても謝らないから
・マウンド上でいつもブツブツ言ってて不気味
・打たれるとキレる
・体臭がバッターボックスまで届く
・糞を投げてくる
・逆に打てなかったら恥ずかしいから
・試合が長くなるから
・挨拶をしても返してくれない
・割り勘のときお釣りをごまかそうとする
・牛乳を出しっ放しにする
・1日履いたブリーフを裏返してまた履くから
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:08 ID:JXD.TcGY0
-
完全にメジャーを諦めたってより現時点の自分じゃ力不足ってニュアンスっぽいからとりあえず来年即メジャーじゃなくて国内でやることなくなったレベルになるまではいる感じじゃない?口ぶり的に
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:10 ID:o5s1.uo30
-
先発希望しててもリリーフに回される可能性あるしなぁ。実際リリーフ適正はあった訳だし
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:14 ID:x7TbEV6.0
-
考えてみたらアメリカは予告された先発投手と事前の先発予想の投手からしか点取ってないんだよな
ポストシーズンとか研究のガチり方がとんでもないらしいし2人はかなりマークしただろうな
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:19 ID:5SEu7r1K0
-
いくらデータがあるとは言え相手の反応や調子を見極めなきゃならない先発を四球0でソロだけで一巡相手にしたんだから立派も立派よ。
栗山さんも中村も今永ならそれが出来ると思って送り出して配球してたんだから十分胸はっていいわ。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:21 ID:M4.rrt.M0
-
今永みたいな直球で勝負するピッチャーはMLB向きじゃない気が
あっちいったら飛翔しまくりそうだし
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:22 ID:aQEda5X10
-
先発という事で研究されて、その中でソロの1点に抑えた。立派だったと思うよ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:24 ID:L.S.rEtr0
-
>>51
その時より打線はパワーアップしてるから今回ならできるか分からんけどね
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:24 ID:iWJIylWO0
-
今回今永がアメリカ相手に投げられたの本当に良かったと思う。目標と今の自分の立ち位置を直接確認できる機会なんて滅多にないんだから
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:27 ID:Ni1ZxM9C0
-
>>51
相手打線のメンバーがちゃうやろ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:29 ID:X.1jeEXq0
-
>>36
昇太の挑戦を快く送り出したいわね。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:30 ID:Ni1ZxM9C0
-
>>60
まぁ2巡目3巡目は相当きついだろうね
軸になる変化球ひとつあればまぁ先発で投げるチャンスあるかもしれんけど、日本レベルでもストレート慣れられたイニングで被弾はするもんね……
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:30 ID:Nc1g8KCY0
-
今永らしい言葉とはいえ
アメリカ打線をバカ当たりしてるターナーの一発に抑えたのに何が不満なんだw
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:35 ID:RUzKi9um0
-
>>12
旅行に行った先を気に入って、突発的に「住みたい!」と
思うことがあっても、それは冷静な判断が出来ない状態での
ことだからアテにならないって感じか。冷静でいいね。
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:36 ID:RUzKi9um0
-
>>35
この発言から残留となったら、挫折したって
ことになるから、行きたい気持ちがあるなら
行って欲しいね。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:39 ID:YlERWeGu0
-
>>38
各打者がファーストコンタクトでしっかり捉えてたのは流石だなと思った
菊池雄星が無双出来なかったメジャーなんだなと再認識したわ
絶好調の今永がメジャーの打者の脅威を結果以上に肌で感じたからこそのこのコメントだと思う
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:50 ID:YlERWeGu0
-
>>67
今大会の今永は絶好調だったからねぇ
結果以上に自分のイメージ通りのボールが感じた事ないレベルで通用してないって感触だったんだと思うよ
まぁメジャーでも屈指の打者ばっかりだったから後続の投手もホント良く抑えたよ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 21:54 ID:fi1XJsQM0
-
>>21
初めて聞いたなそれ
ウソにホント混ぜ込んでホントできあがりとか狙っちゃってる?
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 22:32 ID:hz73mzyA0
-
今永は好調でもホームランは打たれるし、好調不調の差も意外と激しい。
それでも年間通せば好成績を収めているシーズンが多いというのがNPBでの実績。
今日のピッチングだけで、MLBに通用するとかしないとか全く判断できないよね。
あと、ショートイニング前提の先発って一番損な役回りだと思う。
ゼロに抑えてもそこまで勝利に近付かないけど、炎上するとほぼ敗戦確定になってしまう。しかも必ず上位打線と当たる。
そんな中でようやったと思う。
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 22:45 ID:LXlUHrpA0
-
この謙虚さほんと好き、自信過剰にならないのカッコええわ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 23:03 ID:oVYC0ivw0
-
たとえ完封したところで反省点見つけるストイックな男だろう今永は
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月22日 23:14 ID:7jz0WYXj0
-
金銭的にもこのWBCの後というタイミングでも年齢的にも挑戦出来るなら挑戦して欲しい
ただ残ってくれるならそれも嬉しい、FAだけは勘弁なって感じだ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月23日 02:04 ID:.navCvh40
-
番長みたいに短期間研修に行ったんじゃなくて、斉藤隆パターンがいいんだよねー
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月23日 02:29 ID:ATBPskdc0
-
>>6
本人が確か完全試合以外だと満足も納得もできないって言うくらいのストイックな性格だし...一発もらうにしてもランナー溜めずにソロムランで済ませたのは一応本人の言的にも最低限ではあるけど
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月23日 02:32 ID:ATBPskdc0
-
>>32
この時だけ右で投げるか
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月23日 02:34 ID:ATBPskdc0
-
>>62
まあそれを言うならもう菅野さんもめちゃくちゃ衰えてるしね...なんにせよ色々変わるもんだわ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月23日 08:08 ID:TNa6hTQy0
-
>>37
2回1失点だから6回換算で3失点、つまりQS並みの成績になるってことで言いたいことは分かる
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月23日 08:19 ID:Swy0TMSQ0
-
>>56
自分自身のレベルアップもそうだけど、マウンドの固さみたいな環境要因や相手バッターの対策みたいなんかも必要だもんな
まぁその辺はバウアーにじっくり教えてもらおう
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月23日 14:16 ID:fhRhC15Y0
-
>>55
小学生クラスの中でも馬鹿な子みたいだな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。