bandicam 2023-03-18 16-25-50-863

294: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:23:07 ID:Gr.c4.L1
 DeNAのドラフト3位新人、林琢真内野手(駒大)が8試合連続安打とプロ2度目のマルチ安打を記録し、チームの連敗を「7」で止める立役者になった。

 「9番・二塁」で先発出場。7回に左前打を放った後にオープン戦3個目の盗塁を決めると、2点リードの8回2死満塁では又吉から8球粘った末に駄目押しの右前適時打を放った。

 「(適時打は)初めて見る投手で、追い込まれる前に打てそうじゃなかったので何とか食らいついた。オープン戦とはいえ連敗が続いていた。やっと止まったので、明日からまた勝つことに力になりたい」。開幕1軍の可能性を聞かれた三浦監督は「連日、複数のポジションを守って、どこのポジションでもいいものを見せてくれます」と最大級の評価だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac36f7fe78912f8650fb1500798913a2956f10c2
まーた林でポジってるよこの監督

296: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:24:32 ID:yA.tg.L24
ここでもレギュラーだろ!とか言ってるから変わらないゾ

295: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:24:07 ID:wr.oq.L17
色んなポジション守らせてるのに結果残していくルーキーがいたらどんな監督でもポジるやろ

304: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:34 ID:RK.9z.L9
まあ今日の内容本当に良かったしな

297: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:25:53 ID:Oo.io.L28
守備走塁は前評判通りやけど(サブポジ増えてるが)
打撃が予想以上やったな 

298: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:27:27 ID:0l.io.L8
最初全く打ってなかったのに打ち出したらずっと維持してるのがえらい

302: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:26 ID:Dv.oq.L36
正直駒澤の打撃指導がアレなところはあるからこの変化は理解できる

305: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:30:05 ID:Oo.io.L28
盗塁もなんか上手くなってるの笑う

308: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:30:39 ID:ag.4s.L56
>>305
片岡効果やとええなぁ

310: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:32:26 ID:Dv.oq.L36
盗塁が走るたびに上手くなっとるの本当にポジれる

307: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:30:25 ID:5n.9z.L23
門脇田中林と今年のルーキー二遊間レベル高いや

312: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:33:17 ID:po.xc.L1
最近の二遊間のトレンドって
打てる守備不安よりも守備出来るやつが
プロで対応出来たっていう成功例のほうが多い気がする

315: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:35:16 ID:QT.mt.L1
走れるネクスト柴田枠かと思ったら意外と打席でも仕事出来そうな林
全ての内野手への刺激なっとるだけでもう入団してくれた甲斐あったってもんやで

316: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:35:56 ID:wr.oq.L17
柴田が若くなって足速くなって外野守れるようになったと思うと相当ヤバいのでは?と思ったり

303: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:29 ID:ag.4s.L56
正直林を落とす意味は皆無やしな
とりあえず開幕一軍は確定やろな

300: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:27:56 ID:ba.9z.L11
番長もタクローもワイもみんな林でポジり隊の一員や

301: 名無しさん@おーぷん 23/03/18(土) 20:29:14 ID:wr.oq.L17
源田たまらんに次ぐ林いいねとなってほしい

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679127889/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年03月19日 00:00:17ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前:
    • 2023年03月19日 00:05 ID:TDQkFxY10
    • このコメントは削除されました。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:09 ID:dnSNpAzU0
    • 今日で打率が.286に乗ってかなり見栄え良くなったな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:09 ID:OoFyzoao0
    • 今の感じだと本当に林がショート争い制するかもな
      でもベイスターズが二遊間でこれだけ選択肢持てるようになったの嬉しいわ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:13 ID:i2a9ssxA0
    • 左だし牧を休ませやすくなったのはええわ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:20 ID:2DRsGXUo0
    • こういう器用な選手今までいなかったし嬉しいな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:26 ID:obdq7gAO0
    • このままケガなく開幕に入ってくれ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:28 ID:KODhP.pL0
    • だからこそ森くんは競争に食い込んでほしい
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:31 ID:UBHy6tj80
    • でも牧と宮崎がいるからセカンドサードでスタメンはないし、
      ショートも森君と京田、大和柴田と候補が多い。

      いざシーズン始まったらどこで出場させるか困るな。外野かな?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:37 ID:KboLL1VG0
    • 「林いいね」グッズもう制作に入ってそう
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:38 ID:dnSNpAzU0
    • >>7
      食い込むも何も打撃面では林の次に来るやろ
      守備は今日やらかしたとはいえ森のが上やし
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:38 ID:dnSNpAzU0
    • >>3
      去年中盤からは考えられへんな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:39 ID:ntuMUlLf0
    • 林の肩はどうなの?
      セカンドしかできなさそうだけど
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:43 ID:pEsnoFVd0
    • >>7
      一週間前までは打撃は森の方がいいアピールしてた。ここ数試合なんか目に見えて調子落としてるよな。ただキャンプからずっと内容良かったからこういうときもあるかなとは思う。ここからどう浮上するかが森の成長の見せ所。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:43 ID:dnSNpAzU0
    • >>12
      お前何を見てきたんや…
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:44 ID:pEsnoFVd0
    • >>12
      肩は森や牧の方がいいと思うけど、普通にサードもショートもこなしてたじゃん
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:47 ID:gkaqNsww0
    • 林君ホント凄いね。

      個人的に関根君に良いねを連打したいなって思ったのは試合終了後にあまり打ててない柴田にはハグしに行ってた所やな。それと一言二言交わしてたし。
      不安な柴田の心境を察するに、ずっと二軍暮らししてた関根しか出来ない事やなぁ。
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:49 ID:dnSNpAzU0
    • >>16
      柴田…二遊間でOPS7割を複数年記録したのは紛れもなく凄いことやし腐らずに頑張って欲しいがどうやろうね…
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:50 ID:dnSNpAzU0
    • >>8
      森楠本神里大田とかの調子悪くて調整したい人と入替えたら良いんちゃう
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 00:57 ID:8eierBVH0
    • 森牧のせいで肩が微妙に見えるの普通にわかるけどまあ守れないことはないでしょ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 01:00 ID:0uRyLpdB0
    • まだこんな事言うのアレだけど宮崎に衰えが見え始めた時に三牧 二林の目があるのいいよな
      まあここ2試合見てる限りまだまだ宮崎もやってくれそうだがw
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 01:02 ID:9ZasVfc10
    • >>16
      柴田ももう30になるし、スタメン奪取よりもユーティリティとしての活路を模索していると思う
      そんな中で新人が色んなポジション試されてるとなれば自分が当てにされてないって言われてるようなもんだし辛いわな...
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 01:17 ID:UBHy6tj80
    • >>17
      いうてそのOPSもラミレスがひたすら左を避けての起用での話やしなぁ。
      それでも今よりは良かったろうけど。
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 01:33 ID:Sd3QTeyY0
    • 森君は不安定ではあるけど守備は目に見えて打撃も昨季より良くなってるのは分かるし、林はどんどん良くなってて期待したかないから両方見たい…
      ベイスターズだけDH採用しまぁす!
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 01:33 ID:4.AetXMK0
    • いっそ牧にライト守ってもらえば良いんじゃないか ライト完全に穴やし 林をセカンドで
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 01:41 ID:h.NwFJ9p0
    • スタメンが誰になろうとどうせ不調や離脱はあるんやから選択肢多いのはええことよ
      候補多過ぎや使い切れんやんけ!→誰もおらんやんけ!に気がついたらなるのは過去が証明済みや…
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 05:34 ID:ZclJuS1h0
    • ソトが調子悪いなら
      ファースト牧にして
      セカンド林ショート森と俊足コンビを
      起用するのも良い!
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 07:56 ID:65fzcZy30
    • >>26
      ただ長打と守備のあるソトは外野が言うほどには外す決断しにくいと思う
      相手に一発警戒されるうちは
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 09:57 ID:OpPKoCq30
    • 去年のオープン戦で活躍してそのポジションにいたのが知野ちゃんだったんだよなぁ
      知野ちゃんみたいに守備でやらかさないだろうけど
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 16:21 ID:eRGAcUPV0
    • >>27
      代打起用で調子上げてくれればいいけど
      ソトの代打はイメージわかないなぁ
      代打ソトは相手には脅威だろうけど。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月19日 16:23 ID:eRGAcUPV0
    • >>8
      牧やプニキを休ませる選択肢があるってのは大きいと思う。
      フル出場、フルイニングは疲労が溜まるだろうし。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。