1


1: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:49:38.11 ID:kTxhkldH0


 DeNA小園健太投手(19)が、11日の中日戦(横浜)でオープン戦初先発のマウンドに上がる。

 10日、横浜スタジアムで行われた指名練習に参加。ダッシュ、キャッチボールなどで調整した。練習後、取材に応じ「オープン戦になってから、初めての先発のマウンドになるので、自分がリズムを作って、試合の流れも自分が作っていく形になると思うので、テンポ良く、どんどんストライクを先行で投げていきたいなと思っています」と意気込んだ。

 三浦大輔監督(49)は「横浜スタジアムで、ホームでの先発でどういう投球をするのかに期待したいです」と話した。


4: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:50:41.94 ID:b5HUG5pIM
小笠原vs小園?

7: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:51:46.63 ID:SIiX6n460
中日はそんなに甘くないぞ

8: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:52:57.03 ID:169PjuZb0
そこそこの直球と変化球とある程度纏まった制球
Deこのタイプばっか集めてるよな

12: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:55:14.98 ID:gRhcDnJxa
>>8
ほとんどのピッチャーがある程度も制球纏まってないんですが

9: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:53:21.74 ID:kTxhkldH0
まあ抑えたらラッキー
打たれてもいい経験と思えばええか

10: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:53:31.11 ID:trZePlsl0
問題は何イニング投げるのかや

11: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:54:43.07 ID:noM8ezQn0
>>10
3回や


14: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:56:38.19 ID:kwqADAYEM
まずは自信をつけさせんとな

15: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:57:10.81 ID:TVK7kMKya
3回なら1安打までやぞ

13: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 14:55:15.54 ID:2w5StjbJa
突然覚醒して高橋宏斗や西純くらいになってくれんかな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678427378/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年03月10日 17:00:42ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:11 ID:oz4dA3.D0
    • 大貫も抜けちゃったしこのまま行けば開幕一軍も見えて来るからな。中日さんはうちアレルギー疑惑あるし気楽に投げて欲しいわ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:12 ID:X7HVSgJC0
    • 1軍で投げられるうちはどんどん投げて勉強してほしいわね
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:14 ID:eAQhW0p50
    • お試しは中日という風潮
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:16 ID:.dMdish80
    • 先発は決め球よりも色んな手札もって適切に使えるほうが活躍できるんだよな。
      三浦も決め球で抑えるというよりは高い制球力で色んな球を活かして攻める投手だったし。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:16 ID:wNk9Ry2Z0
    • がんばれ未来のハマのエース
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:18 ID:4ajEHGQh0
    • まとまった投手取ってその出力を上げようという方針は見える気がする
      大貫とかまさにその成功例だと思うし
      京山とかも高校時代は制球が良いって話だったんだがプロへの対応の過程か球速上げたら何か狂ったのか
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:21 ID:6qzR1cTq0
    • 結局プロでイニング食えるのは何か尖ったものというより全体的にバランスがいいというか
      制球だけでも球威だけでもあかんし
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:42 ID:uLVObeOu0
    • 小園が伸びるとしたら番長とか涌井とかのタイプに行き着くのかもね
      大貫みたいなスプリットとか三嶋みたいな縦スラ覚えられたらさらに楽しみになるんだが
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:46 ID:XTmXX5nR0
    • スレで出てる西純も紆余曲折経て今のピッチングになったからな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 17:52 ID:5bMwyI6z0
    • というより三浦監督、「ストライク先行でテンポ良く」とはずっと言ってるけど、それで通用するのってプロの中でもエース級のピッチャーだけじゃないんかね。
      小園もそこは目指して欲しいところだけど、今できなくても多めには見てやってほしいわな。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:00 ID:5mGZT2Dy0
    • >>10
      ここまでの小園のピッチングはストライク先行でテンポよくって言葉通りのピッチングしてると思うから緊張せず何時も通りでって意味なんじゃない?
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:02 ID:V0PPwtpz0
    • >>10
      ストライク先行できるようにするには何がいるか
      球速か?
      球持ちか?
      変化球の精度か?
      ストレートのコントロールか?
      出来ないから求めないじゃなくて、如何にして出来るようになるかを求めてるんでしょう
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:13 ID:PvQ2IfVk0
    • >>10
      「空振りが取れる」「ゾーン内に投げてもヒットを打たれない」って要求ならそうだけどね。番長が求めてるのはもう二段くらい下の「逃げて四球出すよりは勝負して打たれた方がマシ」って話だと思うよ。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:17 ID:NJdMuI6b0
    • 13日には2軍行きに成ると思うけど
      今は何でも経験になる
      首脳陣は、よく考えて育成してるなー
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:17 ID:bgBDwT160
    • ここで投げるってことはまだ開幕ローテ候補なのかね
      先発はそろそろ開幕調整に入る時期かと思うけど
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:19 ID:njeogaNq0
    • ワイ現地、とても楽しみなんだ(*^○^*)
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:20 ID:przayIYw0
    • プロの厳しさを教えてやれ!
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:22 ID:5mGZT2Dy0
    • >>15
      ここで結果を出さないと一軍には残れない的な発言してるから結果出したらローテにするっていう事は小園には伝えてるんだと思う
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:24 ID:pRT8cWPX0
    • >>8
      まだモノにはなってないけど空振りがとれるボールが欲しいってことで1年目からスプリットを習得しようとしてる
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 18:26 ID:pRT8cWPX0
    • 高卒2年目の春先なんて仮に打たれたとしても勉強だし今の精一杯を出せばいいのよ
      個人的には投げるたびに強くなっていってるストレートが3イニング投げてどうなるかが楽しみ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 19:16 ID:p8HPqlv.0
    • 開幕後1回登板して今永と交代とか見たいので頑張って
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 20:38 ID:s35Tx9Ro0
    • 小園に関しては
      しっかりやってると思うが
      プロとしてはまだまだだね
      でもDeNAのコーチ陣の育成プログラムを信じてるよ
      いつか大成してくれると思ってる
      奥川と比べて批判しないで欲しい
      まだまだ長い目で応援したい
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 20:49 ID:hHhz.Tjh0
    • >>7
      大貫がまさにそれよね
      全体的に10点中7、8点って感じでバランスいい
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 21:48 ID:diYiPRJ00
    • 小園くん💛楽しみにぃ💛しているわぁ💛ガンバッテねぇ💛期待しているのぉ💛
      ガンガンとぉ💛アピールしてねぇ💛応援しているわぁ💛
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 23:01 ID:n3lnc3qL0
    • 本スレ12はいいから一軍の試合見ろや
      まあ背番号26はあんたの偏見もあてはまるが、彼はあれでいいのだからな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年03月10日 23:01 ID:NAEQtZ6V0
    • 今年で今永と石田が抜けるとしたら来年は

      小園大貫東平良濱口上茶谷

      ローテほぼ確と考えると、今年育成に専念するか、一軍で場数踏むか結構重大な選択な気がする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。