1: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:30:16.21 ID:HyqsQ6UWd
1999年 134試合 178安打 17本塁打 92打点 打率.328
2000年 134試合 164安打 20本塁打 89打点 打率.297
2001年 122試合 143安打 6本塁打 57打点 打率.315
2002年 99試合 107安打 9本塁打 42打点 打率.282
2003年 133試合 153安打 19本塁打 57打点 打率.311
2004年 80試合 40安打 1本塁打 21打点 打率.267
2005年 65試合 17安打 0本塁打 9打点 打率.215
2006年 61試合 27安打 2本塁打 13打点 打率.329
2007年 95試合 55安打 3本塁打 17打点 打率.232
これから主力として長く活躍すると思ったのにな 2000年 134試合 164安打 20本塁打 89打点 打率.297
2001年 122試合 143安打 6本塁打 57打点 打率.315
2002年 99試合 107安打 9本塁打 42打点 打率.282
2003年 133試合 153安打 19本塁打 57打点 打率.311
2004年 80試合 40安打 1本塁打 21打点 打率.267
2005年 65試合 17安打 0本塁打 9打点 打率.215
2006年 61試合 27安打 2本塁打 13打点 打率.329
2007年 95試合 55安打 3本塁打 17打点 打率.232
2008年 49試合 12安打 2本塁打 4打点 打率.267
2: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:31:27.24 ID:ojI97xaWp
2004スーパーラビットの時にガクッと落としてるんだな
見た目成績以上に落としてる
見た目成績以上に落としてる
21: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:36:31.30 ID:VzJSTa6ud
率以上に長打が激減したって印象
32: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:40:19.63 ID:g/2HnlCc0
なんか三冠王宣言してたよね
70: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:55:20.41 ID:O75L5rv80
当時はホームラン打とうとして持ち味がなくなったって解釈だったな
実際どうか知らんけど
実際どうか知らんけど
3: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:31:27.59 ID:S/2/PfSC0
落合の改造が合わなかったから
12: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:34:11.90 ID:0clEjmQs0
>>3
2003年に一回復活しているから違うやろ
2003年に一回復活しているから違うやろ
18: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:35:59.24 ID:r3HViAV00
落合もなんで不動のレギュラーだった鈴木を指導したんや
4: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:31:28.78 ID:PE30c/3h0
03年まではようやっとる
8: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:33:03.03 ID:CYG7IdTv0
いや普通にその後もようやっとるやん
6: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:32:14.27 ID:kem608Ut0
目がダメになった
29: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:39:25.33 ID:6TX4zBJp0
レーシックしてたよな
42: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:44:41.11 ID:B7Ai0ZR40
金本とか井端がダメになったのも目やしな
48: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:46:28.02 ID:ijXl83NPd
2004年は何で序盤2番だったん?
結果としてあれでとどめさしたようなもんだったし
結果としてあれでとどめさしたようなもんだったし
55: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:48:20.27 ID:0clEjmQs0
>>48
二番しか置ける所がなかった
二番しか置ける所がなかった
13: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:34:17.08 ID:57iDhior0
後ろのローズが消えたから…
20: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:36:01.44 ID:0clEjmQs0
>>13
色んな意味でこれが一番大きかった
得点圏で安定して打てる打者なんて中々いないし
色んな意味でこれが一番大きかった
得点圏で安定して打てる打者なんて中々いないし
46: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:46:01.26 ID:YLDwLehVp
すぐ劣化したイメージだったけど意外と長持ちしてた
9: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:33:08.71 ID:S/2/PfSC0
25.26で首位打者取って36で引退したんやな
この時期は功労者に大して扱い酷すぎたわ
まともに引退できたの鈴木尚典くらいやろ
この時期は功労者に大して扱い酷すぎたわ
まともに引退できたの鈴木尚典くらいやろ
59: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:49:27.79 ID:9NuuThXc0
つーか32で成績落として36で引退って
別に不自然でもなんでもないやろ
そのくらいの歳で衰える人がおるのも普通やし
別に不自然でもなんでもないやろ
そのくらいの歳で衰える人がおるのも普通やし
68: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:52:48.48 ID:AOUE3L3Z0
94 イチロー パウエル(中日)
95 イチロー パウエル(中日)
96 イチロー パウエル(中日)
97 イチロー 鈴木尚典(横浜)
98 イチロー 鈴木尚典(横浜)
99 イチロー ローズ(横浜)
00 イチロー 金城龍彦(横浜)
この頃の首位打者はほんまわかりやすい
95 イチロー パウエル(中日)
96 イチロー パウエル(中日)
97 イチロー 鈴木尚典(横浜)
98 イチロー 鈴木尚典(横浜)
99 イチロー ローズ(横浜)
00 イチロー 金城龍彦(横浜)
この頃の首位打者はほんまわかりやすい
16: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:35:35.46 ID:Duhjcgbo0
通算打率.303
で3割超えは立派よ
で3割超えは立派よ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678062616/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年03月06日 15:00:05ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:04 ID:QXadnATH0
-
レーシックやろなぁ…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:05 ID:I4dErQeq0
-
DJの南さんがハマスタデビューしたときに鈴木なおのりって呼んでブーイングもらってたっけ?
ササキ様のネタみたいなこと本当にあるんかと思ったわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:15 ID:GPf60xJg0
-
せーの、たーかーのーりー!
(ダン、ダン、ダンダンダン)
駆け抜〜ける ダ〜イヤモ〜ンド
両手〜を た〜か〜く〜挙げ
この流れホンマすこ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:23 ID:GMN.5GSD0
-
あの守備のせいで3割切ったらレギュラーとして使われなくなったのもあるけど、生涯打率が.303なのは凄い(球団歴代1位)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:28 ID:HNF4GtQR0
-
日本シリーズでタカシとタカノリがヒーローインタビュー受けた時があって、お立ち台で2人で抱き合ってた光景が当時小学生ながらにすごい焼き付いてたので、コーチとして2人が同時に戻ってきた時は嬉しかったな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:50 ID:9SY7EiqH0
-
三冠いけるとか落合が物凄く褒めてた想い出(*^◯^*)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:51 ID:vNAGUB.M0
-
>>1
吉村も言われてたがやっぱレーシックってアカンのか?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 15:56 ID:HX1jRhzZ0
-
>>1
コンタクトの度数ちょっと変わっただけでも違和感凄いしレーシックなんてしたらスポーツ選手にとっては死活問題になりかねんよね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 17:15 ID:J84xh19D0
-
落合の指導が合わなかった
レーシック
格闘家のトレーナーに師事しての肉体改造
一度に全てが悪い方向に進んだな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 17:48 ID:.JnlRhOe0
-
ナイターの照明が目に入るとグレアやハローになっちゃうことがしばしばだから、夜間ゲームをする球技で食ってる人がレーシックを受けるのはリスクが大き過ぎる
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 18:42 ID:K.eDe3JJ0
-
2000年:開幕から低調の英気で打率が.297。ただ、3年振りに20本塁打をマーク
2001年:ロバートさんが退団したので開幕からスタメン四番。マークが集中したのと落合の指導が合わずで本塁打は6。それでも打率は3割超えていた
2002年:怪我の影響で100試合出られず、打率も3割を切る
2003年:本調子でなかったものの、打率は3割を超えて本塁打も19本。打点は57だった。オフにレーシックを施行
レーシックしなかったら……と悔やまれる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月06日 23:00 ID:2EBMDxDg0
-
ローズがいなくなって4番を任された
→4番の役割をしようと大振りするようになった
→打撃が崩れて本来の打撃ができなくなった
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年03月07日 10:16 ID:2VrBiR0M0
-
そしてイチローがやばすぎる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。