1: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:38:43.21 ID:6FS//PJa0
1年目ほぼ2軍暮らしで終え
2年目の春キャンプも若手はほぼ1軍なのになぜか2軍キャンプイン
なにしてるか分からない模様
2年目の春キャンプも若手はほぼ1軍なのになぜか2軍キャンプイン
なにしてるか分からない模様
9: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:42:11.95 ID:15drM7a+0
13番目の男
10: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:43:16.98 ID:lrYBwDF40
金村と比べると差がエグい
4: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:40:09.16 ID:O5gL4wWl0
早稲田卒は当たらん
活躍したの有原ぐらいじゃね
活躍したの有原ぐらいじゃね
25: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:54:15.75 ID:asLRYgg80
まとまってるタイプって評価なのにノーコンなのはね
16: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:48:26.30 ID:BmA/q8ZEM
八馬枠
15: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:47:59.90 ID:T9GUHeSld
そういや三浦徳山で地味な論争が起きてたな
5: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:40:41.09 ID:dOH6f2wm0
ミウギンはアピールしたのに
23: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:53:08.80 ID:86uRy5bm0
毎年誰かしら一人くらいは戦力になるのに2021はガチで誰もいなかったな
11: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 18:43:44.22 ID:B5P3oajG0
ここのドラ2は全く出てこないか平田みたいに5年ぐらいすると出てくるか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676281123/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年02月14日 09:00:11ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:03 ID:VABLzQuF0
-
まじで金村なら良かったのに
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:09 ID:UEAFVvzA0
-
同じ13番目指名の三嶋も芽が出てくるまで時間掛かったんだから長い目で見てやってくれ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:21 ID:HNad8aAt0
-
担当スカウト更迭レベル。
>2
三嶋は当時の選手層事情もあるが
入団2年目に開幕投手を務めている。
ヤクさんにボッコボコにされたけど。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:28 ID:mUQwpY7r0
-
三嶋は一年目そこそこやってた定期
そこから沈んでた時間長かったけど何とか浮上してくれた
徳山は何してるのかよくわからない
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:34 ID:Aj7LvdEY0
-
え、もう呼ばれんの!?みたいな空気あったなドラフト当日
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:35 ID:fP1qnLMl0
-
三嶋が入団した当時の投手陣と比べても…
という気はするけれどちゃんと出てきてほしいわね 待ってるぞ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:36 ID:LtG4e94C0
-
正直徳山は指名した当時も今も何が良いのかがさっぱり分からんのよね…
他の球団も同じ年のドラ2は即戦力的な活躍はしてなかったけど魅力的で近いうちに覚醒しそうな選手はそこそこいるだけに、そういうのが個人的はあまり見られない徳山にはホンマ大丈夫か?と思わざるを得ない
中々厳しいと思ってるけど、いい意味で裏切ってほしいなぁ…
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:43 ID:ULJ3leK90
-
>>2
三嶋は1年目から完封してるしオールスターにも出てるから活躍してると思う。
途中、遺紺(ゲフンゲフン)で停滞してた時もあったけどね。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:44 ID:oC0baWwA0
-
ドラフト直後は三浦銀と熱い投げ合いしててポジってたんだけどなぁ…
あの時点でも三浦銀の方が内容は良かった気もする
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:46 ID:yKJNyee.0
-
ドラフト直後は「まぁベイスターズが上位で指名したんだし評判以上の何かをもってるんだろ」って感じだったな
いまも信じてるからね!(*^◯^*)
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:47 ID:LzgRsq2k0
-
当時から、「こうなったら化ける」ってのすらない
凡庸な選手を何で準1位で取ったのか謎だった
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:48 ID:lGq.5HW40
-
平田も三嶋も停滞気こそ長かったが1、2年目には主力級の力は見せてたからな。だからこそそのくすぶってる時間がもどかしかったわけだが、おかげで切られずに待ってもらえた
徳山はまずなにかをできるというところを見せないと長々と待ってもらえないと思う
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:57 ID:YDxlIVsJ0
-
普通に指名間違えたんじゃないかって位、球団からも期待されてない
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 09:59 ID:7r1r0j8b0
-
一年目から、平田は精神面で脆かったけどスライダーが凄い変化していたし、三嶋はノーコンだけど物凄い直球を投げていた。徳山はこれといった球がない
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:06 ID:ZQvLtoPH0
-
首脳陣からも三浦銀の方が期待されてるっぽいのが悲哀を感じるね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:10 ID:GudBZVr10
-
2年目の1軍キャンプにいないだけでこれだけネガられてる選手他にいないでしょ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:10 ID:HSuxI15j0
-
大卒でも広島の矢崎みたいに何年後かに覚醒するかもしれん
ただ上位指名した大卒投手が、30前になってやっと中継ぎで活躍できるのって、成功という中でも微妙な分類だろうけどね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:11 ID:5RGHkvLs0
-
>>9
あれは法政がコロナ明けで全く振れてなかったからね・・・
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:13 ID:U7fFn5000
-
>>16
ドラフト上位の大卒Pで2年目に1軍キャンプいない選手がほぼ居ないのでは
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:14 ID:lGq.5HW40
-
>>7
指名時の評価はまとまってて制球がいいって話だったはずだけど、二軍成績見るとめちゃくちゃ四球が多いんだよね。去年より前の濱口並みの多さ
徳山って大学3年時が一番評価高くて4年でかなり調子を落とした選手だったからそれがそのまま来てる感じがする
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:21 ID:HSuxI15j0
-
徳山は高校時代がよくまとまった印象の投手だったけど、
大学ではパワーアップに務めた分、繊細さが高校時代より失われた印象だね
そのパワーアップも140後半をある程度の頻度で投げられる、というくらいだから今の時代はそれだけじゃ抑えられない
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:30 ID:.E0wo1Sb0
-
徳山くんが これから活かしていけそうな武器はないのかな?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:35 ID:.XX1K99S0
-
まだ23歳やろ、十分に若手枠だし悲観するほどでもない。
大卒だからすぐ活躍する選手ばかりじゃない。時間かかるタイプもいる。
去年の入江もだけどちょっと活躍しなかったらすぐ失敗のレッテル張るのやめようや。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:47 ID:i23MO8lu0
-
入江は取りあえず素人目にも球に威力があった。力試ししては跳ね返されてたって感じだけど徳さんはちょっとちがうな。野球頭脳を買われて将来のコーチ候補鴨。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:52 ID:fdzviPmV0
-
>>17
矢崎も加藤の頃に瞬間ノーノー未遂とかやって何かは見せてたからなぁ
1軍にすら来ないでってなると前例あるのかねぇ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:52 ID:2H96KCpk0
-
本スレににわかがいるが、近年の早稲田出身の投手って有原高梨大竹小島早川徳山西垣だぞ
ケガで育成指名の大竹とルーキーの徳山西垣以外は活躍してるむしろ当たりだらけの大学だわ
徳山も三浦銀二も大学レベルで通用してなかったのになぜ上位で指名したのか
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:54 ID:TF6BdsPl0
-
2年目に文句言うのは早い論よく聞くけどさ
アピールポイントどこかわからなくて成績も良いわけじゃない投手なんて文句つけられて当然じゃないか?
入江や三嶋はストレート、平田はスライダーみたいに「ここが凄い!」って言えるところがあれば他を修正して上で通用する投手になれるだろうけどさ
何よりドラ2で取ったのが尚更ヘイトを稼いでると思うわ
これは徳山のせいではないけども
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:55 ID:2MTHG.2Y0
-
13番目の指名ということで実質ドラ1みたいなもんなんやけど、それで1軍登板無しからのキャンプも2軍スタートやからな
入江も1年目は通用しなかったけどそれは1軍で投げてのことやったし、1軍で投げられていない徳山は比べ物には現状ならない
とにかく今年は1軍で投げてくれ、本来なら上位の大卒は即戦力にならんとアカンと思うし
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:56 ID:rteWMuHV0
-
>>24
将来のコーチ候補ってだけで全体13番目のドラフト2位を消費するってやばいやろ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 10:57 ID:ys0dEC.y0
-
ドラ2ってどのチームも一部を除いて大成してない印象が強い なんでだろ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 11:08 ID:gMKKmRmn0
-
徳山がどうこうとかの前にスカウトが反省してくれ
アマチェックしてる素人の方が目利き良いとか洒落にならん
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 11:14 ID:f42mkbZp0
-
徳山は投げっぷりがいい
武器は投げっぷり
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 11:15 ID:BY4ZTIul0
-
>>27
逆に2年目にヘイト向けてるのが余裕無さすぎるやろって思う。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 11:15 ID:wiVPKbTn0
-
>>2
正直ファンとしても球団としても優勝が至上命題にはなってるからなあ。あんま待ってる時間はないよ。
正直徳山云々より小園のほうがミスった感強いが。大社卒投手という路線自体は間違ってないし、そこで外してもそれはそれで仕方ないと思うしかない。高卒エースは別に指名する必要はなかったよね去年。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 11:37 ID:vZEmzsAZ0
-
三嶋は一年目スライダーしか投げれなかったからなぁ
よく成長したよ
徳山もまだまだこれから
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:01 ID:RCMqktr50
-
>>31
それは普通に勘違いだよ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:04 ID:pA1aT2je0
-
この年のドラフト不作すぎてじゃあ誰ドラ2で指名すればよかったんだよ問題がね…
小園松川の両取り狙っててロッテにいかれたから徳さんは急遽繰り上げたんだろうなって納得させてる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:07 ID:X6S9QM700
-
まあネガっても得があるわけじゃなし
ワイらイチファンは覚醒を気長に見守るのみよ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:07 ID:.iJUAyDX0
-
うーん、なんというかこう厳しく言われてしまうのは
21年組が初年から顔出せた選手が目立って少なかったからかなって少し思うわ
ここ数年見ると18年はカミチャが初年度から1軍帯同長かったと思うし、
19年は坂本くんが10登板に伊勢くんが30登板、
20年は言わずもがな牧くんと来たしね
だから相対的に厳しく見られてしまうところはあるかもしれんな
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:10 ID:xlrdmAiX0
-
>>26
西垣活躍してるぞ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:11 ID:xlrdmAiX0
-
>>33
ヘイトを向けさせたのは準1位で指名したからやろ
逆に徳山が不憫だわ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:12 ID:xlrdmAiX0
-
>>39
新戦力0だったからね
流石に他球団でもそれは珍しいからなー
言われても仕方ないと思う
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:21 ID:KaCJnG1.0
-
13番目の指名って実質1位だの準1位だの言われるけど過去に13番目に指名された選手みるとそんなに特別なものじゃないよな
いくら去年ダメだったとしてもまだ2年目のキャンプなのにあれこれ理由つけて集団で叩くのはかわいそうだわ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:23 ID:dbGxADw.0
-
三嶋は濱口や上茶谷が達成してない規定投球回やってるんだから、平田のソレとは訳が違う
故に平田は皆がもう期待しなくなった時期くらいにゾンビのごとく復活したからお得感半端ない
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:26 ID:.N4.lEiz0
-
>>41
徳山が悪いんではなくて早くに指名したスカウト陣営定期だしな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:27 ID:bvoPyk6Q0
-
2位で誰を指名したら良かったん?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:28 ID:.N4.lEiz0
-
>>36
ワイ、有識者の目利きがいいって思ったことは無い
アイツら過大評価し過ぎるし、掘り出し物狙いも甚だしい
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:32 ID:.N4.lEiz0
-
>>46
あの年の二位
有薗(公)、鵜飼(中)、佐藤隼(西)、森(広)、正木(ソ)、山田(巨)、安田(楽)、鈴木(神)、池田(ロ)、丸山(ヤ)、野口(オ)
何とも言えないが、有薗指名すべきって声はあった
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:37 ID:94ATLXcQ0
-
直前の模擬ドラフトでは下位〜育成指名されるまで評価を落としていた徳山を全体13番目で指名するんだもんなあ
何の特徴もない投手という印象は全く変わっていない
魔改造できるという算段があっての指名と思ったんだが
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 12:49 ID:zmLbm2VK0
-
これをバッターになんぼ振らせていくかみたいなピッチングの軸になるボールがないと難しいやろなあ
今永入江伊勢みたいな力強い真っ直ぐとか濱口のチェンジアップとか大貫のスプリットとかヤスのツーシームとか…
みんな入団時から持ってたからね
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 13:01 ID:NcfBRvHt0
-
武器がないよね
二軍でも空振り取るの苦労して毎回フルカンまで粘られるから球数めっちゃかかるし
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 13:15 ID:4UrA7taI0
-
>>31
TBS時代はともかく今のベイスターズのスカウト陣に「素人の方が目利きいい」はやばいよ。
なんか瞑想とかした方がいいんじゃない?迷走してるから。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 13:54 ID:wiVPKbTn0
-
>>37
そもそも両取りは無理だという想定を考えなかった編成もな…
んで捕手不足なのに結局松川の方を優先してないわけだからやっぱりおかしいよ。
小園をくさしたいわけじゃないが佐々木レベルの突出した素質があるといわれてたわけでもないんだし、高卒ドラ1投手とかそれくらいのレベルじゃなきゃ突っ込む価値はあんまないやろ。毎年のようにいるんだから。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 14:43 ID:HzN6l59b0
-
>>2
あらら
にわか晒しちゃったねぇ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 15:57 ID:G2bAviFO0
-
>>48
佐藤の声が多かった気がするわ、おれはルーキー桐敷か正木いってほしかった
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月14日 19:05 ID:5xEUGkx.0
-
大学末期の崩れに崩れた状態を矯正できる自信がなきゃしちゃいけない指名だったと思うが今のところ改善の兆し全くないというね
たぶん他球団の評価はせいぜい4位程度と思うしドラフト下手だね
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 02:15 ID:0uyTdTLS0
-
>>2
そもそも三嶋ルーキーでオールスター出てるんだが?
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 04:50 ID:ItY.mnZm0
-
徳山1人でdenaがドラフト下手になるなら
去年2位のdenaより順位が低いチームはドラフト下手になるよ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 09:30 ID:.pX.lvh70
-
>>58
去年ドラフトで獲得した選手誰も戦力になってないのにそれはおかしいやろww
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 10:15 ID:vPcT7xhD0
-
徳山をどうたらいうのはアホと思うわ。
選手、特に投手は成功、失敗は博打みたいなもの。
取り続けて柿田になったり今永になったりするわけだから
ひとつひとつを成功失敗言ったところで意味はない。
長い流れで選択方法やスカウトに問題あるかどうか考えるしかないわ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。