1


56: それでも動く名無し 23/02/08(水) 19:58:41 ID:5H.ez.L30


 「大魔神フォーク」アップデートで2ケタ勝利だ!!

 DeNA上茶谷大河投手(26)が8日、沖縄・宜野湾キャンプで球団OBの佐々木主浩氏(54=日刊スポーツ評論家)からフォークボールの手ほどきを受け、ブルペンで今キャンプ最多の約130球を投げ込んだ。昨春キャンプ以来の指導に「いいボールもありましたし、その時の感覚というのは、すごく分かりました」と完全習得に手応えを示した。

 目慣らしで打席に立った牧も驚くほど落差のあるボールが、ミットに収まった。大先輩の指導内容の詳細は明かさなかったが、今オフの自主トレでは東洋大で同期のソフトバンク甲斐野からも助言を受けており「その中で気になることがあってので、佐々木さんに聞きたかった部分はありました。感覚の話」と、うなずいた。昨季は実戦でのフォークの投球割合も少なく「僕は正直、フォークピッチャーではない。カットスラ(イダー)ピッチャーなので」と自己分析しつつも「その中で三振を欲しい時に投げられれば幅も広がると思います。必要なボール」。レベルアップのための必須課題として捉えている。

 ○…佐々木氏が「フォーク塾」を開校した。ブルペンで石田や入江に指導したほか、上茶谷と森原、ドラフト5位橋本達弥投手(22=慶大)には室内練習場で追加レッスン。ボールの抜き方や練習方法を伝授したレジェンドは「ヒントはあげるけど、やるやらないは彼ら自身。ものにしたらプロで生きていけるわけだから」と話した。


すごい光景やな

58: それでも動く名無し 23/02/08(水) 20:08:48 ID:Iz.6j.L34
上茶谷も習得か

59: それでも動く名無し 23/02/08(水) 20:14:48 ID:h3.eu.L16
上茶谷はこのフォームどうなんだろ

57: それでも動く名無し 23/02/08(水) 20:08:24 ID:bn.mv.L32
教える側が豪華すぎる

6: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:25:04.66 ID:cNeC64t70
大魔神フォーク継承イベント割りとやるけど誰もああいう感じになれんしなー
やっぱ持ってるものが違いすぎるんかもしれん

7: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:25:33.38 ID:IADYCRPA0
大魔神の掌は女の子の頭くらいでかいんだから真似なんて出来ん

5: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:23:38.99 ID:I9rUf0Si0
森原、橋本あたりは大魔神の教え刺さったらハネそうなタイプ
小園もフォーク覚えてほしいけど

4: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:22:42.84 ID:bsO2nfM+0
ええやん

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675855263/

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675765223/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年02月08日 21:15:21ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:29 ID:Hf6yLdHI0
    • 豪華な指導やな〜
      有難いわね
      ただフォークは肘に負担がかなりかかる球種だから
      怪我持ちの多いウチの投手陣は慎重にしてほしいわね
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:32 ID:xhHnXtfK0
    • 大魔人、ホンマに番長は可愛いんやな
      今までこんなん無かったやろ?
      2014年からのちなDeやからそれ以前は知らんけど


      去年、上茶谷が習っとったっけ?
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:35 ID:ABOHImB10
    • 本当に指導者経験無い人に解説させるなよって藤川や佐々木見てて思う 人に教えてみてはじめて理解出来ることってある 過程をすっ飛ばせるのが天才というか
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:39 ID:xVQ6iP7w0
    • DeNAになって以降で先発として結果を出したフォークピーって誰やろ。どすこい井納とか?かみちゃがフォーク使いこなせれば彼らに並べる格になりそうやけどなあ。肘への負担はあるし、試合中に握力低下してスタミナ切れも早くなりそうなイメージがどうしてもあるけど、投げられるならかなり便利な球やしね。実践レベルに仕上がるとええな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:43 ID:X48XMWsR0
    • 大魔神の場合は、日本人離れした体格からくる手の大きさも
      フォークの落ちに関係してると思うんだよな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:45 ID:m1KUzao.0
    • >>2
      去年習ったのは入江やな。そして覚醒した
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:52 ID:rIGzAAjT0
    • 途中で楠本がやって来て、佐々木に挨拶して佐々木も呼び止めて結構長いこと激励してた
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:53 ID:rIGzAAjT0
    • >>6
      入江も覚えてないけど上茶谷も習ってた
      小谷さんが直々に呼んで上茶谷に指導してもらって記事にもなってたな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 21:58 ID:.9X7XB1I0
    • 橋本くんがあのフォーク継承するから見てろよ見てろよ〜
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 22:21 ID:rIGzAAjT0
    • 森原の貪欲さが目立ってた
      すごい積極的に聞きに行って登板予定なかったのに投げて確認してた
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 22:22 ID:FVVxfUpz0
    • >>7
      東北福祉大の後輩気にかけてるんだな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 22:26 ID:CGtERYSJ0
    • バンチョーとカヅーイの2ショットキター
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 22:44 ID:qgiF.seJ0
    • 上茶谷は現状カットしか信頼できる変化球無いしフォークは改良してほしいとこやね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 22:46 ID:RZZmls.k0
    • 佐々木のフォークは手の大きさと指の間の握力ありきだからなぁ…
      抑えだから握力なくなる前に投げ終わってたのもあるし
      先発でテクニック寄りのフォークなら野村、遠藤がOBだったら教材になりそうだけど
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 22:55 ID:6TUKVHLa0
    • >>10
      凄い熱心に聞いてたよな
      聞いては投げてを繰り返してたわ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 22:56 ID:6TUKVHLa0
    • 大魔神って結構面倒見がいい気がする
      後輩をちゃんとした意味で可愛がりたいタイプなんかな
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 23:00 ID:jhIdQztD0
    • 98年に横浜が優勝したとき
      優勝しなれてなかった球団がキンキンに冷えたビールをビールかけに準備した結果
      大魔神が風邪引いたエピソード好き
      なお高熱出しながら投げて胴上げ投手になった模様
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月08日 23:03 ID:P9XxkiuH0
    • 佐々木が来ると首脳陣が一気に後輩の顔になるのがなんか微笑ましかった
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 00:14 ID:qYPUldvI0
    • >>18
      チェリオ買ってこいタカシ!
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 00:48 ID:kTCRwwck0
    • 森原覚醒する可能性
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 02:38 ID:PCIh.ymS0
    • >>11
      へぇ〜、楠本佐々木と同じ大学なんだ。
      去年の活躍は嬉しかったんだろうね
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 03:47 ID:vjJdZ4Mq0
    • 指と指の間の水かきを切除すれば指大きく開くことができるという話は本当なのか。フォーク投げやすくなるとかピアノ弾きやすくなるとか。
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 05:05 ID:8RoLK9jU0
    • >>2
      後輩で唯一同じ馬主に誘ってるくらいだしなぁ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 05:06 ID:7N1nGETZ0
    • >>22
      それまんま殿町エピソードだな
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 05:29 ID:xR0syCaL0
    • >>4
      スプリットなら大貫も入るな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 07:06 ID:pbxHBXal0
    • まあ佐々木のフォークを完全にマスターするのは無理としても、いかにそれをヒントにして自分なりにアップデートできるかよ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 08:23 ID:L7fMaLki0
    • ニコニコ臨時コーチ大魔神さんとネチネチ解説員佐々木氏は別人
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 08:42 ID:uvZs2MFb0
    • 上茶谷フォーク習得は良いと思うんだけど
      フォームが毎年とっちらかるのはどうなんだろうか
      とはいえそろそろなりふり構ってられない時期に来てるのも事実だしなあ
      まぐれでマダックス出来ると思えんからポテンシャルは間違いなくあると思うし
      なんとか花開いて欲しいなあ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 17:33 ID:EKRz5L5X0
    • >>13
      「OK強し」って名前の変化球はチェンジアップでしたっけ?シンカーでしたっけ?
      1年目くらいしか名前聞かなかった気がするけど。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年02月09日 18:06 ID:96eqAQEz0
    • 大魔神フォーク習得って言えるのは投球動作中にフォークとストレートの握り変えて投げ分ける事が出来てからだよね。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。