
1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:24:19.31 ID:RbbnoPVW0
DeNAドラフト1位の松尾汐恩捕手(18=大阪桐蔭)が、11日の紅白戦で実戦デビューする可能性が高まった。
5日、春季キャンプ第1クールが終了。予定されたメニューを順調に消化した。1軍キャンプの捕手は伊藤、戸柱、山本の4人で、アピールが必要な若手から実戦に進むのが通例。7日から始まる第2クールも順調に進めば、スタメン抜てきの可能性も浮上する。
※全文はリンク元より
開幕1軍あるで
2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:25:22.30 ID:ktVscKGTp
松川コースか高城コースか
6: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:26:40.50 ID:5aMTlEVTd
谷繁コースになってもらわな…
3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:25:48.22 ID:CktJJQy20
紅白戦までは体験会や
8: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:27:39.02 ID:BvVoeXjwd
高木豊「2軍レベル低すぎるし一軍でもいいんじゃね?」
11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:30:53.80 ID:35beIwoq0
優勝狙える年でそれも厳しいわな
時期が悪かった
時期が悪かった
12: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:31:27.91 ID:pr6SwGt90
身体ができてないっぽいからお試しでしょ
13: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:32:34.50 ID:7p3qRhQo0
戸柱伊藤が怪我してなければそっちがメインやろ
17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:35:30.83 ID:DbHTwdBP0
そもそも松川自体が打ってないやん
15: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:34:03.57 ID:XkpXxWkoa
谷繁1年目も松川みたいなもんだったんやろ?
19: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:35:38.35 ID:tREjh0UN0
松川はオープン戦まで打率3割以上キープしてたよな
16: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:34:13.39 ID:Nun9cyyB0
伊藤コースになるか
20: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:36:11.61 ID:cwhECdkW0
思ったより体でかくなってたしアリやろ
21: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:36:39.28 ID:iSdJc7b20
まぁ松川の場合パだからな
DHなしでどれだけ打撃我慢できるかやろ
DHなしでどれだけ打撃我慢できるかやろ
28: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:41:27.59 ID:lSEpA7Vh0
谷繁はオープン戦で斎藤雅樹からホームラン打ってる
松尾もオープン戦次第じゃね?
松尾もオープン戦次第じゃね?
30: それでも動く名無し 転載あかん 2023/02/06(月) 13:41:43.14 ID:DuK6LCtj0
戸柱、伊藤、松尾でいけるんちゃう
山本そんな急に確変せんやろ
山本そんな急に確変せんやろ
50: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:48:27.58 ID:P/oZ75KF0
>>30
松尾が山本よりは打つ可能性少しあるのが怖いわ
松尾が山本よりは打つ可能性少しあるのが怖いわ
56: それでも動く名無し 転載あかん 2023/02/06(月) 13:51:46.60 ID:DuK6LCtj0
>>50
山本こそ2軍でバッティング見直して欲しいわ
山本こそ2軍でバッティング見直して欲しいわ
33: それでも動くうんこ 2023/02/06(月) 13:42:31.30 ID:FDHM1YLfM
高卒なら一年は二軍でも良くないか?
上で使っても控えやろし
上で使っても控えやろし
38: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:43:43.58 ID:0lENeCHYH
松川コースって言うほどいいのか?
26: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:38:53.58 ID:Dzh6uNbD0
小園と松尾が一軍で活躍出来るほど成長すれば黄金期くるで
40: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:44:37.95 ID:DuK6LCtj0
正直壁厚くないからな
戸柱が正捕手とは思うけど
伊藤光はどこかで離脱するだろうから
それなら松尾をずっと一軍に置くのもアリ
戸柱が正捕手とは思うけど
伊藤光はどこかで離脱するだろうから
それなら松尾をずっと一軍に置くのもアリ
9: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:27:51.96 ID:pyauwYsl0
奄美との入替あるとしたら対外試合からか?
10: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 13:30:00.24 ID:zxHc/+WS0
オープン戦まで残れればワンチャンあるで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675657459/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年02月06日 14:10:31ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:13 ID:SIXA5c410
-
戸柱伊藤光の次の力あっても控えで一軍置いとくなんてしたら高城コース待ったなしやろ
二軍で試合出して育ててほしいわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:15 ID:lrhBRWjS0
-
応援してるしなぞらえたい気分もわかるが
谷繁が谷繁なのは一年目調子に乗った後こそだろうて
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:18 ID:IdhWMTan0
-
シーズン始まったらインサイドワークできるようになるまで2軍に漬け込まれることになるだろうけど
始まる前なら首脳陣もやっぱり見たいよね
ワイも見たい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:22 ID:WY82xxTc0
-
1年目から谷繁より真面目そうな子なのはわかる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:22 ID:a1TPk8J70
-
どっちにしても使うなら使い続けなあかんし使わないなら二軍へ落とさなきゃあかん
理想は後半戦に何試合かスタメン出したあとで即落としたりかな
一軍を経験させつつ無駄な時間をないようにかな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:23 ID:WY82xxTc0
-
一軍キャッチャー4人なんだから、紅白戦で一人が出ずっぱりなんてことないだろうし、そりゃ出るんじゃない?
ファーム奄美だから20日の入れ替えまで誰も来ないだろうし
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:28 ID:xNCOHNoA0
-
ファンサも兼ねてお試しやな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:35 ID:nyPTwX9v0
-
宜野湾にいるうちは積極的に使うやろ
楽しみやね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:35 ID:gNO4B1ie0
-
使わせてみたいと思わせたら成功
そこで結果を出したら大成功
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:44 ID:WY82xxTc0
-
失敗しても大目に見るんだぞ
小園叩いてる奴らとか特に
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:49 ID:i21TvvqE0
-
小園って高校から捕手なんやっけ。
それにしてはキャンプの時点でかなり完成度高かったんかな?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 14:56 ID:yPWcqDVJ0
-
>>11
小園は中1から松川とバッテリー組んでたしずっとピッチャーでは
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:09 ID:d9jnUCXi0
-
森もそうだけどドラ1で取ったからには守れる走れるだけじゃなく打つほうも求めたくなるわな
1日でも早く一軍にというより1年でも長く横浜の正捕手でいてほしいからその為になにが最善かその都度臨機応変にやっていければええね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:14 ID:S.ZmLeam0
-
今は結果出すことより課題見つけることが大事だな。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:14 ID:NwtTPBPi0
-
森も小園もそうだけど、高卒ドラ1は素質込みで取ってるからそれを最大限に活かすために1年目は2軍で体づくりっていうのが既定路線だろ
伊藤、戸柱が主力でサブが山本まではほぼ確定、本当の意味でオープン戦よければ1軍でってなるのは東妻と益子だろうな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:14 ID:XkJCGESl0
-
高卒捕手は1軍で使えるようになるまでに3年5年待って当たり前の世界よ。
光や戸柱どころかまず東妻や益子と争うレベル。
慌てずじっくりと育成しないとダメ。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:16 ID:i21TvvqE0
-
>>12
すまん松尾だわ…普通に間違ってしまった。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:18 ID:nZva37zM0
-
別に紅白戦ぐらいなら出してもええんちゃうん
ずっと一軍帯同させるわけじゃあるまいし
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:22 ID:UT..O.Tx0
-
小園って二人選手いるしややこしい。
恐らく松尾の事言ってるんだろうけど。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:23 ID:Q6UBfwg80
-
打撃の方はもうちょっと時間かけた方が良さそうだけど、守備の方は既に動きが良いように見えたから楽しみ
いっぱいアピール出来るといいな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:48 ID:vdDY4wsy0
-
小園と松尾揃って10日ローテとかならまだ理解できる。それ以外で一軍で使ったら方針ぶれすぎだと思う。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:55 ID:KCvcDLNI0
-
1年目は2軍で育てろ民は谷繁の経歴見たことあんのか甚だ疑問だわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 15:56 ID:S.ZmLeam0
-
>>22
谷繁もチームが弱かったから1年目から1軍に居させてもらえたと言っている
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 16:22 ID:LPj.4mZp0
-
紅白戦ならええやろ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 16:26 ID:W9nrYYoO0
-
>>23
その頃そんな風に思っていたのなら、3年ほどのちに「プロ野球を舐めていた」と気付き一念発起したのと繋がるな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 16:27 ID:nZva37zM0
-
>>25
既に意識高い松尾は気づかせるフェーズ要らんと思うけど…
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 16:40 ID:HLBhtZgV0
-
宜野湾組だけの紅白戦なんだから、松尾vs山本メインで、光戸柱も少しは出るだろ。
28.- 名前:
- 2023年02月06日 16:55 ID:vWY3m1Jb0
-
このコメントは削除されました。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 17:08 ID:R7Col2td0
-
>>28
絶対不可能
10年以上正捕手のヤクルト中村悠平でさえ1000安打達成してない
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 17:20 ID:S.ZmLeam0
-
>>29
ある程度打てる捕手でも一回大きな故障するときついよね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 17:31 ID:bRK84BUU0
-
やるなら今永とか大貫と組んで勝ちを経験させたい
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 17:33 ID:pJ6Y6Pxp0
-
>>29
中村悠平が出てきたのってもう10年前なんか…
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 18:00 ID:XkJCGESl0
-
>>22
「たまたま谷繁はそのやり方で成功した」だけなんだわ。
谷繁は谷繁の、松尾には松尾のやり方や成長がある。
第2のイチローを作りたいからってイチローの猿真似やらせてイチローになれるか言われたら無理でしょ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 18:12 ID:MaPI9r5q0
-
1軍で使うなら今永とか濱口とかの完封しそうな投手のときに使ってほしいな
0点で抑えられるなら打力とか関係ないし
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 18:55 ID:lrhBRWjS0
-
>>26
意識の点についてだけ言えば逆境や絶頂にあたって
人間どんな一面が出てやがて全面になるかなんて外野はもちろん本人にも分からんのが常よ
出来た人とされた松井秀すら親父にたしなめられとる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 19:09 ID:S.ZmLeam0
-
>>32
相川がヤクルトのレギュラーだった頃に今の内山みたいな感じでいたな
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 19:17 ID:6BNyO2Au0
-
>>5
これ
順位が決まった(優勝)後に経験としてスタメンで起用するのなら有り
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 19:18 ID:6BNyO2Au0
-
>>10
そもそも失敗して大目に見られるなら小園を叩いていない
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 19:21 ID:6BNyO2Au0
-
>>22
近年で高卒ドラ1が一軍で活躍したのが結果(通年)出したのほぼないやろ
今は高卒は身体を作ることから始めるのが主流
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 19:23 ID:YQA7.3kh0
-
松尾がオールスター級の捕手になれたら優勝できる
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 19:34 ID:F6CPHy6o0
-
>>34
キャッチャーの経験を軽く見すぎでは…
城島レベルに打てる選手確定のやつには効くかも
むしろ打撃に難がありそうなのが、またかって思うんだけど
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 19:52 ID:LPj.4mZp0
-
>>28
投球技術の向上で150km/hがポンポン出て負担が増え、解析技術の発展で弱点を克服しやすくなってデータが目まぐるしく変わり、1シーズン2人くらいで回す時代になってるからもう出てこないだろうね
球速面では20年後くらいには西武の平良みたいなのがポンポン出る時代が到来しそうだしね
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 20:09 ID:UjbSk4vf0
-
TBS 2視聴予約したどー。たーのーしーみー!(*^◯^*)
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 22:02 ID:N2WSLgcG0
-
野村克也さん💛森友哉さん💛城島さん💛などのぉ💛
高卒捕手くらいぃ💛活躍してくれるとぉ💛嬉しいわぁ💛
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月07日 06:31 ID:QASl.7EE0
-
ベイスターズの背番号5と言えばやはり近年は石井琢郎コーチ。大洋時代捕手の背番号5で思い出されるのは伊藤勲さん。弱小期、4番を任された事もあった。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月07日 11:07 ID:8PlLCOXm0
-
1軍で心へし折ってから2軍に送ればいい
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月07日 12:59 ID:PzqkkliO0
-
伊藤光と松尾のキャッチング練習みたいな動画あったけど明らかに差があるわ
まだまだ一軍で活躍できるキャッチャーではないし
一軍に置いておいても出場機会が減ってプロとしての実戦経験も積めないのがオチだから少なくとも今年は2軍幽閉でいい
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月07日 13:50 ID:Va86eVX00
-
シートバッティングでは良い打撃してるなぁ(*^◯^*)
守りはまだまだだろうけど代打やDHで紅白戦参加してほしいな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。