
1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:24:41.24 ID:DUyuAbDY0
レギュラー奪取へ、28歳はなりふり構わずボールを追いかけ続けている。
横浜DeNAベイスターズは沖縄県宜野湾市にあるアトムホームスタジアム宜野湾でキャンプ4日目を迎えた。昨年11月、DeNA左腕の砂田毅樹と1対1のトレードで中日ドラゴンズから加入した京田陽太は、今キャンプのノックで初めて三塁を守った。
本職はショートの京田。慣れないポジションに入り、ボールを弾く場面も時折あったが、徐々に慣れてくると、華麗なグラブさばきでファンを沸かせる場面もあった。ノック後には特守を行なった28歳は、約50分以上ボールを追いかけ続けた。
中日で6シーズン過ごした京田は、チームの雰囲気について「少しずつ慣れてきている」と言うが、「キャンプはいっぱい(違いが)あります。ギャップを感じながらやっています」と、環境の変化にまだ戸惑いを隠せない様子だった。
それでも、収穫を口にする。「DeNAのバッティング練習はいろんな種目のティーとか、いろんなトレーニング方法を取り組んでいるので毎日が新鮮です」と新たな刺激をもらい、充実したキャンプを過ごしているという。
横浜DeNAベイスターズは沖縄県宜野湾市にあるアトムホームスタジアム宜野湾でキャンプ4日目を迎えた。昨年11月、DeNA左腕の砂田毅樹と1対1のトレードで中日ドラゴンズから加入した京田陽太は、今キャンプのノックで初めて三塁を守った。
本職はショートの京田。慣れないポジションに入り、ボールを弾く場面も時折あったが、徐々に慣れてくると、華麗なグラブさばきでファンを沸かせる場面もあった。ノック後には特守を行なった28歳は、約50分以上ボールを追いかけ続けた。
中日で6シーズン過ごした京田は、チームの雰囲気について「少しずつ慣れてきている」と言うが、「キャンプはいっぱい(違いが)あります。ギャップを感じながらやっています」と、環境の変化にまだ戸惑いを隠せない様子だった。
それでも、収穫を口にする。「DeNAのバッティング練習はいろんな種目のティーとか、いろんなトレーニング方法を取り組んでいるので毎日が新鮮です」と新たな刺激をもらい、充実したキャンプを過ごしているという。
一方で、1年目のキャンプで守った以来という三塁については「距離感がショートと違って角度も違いますし、ボールもポロポロしてしまった」と反省を口にするが、「本当に試合に出たいので、どこでも与えられた所をやれるように。ショートへの拘りはありますけど、まずは試合に出ることが優先なので」とショートに対するプライドはあるが、いまはその気持ちを抑え、試合出場に全力を注ぐことを誓った。
練習終了後の去り際には「僕は生え抜きではなく、トレードで来ているので。ポジションを奪わないといけない」と固い決意を覗かせた。
ルーキーイヤーには開幕スタメンに抜擢され、149安打&23盗塁でセ・リーグ新人王に輝いた男は、ポジションを問わずグラウンドを駆け回る覚悟を首脳陣にアピールしている。
三浦大輔監督は、この日三塁を守った京田について「可能性がないことはやらないですから。可能性があるかもしれないと思って、できないと思えばやらせないです」と遊撃以外の起用法に含みを持たせる。
練習終了後の去り際には「僕は生え抜きではなく、トレードで来ているので。ポジションを奪わないといけない」と固い決意を覗かせた。
ルーキーイヤーには開幕スタメンに抜擢され、149安打&23盗塁でセ・リーグ新人王に輝いた男は、ポジションを問わずグラウンドを駆け回る覚悟を首脳陣にアピールしている。
三浦大輔監督は、この日三塁を守った京田について「可能性がないことはやらないですから。可能性があるかもしれないと思って、できないと思えばやらせないです」と遊撃以外の起用法に含みを持たせる。
2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:24:56.66 ID:DUyuAbDY0
やる気満々やん
3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:25:04.15 ID:DUyuAbDY0
お前、変わったな
13: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:31:13.00 ID:o7IlWU52a
セカンドじゃなくてサードか
4: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:25:47.07 ID:GsnwWyD3M
宮崎のサブもガラ空きやしな
6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:27:21.29 ID:HbzfyqqDa
>>4
柴田でよくね?
柴田でよくね?
15: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:32:19.38 ID:iE1g3fkJd
GG級のショート守備力の京田をサードの守備固めに使うのか…
それなら普段ショート守ってるやつをサードに回した方がよくね?
それなら普段ショート守ってるやつをサードに回した方がよくね?
11: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:30:03.67 ID:CFdwb3rO0
キャッチャーもやるとか言ってた柳田しょくおと比べたらまだまだ
8: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 14:28:28.53 ID:FxXxbL/H0
去年から控えの野手にサプポジつけまくっとるからな
535: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:34:18 ID:0o.vc.L23
ショートの方が奪えるぞ(小声)
536: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 18:37:00 ID:Oh.rm.L1
京田のフォームが打率だけ求めるスタイルになってたから去年の揺り戻しもあるし.250付近になってそう
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675256726/
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675574681/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年02月05日 18:30:35ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:32 ID:D3CkskJK0
-
京田も森もどっちも成功してほしい
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:33 ID:kmxKSIVw0
-
宮崎の代走からそのまま守備にとかで使い勝手が増すね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:42 ID:Bo.5n87i0
-
やれることの幅が広がれば出番も増えるしね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:44 ID:HfFWyntE0
-
代役としては出来ると嬉しいけど京田はショート起用じゃないとあんま価値ないな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:45 ID:SSfgUB3I0
-
京田はやっぱり上手い、遊撃でも京田>森に見える
ただ森は若いし器用さも無いからまだ遊撃で固定したい
京田が三遊で使えると作戦の幅が広がる
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:46 ID:Xz1opoDB0
-
たまに送球難がドツボに嵌ることあるからサードはあんまやらせない方が良いと思うけどな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:52 ID:dUfhp8PZ0
-
>>4
現状はそうだけど将来的に森が伸びたらショート専じゃ一気に価値がなくなるぞ
サードセカンドも守れるユーティリティになったら守備固め要因としてベンチにおける
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 18:59 ID:apKBoS3M0
-
他にもやることいっぱいある若手や絶対的な主力選手でもなければ一個ぐらいはサブもある方が起用しやすいやろう
柴田や倉本やってサードしてるし去年は大和も代打からサードの守備についたしね。サードは宮崎がいるけど蝦名をサード転向させるぐらいには人材不足なポジションやし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:00 ID:WLhhIvtI0
-
去年の宮崎下がってる状態で柴田に代打大和出してからのサード誰守るん!?のザワザワは楽しかったわ。結果的にそのまま大和がサードついて余計ざわついたけどw
何にせよ終盤カードをバンバン切れる選択肢増えることは良いことよ
10.- 名前:
名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:07 ID:.L4Yek9f0
-
森京田の三遊間とか範囲クッソ広そう
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:14 ID:wizhAAhG0
-
>>10
佐野「あの二人が三遊間だとゴロの打球はレフトまで来ねぇなぁ」
佐野も負けじとキャッチャーやってもええぞ笑
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:16 ID:wizhAAhG0
-
>>6
駄目だったらセカンドという選択肢もあるしやってみて損はないと思う
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:20 ID:HfFWyntE0
-
>>7
そりゃ森が使える前提ならそもそも京田の需要自体が大きく減るから
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:42 ID:UQM.dWuH0
-
>>12
いうて2塁と3塁じゃ送球の向きが全然違うから気軽にコンバートはできないって、牧の3塁コンバートの話題のときにここで聞いたし、今シーズンは2塁はないんじゃない?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:56 ID:w8OrRvZb0
-
柴田でよくね?ってよくねえよ...
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 19:59 ID:v6T16KXn0
-
濱口と新人王争いして新人王になった京田が
まさかベイスターズに来ることになるとはね
全然想像できなかったわ
だからどうなるか楽しみ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 20:08 ID:1.3Rn.E60
-
代走からの内野UT出来るやつおらんからかなり大きいで
宮崎、牧の負担減らしたって欲しい
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 20:14 ID:PVamCExa0
-
サードは交代要員すらマトモにおらんし、サード出来たらかなり助かるんだよな。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 20:18 ID:vGY911r50
-
仮に春先京田絶好調、桑原絶不調やったらセンター森くらいやってほしい。もちろんずっとという意味ではなくプランBとして
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 21:08 ID:vBxnjeY60
-
そもそも京田がレギュラーショートやってるようなチームは勝てないって既に中日が証明してるし35のサードが全試合スタメンで出るチームは悪夢だろ どうしてもユニフォーム脱ぎたくないから横浜くんだりまで来たんだろ 何でもするし何でもしなきゃ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月05日 22:02 ID:EGMpQbrf0
-
本当変なのに粘着されてて可哀想やなぁ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 08:31 ID:J8r24Okb0
-
プニキからポジション取るより森柴田大和から取るほうが楽やね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 08:50 ID:LTCt6Xgm0
-
考えたくはないけど、もし宮崎が怪我したら絶望感ハンパないからな
リスクヘッジ大事でしょ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 11:58 ID:C.tTrgeJ0
-
>>5
現時点での守備が森に負けていたら京田を獲得した意味が無い
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月06日 18:07 ID:F6CPHy6o0
-
森が普通に成長すると京田の守備と肩を並べるの?
打つ森と守れる京田くらいだとみんな平和だけど無理だろなあ…
26.- 名前:
(*^◯^*)
- 2023年02月08日 23:56 ID:xgx5wqi90
-
王巨人の『生え抜き・岡崎郁』と『移籍組・鴻野淳基』
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。