
99: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 07:19:14 ID:A6.7t.L34
DeNAのドラフト1位・松尾汐恩(しおん)捕手(18)=大阪桐蔭高=が28日、神奈川・横須賀市の球団施設「DOCK」で新人合同自主トレーニングに参加し、2月1日に始まる春季キャンプで牧秀悟内野手(24)への〝弟子入り〟を希望した。
松尾は高卒新人ではただ一人、1軍の沖縄・宜野湾キャンプメンバー入りを果たした。牧はWBCに臨む日本代表「侍ジャパン」の宮崎合宿に17日から参加するため、ともに過ごす期間は限られるが「自分から話し掛けられるタイプ。どんどん話していきたい」とキッパリ。捕手らしい社交的な性格を生かし、昨季打率・291、24本塁打、87打点をマークした確率と長打力を兼ね備える好打者の打撃論を貪欲に吸収する考えだ。
新人合同自主トレは29日に打ち上げ、いよいよプロ初のキャンプを迎える。体重は大阪桐蔭高時代から約10キロ増の85キロまで増量しており「少しパワーもついてきた。どっしりしてきている感じはあります」と8日に始まった鍛錬の日々を総括。手応えをにじませた。
「一番は若々しさを出していきたい。元気良くというところを皆に見ていていただきたい」と松尾。憧れの先輩たちのいる1軍の空気感を味わい、将来の正捕手の座へ一歩でも近づく。(横山尚杜)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bf9b71f5732c7121fe42af890cd6deca20c5b0
大和→牧→松尾かええな 松尾は高卒新人ではただ一人、1軍の沖縄・宜野湾キャンプメンバー入りを果たした。牧はWBCに臨む日本代表「侍ジャパン」の宮崎合宿に17日から参加するため、ともに過ごす期間は限られるが「自分から話し掛けられるタイプ。どんどん話していきたい」とキッパリ。捕手らしい社交的な性格を生かし、昨季打率・291、24本塁打、87打点をマークした確率と長打力を兼ね備える好打者の打撃論を貪欲に吸収する考えだ。
新人合同自主トレは29日に打ち上げ、いよいよプロ初のキャンプを迎える。体重は大阪桐蔭高時代から約10キロ増の85キロまで増量しており「少しパワーもついてきた。どっしりしてきている感じはあります」と8日に始まった鍛錬の日々を総括。手応えをにじませた。
「一番は若々しさを出していきたい。元気良くというところを皆に見ていていただきたい」と松尾。憧れの先輩たちのいる1軍の空気感を味わい、将来の正捕手の座へ一歩でも近づく。(横山尚杜)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bf9b71f5732c7121fe42af890cd6deca20c5b0
103: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 07:36:53 ID:A6.kf.L34
牧と宮崎に右打者の極意を聞きまくってほしい
104: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 07:39:51 ID:vL.ch.L33
宮崎の打撃理論ってどうなんやろうな ずっと打撃フォーム変えてないみたいだしマジで天才肌だろうし感覚で話しそう…あ、でもそれで通じる場合もあるか
105: 名無し 23/01/29(日) 07:41:04 ID:M6.ch.L1
>>104
一応アマ時代から打撃練習が好きでやりまくっていたみたいだしスランプの脱し方とかは知ってそうや
一応アマ時代から打撃練習が好きでやりまくっていたみたいだしスランプの脱し方とかは知ってそうや
106: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 07:44:45 ID:vL.ch.L33
>>105
あーなるほど壁にブチ当たった時の心構えとかも学んで得ることありそうやな
あーなるほど壁にブチ当たった時の心構えとかも学んで得ることありそうやな
111: 名無しさん@おーぷん 23/01/29(日) 08:53:28 ID:A6.7t.L34
松尾は伸び代が他と違ってまだかなりあったのが高評価なんだろうな
体づくりもあるし捕手始めて日も浅いから
体づくりもあるし捕手始めて日も浅いから
113: 名無し▼副 23/01/29(日) 09:15:12 ID:OE.u4.L13
光の包容力と打力
戸柱のフレーミングと父親感
山本の肩
高城のブロッキングと母親感を学べばカンペキやな!
戸柱のフレーミングと父親感
山本の肩
高城のブロッキングと母親感を学べばカンペキやな!
109: 名無し▼副 23/01/29(日) 08:24:10 ID:OE.u4.L13
正直最近の大阪桐蔭卒は伸び悩み多いけど松尾くんみたいなストイックすぎる性格だとこれはやるかもしれないと思えてきた
ポジションの性質上少し時間はかかるかもだけど打つだけならすぐに出てくるかも
ポジションの性質上少し時間はかかるかもだけど打つだけならすぐに出てくるかも
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674881905/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年01月29日 11:40:33ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 11:49 ID:sPoLpEHW0
-
プニキのバットのしなりと、マキマキの広角打ちは
天性の才能だから松尾君が真似するのは厳しいと思うけど心構えとか練習態度、幾らでも真似すべきところはあると思うし色々吸収してほしいわね。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 12:05 ID:W1h746ny0
-
宮崎の理論を吸収し牧にアドバイスした大和に教わりな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 12:24 ID:BYCYm.WA0
-
身長や元ショートとか共通点も多いし感覚が合うと面白いな。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 12:42 ID:hRyZV4ie0
-
若手で物怖じせずガツガツ行けそうなタイプなのは頼もしいな
他の若手にもいい影響与えてくれそう
森とかも割と人見知りせず先輩にガツガツ行くタイプだったけど
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 13:09 ID:0JXDDk.e0
-
宮崎大和が牧に言ったように小手先の技術じゃなくて軸を変えずに自分を貫くのが大事よ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 13:15 ID:zyenIcby0
-
3年くらいじっくり下で鍛えるくらいのビジョンで育てて欲しいね
まだまだ線が細い
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 13:23 ID:uSgkcJA20
-
牧「汐恩変えんなよ」
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 13:31 ID:uSgkcJA20
-
宮﨑はいかに自分のタイミングで捉えるかを常に考えてると聞いたな
タイミングさえ合えば多少のボール球でもヒットにできるとか
佐野も投手との間合いの取り方を大事にしててラミちゃんもそこを高く評価してた
そしてそれを身近で見て吸収した牧に教えを請うのは正しい選択だと思う
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 13:32 ID:hRyZV4ie0
-
松尾くんはセンス型タイプよね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 13:38 ID:Plgq4xXq0
-
桐蔭のストイックタイプだと根尾さんがおるやん
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月29日 14:23 ID:hRyZV4ie0
-
>>6
体随分大きくなったけど、昨日球団がUPしたYouTube動画見たらやっぱり他の選手に比べても細く感じたな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。