1

1: ジャガランディ(秋田県) [US] 2023/01/18(水) 21:07:49.37 ID:3AALJYJZ0● BE:194767121-PLT(13001)
【神奈川県民が選んだ】「2022年に一番行ったラーメンチェーン」ランキング! 第1位は「日高屋」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d471e39280ab1fd2afe42ff1dbdb0e7fa4ff0499

7: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [IT] 2023/01/18(水) 21:19:00.54 ID:vTXWd2kq0
日高屋はねーだろ

55: 猫又(神奈川県) [US] 2023/01/18(水) 23:11:33.22 ID:Jhjx3Cbk0
それ大宮やん
シナ蕎麦もサンマーメンも家系も無視かよ

6: ペルシャ(SB-Android) [AU] 2023/01/18(水) 21:18:51.29 ID:0e35HLY60
日高屋のあんかけラーメンは良いと思う

10: トラ(神奈川県) [US] 2023/01/18(水) 21:23:36.05 ID:ihtZhcwY0
日高屋のタンメンは認める

11: オリエンタル(SB-iPhone) [IT] 2023/01/18(水) 21:25:23.90 ID:38J27PMK0
半セット生ビール1000円だもんな

14: トンキニーズ(公衆電話) [US] 2023/01/18(水) 21:26:51.26 ID:uxQ6Px8p0
ニュータンタン好き

96: シャルトリュー(東京都) [MU] 2023/01/19(木) 07:34:38.49 ID:fmUXWB/40
>>14
川崎市民に聞いたらもしかしたらこれが一位だったんじゃないかな

16: マレーヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/18(水) 21:33:43.66 ID:iPNKVtj80
日高屋よりは幸楽苑だわ

25: コーニッシュレック(埼玉県) [EU] 2023/01/18(水) 21:49:05.02 ID:COnffX7B0
昔はよく吉村家行ってたわ
引っ越してから行ってないけど、まだあの味と混雑変わってないのかな

67: シャルトリュー(神奈川県) [RO] 2023/01/19(木) 00:59:54.94 ID:CtevqgF30
>>25
いつ行っても並んでるよ。今も

26: バーマン(埼玉県) [ニダ] 2023/01/18(水) 21:49:46.41 ID:UwM9G0+B0
日高屋は美味くは無いが飽きない

60: 白(茸) [ニダ] 2023/01/18(水) 23:25:00.26 ID:AEaj378P0
>>26
社長がそれを目指してるからな

65: マンクス(神奈川県) [US] 2023/01/19(木) 00:05:32.91 ID:ze1EJu7k0
>>26
「商い」やからな

29: チーター(東京都) [AU] 2023/01/18(水) 21:52:00.47 ID:hhzOuLi10
ホント日高屋ってたいして旨くないんだよな
でも昼飯に食べに行っちゃうんだよ

30: 猫又(茸) [US] 2023/01/18(水) 21:54:24.10 ID:uBkptJ7X0
やはり日高屋がラーメンの王だったか知っていたが認めたくないものだな

31: クロアシネコ(神奈川県) [US] 2023/01/18(水) 21:54:53.79 ID:Un2yZ+wU0
一品香おいしいのに(´・ω・`)

32: 三毛(東京都) [ニダ] 2023/01/18(水) 21:55:07.21 ID:HwWNphjG0
質問内容が一番”行った”だと、その地域で一番多いチェーン店が必ず1位になるステマ
無作為で世界中の人間に、一番口にしたハンバーガーって聞いたらマクドナルドになるだろ

35: 三毛(埼玉県) [US] 2023/01/18(水) 22:01:18.58 ID:SkuPmwsK0
>>32
しかしその観点から考えても埼玉企業の日高屋が神奈川を制したと言える
例え数の力だろうが、埼玉が神奈川に勝ったのだ

37: ラグドール(東京都) [EU] 2023/01/18(水) 22:03:56.32 ID:t9Qzpvso0
まず、日高屋は中華屋ではなくラーメン屋なのか?

39: キジ白(東京都) [US] 2023/01/18(水) 22:07:10.05 ID:MgGHRo0a0
神奈川といえば「がん家」なのにな。

51: サイベリアン(神奈川県) [US] 2023/01/18(水) 23:05:44.91 ID:KGUhZuZR0
家系ラーメンじゃないの?
というか日高屋はラーメン屋なのか?

46: 黒トラ(神奈川県) [US] 2023/01/18(水) 22:23:03.75 ID:FNmsi2ts0
日高屋ってラーメン屋だったのか。
中華の定食屋だと思ってた。

53: サーバル(茸) [CA] 2023/01/18(水) 23:09:41.12 ID:AEWxrlha0
そりゃチェーン店って限定したらそうだろ
んで結局普段行ってるのはチェーン店じゃない美味い個人店って話

54: ペルシャ(東京都) [US] 2023/01/18(水) 23:10:39.53 ID:+HdrfRMZ0
浜虎好きだなー

72: ヒョウ(神奈川県) [AR] 2023/01/19(木) 01:50:19.72 ID:oUaqJnid0
ラー博の味楽が好き

88: ボンベイ(東京都) [ニダ] 2023/01/19(木) 03:02:26.43 ID:vs/JKBU50
川崎ニュータンタン麺は?

100: サイベリアン(茸) [JP] 2023/01/19(木) 08:54:20.36 ID:MTlaZCrF0
日高屋は大宮担々麺が美味いんだが季節限定なんだよなー。

112: サバトラ(茸) [US] 2023/01/19(木) 12:44:27.80 ID:6BcpP4Et0
家系かと思った

110: 白(東京都) [DE] 2023/01/19(木) 11:50:36.13 ID:G1Zv95CN0
横浜の人って資本系の家系のことはどう思ってんのかな

116: ボンベイ(東京都) [ニダ] 2023/01/19(木) 18:46:51.07 ID:vs/JKBU50
神奈川県民(横浜市民)なら八王子ラーメンじゃない?

107: ラガマフィン(東京都) [US] 2023/01/19(木) 11:22:29.36 ID:8L+0uezw0
一番売れたラーメンが一番美味いラーメンとは限らないんだよな

86: スノーシュー(東京都) [VN] 2023/01/19(木) 02:56:51.89 ID:GgK1H0bK0
日高屋のメニューは素朴だからね
値段も手ごろだし面倒が無いから一番行ったチェーン店なら納得かな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674043669/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年01月20日 23:00:28ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月20日 23:28 ID:3.93.ifY0
    • なお、ランキングにはラーメンを提供している中華食堂チェーン・餃子チェーンなども含まれています。←これ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月20日 23:33 ID:cYq1EvKG0
    • 浜虎か町商だろ。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月20日 23:41 ID:BZ6h6AxD0
    • 根本的に店舗数がなあ
      どこにでもあるラーメン屋って言われてもピンとこねえもの
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 00:00 ID:S9U1W1260
    • やっぱり横濱家みんな行きまくってるんやな
      あんまりネットやと話題にならないから周りだけやと思ってたわ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 00:21 ID:3N3Sl.oZ0
    • 寿がきやとか県内に店舗ないのにランクインしとるんか…
      ホンマに横浜市民か?
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 00:45 ID:YvRVtmJx0
    • 複数店舗あるとこなら浜虎かな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 02:24 ID:1E1OBz.R0
    • 確かに自分も日高屋だわ。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 02:30 ID:NhJWCaEM0
    • 中本一択
      神奈川県内に横浜、川崎、町田の3店あるからな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 06:21 ID:RugR7sa10
    • 俺もつい日高屋入っちゃうな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 07:17 ID:rMsB0stE0
    • あのラーメンはたまに酢をかけて食べたくなる
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 08:03 ID:HKgXxmIi0
    • チェーン店の何が悪い
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 08:13 ID:1sc9qTZO0
    • チェーン店って限定されちゃうと店舗が多いとこよな
      近所に三店舗もあるから幸楽苑になるな
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 08:16 ID:b2US.hFz0
    • >>2
      浜虎はお茶がジャスミン茶の時点で終わってる
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 11:58 ID:CieZtJEc0
    • 日高屋のチャーハンと餃子は世界一不味い
      冷凍にすら劣る
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月21日 19:35 ID:nAhMD..w0
    • >>13
      浜虎は沖縄そばをベースに醤油やら塩やら期間限定やら工夫して創作ラーメンを提供してんの。
      だからジャスミン茶がデフォなわけ。
      君みたいな固定観念に包まれたガキは脂のういたうっすいレモン出汁の水で満足しとけ。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月23日 16:29 ID:i7lu87b80
    • 一品香は星川の16号添いに限る
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月24日 14:54 ID:td9PL4tB0
    • 家系ってチェーン展開になるの?
      のれん分けとかフランチャイズかなと思ったけど
      あとラーメンは食べてないけどバーミヤンは含まれますか?
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2023年01月25日 18:33 ID:.45KLrY20
    • 浜虎と一品香だいすきやわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。