
2: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:39:03.54 ID:V53vSJs/0
マジでヤバイやろ!
3: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:39:30.66 ID:V53vSJs/0
エース、エース、エース、エース、守護神
こんなに抜けたらもう荒野やん
こんなに抜けたらもう荒野やん
5: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:39:53.99 ID:z5rCBXZ6a
年俸が違いすぎるからね
8: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:41:04.87 ID:V53vSJs/0
2番手クラスもメジャー行きたい!言いそうやんもう
山岡とか
山岡とか
56: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:47:22.21 ID:dx8XxWtp0
高卒投手の価値爆下がりやろな
育ったら出荷やん
育ったら出荷やん
14: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:42:06.27 ID:d8kehfpx0
行けるなら無理にでも行ったほうがいいからな
藤浪で4億やぞ
藤浪で4億やぞ
23: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:44:11.29 ID:vW8VjHjpp
帰ってくる時に3億も4億も出すチームが多すぎる
ノーリスクやもんそら行きたいよ
ノーリスクやもんそら行きたいよ
34: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:45:22.11 ID:698ilDa+0
年俸が10倍ちゃうししゃーない
むしろ24歳までは日本にいてくれる事に感謝しようや
日本はメジャーの草刈場でしゃーない
むしろ24歳までは日本にいてくれる事に感謝しようや
日本はメジャーの草刈場でしゃーない
47: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:46:40.61 ID:YjEDlrOM0
やっぱ簡単にポスティング認めるの失敗だったな
75: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:48:55.28 ID:V53vSJs/0
>>47
そういう意味ではソフトバンクが正解か皮肉にも
そういう意味ではソフトバンクが正解か皮肉にも
39: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:46:06.39 ID:GrQQtKlvd
MLBロンダリング封じるルール欲しいわ
28: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:44:38.98 ID:Ifrb5EIx0
ポスティングでお金稼げばええやん
76: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:49:02.76 ID:FlLgRmYP0
ポスティングは日本復帰の際は古巣のみの条件付けるべきやろな
111: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:51:28.09 ID:vf9SAAjOr
>>76
ポスティングって球団の権利じゃん
自分のとこに戻ってこなくても構わねえって保有権売ってんのになんで謎の縛り入れるの
ポスティングって球団の権利じゃん
自分のとこに戻ってこなくても構わねえって保有権売ってんのになんで謎の縛り入れるの
92: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:50:12.38 ID:WBNBns/Ga
というかポスティングに上限あるのがまずおかしい
上限なしで違約金つけてそれ払ったら取れるでいいやん
上限なしで違約金つけてそれ払ったら取れるでいいやん
52: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:46:59.02 ID:FIIBVJNW0
結局ほとんど行けないじゃん
最近まで石川歩大田泰示山崎康明とかメジャー志望してたんやで
最近まで石川歩大田泰示山崎康明とかメジャー志望してたんやで
12: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:41:53.06 ID:fKKfhnh2p
失敗して日本に帰ってきても年俸何億とかで好きな球団に行けるからな
FAよりローリスクでハイリターンやしそら行くよ
FAよりローリスクでハイリターンやしそら行くよ
74: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:48:42.85 ID:n9Hh91eep
普通の国内FAと違って海外経由やと人的補償とかも残らんからな
そのくせ一回海外経由した方が叩かれにくいし
そのくせ一回海外経由した方が叩かれにくいし
93: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:50:14.44 ID:9jOFJ+9E0
なんで日本産の投手って人気なんやろな、割と値段高いやろうに
103: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:50:56.76 ID:gm8HNcUt0
>>93
大谷効果はかなりあるやろ
大谷効果はかなりあるやろ
207: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:58:53.65 ID:k0LRjAV40
>>93
投手はなんぼおってもええから
投手はなんぼおってもええから
106: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:51:07.85 ID:JsiFoev40
いうて昔の方が思い出渡米とか多かったしその時よりはレベル上がってるやろ
113: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:51:43.96 ID:QMnb6a8b0
大谷は別格すぎる
黒田、岩隈が日本人投手の株上げたな
黒田、岩隈が日本人投手の株上げたな
62: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:47:30.61 ID:aAc7fXNDp
エース級抜けた方が相対的に打高になるからおもろくなるやろ
レベルは知らん🙄
レベルは知らん🙄
6: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:40:09.12 ID:z5rCBXZ6a
日本一筋の選手も好きやけどな
99: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:50:43.35 ID:fbD5VWEw0
日本でやることないならまぁ
186: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:57:29.45 ID:9n1yCp3r0
言うてポスティングはともかく海外FAまでは止められんやろ
211: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:59:05.29 ID:z7WXikETM
大騒ぎしてる近藤の7年50億ですらMLBからしたらやっすwレベルやからな
格差やはすぎるよ
格差やはすぎるよ
218: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:59:57.99 ID:9KWKxYkF0
日本の球団も給料アップするにはどうすべきか考えるべきやわ
緩やかに上がってはいるけどソフトバンクがぶち上げてるだけやし
緩やかに上がってはいるけどソフトバンクがぶち上げてるだけやし
158: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 17:55:46.63 ID:QtsI3+jb0
今後4億貰えるかが一つの基準になりそうやね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673599131/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年01月14日 12:10:44ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:15 ID:B1Q0ZroJ0
-
日本で頑張っても藤浪よりもらえないってなったらそらメジャー行くやろ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:24 ID:FB5d.rbt0
-
どの球団もソフトバンクみたいにホイホイ金出せないし、メジャーに行っちゃうよね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:25 ID:QhpjanXj0
-
藤浪で4億やぞ
国内の年俸交渉でも藤浪4億をちらつかせる選手が今後出てくるかもしれんってことや
そんなんNPBも付き合ってられへんやろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:29 ID:Y58VX5Mh0
-
>>3
それで揉めたらファンも離れるよね
選手が業界の衰退を招くことになる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:37 ID:auGSJ4Ci0
-
山本くらいしか一流の成績を残せ無さそうなのがまた…
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:43 ID:9pMBRgX70
-
野球やってるからには本場のアメリカに夢と興味があるって感じやろ。活躍できるかどうかなんて本人が1番わかってるんやないか?稀に日本では微妙やけど向こうでなら無双できる自信しかない!みたいな選手もいるかもしれんが
別に行きたいやつが行けばええよ。アメリカで仕事して生活できるってだけで魅力あるのかもしれんし。寂しくなるし、戦力低下も無視できない規模になるからファン感情的には残って欲しいけどさ。国内で敵になるよりはまあ……
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:44 ID:EoxabdHN0
-
ひと昔前だけど福盛とか薮田クラスもメジャー行ってたしな
その当時から比べても年俸はね上がってる
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:53 ID:B1Q0ZroJ0
-
>>4
だから選手にはもらえる金を我慢しろって言うんか
まともに交渉もできんような金払いの悪い業界なら衰退して結構、高校・大学出て直接渡米するっていう流れになるだけやろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 12:55 ID:XA6bc5a40
-
>>5
その山本すら怪しいのがメジャー野球よ
マジでわからんもんよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 13:03 ID:kErl4nSd0
-
>>9
メジャーで活躍するピッチャーってMLB球が滑るから手が大きくないと厳しそうやな
大谷やダルみたいにタッパある方が活躍しそうやな
その点藤浪は可能性あると思うんやけどなあ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 13:05 ID:YaInevsI0
-
サッカーみたいに自由に移籍すればいいんだよ。
移籍金でウハウハになることだってある。
ドラフト制度もクソ。
FA制度もクソ。
育成制度もクソ。
球団は何人でも選手抱えていいようにして、自由にしないと。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 13:10 ID:EoxabdHN0
-
吉田5年120億、藤波4億もインパクトあるけど
出戻り有原が3年15億もインパクトありすぎて
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 13:25 ID:UFAbIIVL0
-
外国人枠も撤廃して「環境のいいトリプルA」として立ち位置確立するのが良くね?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 13:48 ID:igOy5Wu30
-
数字だけ良いからって獲ってもらえるわけでもないのよね
NPBじゃ及びもつかない所まで分析してそうだし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 15:03 ID:8YIQYAVB0
-
放映権ビジネスがNPBとMLBでは桁違いだからどうしようもなさすぎる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 15:59 ID:EWVZr9bo0
-
>>11
でもサッカーみたいに海外海外ばかりで国内が踏み台になるのもなんかなぁ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 16:32 ID:VBmetMae0
-
>>16
もうなっとるやろがい
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 17:38 ID:f2ll1weQ0
-
>>11
NPBが昭和の日本社会に染まりすぎたシステムだったからな。少しづつ変わろうとはしてるけど、野球関係者やファンが年寄りばかりなせいで遅々としてシステム改革が進んでないのよね。
これからはメジャーやらサッカーを参考にしつつ自由に海外に行かせたほうが逆にええやろ。踏み台にされるのが嫌ーとか言うけど、それを言うならポスの時点でそうだし、ポスをデフォルトにしないとソフトバンクが一人だけ戦力抱え込んで行くだけやで。
「ポスや移籍が自由にできない球団は嫌」って風潮にしていかんとな。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 18:24 ID:L7L8Bb3C0
-
>>18
それはそれとして、KBOみたいにポスティングに出戻り必須は付けて良いと思うわ
出戻り必須ならソフバンも許可しやすくなるやろうし
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 18:57 ID:.VxXnZi80
-
DeNAという親会社の社風的にポスティング認めないなんてことは今後も無さそうではあるが球団運営という観点で見たらどうなんだろうな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 20:49 ID:nEfk.fAX0
-
>>11
移籍金は欲しいね。
サッカーみたいに過去の所属球団に入るヤツ。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 20:52 ID:nEfk.fAX0
-
>>20
国内FAが短くなって、
ポスティング認めない他球団→ベイスターズ(1年)→ポスティングでメジャー
みたいな運営できないやろか?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。