
1: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:19:38.03 ID:mf1QbTIK0
――それでは、「ラミレスジャパン」のメンバーを教えていただきたいのですが、まずは投手編。先発3投手の名前を挙げてください。
ラミレス 先発1番手はダルビッシュ有(パドレス)を挙げますね。2番手は大谷翔平(エンゼルス)で、目先を変えてサウスポーを選びたいので、3人目は今永昇太(DeNA)。3人の先発を選ぶなら、この3投手にします。
――メジャーリーガー2名に、かつてDeNAで共に戦った今永投手。それぞれの選出理由を教えてください。
ラミレス 経験、実績、そしてチームの柱として、ダルビッシュは文句なくナンバーワンでしょう。私が監督なら、開幕戦は彼に託します。初戦で大谷をDHで起用し、2戦目は先発を大谷に任せる。勝ち進んだ後の準決勝、決勝もこの2人を軸にしたいですね。3人目は、山本由伸(オリックス)の名前を出したいところですけど、昨年の日本シリーズでの負傷後の経過がよくわからないこともあるので、私としては今永に任せたい気持ちが強いです。
――今永投手の持ち味、長所はどんなところでしょうか?
ラミレス やっぱり、メンタリティですよ。どんな状況、どんな試合であっても万全の調整をしてくるのが今永です。そして、誰に対しても恐れることのない強いメンタルを持っています。彼が優れているのはセルフコントロール術。球数制限がある中でも、彼ならば6回、もしかすると7回まで投げられる技術がある。頼りになる存在です。
――続いて、中継ぎ、抑えを各1名ずつ挙げてください。
ラミレス 普段はリリーフ専門ではないけれど、今回のWBCでは青柳晃洋(阪神)を中継ぎとして起用したいですね。球数制限がある中でロングリリーフできる人材は貴重だし、彼の場合は下手投げで相手の目先を変えることができて、クイックも速いので適任だと思います。
あとは山﨑康晃(DeNA)、松井裕樹(楽天)、平良海馬(西武)、このあたりから抑えを選ぶことになるのでしょうか。強いてひとりを選ぶなら、平良を推します。大勢(巨人)も面白い存在ですが、まだプロでの実績は1年だけなので、ここではあえて外したいと思います。
ラミレス 先発1番手はダルビッシュ有(パドレス)を挙げますね。2番手は大谷翔平(エンゼルス)で、目先を変えてサウスポーを選びたいので、3人目は今永昇太(DeNA)。3人の先発を選ぶなら、この3投手にします。
――メジャーリーガー2名に、かつてDeNAで共に戦った今永投手。それぞれの選出理由を教えてください。
ラミレス 経験、実績、そしてチームの柱として、ダルビッシュは文句なくナンバーワンでしょう。私が監督なら、開幕戦は彼に託します。初戦で大谷をDHで起用し、2戦目は先発を大谷に任せる。勝ち進んだ後の準決勝、決勝もこの2人を軸にしたいですね。3人目は、山本由伸(オリックス)の名前を出したいところですけど、昨年の日本シリーズでの負傷後の経過がよくわからないこともあるので、私としては今永に任せたい気持ちが強いです。
――今永投手の持ち味、長所はどんなところでしょうか?
ラミレス やっぱり、メンタリティですよ。どんな状況、どんな試合であっても万全の調整をしてくるのが今永です。そして、誰に対しても恐れることのない強いメンタルを持っています。彼が優れているのはセルフコントロール術。球数制限がある中でも、彼ならば6回、もしかすると7回まで投げられる技術がある。頼りになる存在です。
――続いて、中継ぎ、抑えを各1名ずつ挙げてください。
ラミレス 普段はリリーフ専門ではないけれど、今回のWBCでは青柳晃洋(阪神)を中継ぎとして起用したいですね。球数制限がある中でロングリリーフできる人材は貴重だし、彼の場合は下手投げで相手の目先を変えることができて、クイックも速いので適任だと思います。
あとは山﨑康晃(DeNA)、松井裕樹(楽天)、平良海馬(西武)、このあたりから抑えを選ぶことになるのでしょうか。強いてひとりを選ぶなら、平良を推します。大勢(巨人)も面白い存在ですが、まだプロでの実績は1年だけなので、ここではあえて外したいと思います。
2: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:22:12.48 ID:FUJAppqJp
面白い
6: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:26:41.65 ID:ScUEInJ/d
山川呼べんのか?
7: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:27:23.18 ID:15AAv8bkp
中継ぎ青柳向いてない定期
4: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:22:36.58 ID:fKkBwNz8d
ええやん
ただ山本由伸が本調子ちゃうなら別に無理矢理左腕使う必要ないとおもうけどね
今永は過去の大会の杉内みたいなポジションのほうがいいような
ただ山本由伸が本調子ちゃうなら別に無理矢理左腕使う必要ないとおもうけどね
今永は過去の大会の杉内みたいなポジションのほうがいいような
10: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:29:44.22 ID:Vlnnf4bqa
1ヌート
2大谷
3誠也
4村上
5吉田
6牧
これでええ
11: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:32:13.50 ID:RLIkcx8n0
9番倉本がないとラミレス感ないな
12: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:32:29.07 ID:zyqRiTNld
2番セカンド牧がラミポか?
8: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 12:27:35.54 ID:jJDIe6E20
2番に牧置くところがラミちゃんらしくてええな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673579978/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年01月13日 13:10:09ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月13日 13:15 ID:bEsxzncT0
-
ラミレスって、今永が新人の時、凄く大切に慎重に起用してたね。将来的にエースになれるって。
今永もそんなラミレスの1年目の起用に感謝してたし。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月13日 13:24 ID:N2VBHREP0
-
今永の大学時代から今に至るまでを見ると
活躍→大活躍→怪我→不調→活躍
これを無限ループしてる
そろそろ怪我するかなと思ってる残念ながら
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月13日 13:29 ID:y7QU9k580
-
今永については「立ち上がりで躓いたら…」とか「無援護だったら…」みたいな意見が今後出てくるかもだけど
今はあれこれ考えてもしゃーないし
そんなことは杞憂に終わるくらいの活躍ぶりを期待したいね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月13日 13:31 ID:KzLGpkoz0
-
10の画像って7,8年ぐらい前に見た気がする。
今のメジャーって打てる奴固めてあとは適当なイメージ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月13日 14:06 ID:X.IQl1ux0
-
実際今永は国際大会成績抜群にいいから妥当やろ
初見の海外の打者空振りしまくるし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年01月14日 01:10 ID:L.dMDkhU0
-
ダルビッシュって今もそんなに強いん?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。