
1: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:06:54.06 ID:GTBCv/if0
「最悪の野手」筒香嘉智が不名誉な称号を手に…。19打点2発でWAR「-1.7」に米専門メディアは「印象的な数字だ」と皮肉
米スポーツ専門メディア『The Athletic』は現地12月26日、「2022年のMLB最悪のパフォーマンス」を発表した。そのひとつ「最悪の野手」には、筒香嘉智(ピッツバーグ・パイレーツ)の名が挙げられた。
2021シーズンに大不振に陥り2球団を渡り歩いた筒香。苦しむ彼に救いの手を差し伸べたのがパイレーツだった。そこで43試合に出場して打率.268、8本塁打、25打点、OPS.882と持ち前のパワーを発揮すると、その貢献度が高く評価され、昨オフには年俸400万ドルで契約を延長していた。
しかし今季は再び下降線を辿り、50試合で19打点、2本塁打、50三振という低調ぶり。昨年パイレーツで見せたパフォーマンスとは程遠く、打率.171、OPS.478と結果を出せずにいた。すると8月3日には、DFA(メジャー40人枠から外す)で戦力外となり、そのままシーズンが終わったのだ。
米野球専門サイト『Baseball Reference』のWARランキングで最下位の「-1.7」を記録した日本の主砲に米メディアは黙っていられない。『The Athletic』は、「193打席しか立っていないことを考えると、印象的な数字だ」と皮肉を綴っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba82412f9e1c2f93acee5a940702867c81032366 8: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:08:14.61 ID:OoJ3S7y80
継続できなかったねぇ…
11: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:09:22.28 ID:FzjH6Zy0d
なんで速い球苦手なのにMLB行ったんや
12: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:09:48.94 ID:KvkwCXyV0
2021の後半のあたりは何だったの?
13: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:10:04.98 ID:vt8S3WIr0
むしろなんで去年プチ覚醒してんねん
42: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:16:40.44 ID:AXFZ0qL80
>>13
言うてこれくらいの覚醒ならそこまで不思議でも無いやろ
筒香以上にアカンかった秋山にも一ヶ月以上3割打ってた期間はあったし
言うてこれくらいの覚醒ならそこまで不思議でも無いやろ
筒香以上にアカンかった秋山にも一ヶ月以上3割打ってた期間はあったし
21: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:11:28.15 ID:wViy9uqI0
>>13
筒香の成績を見ると結局1年目2年目変わらないから収束しただけ
筒香の成績を見ると結局1年目2年目変わらないから収束しただけ
16: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:10:45.14 ID:8/4rrO4A0
井川よりはマシやろ
45: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:17:24.62 ID:LSrHJwv50
war-1って凄いよな
普通そこまで行く前に使われなくなるやろ
普通そこまで行く前に使われなくなるやろ
17: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:10:58.26 ID:KV9q9iro0
メジャーって全然ダメな奴でも意地になって使い続けるから死刑囚の先発とか悲惨すぎる成績になるよな
24: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:11:51.81 ID:UBVXr++n0
>>17
意地やなくて契約やろ
使わなかったら巨額の違約金やぞ
意地やなくて契約やろ
使わなかったら巨額の違約金やぞ
29: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:12:26.81 ID:qAXnI12B0
去年なんで覚醒したのというより、今年なんで2本しか撃てないんだよ
パワーは間違いなくあるだろ
パワーは間違いなくあるだろ
44: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:17:06.15 ID:NPicN88W0
2年契約結んどけばよかったのに
36: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:15:13.68 ID:R8xd7zJ+a
まさかここまでとは思わなかった
ポジハメほどではないけど
.230 20本くらいはやるかと
ポジハメほどではないけど
.230 20本くらいはやるかと
51: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:19:03.96 ID:ZrJ81Yt50
日本最強打者扱いでメジャー挑戦すると確実に打者大谷と比較されて満足できないやろな
向こうのファンも日本のファンも
向こうのファンも日本のファンも
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672232814/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月29日 10:33:45ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 10:42 ID:EGV9qgUr0
-
もう帰ってきていいんだよ・・・
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 10:55 ID:VPAvIiv30
-
Kei Igawa
2007年 -0.4WAR
2008年 0.1WAR
うーん・・・
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 10:56 ID:5AqFsn3w0
-
こんなに稼げるだけ使ってもらえるのもある意味すごい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 10:56 ID:WYVaIEcw0
-
>29
パワーがあっても当たらなきゃ意味がないのは細川で十分理解したことや
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 10:57 ID:56OvbsLX0
-
俺は逆に本人が心折れずに挑み続けてるならそれはそれで良いと思うけどね、カッコイイじゃない(*^◯^*)
食うのに困ってる訳でもないだろうし
もし本人の中でケジメが付いて帰ってくるって言うならもちろんそれも大歓迎やで(*^◯^*)!
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:00 ID:AYLzfCIF0
-
2017くらいにいけてたらもう少し違ったのかな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:05 ID:sIEJQdUD0
-
>>6
これは絶対あると思う
16年にキャリアハイを出して以降、弱点を克服しようとして本来の良さもMLBレベルでは良さと言えなくなってしまった
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:08 ID:800MZ90f0
-
ここまで通用しないのにまだメジャーに拘るんかなぁ・・・
夢見るのは大切やけど現実見据えるのも大事だと思う。
筒香ほどの打者が3Aやマイナーで燻るくらいなら日本戻って欲しい。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:16 ID:ExNVMwx20
-
戻ってきてほしいけど戻る先がDeNA以外のセ・リーグなら戻ってこないでほしい
DeNAが無理ならせめてパ・リーグでお願い
※他球団のセ・リーグ純粋に応援できない
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:23 ID:bWRyyWNn0
-
現実は厳しいわね
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:31 ID:MsN4jPJV0
-
世界記録には程遠いし全然問題ない
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:33 ID:91XaN9uW0
-
ツッツはメジャーのコーチは無理に教えに来ないから自分のやりたいことができる。と話していたけど、向き不向きがあると思うんだよね
今のツッツみたいに自分のやり方で挽回する!成功する!みたいに意固地になっている選手には「それじゃあかんで」って根気よく指導してくれるコーチの方がいいんじゃなかろうか
ただあそこまで日本のやり方に不満を上げてしまうと、今更日本には戻りづらいかもしれんな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:36 ID:1crMwjHj0
-
課題を克服出来ないままメジャーに行ったらそりゃね…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:37 ID:Dp8ui80B0
-
本人のやりたいようにやればいいよ
日本に戻った方が良いというのは所詮他人の思惑やし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:41 ID:i7FCSAhy0
-
本人も戻ってくるつもりはないやろ
メジャーで燃え尽きるまでやって引退や
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:44 ID:rFAFkELW0
-
そもそもメジャーに行くことは応援しても成績に期待なんかしてなかったからなあ
問題は帰ってきたとしてもベイに居場所はないし成績を見る限り他の球団でも扱いに困るから取ってくれても取ってくれなくても居場所がないことだと思うわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:46 ID:u.IU.dSX0
-
>>3
たぶん打席数の契約あるんやろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 11:59 ID:RM3TiA7V0
-
日本に戻ってこいっつっても日本もそんなに甘くはないからな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 12:04 ID:Puwqqgv.0
-
家族もいるんだし、いつまでもフラフラしてるわけには行かんだろ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 12:06 ID:SuEUWZt00
-
来年の契約決まったんだっけ?
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 12:24 ID:bMPm3WX50
-
ヤフーニュースとか調べても筒香の移籍まだ決まってないようだし
今後どうするかは来年に持ち越しだろうね・・・
プレイヤーとしては今後も茨の道が続くだろうけど
気持ちの続く限りは向こうでチャレンジを続けていってほしいと思うし
応援をしてあげたい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 12:39 ID:X.DEz.bQ0
-
>>17
その為の1番
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 12:50 ID:cHzNEq980
-
首が破壊されなかった筒香だったらどうなっただろうなあ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 13:36 ID:CBqi0bAb0
-
通用しないのわかってたのに、オフに2年契約結んどきゃ良かったのにね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 14:17 ID:sXeCghGV0
-
井川よりマシって本気で言ってるなら狂ってるわ
井川は金は貰うけど一軍の邪魔は一切してないから害悪度は桁違いすぎる
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 14:34 ID:QsSwTSg10
-
>>25
そもそも勝率3割台のチームに不出来な野手が1人いたところでな。
どう考えてもヤンキースで給料泥棒やる方がよっぽどだろ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 15:03 ID:.KlLff2n0
-
契約なのかわからんけどこんな有様でも出たかったんか?lose-loseでしょ
こんなんでもまだやろうとするのは凄いとも戻ってきたとて扱い難そうとも思うところだけど
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 15:07 ID:tFVb1Akg0
-
本人的には速球は苦手じゃないって言ってたのが不安ではあったよね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 15:08 ID:JQObkrtH0
-
そびえ立つクソとはこういうことですか・・・?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 16:44 ID:4kUjRq..0
-
牛後
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 17:37 ID:I2ldFj6P0
-
意識して流し打ちをできる時が調子の良い時…みたいなことを本人が言っていたけど、意識しすぎたのか得意な引っ張り長打が減って苦手な流し打ちが増えたのがなぁ
引っ張りに偏っていていいから、長打が欲しいんよ…
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月29日 19:26 ID:7.B6bTEu0
-
2017から内容悪くて、特に2019はだいぶアカンかったからな…
打数は変わらないのに打点は110→94→89→79と順調に減り、
三振は3割以上も増えた。
大事な場面では速球で押され、当てることすらできなかったということ。
衰えたのがスイングスピードなのか、動体視力なのかわからんけど。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月30日 09:12 ID:YVHJZREQ0
-
もし契約がなかったらベイスターズに戻ってきて…代打も弱いし新しい外国人選手も未知数だし何よりまだ老け込むには早いしね。切磋琢磨できると思うわ。
外野手の層も厚いようで薄いからなぁ…
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。