1

279: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:28:53 ID:Cj.ho.L32




「前進」を積み重ねて
――小園健太、プロ1年目の足跡

 真新しいユニフォーム。色紙にしたためられた意気込み。初々しい表情が並ぶ集合写真――。

 今年もまた、新入団選手記者発表会の季節がめぐってきた。

 1年前、写真のセンターに収まったのは小園健太だ。色紙には「勝利」と書き込んだ。

 高校生投手のドラフト1位指名は、球団にとって10年ぶり。

 与えられた背番号は“横浜ナンバー”として大事にしまわれていた「18」。

 最高の評価と期待を受けて、小園はプロの世界に入った。

※全文は上記リンク元より

280: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:44:06 ID:R6.ci.L20
小園は来年少なくとも2軍では片鱗見せてくれないとなあ

281: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:54:17 ID:cg.ho.L29
それでも焦らずに目の前の課題一つ一つをクリアしてってもらいたい

282: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:55:13 ID:YG.ir.L20
フォームを見失うことがないことだけを祈りたいわね 

283: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:55:38 ID:dL.ve.L9
小園(スターリン)この頃が懐かしいわ

289: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 14:00:24 ID:cg.ho.L29
>>283
小園くんがいっぱいいた記憶

284: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:56:24 ID:FE.pb.L6
高卒とはいえどもドラ1なら2年目には何かしらの結果は欲しいよな
1軍じゃなくてもいいけど

285: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:57:01 ID:po.cu.L5
体作りはそれぞれのペースがあるからそこはしゃーない
自分で考えて動けるところはベイの気風に合ってるからワイは期待してるで

287: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 13:58:45 ID:po.cu.L5
てかBBBの映画の情報はまだですかね…
コラムだけになっちゃうんかなぁ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672110286/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月28日 15:30:27ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 15:37 ID:vEMUkRaO0
    • コロナもあったし体づくり急いで怪我増えても仕方ないから自分のペースで頑張ってくれ。
      来年後半戦辺りから1軍で救世主として活躍してくれるの楽しみにしてるで
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 15:56 ID:Z8q3H6zZ0
    • 正直なところもうちょいやれると思ってたわ、成績も内容もなんか微妙やったな
      来年以降頑張ってくれ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:19 ID:UBQaah120
    • ドキュメンタリー映画は全然話が出てこないけど、忘れかけた頃に発表される印象
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:23 ID:i8JNdmDG0
    • そもそも高卒1年目に何を期待してるんだと。
      松阪みたいな高卒1年目からバリバリやるのは例外中の例外。
      佐々木朗希かて1年目はほぼ投げてないぞ。
      まずプロで年間通して戦える身体を作るのが最優先事項よ。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:30 ID:6iS474iR0
    • 努力・前進・A Beautiful BayStarの精神やね(ハッヒッホッ)
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:35 ID:QtecSLt50
    • >>4
      そういう規格外の選手と比べとらんよ
      ドラ1っていう特上スペックが1年間体作りをしてどうなったか楽しみにしてたのに思ったより...って人がほとんどでしょ
      具体的に言えば最後の2軍登板で150キロ前後連発するとかエグい変化球で三振取りまくるとか
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:37 ID:QtecSLt50
    • >>6
      6だけど小園批判する訳じゃないで
      ワイ含めてDeファンの多くは高卒ドラ1投手ってのを知らなくてどんな成長曲線を描くのか分かってないから不安に思ってるんだろうし
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:41 ID:XYguuIyi0
    • 今日18時からプロスピの大会に小園くん出るぞ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:46 ID:.w7LXVcx0
    • 1年目は身体大きくするって割には言うほど身体大きくなってないのがネガ要素ではある
      まぁこれは小園に限らないんだけど
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:55 ID:YZSjiIxz0
    • >>9
      判断難しいけど、デカくなりゃいい訳ちゃうからなぁ。
      出力あげてなおかつその出力を維持出来るようになるための身体作りやし。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 16:56 ID:alzz.dCQ0
    • >>3
      今公開してもSLAM DUNKとすずめとアバターに競合するからね
      大作の無い時期に公開してドーンと盛り上げる戦略よ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 17:23 ID:Z8q3H6zZ0
    • >>11
      横浜の映画って別にその辺の超大作と競合せんやろ…
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 17:31 ID:wAqmdPn80
    • >>12
      上映してくれる映画館が無いのかもね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 17:41 ID:zXDJ7zB20
    • >>4
      とはいえ本当の一流は3年以内にはもう出てくるもんやしな。
      細川とかもいつまで期待の若手扱いなのかという話だったし。中日高橋君も縛りを設けてやっと打たれた位には無双してたけど、小園にそれがあるのかとは。
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 18:19 ID:b.9JgZXv0
    • >>9
      コロナでしばらく停滞したのは痛かったと思うわ…
      1日休むと戻すのに3日かかると言われる世界で1,2週間も隔離されるのは特に体づくり段階の若手には厳しいで
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 18:39 ID:6iS474iR0
    • >>14
      まだ1年目すら終わってないのにせっかちなことで
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 18:40 ID:6iS474iR0
    • >>16
      うっかり3月締めでレスしちゃった
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 18:49 ID:h3InmZY50
    • >>14
      成功例だけ見過ぎだと思うわ。
      誰でも理想的な成長が出来るわけじゃない。
      一軍に通用するまで時間かかる選手だっているでしょ。
      まだ10代の選手やで。小園を信じ、座して待とうよ。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 18:53 ID:xMX1fmAH0
    • >>18
      筒香とか梶谷とか時間のかかる高卒の例があるのにな
      牧で感覚麻痺してるんとちゃうか
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 18:57 ID:nRpRfb2m0
    • >>14
      言うて奥川なんかあんだけ過保護に育てられてそれなりに結果出したと思いきや、見事に壊れたからなぁ。1年目は斎藤コーチ案件だったから、3年以内って縛り設けると似たアプローチしてる小園が同じ轍踏む危険もある。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 19:08 ID:lAuIEgw80
    • >>9
      記事読むと「体の大きさのわりには筋量も少なかった」と書いてあるから、単に体の大きさだけ増やせばいいというわけでもなかったんじゃないかな
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 19:10 ID:aln.Zwas0
    • >>9
      筋力が2キロ増えたらしいぞ
      筋力2キロ増やすのってどうなんやろな
      おデブが筋力2キロ増やすのとは訳が違うとは思うけど
      教えて有識者
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 21:24 ID:zXDJ7zB20
    • >>19
      「本当の一流」と書いてあるやろ…
      申し訳ないが梶谷は一流と言われれば首を傾げられるレベルだし、筒香は確かに日本では凄くはあったけど出てくるまでに時間掛かりすぎた上にメジャーにはまったく通用しなかったし。

      小園も素材として考えればまあ佐々木には少なくとも及ばないのはそうやしな。これからどうなるかはわからんが。それに高卒の話してるならそれこそ牧関係なくね?
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 21:44 ID:T2qxwtcX0
    • 8月4日に横須賀スタジアムで見た!
      マウンドではわりと大きく見えて雰囲気あったけど、試合後にスタンドに向かって並んだ時はまだ少年っぽくて可愛かった(こなみ)
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 22:52 ID:O2ipTIEj0
    • >>14
      小園の世代はアマ時代の大事な時期をコロナ禍で潰されてるから芽が出てくる時期をそれ以前の高卒と比較するのはナンセンスやな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月28日 23:43 ID:s.OEtAH00
    • >>23
      言っちゃ悪いがメジャーで大活躍する本当の一流なんて早々出てくるもんちゃうからな
      よりによって体作りする時期にコロナで練習できなくなるとかあったんだしケチ付けすぎやと思うわ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月29日 06:41 ID:.GAcn1hl0
    • >>19
      そう考えると高卒で育成から入った国吉や砂田は成功した方だよな
      まぁドラ1高卒のどすこいや健二朗もいるけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。