
344: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:50:11 ID:Kj.cl.L23
初開催となった現役ドラフトを終え、導入を訴え続けてきた選手会の森忠仁事務局長は9日、「選手会が望んでいたものに近い形だった」と、移籍が決まった選手一覧リストを見て感想を口にした。
開催前、大きな懸念だったのは、戦力外になるような選手がリストにズラリと並ぶこと。森事務局長は、球団が対象選手を選ぶのではなく、年数や登録日数などで自動的に対象選手が選ばれるのが選手会の望む形と話していた。ただやってみて、環境が変わって活躍が期待できそうな選手が何人かいる結果となった。
中日で開幕投手を務めた笠原、巨人で中継ぎとして実績のある戸根、DeNAで右の大砲候補として期待された細川、高校時代に華々しい活躍をしたが楽天では花が開かなかったオコエらはそうだろうし、阪神入りする大竹もソフトバンクの先発として実績がある。
こうなった要因の一つは、獲得希望選手を最も多く集めた球団が最初に指名できるとしたシステムにあるだろう。現役ドラフト開催が決まったとき、ある球団の関係者は「いかに他球団が欲しがる選手をリストに載せられるかは、自分の球団が望むような選手が獲得できるかのポイントになる」と話していた。非公開のため全貌は分からないが、そんな意図を持って臨んだ球団がいくつかあったのは感じられた。
森事務局長は「(移籍が決まった選手は)みんなポジティブに捉えていた。みんな活躍してくれて成功となる」とも話した。今後、さまざまな検討も重ねるだろうが、まずはこれが意義あるものとして、長く続けられるように期待したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29915b463fee60c56661229f4b7d6686d8a13db6
ということらしい 開催前、大きな懸念だったのは、戦力外になるような選手がリストにズラリと並ぶこと。森事務局長は、球団が対象選手を選ぶのではなく、年数や登録日数などで自動的に対象選手が選ばれるのが選手会の望む形と話していた。ただやってみて、環境が変わって活躍が期待できそうな選手が何人かいる結果となった。
中日で開幕投手を務めた笠原、巨人で中継ぎとして実績のある戸根、DeNAで右の大砲候補として期待された細川、高校時代に華々しい活躍をしたが楽天では花が開かなかったオコエらはそうだろうし、阪神入りする大竹もソフトバンクの先発として実績がある。
こうなった要因の一つは、獲得希望選手を最も多く集めた球団が最初に指名できるとしたシステムにあるだろう。現役ドラフト開催が決まったとき、ある球団の関係者は「いかに他球団が欲しがる選手をリストに載せられるかは、自分の球団が望むような選手が獲得できるかのポイントになる」と話していた。非公開のため全貌は分からないが、そんな意図を持って臨んだ球団がいくつかあったのは感じられた。
森事務局長は「(移籍が決まった選手は)みんなポジティブに捉えていた。みんな活躍してくれて成功となる」とも話した。今後、さまざまな検討も重ねるだろうが、まずはこれが意義あるものとして、長く続けられるように期待したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29915b463fee60c56661229f4b7d6686d8a13db6
323: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:23:39 ID:cS.xe.L42
案外悪くないラインというかトレードに出てきそうなラインで12球団ちょっと見直した
325: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:25:21 ID:4S.av.L6
目論見通りのくすぶってる選手を新しい環境へっていうのは達成されてはいるね
290: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:53:43 ID:PA.rz.L50
本当に戦力外レベルだけ提出して12番目になったとしてもいい選手取れたっぽいな
どの球団もちゃんと取り組んだんやな
どの球団もちゃんと取り組んだんやな
294: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:55:38 ID:az.wg.L15
>>290
このあたりが動くならやった甲斐ありそうやね
来年も楽しみ
このあたりが動くならやった甲斐ありそうやね
来年も楽しみ
326: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:25:35 ID:ua.cl.L6
2巡目自体は開催されたけど欲しい選手がいなかったから終わったって聞いて笑った
336: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:35:34 ID:Gk.qj.L28
>>326
2巡目参加希望した球団からしか選べないからしゃーない
2巡目参加希望した球団からしか選べないからしゃーない
324: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:24:27 ID:TJ.cl.L18
ポテンシャルはあるけど輝けない人たちって感じやね
まあ球界的にもいい制度になったんかな
まあ球界的にもいい制度になったんかな
297: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:57:40 ID:0H.wg.L12
ぶっちゃけどの選手も環境が変わっても出番が増えるとは思えんが
まあなんだかんだおもろいわ
まあなんだかんだおもろいわ
300: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:59:20 ID:b5.t0.L30
通常のトレードも当たるかどうか半々なところあるし一人でも当たれば価値はあったやろ
301: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:59:26 ID:Zq.cl.L27
投手なら2軍のイニングイーターになってくれるから腐らないだろうけどね
外野は西武と中日なら空いてるから出番自体は増えるかもな 活躍するかは知らんけど
外野は西武と中日なら空いてるから出番自体は増えるかもな 活躍するかは知らんけど
283: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 19:44:02 ID:Gb.t0.L2
戦力外の入れ替えやと思ってたけどこのレベルが動くならまだまだどこかトレードありそうやな
345: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:51:14 ID:TT.cu.L20
まあ思ったより戦力外交換会じゃなかったし来年もやるかもな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670577675/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月09日 22:00:18ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:06 ID:qHwAU70G0
-
正直、思っていたよりかは健全に機能しててビックリした
どの球団も様子見でもっと格下の位置にいる選手出すのかと思ってたよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:11 ID:Gpwjx5yH0
-
日ハムが指名順一番だったというお漏らし情報が本当なら5番目か6番目に指名だったはず
その時点で残っている選手見ると笠原か戸根かな
年齢で笠原選ぶのは分かる判断やな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:13 ID:AVj8uaG10
-
70番目の選手が出るとか言われてたけど普通に40番目くらいの選手が出てきたから成功やろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:13 ID:.kJycPSB0
-
あとは移籍した選手からブレイクする選手が出てくれば大成功やね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:15 ID:zCp5u61.0
-
一番人気は誰やったんかなぁ?
笠原戸根あたり?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:19 ID:nROkKQ1d0
-
陽川は正直驚いたわ
今年、打席数少ないにしても3割近く打ってるだろ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:20 ID:YUfqoGJp0
-
ヤクルト渡邊あたりが一番微妙に見えるけど、
それでも普通に今年の1軍メンバーやからな。
全球団がこの件に対して真摯に取り組んだ結果やね。
これは賞賛されて良いよ。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:20 ID:nROkKQ1d0
-
>>5
日ハムの古川、次点が西武の松岡
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:22 ID:ccEywGVL0
-
>>8
日ハムは指名順1番目=得票数1位ではあるけど人数沢山出して票を集めた可能性もあるわね
そういう戦略もあるんやな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:23 ID:ccEywGVL0
-
このレベルの選手を毎年出すのはキツいのではという声もあるわね
ウチは来年勝負の年になる選手が複数人いるから来年も出せそうやけど
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:26 ID:rNglOeww0
-
①日ハム:松岡指名
②西武:陽川指名
③阪神:大竹指名
④福岡:古川指名
※得票数順orウェーバー順で指名権が中日へ
⑤中日:細川指名
⑥横浜:笠原指名
※ウェーバー順で指名権が広島へ
⑦広島:戸根指名
⑧巨人:オコエ指名
⑨楽天: 正隨指名
※ウェーバー順で指名権がロッテへ
⑩ロッテ:大下指名
11オリックス:渡邉指名
12ヤクルト:成田指名
こうかな?横浜と中日はどっちが上でも成り立つけど
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:27 ID:zCp5u61.0
-
予備指名で一番票を集めた球団が最初に本指名
↓
本指名を受けた選手の所属球団が2番目
↓
この手順をループ
このヒントから指名権の順位を紐解いていくのも面白いな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:28 ID:zCp5u61.0
-
>>9
そうか、3人出してもいいのか
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:31 ID:zCp5u61.0
-
>>12
あ、ウェーバーが抜けてた。そこで切れちゃうかぁ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:32 ID:nROkKQ1d0
-
>>9
他の選手を二巡目にかからないレベルに調整するのは至難の業では?
票を取らんといけないわけだし、それなりの選手は必要だろ
複数人はかなり難易度高いぞ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:34 ID:zNZkQBTb0
-
>>11
オコエのマイナスなイメージと
楽天の右打ち外野手放出右打ち外野手補強が
広巨楽グループが10~12番目っぽいな
わからん、個人的な意見
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:35 ID:3zwJApXa0
-
>>15
二巡目の指名は希望球団のみって話だから一巡目で終わらせればいいだけじゃね?
求められても自分のとこがもういらないって言えばそれ以上獲られないだろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:37 ID:Sdz6PsFg0
-
トライアウトよりも燻ってる選手への救済機能は働きそうな気がする
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:39 ID:nROkKQ1d0
-
>>18
トライアウトは燻ってるわけじゃなくて、そもそもクビの選手やろ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:44 ID:yAbDVE5c0
-
>>7
オリヤクロッが結果三角トレードになってるけど単体トレードじゃ成立しなそうなメンバーだしやっただけの価値は有る
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:45 ID:UF0Rzy3i0
-
事前のワクワク感も含めて普通におもろかったわ
来年もやってくれ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:51 ID:rNglOeww0
-
>>9
あと得票数が同数だった場合はウェーバー制で順番決まるから極端な話すれば各球団に1票ずつ綺麗に指名入った場合も1番の指名権はハムになるのでペナント最下位のハムはそれだけ有利になりやすい
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 22:55 ID:MCvSRFfv0
-
>>6
ただ球団の戦力だけを考えるんじゃなく、選手の救済も考えるならこのあたりを出してあげないといけない
今回はちゃんとそういう意識でやってる球団が多かった
そういう球団はちゃんと逆にいい選手獲れてる
阪神も恐らく指名順早かっただろうから大竹を獲れてるし
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:03 ID:UTR188LG0
-
そもそも本当の戦力外レベルはドラフト前に切られてるしな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:04 ID:sJncix5Y0
-
古川が1番指名多かったのがまじなら
___指名開始__
ハム(L松岡)
西武(T陽川)
阪神(H大竹)
ソフ(F古川)
___仕切り直し__
横浜(D笠原)
中日(De細川)
___仕切り直し__
千葉(B大下)
オリ(Y渡邉)
ヤク(M成田)
___仕切り直し__
広島(G戸根)
巨人(Eオコエ)
楽天(C正隨)
こんな感じか。まあ大竹先取られてたならさすがに成田か笠原の2択やし妥当やね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:04 ID:La2DANo50
-
このレベルの選手の交換会なら価値がありそうではあるけど2-3年に一度くらいがちょうど良いんじゃない?
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:07 ID:b6...eJQ0
-
良い選手出したけど最多票取れずに1位の数珠繋ぎから外れて中盤指名で損するリスクはある
けど戦力外に近い選手出したらちゃんと最下位の交換グループになって余剰ポジションだったり微妙な成績の選手を抱える羽目になる
一回やってみるまでどうなるか予想つかなかったけど良い制度考えたなぁ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:08 ID:pTl4COtO0
-
>>9
得票数同数ならウェーバーだから、日ハム中日は指名有利
全チーム1票ずつかも知れない
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:09 ID:sJncix5Y0
-
正直笠原が来たことより陽川がパに行ったことのがありがたいわ。マジでいいイメージがない。打たれた記憶しかないわ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:11 ID:sJncix5Y0
-
>>26
これは思った。正直毎年やってたら複数回現ドラ出されるとかありえそうやしな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:11 ID:EkHQZTEw0
-
球団も球団でやっぱり親心があるんだなーと思った
移籍する選手は声がかかったことを自信にして輝いてほしいわね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:12 ID:5gp3dcgB0
-
>>26
このランクの選手だと隔年とかで良さげな雰囲気は感じた。
その分枠を広げて2巡するとか。
毎年だと来年も出されてるケースとかありそうだわ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:17 ID:BIDrfvmS0
-
>>26
確かにちょっと感覚を開けて開催すると球団も選手出しやすくなって良い循環になるかもしれんね
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:38 ID:S4GNntHS0
-
>>29
中谷、陽川には打たれているイメージ。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:42 ID:KEQ.VdqF0
-
いい感じだとは思うけど2年に1回くらいがいい気がする
毎年このレベル出せるのかなと
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月09日 23:52 ID:HIdyu.e90
-
阪神「うちが出す選手はこの陽川。ご覧くださいこの打撃!(横浜戦打席をまとめた映像)」
パ球団「おぉ、ええやんw」
セ球団「・・・」
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 00:03 ID:Y2wm0EwT0
-
トレードが全然活発じゃないし有意義そうではある
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 00:22 ID:CMI5GG9v0
-
来年だと坂本当たりが弾になるかなぁ、来季結果が出ず蝦名梶原がセンター守備それなりにできそうなら神里もあり得そう。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 01:54 ID:SYIZXkdZ0
-
>>23
細川もうちじゃ出番ないからってことだろうね
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 05:52 ID:Rj5XPSFz0
-
キレイにどの球団からも一人ずつ獲得されてるんだな
まぁ裏である程度申し合わせはあったんだろうな、提出するリストも含めて
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 05:57 ID:pNp3exVg0
-
>>40
現ドラのルール確認した方が良いですよ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 08:58 ID:sQoA9gH60
-
>>40
今ごろそんなこと言ってんの?w
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 16:37 ID:jOD6hzoA0
-
環境変えたことで1人でも芽が出ればやった意味ある
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 18:50 ID:hcbgv7d70
-
>>36
その映像うちのスタッフがパに行ってほしいから編集して提供してそう。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月10日 22:59 ID:jOD6hzoA0
-
後から指名順とかの情報がダダ漏れになってるのは改善した方が良いかと
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。