
168: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:50:21 ID:vT.2f.L16
12月9日にプロ野球現役ドラフトが開催される。
各球団が契約保留選手名簿に記載された選手の中から2名以上の対象選手を選択(外国人選手、複数年契約選手、FA資格選手、育成選手などは対象外)する現役ドラフトは、現所属チームでなかなかチャンスをつかめない選手に活躍の場を与えることを目的に行われる。果たして、実際にどんな選手がチームを移ることになるのだろうか。セ・リーグ6球団から2人ずつ候補を選んだ。
【DeNA】
神里和毅(外野手・28歳)
細川成也(外野手・24歳)
外野の人材が飽和気味だけに、ここから現役ドラフトにかかる選手が出る可能性が高いのではないか。俊足が武器の神里は19年にセンターのレギュラーとして活躍したが、ここ3年は控えどまり。一方、次代の大砲候補と期待されてきた細川は二軍ではここ3年間、607打数で40本塁打、打率.292ともやり残したことはない。吉田正尚のメジャー挑戦で長打力強化が課題のオリックスのようなチームなら出場機会を得られるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca6bfa57d3d249040449e8487b87e17b2752535
各球団が契約保留選手名簿に記載された選手の中から2名以上の対象選手を選択(外国人選手、複数年契約選手、FA資格選手、育成選手などは対象外)する現役ドラフトは、現所属チームでなかなかチャンスをつかめない選手に活躍の場を与えることを目的に行われる。果たして、実際にどんな選手がチームを移ることになるのだろうか。セ・リーグ6球団から2人ずつ候補を選んだ。
【DeNA】
神里和毅(外野手・28歳)
細川成也(外野手・24歳)
外野の人材が飽和気味だけに、ここから現役ドラフトにかかる選手が出る可能性が高いのではないか。俊足が武器の神里は19年にセンターのレギュラーとして活躍したが、ここ3年は控えどまり。一方、次代の大砲候補と期待されてきた細川は二軍ではここ3年間、607打数で40本塁打、打率.292ともやり残したことはない。吉田正尚のメジャー挑戦で長打力強化が課題のオリックスのようなチームなら出場機会を得られるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca6bfa57d3d249040449e8487b87e17b2752535
言う程外野飽和気味か?
172: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 16:58:39 ID:zw.tp.L26
内野よりは飽和してると思うで
じゃなきゃ蝦名にサードやらせへん
じゃなきゃ蝦名にサードやらせへん
174: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:00:40 ID:vT.2f.L16
>>172
飽和って使いたいけど使えない選手が多い状態のことを言うと思うんよな
使えそうなの桑原佐野楠本関根ぎりぎり蝦名くらいじゃね?
大田をスタメンで使うには足に不安がある、出来るなら飽和扱いも分かるけど
飽和って使いたいけど使えない選手が多い状態のことを言うと思うんよな
使えそうなの桑原佐野楠本関根ぎりぎり蝦名くらいじゃね?
大田をスタメンで使うには足に不安がある、出来るなら飽和扱いも分かるけど
180: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:16:42 ID:zw.tp.L26
>>174
3人しか守れないポジションに5人も名前上がるなら十分やろ…………………蝦名も使いたいけど楠本も使いたいよね、っていうのが今の現状や
3人しか守れないポジションに5人も名前上がるなら十分やろ…………………蝦名も使いたいけど楠本も使いたいよね、っていうのが今の現状や
176: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:03:47 ID:2J.uk.L30
去年二軍を益子戸柱嶺井で回してた外野陣がいつの間にか飽和するとは
177: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:09:39 ID:BQ.cv.L17
そもそも外野でレギュラーと言えるの佐野だけだし飽和もクソもない気する
そら内野よりは優先度落ちるだろうけど
そら内野よりは優先度落ちるだろうけど
175: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:03:24 ID:YT.l4.L24
数はいるはずなのに何故か春にいなくなる
182: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:19:19 ID:zi.th.L2
2020年だったか2軍のキャンプで練習できる外野手桑原だけとかあったな
というか去年2軍でファーストや外野やってた捕手が翌年FA移籍とはな
というか去年2軍でファーストや外野やってた捕手が翌年FA移籍とはな
183: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:20:06 ID:j3.l4.L33
コロナのせいで2軍の維持がきつかったな
181: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:17:17 ID:5X.lu.L19
センター守れるの桑原除いたら少ないし
神里は出さんと思うが
神里は出さんと思うが
186: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:37:31 ID:rg.sr.L33
外野自体はいるけどセンター出来そうなのは少ないんよな
勝又か梶原が上手くなってきてるならええんやけど
勝又か梶原が上手くなってきてるならええんやけど
187: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:44:41 ID:2J.uk.L30
【探しています】センター守れる人【初心者歓迎】
応募条件:佐野筒香ソトのいずれかが両翼守ってても安心できる守備範囲と捕球技術を持っている方
応募条件:佐野筒香ソトのいずれかが両翼守ってても安心できる守備範囲と捕球技術を持っている方
188: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:45:11 ID:7Y.ph.L22
いうほど初心者歓迎か…?
194: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:50:23 ID:Pv.ph.L26
細川が塩見ぐらい化けないかなあ
195: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:52:40 ID:rg.sr.L33
もう我慢できん!センター楠本!
199: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:54:39 ID:6v.2f.L50
けすもとは佐野曲線乗ってたんやけど今年が振るわんかったな
201: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:57:05 ID:Pv.ph.L26
佐野曲線言うても代打佐野は化け物やったからなあ
200: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:57:02 ID:FK.1q.L9
単純に梶原が覚醒すればいい話
192: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:49:16 ID:6v.2f.L50
別に桑原くらいセンター守れたら.280 15 60でも文句ない
193: 名無しさん@おーぷん 22/12/04(日) 17:50:03 ID:rg.sr.L33
桑原くらい出来なくてもその数字残せるセンターなら文句ないんだよなあ…
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670038186/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月04日 19:00:25ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:07 ID:jWhfinUX0
-
決して飽和はしてない
1番戦力がいるのが外野なのはそうだけど
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:08 ID:ulwjJOC80
-
神里とか言ってるのはチーム事情わかってないな
外野が飽和してるといってもセンターを平均以上で守れるのは桑原と神里しかいないし
桑原が頑丈だからいなくても問題ない気がするだけで
神里いなけりゃ桑原逝ったら終戦や
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:08 ID:uklRK3t50
-
飽和気味というより
それなりの選手出さないとそれなりの選手獲れないからだと思うな
一応実績はあるわけだし神里
予想としては神里細川はあり
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:09 ID:b0kfUWUk0
-
しょうがないけど怪我しまくってるTAが外野の蓋してるまであるしね外野
戻ってくること前提で考えんとだから神里か細川どっちかいなくなってもまだ外野デプスはそこまで弱くはならない
逆に内野デプスは京田が来てもまだ弱いから誰も出しちゃいけない
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:12 ID:wdW1T01N0
-
代走は素行の問題あるから西武山田みたいに出されるかもな。
細川は覚醒するだろうから出さんでくれ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:13 ID:g29CmEhO0
-
>>3
それなりの選手を出さないとと行っても他球団がそれなりの選手をリストに入れるという保証もないんだよな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:13 ID:wdW1T01N0
-
別にセンターなら楠本でも蛯名でも守らせればいいでしょ。どうせ三人とも打てねえし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:14 ID:ulwjJOC80
-
>>7
レフトにやべえの置いてるのに
センター楠本とか正気ですか?
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:14 ID:5sYIwbgS0
-
絶対ベイスターズだけそこそこの選手出してあとは微妙な選手しか出さないで戦力流出になるんだろうな。フロント見る目ないなあ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:14 ID:Du.dxC9z0
-
ひとりは俊太だろ
倉本山下田部が抜けたけど、京田林西巻を補充したし鈴木も内野やりそう、人数的には足りる
もうひとりはどうかな、人気になりそうな選手にするか、出しても惜しくない選手にするかさえ読めない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:15 ID:5sYIwbgS0
-
>>8
梶谷でも守れるし楠本でもいけるっしょ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:15 ID:aDnNWmMv0
-
他球団がどのレベルのどのポジションの選手を出すのかも不透明なんだから、言い方悪いけど戦力外一歩手前をだして様子見するのが得策でしょ
早い指名権得られたところでこの二人より良い選手が取れる保証はないんだから、リスクの割にリターンが少ない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:18 ID:BkqrBPyp0
-
>>11
梶谷は身体能力はガチやぞ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:18 ID:lG32GHEs0
-
>>6
そのとおり。
だから俊太と宮国だと思う
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:19 ID:c1er.7j80
-
こっちが張り切ったところで他球団が消極的ならあんまり意味ないからなあ
どこも戦力外少なめだから一歩手前の交換会になる気しかしない
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:20 ID:FzWmI5QR0
-
外野は一時期カツカツだったなぁ
大田TA蝦名コロナ&神里脳震盪&関根骨折(誤診)で控え0とかだったような
それであんだけ連勝してたのはまあ神がかってた
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:21 ID:FzWmI5QR0
-
>>9
勝手な仮定してフロント叩きってなんやねん…
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:23 ID:b0kfUWUk0
-
来週には現役ドラフトの答えがでてるの楽しみだな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:24 ID:uklRK3t50
-
>>6
それはわかりますよ
1回目だから12球団でどの球団がそれなりの選手出す出さないのやる気はまったく読めない
あくまでSLUGGERの予想だと
それなりの選手は出てるということで書いた
YAHOOのリンクだとセしかないけどパも出してる
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:25 ID:FzWmI5QR0
-
>>18
貰い手が見つかった選手しか明らかにされないから答えが出ると言っていいのかわからんわね
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:25 ID:b0kfUWUk0
-
>>16
逆にそれだけ離脱しても戦えてたぐらいには外野デプスはまだ強い
今年ドラフトで外野を獲得しなかったのも元々が控え込みで1軍でなんとかなる選手が多いからってのもあるよね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:26 ID:b0kfUWUk0
-
>>20
最低でも1人は抜けるからその抜けた選手を知れるぐらいだもんね
でもそれだけでもかなり盛り上がれそう
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:27 ID:5doPpGlA0
-
他球団でチャンスを掴んで欲しいから細川
神里は来年も1軍にはいるだろうから本人的にも出さんでもええでしょ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:30 ID:Ktoio9z20
-
よそ行って国吉みたいに活躍されて、取ってきたやつが働かなかったら癪だから微妙なやつ出しとけ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:30 ID:hfckRDOQ0
-
本スレの3人の枠に5人居るから充分とかアホか
佐野レベルに安定したガッチガチのレギュラーが3人揃うレベルじゃないと5人じゃとても足らん
調子の良い時ならレギュラー、みたいな選手をスタメン起用する前提の選手層なんだから、怪我や調子の噛み合いを考えるといくら球数あっても足りない。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:33 ID:FzWmI5QR0
-
>>5
神里の素行叩き増えたけど、素行の問題ってそもそもファンから見てわかるもんなんか?
球団側は諸々把握してるだろうからそこで問題ありと判断されれば放出はあるだろうけど
少なくとも例の件は信頼できない語り手だとワイ思ってるけど…
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:33 ID:BkqrBPyp0
-
>>21
牧が復調して楠本の好調期とちょうど重なってかつ外野以外が頑張ってただけなような…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:37 ID:RXIWE91B0
-
代走野郎は放出でいいよ。
真面目に練習取り組まない選手はいらない
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:38 ID:NJlTBsgL0
-
>>2
桑原は応援したいけど代走は別に
誰か若手にやらせりゃいい
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:42 ID:tOsG8QPT0
-
>>28
真面目に練習取り組まないってどこの情報よ
曖昧な事や憶測ならただの誹謗中傷や
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:43 ID:ThGqRFEp0
-
>>5
スポーツ選手は男性ホルモンドバドバなんだから女遊びなんかほとんどやってるでしょ、犯罪でなければある程度は見逃してあげれば
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:44 ID:anNLe34g0
-
頭数はいるだけで戦力になってないのが大半だからな
結局主力との差がありすぎてヤクルトやオリみたいな控えも活躍する層にはほど遠い
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:44 ID:ThGqRFEp0
-
>>7
正直いうと蝦名はサードよりセンターやって欲しいし楠本はサード練習して欲しい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:44 ID:bx7ngHQI0
-
神里が真面目に練習取り組んでないとも思えんけどなぁ。例のメンヘラの一方的なアクションを鵜呑みにするのは危険やで。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:45 ID:PfnutBik0
-
青柳キラー出したらまた阪神戦負けるじゃん
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:46 ID:n.fN8hHj0
-
>>31
結果残してないくせに遊ぶなんざ百年早いわ。レギュラーとるまでは練習に専念しとけ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:46 ID:ThGqRFEp0
-
ファームでファースト出来そうなのが田中と細川しかいないけど他に誰か出来るのかな?
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:46 ID:FCvEjm2a0
-
細川はトレード無理なんか
まだ騙せるだろ多分
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:47 ID:n.fN8hHj0
-
>>38
出して活躍したらよそが煽りに来るからアカン
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:47 ID:PfnutBik0
-
細川出したら和製大砲枠消えるじゃん
ただでさえ得点力うんぬん言われてるのに
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:47 ID:tOsG8QPT0
-
神里に題して代走野郎呼ばわりして叩いてる奴絶対1人でキレてんだろ。自分に危害があったならわかるが叩きたい画材見つけてやってんなら悪質にも程があるぞ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:49 ID:6p1R0ZFX0
-
去年までなら桑原以外にセンター守れたのがリアルに神里だけだったからトレード候補と言われても鼻で笑えたんだが、センターも並程度に守れる蝦名、センターやらせるには不安だけど数試合なら見れる楠本関根、2軍でセンターやってる梶原勝又とアピールしてきてるのに当の本人がほぼフル帯同であの成績だったから何とも言えん
現ドラが第3次戦力外になるのか選手ファーストのイベントになるのかは実際見てみないとわからんな
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:49 ID:95z1JE.T0
-
綾部や乙坂クラスの○○砲炸裂くらうようなのは問答無用で素行不良だけど森や神里の素行はいつまでも叩くほどの事か?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:50 ID:FzWmI5QR0
-
>>40
来年のドラフトがスラッガー豊作らしいから、一年様子見で駄目だったら来年入れ替えが既定路線なのかなぁとワイ予想
なんとか芽が出てくれないかねぇ…
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:54 ID:FzWmI5QR0
-
>>35
来年優勝狙うなら中日と阪神に変わらずお得意様になってもらうのは一番優先すべき事項だと思うしなぁ
神里居るだけで青柳さんに圧かけられるのは大きい
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:55 ID:2IM3h.320
-
阪神は江越を30まで手放さなかったからなぁ、まあ江越には守備走塁という使い道があるんだが
細川はどうなるか
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:57 ID:722O.8.J0
-
>>17
勝手に妄想して勝手に叩いてる人って一定数おるよな
こういうのってなんか心理学用語あるんやろか
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:59 ID:ZNjaPCBN0
-
助っ人の入国不備にコロナで2年間チャンス有ったのに、アピールする若手が少なくて泣けてくる・・・
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:59 ID:2F1h2.e20
-
>>36
怖いよ君
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:59 ID:n3x4jhGM0
-
>>9
だったらいいなあって付け忘れてるよ
じゃなきゃ心療内科でも受診してみたらどうだ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:01 ID:Yt0h2Ejq0
-
>>36
一人でやる分には良いが、後輩連れて遊び歩いてんのはなぁ
レギュラーだとしても許されんわ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:01 ID:FCvEjm2a0
-
>>39
そもそも煽られるほどの活躍なんて出来ないやろ
悲しいけど
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:02 ID:wQ.3X3kH0
-
>>47
不安障害、予期不安とかかな?
ワイもややその傾向あるので分かる。
仕事絶対失敗するわとか絶対あいつ邪魔してくるわとか思ってすごい色々準備しちゃうの。
けど他人を叩きはしないけどね。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:03 ID:U40hgjm80
-
神里はトレードの駒にまだなるからもったいねぇわ
坂本田中細川だろ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:03 ID:NgTvv55Q0
-
>>41
噂のTikToker本人なんじゃない?
放置しよう。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:03 ID:aaWr8CqX0
-
なんか現役ドラフトで毎回細川が候補に挙がってんのはイヤやなぁ
まあ判るけど個人的には若手のスラッガー候補が不足する中で、細川を放出する余裕は無いと思うんだよね。
今年ドラフトで浅野を獲ったなら別だけど、今年獲得したのは捕手松尾、俊足守備の林だけだからな。確かに育成で上甲と鈴木は確保したけど、支配下では長打力を期待できる選手があんまおらん。
もし細川を放出するにしても来季やろ。来季のドラフトはスラッガー候補が多いのもあるし、あと1年は我慢して見るべき。
…と思ったけど、そうすると細川の市場価値は下がるのか…。そうなるとやっぱ細川の現役ドラフトは今年がベストなんかなぁ。細川ファンとしては横浜で開花して欲しいんだが。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:04 ID:wQ.3X3kH0
-
>>28
青柳大野、特に青柳がセ・リーグにいる限り残念ながら神里は必要。
青柳が横浜に来れば放出OK。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:06 ID:i3Mx1V5d0
-
戦力的には藤田でもええと思うけど
ファンの反感買うからないやろうなぁ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:07 ID:U40hgjm80
-
細川はストレートに強いじゃなくてストレートしか打てない&1軍レベルのストレートも打てないからな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:07 ID:wQ.3X3kH0
-
>>33
そういや開幕前に楠本はよく隣の野手にぶつかるって聞いてたけど今年それなかったな。
まあでもそんな傾向あるなら確かにセンターよりサードね。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:07 ID:aaWr8CqX0
-
>>43
森のアレは女サイドがヤバすぎて貰い事故に近いだろ。たまにニュースで挙がってるけど未だにグチグチ言ってるのに、結局何があったのかは全く判らないっていうね。
森は勿論だけど神里も災難だわな。憶測だけでボロクソ言われてるのは可哀想すぎる。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:08 ID:FzWmI5QR0
-
>>48
まあ、帝王からは何だかんだ卒業者出たし、そもそも若手なんてすぐ一軍でアピールできる方が稀じゃないかな…
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:10 ID:wQ.3X3kH0
-
これ言っちゃうと身も蓋もないけど、細川は他の競技やってたら無双してたかもしれないのにと思うときある。
でも横浜にいるんだから横浜で野球で無双してほしいけどね。
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:11 ID:.DP6qhHU0
-
>>3
それなりの選手だしてそれなりの選手を取りたいならトレードしたらって話だからなぁ
処分に困る3年前ぐらいのドラフト上位をポテンシャルで取るぐらいが目玉じゃない
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:12 ID:r7JcbiSx0
-
>>42
梶原勝又はまだセンターの計算に入れられん、蝦名もファームだけだからどうかな
一年後青柳と大野いなくなってたら神里トレードしても大丈夫そうなんだけどね
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:12 ID:n3x4jhGM0
-
>>24
国吉程度の活躍で癪に障るとか、内川村田藤田んときによく憤死しなかったな
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:13 ID:r7JcbiSx0
-
>>56
騙せるうちに西部あたりのスラッガー育成実績あるところに出すのがお互いのためになるのかもね
横浜筒香抜けてからスラッガータイプ居ないからなあ…
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:13 ID:r7JcbiSx0
-
>>58
ファンの反感以前に現ドラの趣旨ともズレとるわ
コーチ候補として取ってるだろうに出すわけ無いでしょ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:14 ID:EDNBbvfM0
-
坂本&神里ならそれなりにいい順位で指名出来るのでは?
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:15 ID:i3Mx1V5d0
-
日刊スポーツの説明だと年数関係ないんやな
ていうかNPBはHPにちゃんと現役ドラフトのルール載せて公表しろよ
こういうとこが雑やねん
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:18 ID:i3Mx1V5d0
-
>>68
趣旨とか本気で信じてんのw
燻ぶってる選手にチャンスを~とか言ってるけど
こんなんただのババの掴ませ合いだかんな?
使えん選手をいかに他球団に押し付けるかだぞ?
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:19 ID:FzWmI5QR0
-
>>61
森くんのインスタもコメント欄が大変なことになってるし、Deファンでも反転アンチっぽいのよく見かけるからそろそろ球団も動いた方がいいのかなぁ
誹謗中傷で球団が動くの今珍しくないし
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:22 ID:6p1R0ZFX0
-
>>58
藤田はそもそも海外FA有資格者だから対象から外れてるだろ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:24 ID:o0kuNOo60
-
まあ神里、細川で決まりだよな。問題は誰が取れるか
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:27 ID:I7353RI.0
-
>>8
やべえのってひでえ言い方だな
まあそもそも本職のファースト守らせてやれよと思うが
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:30 ID:nyurYjm80
-
>>63
それ大田が巨人時代に散々言われてたやつ…
そんな大田が日ハムで覚醒したから、細川も他球団行ったら花開くかもしれん
もちろん横浜で活躍してくれるのが一番望ましいけれど
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:30 ID:I7353RI.0
-
本スレの>外野は佐野以外レギュラーいない
これだよな
数はいるだけでセンターとライトはがら空き
なんなら佐野ファーストやると3枠空いてるようなもんだ
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:32 ID:wQ.3X3kH0
-
>>65
ワンチャンどっちか横浜に来ないかな。
青柳は地元だし、大野は京田大好きらしいじゃん。
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:41 ID:.UjOmHsx0
-
>>38
あのぐらいの年齢の右の扇風機
しかも内野ならともかく外野で守備が上手いわけでもない
こういうのは割とどの球団にもいるから需要がないやろ
2年早ければそこそこの値で売れたと思うが
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:43 ID:upNWSbFG0
-
>>7
その二人は控え組でしょ
単純に打力不足
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:45 ID:upNWSbFG0
-
佐野大田オースティン 理想
佐野桑原大田 現実
梶原蛯名楠本 非常事態
神里細川出してもなんとかなるやん
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:11 ID:r7JcbiSx0
-
>>71
建前ってもんがあるでしょ
こんな場に40のオッサンなんか出したら総スカン喰らうぞ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:12 ID:Sk5gUj6C0
-
神里は戦力的に必要かもしれんが
プロスペクト連れ回して女遊び教えるようなやつ要らん
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:14 ID:5cN9a61q0
-
>>37
知野も一応
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:18 ID:FTX.GCNW0
-
現実的な話をすれば、高卒で入団して年齢同じ大卒が入ってくるまで在籍してるのに変化球は相変わらず打てず守備も言うほど良くなってないのが細川やからな
環境とか今までのコーチに多少なりとも原因はあるやろけど、流石に成長度合い的に出されてもおかしくはないと思うで
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:19 ID:PEIE.9Qs0
-
神里出すなら蝦名サードやってる場合じゃなくてセンターやらせないと
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:20 ID:dS.gwHem0
-
そもそも桑原も2年程成績終わってたからな。
紙さともまだ成績不振なのは2年だし実績もある。もう1年2年は見るやろ。細川は…まあ出してやったほうがいいとは思うよ。
後は数が多い投手やろな。
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:23 ID:dS.gwHem0
-
>>69
ぶっちゃけ現役ドラフト程度でいい順位とったところでねえ…
戦力外一歩手前もらって上積みになるわけでもないやろし、何位でもええんちゃうという気持ち。
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:27 ID:dS.gwHem0
-
>>43
綾部と乙坂一緒にするなよ…乙坂の場合問題だったのはコロナ化で遊び歩いてたことだからな。
戦力外になったのも単に成績と年俸が釣り合い取れてないからが大きいだろうし。
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:28 ID:wQ.3X3kH0
-
>>69
他が全部変なのしか出してこなかったら地獄だから、戦力外ギリギリの選手出した方がいい、というかそうなると思うけど…
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:28 ID:cMj0a7EK0
-
練習しない、レギュラーでもないくせに遊び呆ける、若手は連れ回す
こんなやついらんわ。ほっといたら暗黒時代と同じだぞ
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:30 ID:vmJxVEuk0
-
ファンなら真面目に練習取り組んでる選手を応援したいが、してないやつはいらない
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:33 ID:F.DPDXLA0
-
あらあら、ここの馴染みとはちゃう普段とは違う所から来てるお客様が沢山いるようどすわ〜
これ、ぶぶ漬けどすえ〜
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:34 ID:vmJxVEuk0
-
>>89
遊んでなければあと二年はクビにならなかっただろ
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:34 ID:r7JcbiSx0
-
>>92
してないってのは何が根拠なんですかね…
勝手にファンって一括りにするのもやめてくれるかな
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:38 ID:dS.gwHem0
-
>>94
いや流石にそれはないわ。今年倉本三上も切られたやろ?成績と年俸釣り合わなきゃ横浜はさっさと切る球団やで。
国吉も結局有吉になって半額近くになって得したし、コスパは徹底的に重視するんちゃうか。
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:53 ID:nEOA13t40
-
横浜にとってどうかはともかく、細川みたいなのを出すのが現役ドラフトの意味というか目的だよな
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:02 ID:vwhfoX8Y0
-
外野が飽和してるなんて幻想なんだよな、そもそも大田が加入した時もそんな声上がってたけど結果はどうなりましか?
絶対的なレギュラーは現状佐野だけで後は競争やろ、飽和だから出すってことはまず無い
ただそれでも細川神里も可能性が無い訳では無いと思う、現役ドラフトでどのレベルの選手を出すのかで話が変わってくるけどやってみんと分からんからなぁ、トレードと差別化できるのか
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:04 ID:jcM4WnlS0
-
先発、リリーフ、捕手、内野手、外野手
と見比べてどこが一番余裕あるかって聞いたら外野でしょ。
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:11 ID:MX7tVfCl0
-
神里は、青柳専だけど打てる相手は超一流。
出すならトレードでもっと良い選手取れるから出ないでしょ。
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:28 ID:vCgRhHW70
-
現役ドラフトって企画倒れになりそうだよなあ
まだまだ未知数と可能性を信じているなら自分で育てたいだろうし環境を変えればイケルという目論見ならトレードに出されるだろうし
どうなるかまだ分からないけどもしも第一回がいらない選手の押し付け合いになったらやる意味は戦力外の選手の契約をほんのちょっと伸ばすだけの意味しかなくなる
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:32 ID:g29CmEhO0
-
ここもD○速の住人みたいな頭がアレな過激派来るようになったな
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:34 ID:g29CmEhO0
-
>>101
今の制度じゃ戦力外手前の押し付け合いにしかならんのよな
燻ってる選手にチャンスって趣旨なら入団して数年以内や怪我人除いて一軍出場数一定以下は全員対象とかにしないと
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:36 ID:zbkGtjON0
-
冷静に考えると、今年の桑原はイマイチだったけど神里のキャリアハイと大して変わんない、楠本も打席数は少ないが神里と変わらないレベル、
そこをどう考えるかだろうね、まあ確かにセンター守れるけど、守備固めでセンターやったのは少ないんだよね実際は、
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:37 ID:TP6vPU8t0
-
個人的には、支配下人数の多い投手から一人はリストアップすると思う。左は砂田を出したから、右と予想。自分は森原か阪口のどちらかが入る気がする。
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:38 ID:tIjMh.Vb0
-
神里は戦力的には不要
ただ通常トレードで引き取り手がいるかもと考えると現役ドラフト向きではないかなとは思う
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:44 ID:6woQWlbN0
-
>>105
釣り針がでけえな
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:48 ID:lsjsCgND0
-
神里要らんって言ってる人らは来年から大野青柳対策をどうするおつもりなんですかね
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:49 ID:6woQWlbN0
-
>>40
戦力になれそうなら出さないだろうけどずっと燻ってるんだから別に出してもいいと思うんだけどね
言っちゃなんだけど細川出したところで別に困らんし…
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:57 ID:TUtEoYrc0
-
>>108
それに関していえばぶっちゃけ運がよかっただけで来年以降も打てるとは限らんぞ、相手は本気で対策してくるだろうし
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:58 ID:TUtEoYrc0
-
>>98
正解はあまり高くないレベルで飽和してる感じだわな
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 00:02 ID:KrBhzexm0
-
細川ってなんでそんなにファンからの評価高いんだ?なんか年々一軍成績良くなってくどころか悪くなっている気がするけど?二軍でも帝王と言えるレベルでもないし…正直現役ドラフトに出されても仕方なしとすら思うわ
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 00:10 ID:pZbRtvjJ0
-
>>112
ファンからのというか球団からの期待されて何かとクローズアップされてたからね
初年度のホームランとかもあったしラミレスを筆頭に首脳陣がよく名指しで挙げる選手だったし当然ファンの期待も大きくなる
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 00:17 ID:KrBhzexm0
-
>>113
俺も初年度のホームラン見て期待してたけどあれからもう5年経ってるのに全然成長してないように見えるんよね、本人の為にも環境変えてみるのも手だと思うんだよねぇ
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 00:22 ID:U.zp04Z.0
-
>>110
神里vs青柳
2019:打率.583(12-7) 1本 1死球
2020:打率.429(7-3) 1四球
2021:打率.333(6-2) 1四球
2022:打率.300(10-3) 1本 3四球
言うほど運が良かっただけか?
というか仮に打てなかろうがこれまでの対戦成績で相手に意識させればそれだけで勝ちだと思うが
神里が打席に立つと青柳さんわかりやすく動揺して崩れてくれるし
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 00:51 ID:nZrcFeNw0
-
>>2
関根楠本蝦名でセンター計算してる奴が多すぎるからな
蝦名はともかく、あとのふたりのセンターなんて怖すぎて見てられんわ
大田は怪我のリスク考えるとセンターやらせるの怖いし、他が出てこない限り神里は出せるわけない
仮にあるとするならセンターに目処たって神里がダメだった来年以降だ
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 01:04 ID:nZrcFeNw0
-
>>105
いまいち伸び悩みの多い阪口はともかく生命線の中継ぎで期待のかかる森原なんて出すわけないだろ
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 01:19 ID:VvwJTkOj0
-
外野は飽和って不正確な表現で、センターは層が薄いが両翼は飽和気味が正しい
だから神里は出せなくて細川は現トレありえる
細川ファンの方には申し訳ないがあと1年残したとして佐野TA大田楠本関根に割って入る成績を来年すぐに出すの結構厳しくないか?
それこそ来年1軍でホームラン2桁打つぐらいしないと席がないよなぁと
そりゃうちで開花して欲しいがもっと外野すかすかの球団で環境変えてやってもらった方が目があると思う
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 02:57 ID:sMBclku40
-
>>66
このコメントの感じだと、その頃にはまだ居なかった人間でしょ。あの頃を経験してた人間なら国吉程度の活躍だったらうだうだ言わんし、なんなら頑張ってるなとしか思わんわ。
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 03:01 ID:sMBclku40
-
>>78
そんなことになったら先発ローテ中8日くらい取っても回せるようになるやろ。最高かよ
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 03:05 ID:sMBclku40
-
>>76
ワイはどんな環境になっても細川とか元々横浜の
人間が活躍してくれたら泣いて喜ぶ気がするわ。
横浜で活躍というのも勿論なんだけど、それ以上に合う合わないもあるだろうし、自分に合ったところで開花宣言して欲しいわ
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 03:07 ID:sMBclku40
-
>>83
これがガチだったら別に要らんけど、TikTok強豪校のやつの発信でしかソースが無いのもなんだかなぁ……
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 03:14 ID:sMBclku40
-
神里もあのTikTok強豪校だけがソースの騒動に巻き込まれて大変やなぁ……実際こっちから見えないのに、練習して無いとか、女遊びが凄いとか言われて中傷されるのは流石に可哀想になってくるわ。代走さんに関しては今年の今日を見てると否定しきれんけど……
何かと言ってる奴はあいつのSNS以外のソースを出して欲しいわね……あったらワイの勘違いで申し訳ないけど。
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 03:15 ID:sMBclku40
-
>>123
自レス失礼
✕今年の今日
〇今年の起用
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 06:51 ID:3lqnO3N20
-
田中だろどー考えても。あと投手
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 07:04 ID:OHb0IJ090
-
藤浪みたいに細川も他球団に移って心機一転やってみて欲しい
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 07:51 ID:fJIIWlAo0
-
もうスラガガーに改名しちゃえよ
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 08:14 ID:.hj9pP010
-
>>40
細川は右投げ右打ちやから実は貴重なんよね
まあ彼は来年の現役ドラフトやるなら候補ということで
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 08:50 ID:rSq9AJ6w0
-
>>2 現役ドラフトへ前向きだったらいいとこやろ
2さんはもっと期待の薄い選手出すつもりなんやろけど、そしたらそれ以上にいらない選手掴まされるリスク考えてない気が
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 08:52 ID:G5b6Q.D30
-
>>129
要らん選手と要らん選手の交換ならまだ良いやろ
いざ神里出して市場に敗戦処理と劣化細川みたいなんしか居なかったらどうするねん
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 10:06 ID:rSq9AJ6w0
-
>>130
今季の成績見る限り神里の競争相手はもう桑原じゃなくて勝又大橋の育成二人やない?
しかも神里の打撃の課題は入団以来変わらず、伸びしろは二人のが上って判断を編成がしても全然おかしくない
SBオリの敗戦処理とかヤク西田西浦とか全然ほしいやん
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 10:51 ID:wNYrsUX10
-
森はまあヤベー奴と付き合ってたことだけは確かそうだから残念だが、
神里は完全にとばっちりだと思うわ。
ヤベー奴に「代走さん」とか呼ばれたことに対しては燃えて怒りのレギュラー奪取してほしい。
よその出方が読めない現役ドラフトに出す選手ではないと思う。そのために残したような選手が他にいるし。
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:49 ID:8z47RIZI0
-
>>131
貴重な大野と青柳対策を渡してまで敗戦処理取るべきとは思わんね
敗戦処理なんて若手が投げときゃいいんだよ
そもそもそんなピンポイントで欲しい選手が居るならトレードやってると思うわ
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:55 ID:F9PplG3N0
-
細川選手は如何よ
まだ覚醒の可能性がわずかながらあるのに
出せば後悔をするズラ~
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 13:03 ID:rSq9AJ6w0
-
>>133
いらんもん取り換え市より、選手会の求める「力はあるけど出場機会がない選手」が幸せになる機会になるとええんやけどな
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 14:21 ID:Jp1pFkKH0
-
>>108
大野、青柳対策で残すというなら、出してあげたほうが良い、どうも勘違いしてる方が多いが
全く使えない選手を出すのが現役ドラフトの目的ではない、問題はセンターには桑原がいて
外野には神里より成績を残した楠本、関根、太田がいることだ、あくまで理想なことは承知だけど、選手ありきのドラフトだから
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 14:48 ID:8z47RIZI0
-
>>136
出場機会に恵まれない選手だろ?
神里は青柳対策抜きにしても実力の割には出されてた方じゃん
青柳特攻抜いた今の神里を必要とするほど外野困ってる球団なんかあるのかね
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月07日 23:52 ID:DNBZHnA40
-
>>51
だれが連れ歩いていると?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。