
1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:20:20.10 ID:xsnm/y5z0
なんのための協約だよ
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:20:44.25 ID:W8UFFHVp0
最近当たり前に無視しとるよな
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:20:53.21 ID:lE2ziw/CM
ただしどうしてもという場合は超えてもよい
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:22:52.16 ID:hSFwdHZL0
わかる
だけど本人が同意してハンコ押しちゃってるからな
選手会は何も言わんのか
だけど本人が同意してハンコ押しちゃってるからな
選手会は何も言わんのか
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:23:37.17 ID:pGRft+tJ0
超えたら自由契約になれる権利なんだから超えていいだろ
首だったら100%なんだぞ
不当な評価をされないための制限やん
首だったら100%なんだぞ
不当な評価をされないための制限やん
15: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:25:22.57 ID:bDc/DrKta
その金額で選手が納得しなければ自由契約になるという意味での制限やろ?
20: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:28:34.59 ID:0/yM+HtX0
ガチでこれで自由契約になったケースあるの?
22: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:29:37.10 ID:bqqJUgr/H
>>20
坂口は拒否して退団したな
坂口は拒否して退団したな
32: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:32:20.00 ID:LlMHiJJz0
>>20
井端はこれで巨人移籍したぞ
井端はこれで巨人移籍したぞ
35: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:33:11.48 ID:7KVc//8h0
>>20
新井が広島復帰したんは阪神が協約超える減俸提示して拒否したからや
ちなみに広島の提示額はそれより安い
新井が広島復帰したんは阪神が協約超える減俸提示して拒否したからや
ちなみに広島の提示額はそれより安い
36: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:33:40.05 ID:0/yM+HtX0
結構思ったよりあったんだな
30: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:32:12.63 ID:0Z1R2Y6e0
絶対に超えちゃダメならクビにするだけやけどな
バシバシクビに出来るからそういうルールあったほうが球団のほうがありがたいと思う
バシバシクビに出来るからそういうルールあったほうが球団のほうがありがたいと思う
31: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:32:15.02 ID:qROxbIcg0
自由との引き換えやし
サッカーのゼロ円提示よりマシやろ
サッカーのゼロ円提示よりマシやろ
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:28:00.60 ID:bDc/DrKta
逆にいうと減俸制限超えなれば選手と球団が揉めても自由に移籍できないんよな
43: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:39:14.79 ID:/to6IljR0
制限までならその球団で頑張るか引退しか無理なんよな
45: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:40:51.13 ID:0/yM+HtX0
>>43
そう考えるとやっぱり「残しておきたい」という意思の現れには見えるな
そう考えるとやっぱり「残しておきたい」という意思の現れには見えるな
38: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:35:08.63 ID:qROxbIcg0
実際はこれまで報いてきた選手への温情やな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670084420/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月04日 22:00:47ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:13 ID:LlauZ.Jh0
-
制限超えてもクビにはしないで残してあげるって方の意味合いがデカいのかね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:17 ID:eUVD3uyj0
-
球団の温情で残してもいいよってだけで、実際の意味合い的には戦力外通告に近い
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:21 ID:dBDG6y2A0
-
限度額超えるようなことって、まともに稼働してたら無いぞ。単年ひどいだけではならない(不祥事からむと別かも)
二年三年、期待ハズレでしたって自分を、安くても契約してくれるんだよ
それを蹴って他を探してもいいが、狭いNPBで、2年3年論外だった自分を取るチームが絶対あると思うんだったら蹴ったらいいよ(引退になるかもだけど)
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:23 ID:dBDG6y2A0
-
選手のためというよりは球団のためだな。
25%までの減額比率なら、選手を逃さないで済むよ、っていう権利。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:26 ID:n3QbttsS0
-
下の方の年俸限度額を設けるなら、上の方の年俸限度額も設けないと駄目な気がする。
下げにくい環境は一方的に不利でクビになりやすくなるだけ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:38 ID:GAScV6k90
-
球団に保有権があるから、年俸を不当に安くして飼い殺しするのを防ぐためのものやぞ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 22:40 ID:qAYuTPJ00
-
メジャーのように絶対にダメでも再契約すれば済む。ノンテンダーで再契約そういう意味。選手のシャッフルが少ない日本ではやりにくいから抜け道があると。
だから日本ハムのノンテンダーは意味不明
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:04 ID:.uqFHTWn0
-
??「行くな越えるな」
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:11 ID:tqiOYFxA0
-
功労者過ぎて制限越えもしくいからやむなく自由契約みたいな例もあるし難しいわなー
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:18 ID:.ZezJ4GA0
-
>>9
そんなんある?
普通に功労者と言えどもおっさんに割く枠ないから切られてるだけやろそれ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:55 ID:Iczycq8A0
-
毎年減俸制限の意味勘違いするやつ出てくるよな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 23:58 ID:.DP6qhHU0
-
>>10
ないわな、頭おかしいやろ過ぎるほどの功労者そんなんで放出するの
それこそ去年わーわー言われたノンテンダーやろ?それって
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 00:11 ID:Bx09shWh0
-
>>11
知らない言葉が出てきたら普通は調べると思うんだけどね
パッと見て文字のイメージだけで文句言い出すやつってどういう思考回路してんだろう
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 00:29 ID:lnh1Ikjz0
-
小学生の頃は制限超えの減俸って制限何のためにあるんやと思ったけどあれむしろ選手のためというか25%か40%以内なら飲まなきゃいけないんだな
一応年俸調停で第三者にきめてもらえるのもあるけど
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 01:10 ID:o442TFjm0
-
関係ないけど年俸はねんぼうって読んじゃうのに減俸だとげんぽうってちゃんと読む自分に気づいた
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 02:53 ID:X8.7ZUJM0
-
>>14
あくまで協約だからね
折り合いというか両者にメリットがないと成立せんわな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 07:15 ID:fJIIWlAo0
-
>>15
たまに年棒って書いちゃう人もいるからセーフ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 08:18 ID:gF53hW.u0
-
これがないと不当な減俸をしても選手側が飲まざるを得ないって意味合いなのね
確かにそうだわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 08:24 ID:qVHEJ7Yw0
-
Deはあんまりこれせずにバッサリ切るか多少高くても出して残すかはっきりしてるイメージやわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 09:44 ID:maDarmgp0
-
オフの風物詩やな
ネタなのかガチなのかわからんけど
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:45 ID:riTQFhF.0
-
>>1
サッカーとかだとゼロ円提示ありませんでした?
それよりは温情がありそう。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:48 ID:riTQFhF.0
-
>>5
%での制限だと牧や伊勢みたいな若手が昇給しづらくなりそう。
倉本や三上は制限超えダウンであと1年は残すと思っていました。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:51 ID:riTQFhF.0
-
>>17
毎年この時期「棒」派の人めっちゃ見かける。
多分指摘されても1年経つと忘れて翌年また棒を使ってそう。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:52 ID:lcoEdsWJ0
-
またぐなよ。またぐな….またぐな。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:53 ID:riTQFhF.0
-
>>2
微妙に出ていったら困る選手の場合は、
限度額ギリギリの〇〇万円で更改とか報道されますよね。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 12:53 ID:OFzA8ASs0
-
選手「行くな!行くな!越えるな!
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 20:21 ID:RgjJQ1cR0
-
>>7
その通りですよね!
ノンテンダーっていう用語を使用するなら、秋吉亮が他球団と契約できなかった際、日ハムは再契約する必要があった。球場のサイズでメジャー流を貫こうとするのであれば、ここもメジャーのルールを守らないと筋が通らない。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。