
1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:06:27.81 ID:B/WIiwW50
阪神・広島・横浜「特に補強してません」
どこが一番ヤバい?
どこが一番ヤバい?
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:06:49.13 ID:B/WIiwW50
どこもヤバいか?
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:07:00.92 ID:LuN9nskf0
ローテ投手?
6: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:07:26.48 ID:B/WIiwW50
>>3
メルセデス
メルセデス
31: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:12:03.11 ID:LpfHzWTo0
阿部とマクガフはわかるけどメルセデスの穴ってそんなデカいか?
276: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:39:23.80 ID:/+BG/mj1a
現存戦力でメルセデス切ったのは意味不明やけど、でもこのくらいなら外人ガチャしてもいいと思う
39: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:14:05.78 ID:6Wv4PTTS0
>>31
ただでさえ先発ガバガバなのにローテ級一枚減るのはヤバいわ
ただでさえ先発ガバガバなのにローテ級一枚減るのはヤバいわ
16: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:09:01.62 ID:K7xFh3zG0
今年阿部はセカンドよりサードのほうが出場多いぞ
52: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:16:59.42 ID:hCNqyAstr
いつも思うけど
マクガフや嶺井やメルセデスの放出と
代わりに一応涌井もらった阿部の放出と
同じ語られ方なのはおかしくね?
マクガフや嶺井やメルセデスの放出と
代わりに一応涌井もらった阿部の放出と
同じ語られ方なのはおかしくね?
76: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:20:31.37 ID:B/WIiwW50
>>52
まぁ内野の穴って一番埋まり辛いし
まぁ内野の穴って一番埋まり辛いし
97: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:22:55.61 ID:IPHZWbEW0
>>52
外人は新しいの取るから別にいいんじゃね
嶺井の代わりは人的じゃきついだろうけど
外人は新しいの取るから別にいいんじゃね
嶺井の代わりは人的じゃきついだろうけど
22: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:09:47.06 ID:bqH6TiHt0
広島ってアキーノのより三振やばい外人で大補強してたやん
61: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:18:32.54 ID:Gf7zfUcN0
広島は坂倉の捕手固定が補強みたいなもんや
83: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:21:32.46 ID:AP6Iyse+0
広島は天敵の阿部、嶺井、メルセデスの退団が実質補強やで
203: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:34:33.30 ID:QgVrDEJFM
広島は監督も変わったし来年は様子見のシーズンっぽい
中継ぎもう一人補強してほしいけどな
中継ぎもう一人補強してほしいけどな
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:07:28.77 ID:KXVlD//Ya
ヤクルトって来年の抑えどうするの?
石山が復帰するんか?
石山が復帰するんか?
20: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:09:45.79 ID:O27+pv+Gd
>>7
多分清水
石山はクローザー復帰に意欲
久保木澤あたりが次の勝ちパ入りかな
多分清水
石山はクローザー復帰に意欲
久保木澤あたりが次の勝ちパ入りかな
24: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:10:36.30 ID:ZThaMFyC0
さすがにヤクルトは外国人ピッチャー探してるんちゃうか
43: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:15:08.77 ID:DiWHoBuS0
ヤクルトは新しいリリーフ外国人ガチャすればええやろ
外国人リリーフなんて1番換えの効くポジションやで
外国人リリーフなんて1番換えの効くポジションやで
47: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:16:09.67 ID:QgVrDEJFM
>>43
とはいえクローザークラス当てるのはまあまあハードル高いな
とはいえクローザークラス当てるのはまあまあハードル高いな
94: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:22:50.18 ID:A4Gn0/ewa
マクガフ退団がそこまで痛手とは思えんな
82: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:21:29.82 ID:ZmLxZG/rd
阪神ってガンケルとウィルカーソン抜けたのは別にええんか?
戦力外やからセーフか
戦力外やからセーフか
98: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:23:16.95 ID:0CLUUIP30
>>82
投手は上手くいってるから大丈夫やろ
阪神って大体野手で苦しむしな
投手は上手くいってるから大丈夫やろ
阪神って大体野手で苦しむしな
143: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:28:49.32 ID:96H3WlWk0
阪神はずーっとAクラスにはなるんだが、優勝はできんのよな
164: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:31:18.13 ID:QgVrDEJFM
あと阪神は湯浅が今年ほどやれるかってところは不透明ではあるな
しっかりやれるなら相当厄介
しっかりやれるなら相当厄介
5: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:07:23.60 ID:Xkech8wa0
横浜「穴だったショートが埋まりました」
10: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:07:57.72 ID:B/WIiwW50
>>5
柴田大和と変わらない定期
柴田大和と変わらない定期
75: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:20:19.46 ID:XFxjMtJJ0
>>10
柴田と大和が既にだいぶ違わないか?
柴田と大和が既にだいぶ違わないか?
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:07:58.68 ID:dM/ht+JX0
横浜はいい補強できたんだよなぁ
14: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:08:44.59 ID:LuN9nskf0
>>11
何かあるか
京田とか言うなよ
何かあるか
京田とか言うなよ
118: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:25:24.47 ID:ZWxSg1RC0
>>14
外人のセットアップ
外人のセットアップ
8: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:07:30.33 ID:bzklZcZcp
実は横浜は1番マスク被ったやつが抜けてるんだが
15: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:08:49.93 ID:aj/Q3DcG0
嶺井いなくなったのは結構痛い
18: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:09:41.26 ID:B/WIiwW50
>>15
戸柱伊藤で十分穴埋まるやろ
戸柱伊藤で十分穴埋まるやろ
32: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:12:03.38 ID:M31McdaO0
>>18
伊藤がスペったら終わり
なおここ数年は高確率でスペる模様
伊藤がスペったら終わり
なおここ数年は高確率でスペる模様
44: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:15:37.75 ID:QgVrDEJFM
横浜の捕手って若手のホープおるん?
49: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:16:36.99 ID:6XUxypFY0
>>44
松尾を信じろ
松尾を信じろ
55: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:17:36.29 ID:0CLUUIP30
>>44
有望かは知らんけど山本益子東妻あたり使うんちゃう
まさか松尾は無いやろな
有望かは知らんけど山本益子東妻あたり使うんちゃう
まさか松尾は無いやろな
106: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:24:21.67 ID:C51dUWlE0
横浜にとって嶺井流出の1番のリスクは松尾が1年目から学徒動員されることやろ
高城や松川の二の舞、三の舞になりかねない
高城や松川の二の舞、三の舞になりかねない
703: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:06:25.80 ID:+wzcKI7a0
>>106
最近の横浜は高卒取ったら体作りからさせるからそれは薄い
最近の横浜は高卒取ったら体作りからさせるからそれは薄い
375: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:45:37.28 ID:q+ghwzzla
戸柱伊藤が怪我しないなら嶺井の穴は埋まると思うけど、多分無理やろ
二人ともおっさんやで
二人ともおっさんやで
239: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:37:02.57 ID:PBPLeHemd
横浜は補強したというか勝手に入ってきたから別なんか?
249: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:37:34.21 ID:Xm3JUvUa0
>>239
まあヤスアキ残留やし特別悪いことは起こってない
モチベーションは知らん
まあヤスアキ残留やし特別悪いことは起こってない
モチベーションは知らん
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 13:08:15.03 ID:IPHZWbEW0
どこもやばいってことは、若い選手がどれくらい伸びるかだな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670126787/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月04日 15:00:36ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:06 ID:1YX.ovgG0
-
横浜も正捕手嶺井抜けたんだがノーカウントかよ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:06 ID:j.Fvfhq60
-
京田の入団会見、ニコ生でもやるみたいね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:07 ID:dEIrunzb0
-
嶺井抜けるなら札束出して近藤か伏見取れば良かったのに
砂田抜けた分もどうすんの
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:16 ID:Nllsfmex0
-
>>3
近藤はセがどこも表向きに動いてないあたりDHあるパだけで最初から動いてたっぽいし、伏見も地元のハムと話ついてたんなら割って入るのは現実的では無いんじゃないか
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:16 ID:ZYjZgVZo0
-
正二塁手が抜けたって言っても
トレードだから代わりの選手が入るから純減じゃないだろ
むしろうちが嶺井抜ける分が純減だし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:24 ID:3V40uJ7H0
-
去年の京田はともかくおととし迄の京田が帰ってくるだけでも大補強なんだが?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:24 ID:n3QbttsS0
-
リーグ最低の防御率の巨人さんは、どうすんの?
投壊ってレベルじゃなくなるぞ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:25 ID:k5HBV0f80
-
京田の評価ってやたら高い人とやたら低い人両極端だな
普通に使えそうならそれで良いし駄目なら違う選手使えば良いだけだろ
来年になれば分かる話だな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:27 ID:n3QbttsS0
-
Deの選手考えると、京田は普通に戦力の一人だと思うけどな。
これといった選手がいないからレギュラー固定出来てないし…
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:28 ID:KLjxTU.n0
-
田中の時も期待したのに思うような結果残せてないけど、ベイスターズ来たらチームに染まるんですか
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:32 ID:xzciOtm.0
-
来年カープと中日はBクラス確定だと思う
いくらなんでも打撃陣が弱すぎる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:34 ID:j.Fvfhq60
-
>>10
田中に関しては起用の仕方がファンが予想してた内容じゃなかったからなぁ。ファースト守備固め(なお)で使うとか誰も考えてなかったやろ。
まあ牧がいい意味で予想を裏切った所為ってのが大きいんだが。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:34 ID:FTX.GCNW0
-
WARマイナスからプラスに転じるなら補強やろ
しかもショートやぞ
まぁ怪我やらで復活出来なかったらドンマイや
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:34 ID:13t.tiFG0
-
>>9
この前の記事で分かったことではあるけれど、いろんな意味で大和にずっと頼り続けるわけにもいかないっていう事情もあるからね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:35 ID:XLxx.BNY0
-
warで言えばメルセデスが一番高い
つまり来年は読売最下位や
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:35 ID:FzWmI5QR0
-
ウインターミーティング終わってないのに補強について結論づけるのは時期尚早やな
ただ補強しづらい一軍捕手が抜けたという点では他球団より不安が大きいかな
特殊なポジション故に外国人連れてきてマスク被らせるわけにはいかんし
どんなに良い大砲連れてきてもここの不安は消せないままシーズン入ることになるから憂鬱ではある
若手誰か大活躍してクレメンス
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:36 ID:k5HBV0f80
-
>>10
田中って前のチームでそんなに凄い選手だったっけ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:38 ID:ILzd.nji0
-
横浜戦だけやたら強かったけど広島地味に暗黒感あるよな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:42 ID:ZYjZgVZo0
-
>>17
前年の成績が打率.265で出塁率.346だったからこの成績残してくれるだけでも良かったんだが…
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:49 ID:YW1js2Mb0
-
TA東平良とかが復活してくれれば伸びしろはあるんだけどね
ただやっぱ嶺井抜けたのは確実にダメージは大きいわね
ここだけは運良く当たり外国人引いて解決!とかならんしな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:51 ID:FzWmI5QR0
-
>>11
広島はむしろ投手陣やない?今年ウチ以下の防御率で更に森下床田が怪しいでしょ
中日はハイリスクな賭けに出たなという印象だけど最下位の元凶でもある対横浜成績を何とかしたいという目的を考えると的確な補強・血の入れ替えをしているなとは思う、それでもリスクの方がでかそうだけど
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:52 ID:NjFSXiFQ0
-
>>11
広島は打線はいいやろ
投手陣立て直せるかが全て
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:53 ID:aCER20Ya0
-
>>11
カープって別に打撃陣弱くないやろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 15:55 ID:pE8lnY6Y0
-
6位で野口指名しとけよ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 16:00 ID:k5HBV0f80
-
>>20
ソフト「嶺井貰っちゃて」
横浜「いえいえ」
ソフト「代わりと言っては何ですが」
横浜「何でしょう」
ソフト「こちら宜しかったらどうぞ」
こんな感じで誰か貰えんかな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 16:04 ID:FzWmI5QR0
-
>>25
嶺井以下と判断された有象無象の中から一人もらって穴埋まるかねぇ…
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 16:05 ID:qemQIikx0
-
>>9
もしも例年通りの打撃と守備が復活するなら
打撃も守備もチームトップのショートになるからなあ
というか今年の打撃でも柴田よりは数字的にはマシという
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 16:44 ID:wX87lc4G0
-
正直伏見取れたら心強かったけど、まあ仕方ない
基本的にうちのフロントはできる範囲のことはちゃんとやってると思ってるので、あとはTAの復活とか外人ガチャが当たるのを願うばかりや
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 17:00 ID:yUfwf2aR0
-
それで穴が埋まるかは知らんが戸柱には期待やな。去年の9月あたりからコツンと当ててポテンヒットの芸をいつのまにが身につけとる。打席増えたら数字は落ちるやろうが、一時期の市外局番率にはならんやろうあれができるなら
今季1年だけ、それも久々に嶺井に「捕手別防御率」とかいう謎指標で負けたからってボロクソ言われてて可哀想
大貫今永メインに組む奴と石田濵口、開幕直後の東メインのやつで防御率違うのは当たり前やしな。嶺井をサゲるわけではないんだが。伊藤は当てにならんしうるさい奴らからの掌返しさせて欲しいわ。まあ仮にこの数字が良くなっても投手がいいだけとか言われるオチだろうが
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 17:03 ID:fRTlnBj60
-
>>8
立浪とドラゴンズファンのヘイトを全て引き受けてた京田の穴はデカい
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 17:06 ID:yUfwf2aR0
-
嶺井の穴が数字以上にでかいのは事実や。配球云々の前に、嶺井レベルの1軍で試合成り立つ性能の捕手はそんなにおらん。ドラフトで大学生とっても1年目からは無理や。社会人ならワンチャン。その意味で立松は欲しかったかな
若手陣に出番あるやろうが、コロナの時に出てきた益子みたいな意味不ムーブにも我慢せなあかんやろう。山本の打撃がほんの少し良くなればとりあえず回るんやがなあ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 17:10 ID:fRTlnBj60
-
>>29
速球に合わせつつ抜かれても泳ぎながらライト前。これタクローの指導らしい。森も同じことしようとしてるけど…
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 17:13 ID:yUfwf2aR0
-
>>32
森はオープン戦の段階ではレフトをかなり意識して流しうとうとしていたな。実際それなりにうまかった。戸柱のポテンはライトよりレフトに多かったイメージやが、どちらにせよタクローの試みなんやな。みんなもっと上手くできるようになると嬉しいわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 17:14 ID:R0sycrAJ0
-
横浜も4番いないようなもんやろ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 17:42 ID:7OWwTWtx0
-
>>19
100打席も立ってないのにそれくらい打つだろうと言われてもね
同じシーズンに嶺井が3割打ってないから期待外れと言ってるのと変わらんでしょ
そりゃ2割くらいは打てるとは思ってたけどさ…
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:21 ID:snZ81AiI0
-
>>3
近藤もキツいが伏見取るのもほぼ無理やったやろ。伏見の実家からエスコンが30分もかからないぐらい近いのもあって日ハムを選んだって理由があるし
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 19:26 ID:snZ81AiI0
-
>>34
今年もそうだったからさほど変わらん
むしろ来年の方が出場多く出来そうまである
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:20 ID:9oSDP2Jp0
-
>>3
今回、嶺井も伏見も森も地元帰りFAの時点で元々望み薄なんだよなぁ……球団内での突き上げに期待するしかないべ。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:48 ID:n3x4jhGM0
-
>>27
それは柴田が酷すぎたからであってな…
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 20:54 ID:AmefJVm.0
-
やらかし目立つ打点1と京田比べるのは流石に失礼
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 21:14 ID:n3x4jhGM0
-
>>10
あんたは染まりきってると思うよ
何にとは言わないけど
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 01:52 ID:vQAs5thv0
-
>>39
メンタルトレーニングで全ての投手を千賀滉大だと錯覚できる域まで精神を異常化させれば最強の野手になれるから...
43.- 名前:
●▲●
- 2022年12月05日 10:59 ID:wRRW1WN40
-
>>21
前監督が無駄に球数を投げさせ続けた影響で大瀬良と九里が劣化してきているのが痛いですなぁ…、まあ中継ぎも再建途中で頼りになる投手が居なかったのもあるんですが。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月05日 11:17 ID:4a7tEQ0K0
-
>高城や松川の二の舞、三の舞になりかねない
松川まだ1年目のシーズン終わっただけだろ
早すぎだわ判断するの
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。