De

945: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 10:25:30 ID:hM.vl.L17
クリーンナップ仲良し定期


947: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 10:31:29 ID:nM.zu.L16
流石の3人やな
ストレートが打ててないわけじゃないのもいい

946: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 10:29:59 ID:wt.zu.L9
規定打者だけか
関根とかかなり高そう

949: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 11:05:38 ID:6t.li.L32
宮﨑佐野の偉大さよ

951: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 11:18:27 ID:hM.vl.L17
>>949
宮崎なんて6年間安定してるもんな
小学校6年間のしんどさ思い出したら特に凄いと感じるわ()

948: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 10:41:28 ID:hM.vl.L17
これを何年も維持するのが大変な世界なんよなぁ…
たまに1年だけ覚醒とかもいるからこそ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669878965/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月03日 12:00:21ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 12:12 ID:g.yb2t8F0
    • 松本だけ異次元で草
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 12:24 ID:c.EE4ubs0
    • 通常打率に近いからストレート打ててない訳でもないんよな
      案外チャンスで配球が偏ったときに何らかの要因でミスショットが多かったりしたんかな、うーん
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 12:26 ID:bEUJXfIt0
    • ビシエド変化球には強いけど、横浜がストガイになったから厳しかったんかな?
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 12:27 ID:0NbMjasX0
    • 佐野もレジェンドに片足突っ込んでるな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 12:37 ID:BzykGMqw0
    • 松本バグッてて草
      佐野・宮崎はストレート打率の方がいいのか

      あと村上の低さが結構意外
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 12:38 ID:dXiEkeLC0
    • これといった弱点がないのは相手バッテリーからしたら嫌よな、ちゃんと長打もあるし
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 12:54 ID:Ddt.lsWY0
    • >>5
      村上は自分の打てるストレートを確実にしばくからこそのあの本塁打数なんやろね
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 13:15 ID:rPtomsxP0
    • >>3
      高めのストレートとかわかりやすく空振るし、それはありそう
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 13:18 ID:zZ8rl6Oa0
    • 左右の高レベルコンタクト中距離ヒッターが居るのが横浜打線の強み
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 13:29 ID:hpaQD05Q0
    • 小学校6年間ニキに何があったというのか
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 13:33 ID:K3dEJyuA0
    • うちのクリーンナップが仲良すぎていっぱいポジれるんだ(*^○^*)
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 14:23 ID:Qe11s6bO0
    • 佐野牧宮﨑だろうなと思ったら佐野牧宮﨑だった
      多分この3人は対ストレートでも上位にくる
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 14:36 ID:qYGDlBXu0
    • 松本は来年直球攻め増えそう
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 14:41 ID:Ll56nr3V0
    • >>13
      ストレートの打率も.322やぞ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 14:42 ID:Ll56nr3V0
    • ちなみにストレートの打率TOP10
      .374 吉田正尚(190-71)
      .365 村上宗隆(219-80)
      .351 大島洋平(171-60)
      .337 小深田大翔(196-66)
      .330 宗佑磨(203-67)
      .330 柳田悠岐(182-60)
      .327 坂倉将吾(226-74)
      .322 岡林勇希(214-69)
      .322 松本剛(171-55)
      .320 佐野恵太(225-72)
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 15:11 ID:Cb5ax1IW0
    • >>15
      こう見ると単純に吉田村上は単打どころか長打の可能性の方が高いから余計厄介だし凄いよなって
      佐野もこのメンツの中でも長打ある方だしさすがや
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 16:35 ID:qYGDlBXu0
    • >>14
      お、打率下がるな(白目)
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月03日 18:18 ID:7B0UiA6c0
    • >>6
      佐野牧宮﨑
      ストレートに強いです
      変化球にも強いです
      一発あります
      佐野→選球眼もあります
      牧牧→チャンスに滅法強いです
      宮﨑→多少のボールでもヒットにできます
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月04日 02:19 ID:N1kpPqPB0
    • 佐野牧宮崎とかいう3割20本中距離トリオ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月04日 12:10 ID:Twm.XQRY0
    • >>10
      運悪くいじめっ子にターゲットにされてたとか
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。