1: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:50:03 ID:A49c
1泊2日で横浜泊
一日目は9時東京駅着で午後に川崎市に用事ある
2日目は22時に東京駅に着かなきゃいけん
鎌倉とか考えてるんやけどどう?
一日目は9時東京駅着で午後に川崎市に用事ある
2日目は22時に東京駅に着かなきゃいけん
鎌倉とか考えてるんやけどどう?
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:50:36 ID:EEU3
家系ラーメン杉田家行ってみて
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:52:22 ID:PPj9
川崎行くんなら永瀬王座の実家の川崎家はおすすめや
58: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:37:08 ID:EEU3
>>16
せやで
せやで
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:57:15 ID:A49c
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:51:01 ID:7cL8
横浜の近くなら中華街とか赤レンガ倉庫
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:52:12 ID:A49c
>>4
中華街とかみなとみらいとかはいった事あるんよな…
行ったことないとこに行ってみたい
中華街とかみなとみらいとかはいった事あるんよな…
行ったことないとこに行ってみたい
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:51:05 ID:Bs3R
誰といく?
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:51:18 ID:A49c
>>5
1人?
1人?
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:52:07 ID:Bs3R
>>7
うーんこの
鶏喰は行っとけ
うーんこの
鶏喰は行っとけ
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:54:24 ID:A49c
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:51:10 ID:A49c
飯屋とかもおせーてクレメンス
とりあえず川崎大師は行くンゴ
とりあえず川崎大師は行くンゴ
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:51:20 ID:i5U6
箱根
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:54:36 ID:ci24
鎌倉、江ノ島でええんやないの?
八幡宮、大仏、江ノ島行けばまあそれなりに観光した気にはなる
八幡宮、大仏、江ノ島行けばまあそれなりに観光した気にはなる
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:58:05 ID:A49c
>>13
時間足りるんかね?
鎌倉で1日潰れそう
時間足りるんかね?
鎌倉で1日潰れそう
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:56:02 ID:i5U6
相模湖ー小田原ー鎌倉
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:58:56 ID:7vg0
逗子
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:59:54 ID:A49c
ほんとは小田原も箱根も横須賀も湘南も全部行きたいんやけど
今回は無理そうや?
今回は無理そうや?
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 17:59:59 ID:aSnQ
鎌倉は京都奈良に近い地域の人からするとしょぼく感じると思うで
それ以外の地域の人は割と楽しめると思う
それ以外の地域の人は割と楽しめると思う
36: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:11:49 ID:A49c
>>20
とーほぐの片田舎からやからそこは大丈夫そうや?
とーほぐの片田舎からやからそこは大丈夫そうや?
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:00:30 ID:ci24
横浜含めると鎌倉江ノ島は1日じゃキツイかもね
鎌倉+江ノ島は余裕やが
行く場所絞れば大丈夫かもしれん
鎌倉+江ノ島は余裕やが
行く場所絞れば大丈夫かもしれん
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:12:50 ID:A49c
>>21
横浜は今回は飛ばすつもりや
行けそうかね…?
横浜は今回は飛ばすつもりや
行けそうかね…?
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:01:57 ID:i5U6
桜木町のロープウェイ乗ってきて
28: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:04:58 ID:aSnQ
この時期オススメは江ノ島やな
みんな紅葉目当てに鎌倉行くから今は年で1番空いてる
空気が澄んできたから富士山が綺麗に見えるで
みんな紅葉目当てに鎌倉行くから今は年で1番空いてる
空気が澄んできたから富士山が綺麗に見えるで
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:05:26 ID:ci24
鎌倉駅→小町通り→八幡宮→段葛→鎌倉駅→江ノ電長谷駅→長谷の大仏→江ノ電長谷駅→江ノ電江ノ島駅→江ノ島
なら午前中で消化できるかも知れん
北鎌倉や報国寺方面行くなら別やが
なら午前中で消化できるかも知れん
北鎌倉や報国寺方面行くなら別やが
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:05:45 ID:yob7
鎌倉は金持ち邸宅がある奥地をウロウロするとおもろいで
車入るの難しいような細道の中にいきなりすげー豪邸があったりする
車入るの難しいような細道の中にいきなりすげー豪邸があったりする
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:06:56 ID:aSnQ
>>30
わかる
北鎌倉から銭洗弁財天方面や明月院方面行くとすごかった印象
わかる
北鎌倉から銭洗弁財天方面や明月院方面行くとすごかった印象
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:08:58 ID:ci24
>>30
1、2軒の住宅行く為に小さなトンネル掘ってあるとこがあったりけっこう面白い
1、2軒の住宅行く為に小さなトンネル掘ってあるとこがあったりけっこう面白い
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:12:14 ID:0OIX
>>35
すごいな
家の前の用水路にミニ橋かけてもらってる家はよくあるけどトンネルは聞いたことない
すごいな
家の前の用水路にミニ橋かけてもらってる家はよくあるけどトンネルは聞いたことない
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:18:55 ID:ci24
48: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:21:08 ID:0OIX
>>46
おぉ…凄すぎる もうロケ地やん
おぉ…凄すぎる もうロケ地やん
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:06:01 ID:i5U6
ズーラシアか野毛山動物園
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:08:13 ID:0OIX
鎌倉は観光客が凄すぎて移動時間ロスタイムが多いぞ
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:13:52 ID:A49c
とりあえず挙げてくれたやつは行く時に参考にするから
いっぱい挙げてくれると嬉しいンゴ
いっぱい挙げてくれると嬉しいンゴ
40: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:14:07 ID:0OIX
鎌倉行ったら鶴岡八幡宮行って帰りに鳩サブレを買うんや
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:16:28 ID:A49c
>>40
鎌倉ならではの!ってやつあるん?
買って帰りたい
鎌倉ならではの!ってやつあるん?
買って帰りたい
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:17:05 ID:0OIX
>>41
鎌倉と言ったら鳩サブレよ
鎌倉と言ったら鳩サブレよ
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:23:48 ID:A49c
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:25:30 ID:0OIX
>>51
そうそうここや懐かしい
夜になると看板の鳩の目が光るで
そうそうここや懐かしい
夜になると看板の鳩の目が光るで
60: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:44:02 ID:yob7
43: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:17:55 ID:i5U6
最近おんjで教わった
横浜駅のくりこ庵ってたい焼き屋が美味しかった
横浜駅のくりこ庵ってたい焼き屋が美味しかった
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:20:21 ID:A49c
>>43
あれ美味いよな
今回も買おうかなせっかくやし
あれ美味いよな
今回も買おうかなせっかくやし
53: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:30:10 ID:0OIX
建長寺でけんちん汁定食
54: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:32:39 ID:17uI
横須賀の湯楽
55: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:33:30 ID:QQc5
横須賀行くなら猿島かな
59: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:37:34 ID:QQc5
船旅もええな
久里浜から金谷まで行って鋸山ロープウエーで日本寺見学
ちょっと違うかw
久里浜から金谷まで行って鋸山ロープウエーで日本寺見学
ちょっと違うかw
62: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:49:25 ID:0OIX
寺巡りも定番やな
ただスケジュールに余裕が無いと厳しいかもしれん
ただスケジュールに余裕が無いと厳しいかもしれん
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 19:06:04 ID:0OIX
コロナ前に行って、インバウンドとか今はどうなんやろ
自分行った時は凄かったな…
自分行った時は凄かったな…
67: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 19:25:59 ID:ci24
68: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 19:26:28 ID:ci24
69: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 01:50:12 ID:4Qse
ニキたちサンガツ
参考にするで!
参考にするで!
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/19(土) 18:34:56 ID:0OIX
観光の予定立てるの楽しいよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668847803/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年11月29日 15:00:29ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 15:16 ID:bFZwfQIW0
-
大河ドラマ見てるなら鶴岡八幡宮に大河ドラマ館できてるからオススメや
ワイはそこで買った小四郎どーもくんぬいぐるみをスターマンのぬいぐるみに混ぜて飾ってるわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 15:30 ID:davo.22f0
-
野毛でJazz聞くといいよ!
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 15:34 ID:SAavFFpv0
-
くりこ庵って神奈川しかないのかーと思って調べたら普通に東京にあるやんけ!
まあ東京神奈川以外は千葉埼玉に少しあるくらいだけど
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 15:43 ID:hxAH.Em10
-
よほどのラーメン好きでもない限り家系ラーメンとか観光で食うもんじゃねーわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 15:49 ID:F7pDHCsD0
-
>>3
横浜市内のくりこ庵には限定のスターマン焼きがあるんだ(*^◯^*)
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 15:50 ID:4DIQalz00
-
>>4
っぱサンマーメンとニュータンタンメンよ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 15:54 ID:Emx.YozF0
-
江ノ島水族館すぐ側のイタリアン。
イルキャンティビーチェ。
海が目の前でおススメだし、パスタが美味しい😋
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 16:28 ID:bFZwfQIW0
-
そういえば確か江の電沿線に孤独のグルメに出た美味そうなドイツ料理屋あったな
店名も駅も忘れたが
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 16:51 ID:iq9uhyBf0
-
ここでたまに纏められる観光スレ普通に有能で助かってる
自力で調べてもカップルにお勧めとかインスタ映えとかばっか出てきて閉口するんや
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 17:56 ID:K2d38h9x0
-
1日目 午後に親戚川崎ってのが思った以上に時間を取られて、とっぷり日が暮れてから 親戚に勧められたバスに乗らず 徒歩で移動したために、川崎駅近辺にフラフラになって ようやく戻りそう。
寒空の中 ふと顔をあげると そこには丸大ホール 本店。
軽く呑んで 少し身体に食い物入れてから 横浜のホテルに戻るか…って 入店したら、すでに出来上がっている 昼呑みしていたと一目瞭然のアラフィフのガラの悪そうな親父たちに周りを取り囲まれる。
面倒くさそうだから パスって心の中でつぶやいていたが おっさんたちの1人に話しかけられる。
他愛もない雑談をして切り抜けようとしたその瞬間 おっさんの1人の口から 「兄ちゃんベイスターズのファンなのか?」って問われ、正直に告白。
すると途端に あんなにイカつい ヒトを○しそうなくらいの戦う顔をしていたおっさんたちがたちまち破顔一笑。
ベイスターズファンに悪い奴はいないとベイスターズ談義で盛り上がる。
ふと気づくとおっさんたちの姿が消えていて「しまった…やられた」食い逃げされたと思いきや おっさんたちの誰かが自分の分の会計も済ませてくれていた。
丸大ホールなら こんな感じもあると思う。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 18:59 ID:mMnyflgz0
-
鎌倉行くなら大船も寄ったほうがえぇ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 20:11 ID:vjagbQqW0
-
>>11
大船駅から湘南モノレールに乗って江ノ島へ
江ノ島駅のテラスから見る富士山が絶景です
たたしお酒は飲んて乗らないこと、あまりのGで吐きそうになります、自分は鎌倉市民です
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月29日 23:04 ID:SAavFFpv0
-
>>8
撮り鉄ともめた江ノ電ニキのことかと思った
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 00:35 ID:ab3Vs9o90
-
まち歩き番組をケーブルテレビでやってるのが参考になる
https://www.catv-yokohama.ne.jp/ycv_channel/original/rakuwalk_bkno_index_dtchk.php
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 21:18 ID:kl2sYnlB0
-
>>8
由比ヶ浜だなそこ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月04日 09:25 ID:Y5MUwcuS0
-
鳩サブレでもいいけど有明のハーバーを薦めたい(美味しい)
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。