
293: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 21:01:26 ID:Rk.qv.L16
DeNAは27日、横浜市内で新入団選手の記者発表会を行い、ドラフト1位の松尾汐恩捕手(18)ら育成を含む10選手が会見した。選手会長の今永昇太投手(29)が異例の参加。新人の質問に答えるコーナーでやる気を呼び起こした。
会見半ば、登場した今永は投球同様、よどみなく堂々と答えた。松尾と2位吉野の「プロ1年目に大事にしていたことは?」という質問に金言を授けた。
「プロ野球に入れば必ず壁にぶち当たるときがくるが、まずは自分の感性を大事にして乗り越える。それでもちょっと難しいなと思ったときにコーチだったりほかの選手に聞いてやればいいんじゃないかな」
松尾は終了後、緊張のあまり会見で何があったか、わからなかったと明かしたが、今永の言葉だけは頭に残ったという。「覚えています。いろいろ刺激もらった。教えてもらったことを実践して1年目から感性を大事にやっていきたい」
1998年に日本一になったときに正捕手・谷繁が最も大事にしたのが「感性のリード」。くしくも同じキーワードを胸に、松尾が自分を磨く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa78d0291f3967deaba77e64c3906e2d37bd6a4
??「援護がないという言い訳は防御率0点台の投手だけが言える」 会見半ば、登場した今永は投球同様、よどみなく堂々と答えた。松尾と2位吉野の「プロ1年目に大事にしていたことは?」という質問に金言を授けた。
「プロ野球に入れば必ず壁にぶち当たるときがくるが、まずは自分の感性を大事にして乗り越える。それでもちょっと難しいなと思ったときにコーチだったりほかの選手に聞いてやればいいんじゃないかな」
松尾は終了後、緊張のあまり会見で何があったか、わからなかったと明かしたが、今永の言葉だけは頭に残ったという。「覚えています。いろいろ刺激もらった。教えてもらったことを実践して1年目から感性を大事にやっていきたい」
1998年に日本一になったときに正捕手・谷繁が最も大事にしたのが「感性のリード」。くしくも同じキーワードを胸に、松尾が自分を磨く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa78d0291f3967deaba77e64c3906e2d37bd6a4
979: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:19 ID:oZ.2h.L28
教えて! 今永先生
981: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:36 ID:bJ.tr.L1
今永が1年目に大切にしていたことは自分の感性
982: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:43 ID:16.qv.L46
自分の感性(ギャグキャラを貫くか)
986: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:51:29 ID:JR.og.L32
>>982
感性(ホンモノには敵わない)
感性(ホンモノには敵わない)
980: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:24 ID:td.dj.L5
1年目は今永の横に今永を哲学者にさせた選手がおったからな
983: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:44 ID:sn.1x.L51
援護が無くても必死に投げる事やろ…
何回見殺し見て悲しんだか…
何回見殺し見て悲しんだか…
989: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:53:24 ID:u9.y5.L19
今永「食事しながら2時間ストレートの話しましょう」
990: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:53:27 ID:oZ.2h.L28
二時間かぁ‥‥
992: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:53:46 ID:td.dj.L5
実際ストレートは奥が深いからな
994: ■忍【LV1,しびれあげは,QY】 22/11/27(日) 10:54:01 ID:bJ.tr.L1
ストレートについて語る今永ディナーショーやん
996: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:55:55 ID:JR.og.L32
>>994
2時間4500円
2時間4500円
998: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:56:13 ID:td.dj.L5
>>996
お手頃価格
お手頃価格
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669513447/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年11月28日 00:30:34ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 00:36 ID:OxCKVuPP0
-
壁(熊原、上茶谷、入江
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 00:43 ID:1Yyk6sjF0
-
>>1
これは壁ですわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 01:13 ID:7lD2dxvu0
-
2時間4500円で今永の野球論を聞けるのは格安まであるな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 02:06 ID:.Mto74Lg0
-
壁にぶつかる…崖っぷち…鳥になる(*^◯^*)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 02:16 ID:H2sz.2Dz0
-
ストレート会談ディナーショー普通に行きたいわ
やってくれ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 02:36 ID:.EWBRNKG0
-
スレチやがやっぱりウェンデルケル獲得やんけ!
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 07:44 ID:C3B0UdCk0
-
>>1
この三人はホンモノ
今永はまず桑原や森原といった考えて笑いを取りにくる人と勝負やな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 07:46 ID:C3B0UdCk0
-
今永・戸柱「今永(自分)のストレートは大学1年の時が一番凄かった」
これが本当なら19歳今永バケモノやで
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 08:09 ID:wgQ1F1cj0
-
>>7
桑原のファイヤー股関節を見た今永「パワープレーですね。俺にはできない(羨望)」
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 10:10 ID:G2bp0Zya0
-
>>4
入江「うぃうぃうぃ~」
角中(バットを持って立ち上がる)
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 12:25 ID:RUajHTtV0
-
>>3
ノンアルコールドリンク1杯付きでお願いします。
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 13:21 ID:0CIhZEGz0
-
2時間4500円はチケット争奪戦やんけ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 16:24 ID:12.hAMw40
-
>>12
ハマスタで3万人集めてやればええんや
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 16:33 ID:4cQHI.3j0
-
こういう場に今永を呼んだのは、ルーキー達に成績・性格・意識の高さ等々あらゆる面で素晴らしい先輩をお手本に育って欲しいという想いが一番だろうけど、球団として今永をこれくらい重要な顔役として扱っていくつもりという多方面に向けた意思表示にも見える
などとワイ深読み
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 20:15 ID:1.8aBpHr0
-
>>10
マリンの暗がりで鳥に突撃する角中すこ
録画したわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 20:20 ID:1.8aBpHr0
-
今永って壁に当たったとき
壁によじ登って
頂上からさらに階段つくって
高いとこ歩いていきそうなイメージ
(*^◯^*)壁の越えかたは色々あるんだ!
(*^◯^*)番長も言ってたけど、自分で色んな方法考えればいいんだ!!
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月28日 22:33 ID:A4iMkZO50
-
今永でいえば3年目が一番壁にぶち当たった時だろうか
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。