
1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:47:24.75 ID:4106sSYia
今季は推定1億1000万円だった年俸は、来季については非公表にしたい意向を示した。「(12球団の)選手会全体で、年俸公表に関しては12月5日の大会で議論するところなので、公表は控えさせていただきたいです」と報道陣に説明した。
中村奨はロッテ選手会では役員を務めている。
2: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:47:59.62 ID:4106sSYia
新聞が記事かけなくなるやん
3: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:48:11.81 ID:f3c/6+9H0
知られたらまずいことでもあるの?
4: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:48:32.39 ID:Nemt9Zl+0
契約更改とかFA交渉で年俸の話が一切出てこなくなるのか
つまらんな
つまらんな
5: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:48:42.51 ID:yFf2MtvB0
元々非公表じゃね?
あくまでマスコミが推定してるだけで
あくまでマスコミが推定してるだけで
18: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:52:21.62 ID:LaH8Tk4ma
今が非公表で記者の推定で書いてるだけやろ
ここから変えるなら公表じゃないの?
ここから変えるなら公表じゃないの?
9: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:49:45.85 ID:5mogTkXDa
まぁ結構なプライベートな話よな、サラリーキャップあるわけでもないし
19: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:52:43.37 ID:qnwLqrN60
選手からすると隠したいんだろう
下がった時とかヤイヤイ言われるのが嫌なんだろうな
下がった時とかヤイヤイ言われるのが嫌なんだろうな
22: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:54:00.89 ID:46jjHRdtr
逆に年俸とか公開してええやろ スポーツ選手とかそれ以外に腐るほど収入源あるし
10: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:49:47.62 ID:kJl2P0WM0
選手会を通して公表するので今は非公表かもしれんやん
23: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:54:01.08 ID:Eyo0yfyU0
推定の方法は、15勝をあげた投手や首位打者などのタイトルをとると2.5~3倍になるという長年の慣習が元になることが多いようです。中には大台(1億円)に乗りましたか?と直球で聞く記者もいて、選手の態度やしぐさで推定することもあります。この場合笑顔であれば推定1億円、ちょっと曖昧な態度であれば推定8500万円という具合です。 記者のみなさんの努力の甲斐あって、この推定額はかなり精度が高いようです。ちなみにプロ野球以外のスポーツで選手が契約に関する記者会見を行うことはほとんどありません。
こんな方法でええんか……
24: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 13:54:27.84 ID:vqGH7qWTa
1年目の年俸自体正確な金額かどうかわからんしな
その不正確な数字から推測していけば当然大幅にブレが生じるわけだし
その不正確な数字から推測していけば当然大幅にブレが生じるわけだし
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668833244/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年11月19日 22:00:55ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:05 ID:39LzbCSd0
-
以前球団年齢別の平均年俸を公開されたことあるけどもオリックスである年齢の該当者が1人でその実年俸を晒された小谷野が居たな推定1億だけど実態は6000万台と
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:15 ID:W4jCTBbI0
-
海賊の懸賞金と同じや。誇りに思え。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:17 ID:GyTZGUlY0
-
別にこれまでも公表してたわけじゃないし変わらん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:22 ID:.5l0cAsp0
-
一億いったかどうかだけ教えてほしい
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:29 ID:D7Vi6Eam0
-
メジャーは正確な数字を公表してるみたいなのに
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:29 ID:r5U9LOl60
-
同じレベルの選手がいくら貰っているか気になる選手もいるだろうし、
年俸交渉の参考になると思う
同レベルの選手がすごい貰っていたら、納得いかないと思う
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:35 ID:4sIIMVJL0
-
むしろ正確な数字を公表でよくね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:43 ID:FaeycmSq0
-
推定年俸ではあるがそれが原因で叩かれることもあるからな…この成績でこれだけ貰ってるのかとか、その年俸の価値がないとか
非公開なら非公開でいいじゃね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 22:48 ID:SqbfED2V0
-
子どもたちに夢を与えたいとか言えなくなるやん
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:02 ID:E4GuPZiz0
-
>>3
ただ、NPBで新人年俸上限やFA移籍時の年俸の申し合わせをしてたことがあったから(今もある?)、そういうのやるなら公表にしないと意味がない
裏金の時に年俸でも那須野や野間口、上原、二岡とかは申し合わせ以上の年俸だったり、どすこいが申し合わせの3倍もらってるのが罰金でばれたり
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:23 ID:yjyzq47M0
-
メジャーはサラリーキャップがあるから公表必須だけど、日本では球団側は公表するメリットないからね。
選手会としてはあの選手がこれだけもらってるからって交渉材料になるから公表もしくは選手会でデータベース化したいって議論じゃないか?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:34 ID:RqK0akCT0
-
「プライベートな事なので完全非公開にします」とかになると契約更新の報道がめっちゃつまらないわね
公表した方が、プロ野球目指す球児に夢与えられるとは思う
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:34 ID:FaeycmSq0
-
>>10
それは公表しなくてもできるんじゃないか?
例えばドラ1位の選手とこの契約金と年俸で契約しました
本人のサインまたはハンコ捺した書類をNPBに提出
↓
12球団会議で公表し共有するとか
FAも同様にNPBに不正な契約をしていないか書類を提出して、他球団から問い合わせがあれば開示するとかにすればできるんじゃないか?
12球団で不正な契約をしてないのが分かればいいだけだし
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:36 ID:EefAjbVE0
-
確かにツイッターやらで日常的に晒されるし昔とは状況が少し違うかもな
球団は一応会社である以上誰にいくら払ったか裏金だろうと記録付ける必要があるので税務署には把握されているだろうし、ちゃんと税金取られてるんなら汚い金とは思わん
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:36 ID:FDHikTGH0
-
>>1
そう考えると実は推定よりだいぶ選手の年俸って低かったりするんかね
もしそうなら金払いのいいメジャーにこぞって行きたがる理由もわかるな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:47 ID:Bez5oVKn0
-
子供たちの夢を奪わないで!
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月19日 23:59 ID:VrBXMBg.0
-
理由は想像付くし大人としても下世話100%だけど
間を取って2000うまい棒とか0.1東京ドームとかにしろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 00:05 ID:ODysV67Z0
-
>>17
そこは食パンでええやろ?
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 00:07 ID:xLeBuA1G0
-
>>11
サラリーキャップは最低限機構が把握してれば済む話で、
公表の必要性まではないんじゃないか
透明性を上げて制度遵守を保障してるとかならちょっと別の話だけど
そういう風にMLBを例を出すなら、
日本ではFAの人的補償で年俸関係してるので
FA制度保障のために公表の必要性があるという論理も立てれる
まぁ俺は単に年俸も含めて選手の人気だと思ってるだけだけど
○円もらってるから頑張れ とか
○円もらえたねおめでとう とか
○円しかもらえんのかチームはもっとやれや とか
そういうのも興行としていいんじゃないのっという感じ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 00:15 ID:RNfI8.QW0
-
まったく非公表だと夢がないし寂しいし
どうにかしてプライバシーに配慮して公表してくれれば良いけどな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 00:20 ID:.OpWVKs70
-
比較とかしそうよな
あいつが1億でなんで俺が7千万やねん!
とか。
後FAで金額提示とか出なければ球団側はだいぶやりづらいだろうなぁとは思う。
今年とか嶺井に対してSBがいくら出すか分からなかったらdeが1億程度の条件出したのだろうか?とか思うし。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 02:04 ID:cXDeB9cm0
-
非公表だとなんか応援しにくくなって嫌やな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 04:46 ID:Q3lnpqym0
-
推定の金額が全然金違ってて笑った、みたいな事言ってた選手居なかったっけ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 05:32 ID:fWTHbTya0
-
たくさん稼げるのは夢あるとは思うけど、どっちかと言うと大人の夢な気がするんだよな
「子供の夢が」を盾にするのは何かモヤッとする
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 05:35 ID:fWTHbTya0
-
> 22
これまでも非公表だし、これからも各紙は下世話な推定金額出すから何も変わらないぞ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 06:02 ID:Q5np3nJM0
-
年俸に関して一切NGにでもしないとギリギリ言える範囲で例えばどれくらい?て応答に必ずなるから
A「Bより多いです」
B「Cの倍です」
C「都内で家買えます」
D「この中で自分より下に2人います」
E「自分が1番上です。去年同じ位の人いました」
ってカオスは見てみたい ヒントはFA用に金額リスト公開で
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 09:07 ID:gqkaYuqD0
-
>>24
メディアリテラシー、ネットリテラシーの観点が理由かもしれんし、12.5の集会での内容がオープンになるまでわからんわね
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 13:08 ID:Q5np3nJM0
-
>>5
向こうは稼いだ額イコール社会的地位であけすけな代わりそのぶん慈善活動しないと凄い勢いでブッ叩かれるから
まあお国柄だわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月20日 14:32 ID:VnhwGvxr0
-
>>26
この中に1人嘘つきがいる場合の年俸順位と嘘つきの名前を答えよ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。