152A06FA-A284-4F01-B5FF-13DC2FE54627


1: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:00:07.81 ID:tuP41xcR0
進化してるよな

5: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:01:29.46 ID:Xymplapja
昔のなんJ民「打点がホームランの3倍ないから~」

17: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:04:13.06 ID:kryXw1YM0
太古のなんJ民「マグヌス効果が~」

41: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:10:33.94 ID:lS6kOt9W0
5年前にはisoDブームあった気がする

49: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:12:19.72 ID:1exkbPqc0
>>41
糸原とか近藤のイメージや

212: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:31:27.32 ID:LBhQYCLt0
IsoD←こいつ何のためにあるの?

230: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:33:11.31 ID:MvWPbaf90
>>212
低打率の若手を選球眼はいい!とポジるためにある

なお
IsoD (Isolated Discipline)

 四死球での出塁の多さを表す指標。


 安打による出塁の分は減算されるため、打者の総合的な貢献の高さを表す指標ではなくタイプを表す指標。


 平均は.060程度。

https://baseballconcrete.web.fc2.com/glossary.html#isod


107: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:18:54.05 ID:v7tQiIDv0
XRとかもっと評価されても良くない?

XR (eXtrapolated Runs)

 (計算方法は全く異なるものの大まかな意味としてはRCと同じ)

 打者が創出した総得点。


 XRが50ならその打者が得点50を生み出したということであり、チームとしてのXRは実総得点と近しくなる。


 打席数が多いほど多くのXRを稼ぐ機会が与えられていることになるので同じような機会数を仮定して得点創出の生産性を複数の選手間で比較する場合はXRを打席数やアウト数で割る必要がある。


 なお、フルバージョンから多少簡易的なものまで主に3種類バリエーションが存在する。

https://baseballconcrete.web.fc2.com/glossary.html#xr


171: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:25:58.97 ID:tuP41xcR0
>>107
線形でわかりやすいのがXRの良いところだと思うわ

4: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:01:16.49 ID:Qqny+8K3a
BABIPが流行ってたのガチで異常
あんなもん.300に収束するわけねえだろ
 本塁打を除くインプレー打球が安打になった割合。

 ボロス・マクラッケンは投手の被BABIPが年度ごとに極めて不安定で一貫性がなく、長期的に見ればどの投手も同じような水準に落ち着くことから、投手の能力で(本塁打以外の)ヒットを防ぐことはできないとするDIPSの理論を提唱した。

 投手に比べれば打者では選手ごとに多少差がつく傾向にはあるがそれでも一貫性は弱く、「バットコントロールが巧みでしぶとく野手の間を抜く」などの技術の存在を認める旧来の常識と異なるため、セイバーメトリクスにおいては何かとキーワードになる。

 BABIPを3割とするとそれを1から引いた残りの7割は打球を守備がアウトにした割合であり、これはDERという名称でチームの守備の指標として利用される。

7: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:02:11.02 ID:woy7Mk3b0
>>4
でも被BABIPなら?

623: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 18:09:27.05 ID:bi+9mbaT0
>>7
被BABIPは.300よりチーム被BABIPとの比較やな守備力で多少変わってくるから

25: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:06:10.68 ID:rlDLTHtCH
打者babipは打者ごとに打率が上がるか下がるか予想するのには有用なん?

33: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:09:00.71 ID:HKvS2ANVa
>>25
例えば打率.250のやつが.350とかだとツキがありすぎてる感はある
ただどれだけ乖離してるとどんなものなのかという評価には使えないから指標としてはイマイチやと思う

72: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:14:47.03 ID:fgf/9l1C0
打者のbabipって打率との乖離を見るんではなくて、通年のbabipとそのシーズンの直近数十試合のbabipとの乖離を見るって使い方でええんよな??
その打者が打撃スタイル大きく変えたらその乖離を見るのも意味なくなると認識しとるが

59: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:13:25.51 ID:wT2hgH7J0
BABIP関連はほんまめちゃくちゃ言う奴が多い印象やな
打率と乖離してるから確変だとか、フライボールヒッターはBABIPが高止まりしやすいとかの珍説は今でもよく見かける

9: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:02:16.80 ID:O7sWVPlu0
打者BABIPはともかく投手BABIPは普通に有用やぞ

12: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:03:19.94 ID:mm6n7KxGa
投手BABIPでもサンプルサイズをかなり大きくしないと収束しないってデータあるし1シーズンでは収束しないんだから見ても無駄やろと思ってる

75: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:15:10.23 ID:483GIgko0
OPSしか分からんわ
wRC+とかWARとかもう意味がわからん

97: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:17:39.91 ID:kZfgHM7m0
>>75
wrc +はどれだけ得点に貢献するか、warはどれだけ勝利に貢献するかの相対的な数値やで
wRC (Weighted Runs Created)

 打者が創出した得点数。

 数値が高いほどチームに多くの得点をもたらしており貢献している打者だと言える。

 打席数が多いほど多くのwRCを稼ぐ機会が与えられていることになるため単純に生産性の比較はできない。

 打席あたりの貢献の高さはwOBAで、平均的な打者と比較してどれだけ利得をもたらしたかはwRAAで評価する。

WAR (Wins Above Replacement)

 選手の打撃・走塁・守備・投球における貢献度を総合的に評価し、一元的な数値で表す指標。

 評価は同じ出場機会分をリプレイスメント・レベルの選手が出場する場合に比べてどれだけチームの勝利を増やしたかという形で表される。

 いくつかのメソッドが発表されているが一般的な枠組みは「攻撃評価+守備評価+守備位置補正+投球評価+代替水準対比価値」となる。

146: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:22:16.84 ID:Xm+xDP4k0
OPSは異常値だしてるやつのスクリーニングに向いとる
OPS (On Base plus Slugging)

 打者が打席あたりで得点増加に有効な打撃をしているかどうかを表す指標。数値が高いほどチームの得点増加に貢献している打者だと評価できる。

 出塁率と長打率を足すだけで簡単に求められるわりに得点との相関関係が非常に強いことが特徴で、近年ではコアなセイバーメトリクス好きだけではなく一般的なメディアにおいても広く利用されている。

 四死球・単打・二塁打・三塁打・本塁打それぞれの加重バランスがXRなど統計的に合理性のある指標と近似性を持つ。

 平均は.730前後。.1000を越えればリーグ最高レベル。

10: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:02:27.11 ID:mm6n7KxGa
OPSってセイバー的なのの入り口としては優れてるよな
わかりやすいし1超えたら凄いってのが分かりやすい

13: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:03:27.33 ID:hhJTUd7Y0
>>10
8超えたら凄いって認識にすべきやろ
もうこの感覚がおかしい

21: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:05:33.69 ID:fgf/9l1C0
>>10
なんなら1.000が100点満点
0.800が80点
ぐらいの置き換えでも大体ええしな

85: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:16:08.74 ID:NVuVvDrrd
いうてwrcもセの打者とパの打者比べるのは微妙だし欠点はあるよな

88: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:16:47.02 ID:C2HF9pOM0
>>85
そもそもセとパで比べるとか無理だしええやろ

211: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:31:09.83 ID:mJ5Srlu2a
wRC+はあるべきものだろ
野球の場合は1つ1つどこの球場も条件が違うんだからOPSだけでは比べられない

86: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:16:28.20 ID:KSGMBnVvd
WARは総合的すぎてイマイチ判断しづらい

28: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:06:42.64 ID:mfWB2Fyba
UZRってどうやって計算しとるん?
昨日のヤクルトでライトが突っ込んでボール取れなくてセンターの塩見が綺麗にカバーしてたけどああいう場合とかどう処理されてるのか謎なんやが

ここがようわからんからWARも対して信じれん

35: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:09:30.27 ID:2fW3O9dXH
>>28
その打球でセンターがアウトにする確率は0%だからセンターにUZRの変動は一切無い
誰が処理とか関係ない

455: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:55:03.22 ID:FoVMcxhx0
>>35
それだと
シングルで防いでも3ベースにしてもUZRは変わらないって事になるから
欠陥指標と言われてもしゃーないな

482: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:57:22.04 ID:ngPg6Km+0
>>455
ライトはきちんとマイナスになるよ

513: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:59:40.92 ID:FoVMcxhx0
>>482
そいつの説明に対する話やから
実際がどうかとは別の話

ワイ的には右中間左中間ライン線の打球で二塁打三塁打を防いでるのは加点されてる印象だけどな

222: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:32:21.68 ID:2UeKdOGIa
守備も指標が全てやろ
同じ打球でも選手が違えばファインプレーに見せることも簡単そうに見せることも出来るからな
自分の感覚とか一番信用せんほうがええ

243: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:34:16.18 ID:Fno31oKH0
>>222
しかし外野はともかく守備機会の多い内野守備に関しては印象と数字は一致すると思う

14: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:03:32.38 ID:1exkbPqc0
数字やデータを駆使して議論するのはええけどロクに試合も見ず数字だけで煽るやつが増えたのは弊害でしかない特に守備指標とか

184: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:28:01.91 ID:GFkXNyup0
5試合ぐらいでUZRが~言うてるから何も進化してへんぞ

356: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:46:28.64 ID:rAiUw8L3p
>>184
これはマジでやめた方がいいよな
週間UZRみたいな指標見た時困惑したわ

71: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:14:41.79 ID:BZtCjZFQa
打球の落下点と打った瞬間の選手の位置を結び付ける指標無いかな
それ見れば選手ごとの捕球ゾーンがわかっていいと思うんやが

62: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:13:51.44 ID:tuP41xcR0
守備も目的変数[UZR]と説明変数[補殺 刺殺 併殺 失策 守備イニング]みたいにして回帰線をある程度の相関性で引けたら昔の選手も定量的に評価できるんだけどな

238: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:33:51.12 ID:8VasvO670
内野守備と外野守備だと求められる要素って割と違うよな
仕方ないんやけど守備指標ってその辺一律に評価されてるのが気になる

240: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:34:01.45 ID:v2N/eMwg0
UZRの高さと守備の上手さって感覚的には完全にイコールではないと思うわ

58: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:13:16.76 ID:ytz8AIwPr
野手指標はともかく投手指標はあんまり広まらんよね
まあワイとしても投手指標は色々問題点あると思ってるから下手に広まって欲しくないけど

65: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:14:05.93 ID:ip7/T2+f0
>>58
投手指標はKDだけでいい

254: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:35:16.30 ID:6KHMTRop0
あんま走塁については語られない
盗塁はあんま価値のないの悲しい

285: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:39:20.06 ID:1exkbPqc0
>>254
それでも昔みたいにバンバン走ってほしいとこはあるな機動力野球は見てて楽しい

292: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:40:14.28
>>285
セイバー「駄目です」

333: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:44:15.21 ID:1exkbPqc0
>>292
イチローが言うてたつまらん野球になるって結局こういうことなんやろな思うわデータ突き詰めると競技の魅力が無くなりそうやわ

147: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:22:22.00 ID:RLXtyJ2X0
どの指標も
監督が指示した作戦を
どれだけ遂行できたかを示す
作戦成功率が加味されてないよな
そういうとこが欠陥

269: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:37:11.96 ID:bc/leF25M
セイバーメトリクスって選手を評価するのに使えるけど采配指標にはならへんよなって楽天見てると思うわ

281: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:39:10.96 ID:wmd/9oCZd
そもそも指標は過去の積み重ねであって未来予知ではない
こんな前提すら判ってないんやからどうしようもないわ

296: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:40:35.36 ID:jEmOEVMh0
>>281
ホンマやわ
傾向を知るだけや 
一年目の選手の指標でこいつはこうやって決めつけるの好きやない

245: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 17:34:25.42 ID:TyJiqC880
自分でちょっと計算して出せる数値とそうじゃない物の差は大きい

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666944007/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年11月13日 05:00:30ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 05:29 ID:.lC.bqtV0
    • どんな指標もそれだけで全部わかるようなもんでもないんやけどなあ
      嫌いな選手叩くためにその選手の弱い指標持ってきてその指標を事大してるやつ見ると・・・
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 05:32 ID:ucb7cTfh0
    • uzrはパークファクターの補正入っとん?
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 05:46 ID:e.WhnLnJ0
    • セイバーは盗塁の価値が低いと言ってるだけで走塁指標そのものはそれなりの重みがあるし、打撃と比較した時の走塁の重要度ってセイバー前もセイバー後も大して変わってないと思うがなあ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 06:03 ID:52T.mUmv0
    • 盗塁指標は赤星式が優秀すぎる
      セイバーも近い数値出すらしいし
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 06:14 ID:ByIdJ8Ap0
    • 実際データデータ言うやつは盗塁も無駄って言うしバントしたら場面に関わらず切れるし
      OPS重視すぎて足の速いアヘ単とかめっちゃ嫌ってホームラン打つやつ並べとけば良いじゃんって言い出すから嫌い
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 06:38 ID:eXyheGtk0
    • 指標自体は選手の見方・視点を広げられるので歓迎なんだけど、J(G)では大抵の場合煽りに使われてるから身構えてしまうところがあるわ
      どんな道具でも使い方次第で印象が良くも悪くもなるって感じ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 06:45 ID:.jZvEBDg0
    • >>5
      それはデータ厨が嫌いなんやなくて自分の考え押し付けて人を貶したり怒ったりする人間が嫌いなだけちゃうか?
      データの有用性とデータを使ってる人間への嫌悪感は分けて考えるべきだし、=データが嫌いってするのはもったいないと思う
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 06:49 ID:N.y8cfFS0
    • 予測系の指標は結局全然参考にならないから流行りも廃れた
      日本でもstatcast導入すればx系の指標も見られるから良いんだけど
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 06:50 ID:yExwwH7g0
    • 「進化してる」というより「流行りの指標に食いついて適当こいてる」って感じ
      野球はデータを云々するのも楽しいスポーツなのはわかるけど
      それだけでわかった気になって選手やら監督やらこき下ろしてるのはなんかアレ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 06:53 ID:8t2iHONw0
    • データ通りになるのは機械同士で戦う場合だよね
      腕の位置やメンタルなどその日その時の調子で変わってるからデータはあくまで過去の結果や傾向だから参考とするのみ
      現場でもそんな感じだよね
      データ重視タイプのマドン監督の継投も投手の調子変わってるから全然勝てなかったしね
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:02 ID:.jZvEBDg0
    • 少し失礼な言い方かもしれんが、
      頭の悪い人間にもセイバー等が広く使われるようになったせいで、誤ったデータの見方をしたり煽りや批判の道具にするなど誤った使い方をする者が現れた。
      それを見た別の頭の悪い人間が短絡的にデータは無価値と考え、前者と同様に誤った見方でデータを批判し、データを使う者へも煽りや批判を行っている。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:02 ID:9fZY6dud0
    • みんな指数を気にしすぎて
      純粋に野球を楽しめなくなってきてる感じがする
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:10 ID:m30lIL3S0
    • 小松式、赤星式、ウィーランド式は好き
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:13 ID:TaKFHDSp0
    • >>5
      足の速いアヘ単でも守備よければwarで評価されるけどな

      守備悪かったらそりゃそうとしか
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:16 ID:.jZvEBDg0
    • 新しくでてきた指標に過剰な抵抗を示す人もそれはそれでどうかと思う
      打率もホームラン数も打点も防御率も全部指標の1つだし、それだけでは網羅できない部分を別の指標で確認してるだけ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:22 ID:YK4WgkY.0
    • 後からやって来たものの方が優れてるのはあらゆるものに共通する 結局自分が古参で見る目もあると勘違いしてるからにわかを簡単に批判できる 汝初心忘れるべからず
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:23 ID:RWWQ8.Fy0
    • 仮に選手の正しい評価ができたとして、
      そもそも評価してどうすんねんとか、
      それやってどうすんねんってのはある

      セイバー流行って以降の野球って結構えげつないやろ
      古典SF物の悪い物に近いイメージだわ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:28 ID:QUL4zqiE0
    • >>6
      これわかる
      阪神ファンがポジるため(≒他選手を貶すため)に使うイメージ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:38 ID:9fZY6dud0
    • >>12
      付け加えるとこれは自分も含んでいる
      昔なら~選手頑張れ→今はここでこの選手だと指数的に~
      こんな風に考えている
      セイバーを知ったこそわかった野球の楽しみ方があったのは事実だが、失ったものもあるなと
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:39 ID:9fZY6dud0
    • >>17
      メジャーなんか効率重視し過ぎて
      選手がロボットみたいだと言われてたな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:42 ID:ByIdJ8Ap0
    • >>7
      データ厨=自分の考え押し通すタイプって感じだが
      自分の考え押し通さない人はデータ厨というか単なる有能
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:45 ID:ByIdJ8Ap0
    • >>7
      付け加えると別にデータは嫌いじゃないよ
      何かとデータデータ煩い人が嫌いって話だわ
      マジでどんな場面でもバントする度に怒り出す人どうにかしてほしい
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:47 ID:kXMKWr940
    • なんか指標とかなんJ以外でほとんど見ない気がする
      わさわざ昔の選手のOPSとか計算して出してるのかなぁと思うとご苦労だなと思う
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 07:49 ID:ByIdJ8Ap0
    • メジャーはデータ厨のくせに守備シフト禁止するらしいから不満だなぁ
      それこそ最もリアルタイムで有効活用されるデータだろと思ってしまう
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 08:50 ID:snpMZvvF0
    • 指標は誰かを煽るための道具
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 08:50 ID:q7H2lXNY0
    • wRC+すき
      特定の選手を悪く言うわけじゃないが
      神宮ハマスタとマツダ甲子園バンドなんかをOPSで比較するのは無理あるわ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:08 ID:J7tzVhJ10
    • どうせネット民は指標を叩きと煽りの道具にしか使わないんだから全部取り上げてしまえ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:18 ID:XabNWOHY0
    • 打撃系の指標は実際の貢献を示す優秀なものが多い
      守備指標はポジションによっては微妙
      投手指標はリリーフと打たせて取る投手が過小評価気味
      あとwarはセンターに加点しすぎな気がする
      感覚以上に守備の重要ポジションなのかもしれないけど
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:19 ID:6IUvLtcB0
    • >そもそも指標は過去の積み重ねであって未来予知ではない
      これが欠落してる人多過ぎるんだよな。二言目には数字ガー数字ガーって言いだす。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:22 ID:XabNWOHY0
    • >>24
      メジャーは投高打低を調整しようと打者に有利なルールを増やしていってる
      というか投手のレベルが上がりすぎて打者が対応するのにも人間の限界にきてる
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:42 ID:.jZvEBDg0
    • >>25
      指標を誰かを煽るための道具(にしかワイは使えない)
      ってだけやろ
      普通に1人で分析して楽しんどけばええやん
      ワイはセイバーのデータをノートで自分なりにまとめて遊んどるけど暇ならオススメやで
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:44 ID:CYJFVA..0
    • >>24
      1球ごとにシフト変えすぎて試合時間伸びるからって理由やし、しゃーない。
      後、引っ張りで内野抜くタイプとかが死んで、HR狙い三振OKの選手ばかりになって野球のバリエーション無くなってるし。
      サヨナラの場面とかで、めちゃくちゃなシフトするのは見ててワクワクするから、1試合1イニングだけOKとかでええわ。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:45 ID:.jZvEBDg0
    • >>27
      そうやな。人間なんて命を環境破壊や戦争にばっかり使うから全部取り上げるか

      なんで使い方を誤った人間のためにみんなで連帯責任で没収って言う悪い教師みたいな考え方になんねや
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:50 ID:aDcCmqQk0
    • 指標はわかりにくい貢献度を数値化して正当に評価するものであって、
      他の高い数値に対して「でも◯◯は低いからウンチ!」とかに使うやつは論ずるに値しないと思ってる
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:53 ID:C7w8IT9G0
    • >>13
      特にDeファンはウィーランド式が好き🥰
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 09:54 ID:C7w8IT9G0
    • >>20
      メジャー=海堂高校
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 10:42 ID:xePiJNeR0
    • 正しく指標使って議論出来てるやつなんて1割もいないだろ
      知ってる指標適当に並べてむちゃくちゃなこと言うやつばかりだから数字遊び扱いされてるのわかってるのかね
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 10:54 ID:Z7ncghBM0
    • どうしてもwarだけは納得行かないことが多い
      納得しなくてもいいんだろうけど
      勝利に貢献してるの明らかにこっちだろと思っちゃう
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 11:40 ID:YJjqhMr10
    • 守備指標が印象と違うのは、そこはお前が捕れるだろってところがシチュエーションによって本来変わるものを決まったものに当てはめなきゃいかんし、エラーの記録同様、打球の飛んだ場所の細かい判断も絶対客観的な目に基づいてるかわからん
      ワンバン送球の方がすぐに投げられる時に、一塁がワンバンとれないだけで投げた奴のエラーになる守備率よりはマシ程度
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 12:08 ID:D.DEBVkz0
    • まあでも指標で明確にこの選手が良いって分かるのは良い事やね 月間MVPも指標で決めよう
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 12:38 ID:QNkGEg2f0
    • >>25
      少なくともネットではそうだな
      現場ではどれだけ活用されているかは知らないが
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 13:01 ID:pd6bfAWY0
    • >>18
      阪神ファンを煽りながら言うことかね
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 13:23 ID:Yc0PYTMS0
    • >>37
      指標の使い方が適切でないのがわかってるならそれを指摘すればいいわけで、数字遊びという単語を持ち出す人間はほぼ例外なくセイバーに理解がないor単純に嫌いなだけだと感じるが
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 13:25 ID:aE.xEs9C0
    • n年前→(*^◯^*)
      3年前→(*^◯^*)
      1年前→(*^◯^*)

      数字は敵ではないから
      うまく付き合えればokok
      にしても色んな指標増えたね
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 13:34 ID:lRPTs8Lx0
    • 古来よりの評価方法とは別の視点でチームに貢献してる選手を評価するための指標だったはずなのにいつの間にか指標の優劣自体を評価するようになってた
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 14:05 ID:tMX0CPh80
    • 打率も含めて全般的にそうなんだが、指標って飽くまで「実績」であって選手個人の未来の結果に対する「確率」「期待値」ではないから、例えば采配批判の絶対的なこん棒にはならんのよなぁ。統計学ってもっと汎用的なサンプルで採らんと確かな信頼度は得られないので。
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月13日 15:43 ID:cpY.d4TX0
    • まぁセイバーって知ってりゃ楽しいというだけやからな
      野球ファンの必修科目みたいに扱ったり知識バトル化するのは萎える
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月14日 18:13 ID:bPH5bORU0
    • >>38
      わざと場面の差を無視した指標やから感覚と違うときがあるのはしゃーない
      WPAも見るのをおすすめする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。