
1: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:12:17.47 ID:O1/Dk1da0
わりとマジで倉本でも拾わなきゃ二軍の内野すら回せない
5: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:14:59.78 ID:7Z8nrTTX0HLWN
一時期二遊間は飽和状態やったのになあ
6: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:15:19.14 ID:R2EkDDwz0HLWN
田部引退か
3: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:14:37.07 ID:szeWmF2I0HLWN
倉本取るんなら石川内野手置いた方がいい
今日やきう明日はアメフトみたいにしようや
今日やきう明日はアメフトみたいにしようや
13: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:17:27.51 ID:7Tn2f1aO0HLWN
お前が必要倉本寿彦
11: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:16:28.61 ID:I+u7SQAr0
宮﨑あと3年ぐらいで、田部が育つやろなぁって皆思ってたのに
14: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:17:39.28 ID:v49rsbY7dHLWN
今後数年の編成狂ったなこりゃ
全部やり直しやろ
全部やり直しやろ
10: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:16:09.74 ID:U3lDZOKJdHLWN
杉谷拾おう
9: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:16:03.68 ID:pal8Ioyz0HLWN
田部は何なんやあれ?
27: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:25:18.93 ID:mwuDlcvM0HLWN
何故か田部が球団からしても予想外の引退したみたいな雰囲気あるが、普通に球団が戦力外通告して本人が引退選択しただけやぞ
内野が足りるかどうかは知らん
内野が足りるかどうかは知らん
19: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:21:40.58 ID:5L8vTgob0HLWN
もしかして、サードに現役MLBな中堅ホームランバッターを輸入して
数年間拘束する目処がついたとか?
数年間拘束する目処がついたとか?
21: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:22:22.87 ID:oau23rhzMHLWN
>>19
グリエルでも連れくるんか
グリエルでも連れくるんか
28: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:25:34.52 ID:+QSVG7xwaHLWN
現役ドラフトを有効活用できてよかったやん
26: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 14:24:53.36 ID:aVMfqc1FpHLWN
サード筒香で解決や
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667193137/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月31日 16:05:31ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:11 ID:cS5SNMmA0
-
田部の引退は事情がわからんからなんとも言えんな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:15 ID:9EuudEOf0
-
誰の判断の問題でもなく巡り合わせの問題でしかないかな
どの立場で見ても切る理由も辞める理由も外からだと思い当たらんし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:16 ID:2El0UgEp0
-
最悪山本東妻益子を一塁で使えばなんとかなる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:16 ID:ulZFMGD50
-
なあに、森が一軍で不動のレギュラーとしてバリバリやれれば片付く問題(強がり)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:17 ID:dgDWyDSb0
-
倉本再契約でいいと思う
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:20 ID:nYYTE7Au0
-
数合わせなら現役ドラフトでとればええ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:21 ID:vxTg31dr0
-
田部普通に戦力外はないと思うけどなあ
もし普通に戦力外ならファームで2番目に打席多いまだ20歳のチームで足りてない内野の選手を公示最終日まで出さずに再就職嫌がらせして引退させたみたいなシナリオになるし流石にありえん
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:24 ID:2ILhIq.U0
-
田部のインスタ見る感じ戦力外って言うより引退自分からしたみたいな見え方だったけどな…どうなんだろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:27 ID:2ILhIq.U0
-
東妻コンバートじゃないこれ。嶺井がFAで出て言っちゃうとしても戸柱光を一軍固定として残り山本益子東出松尾上甲で1人1軍に置くとしても4人いるし二軍に捕手多くなりすぎちゃうやろ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:29 ID:ZAFpX7Gx0
-
来シーズン、牧より年下の右の内野手が育成高卒ルーキーの鈴木くんしか居ない模様
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:29 ID:SUIVsXKr0
-
田部のことは前のまとめでもコメントしたから一旦置いておくとしても、内野手の獲得はしないといけなくなったわね
これでファームでショート守れる扱いなのが現時点で知野とルーキーの林だけなの地味にキツいわ粟飯原は実質セカンドやし
倉本再契約、三ツ俣吉田大成辺りの戦力外、現役ドラフトのいずれかで獲得するしか無いわね、獲らないという選択肢は無いと思うわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:29 ID:hIQcSvgq0
-
>>3
それが競争に繋がらないのが問題
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:31 ID:FtFpGUwn0
-
今年いなくなった内野が伊藤倉本山下田部で補充したのが林と育成の鈴木蓮だけだからな
さすがにこのままってことはないだろうからトレードなり現役ドラフトなりでは補強はするだろうけど…
ひょっとしたら東妻の打撃が良くなってるから内野手転向とかもあるかもしれん
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:32 ID:UZIGp47t0
-
こんな時こそ便利な糸原はいかがですか、内野どこでもOKですよ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:32 ID:1DREnJlp0
-
吉田大成か三ツ俣取ればいけるやろ
なんなら2人取ってもいいと思う。大和と柴田がダメだったときの備えも厚くなるし
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:33 ID:7Ic7pcd.0
-
蝦名サードが本格的になってきたな
センターの後釜として期待してるんやが
まぁ今は出場機会が多いに越したことはないな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:34 ID:dgDWyDSb0
-
>>14
今そういうのいいから
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:35 ID:X5WSimsW0
-
>>16
蝦名分裂してセンターサード両方やってくれってなるくらい覚醒してくれたら良いなあ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:35 ID:7Ic7pcd.0
-
倉本に頭下げて戻ってきてもらうしかねえ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:36 ID:2ILhIq.U0
-
蝦名サードは確定、細川もファーストやること増える、一応ドラフトで林、鈴木を取ってるからあと1.2人居ればどうにかなるだろうし三ツ俣か吉田大成取るんじゃないかな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:37 ID:ZAFpX7Gx0
-
蝦名の分裂が最大の補強
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:39 ID:ZAFpX7Gx0
-
>>10
調べ直したら外野手もおらんやんけ!
そのくせ捕手は4人もいるし
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:43 ID:cvSdrNlV0
-
支配下の枠的に、嶺井が出て行ったら内野手増やすかもしれんが
残ったら細川と東妻で一塁守るしかないかな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:44 ID:UPTPVhji0
-
二軍回すなら三ツ俣吉田大成西巻あたりかなあ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:49 ID:YB9ubWOQ0
-
>>4
今回のわけわからん女との騒動でちょっと森のやる気に疑問符がついた。
来年見返してくれるならいいけど。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:50 ID:EEKYWptx0
-
今にして出てくるヤマケン待望論
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:50 ID:ulZFMGD50
-
巨人やソフトバンクはやりすぎとしてもある程度の育成指名は選手の成長のためにも必要ってことですな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:54 ID:5wieIlJJ0
-
真面目に次期ユーティリティ候補だった田部が抜けたのは痛いな。フェニックスで調子も上げてたのに
今年は戦力外から拾って凌ぐしか無いね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:55 ID:9fkcPFlA0
-
まあまずは11/8のトライアウトだな
トライアウト出ている出ていない選手に動きがあるかどうか
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:57 ID:.ERxv.h.0
-
田部いなくなって困るのは2軍なのに、倉本はいらんだろ…
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 16:58 ID:FATtIqhg0
-
最悪今シーズンは松尾にもショートをやってもらおう。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:01 ID:ulZFMGD50
-
>>31
仮にそれで通用してしまったとしたらそれはそれで困るという
1年目はシーズンを戦える身体をつくるのが目的だからショートで鍛えるのもありなのかな?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:02 ID:2ZVMnaTU0
-
ここに来て普通にヤマケン欲しいんやが
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:06 ID:.ERxv.h.0
-
2軍ショートは栗飯原をショートに戻すか、知野がメインになるかの二択じゃない?
数は足りないので現役ドラフト・戦力外・トレードなりで確保しないとダメだけど
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:07 ID:cvSdrNlV0
-
>>28
ユーティリティなんて大卒や社会人からでもとれる
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:08 ID:VtfVzYgJ0
-
今さっき検索して知ったんやが
島根県松江市の田部氏って物凄い家柄らしい
この家がベイスターズの田部の身内なのかは流石に分からんけど、もしそうなら、お家の事情なのかもしれんね
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:08 ID:uy8TePiK0
-
広島の安部取るのがいいんじゃないか
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:09 ID:pP0P5G0M0
-
>>14
戦力外通告になってから言ってこい
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:10 ID:lZcW5b170
-
>>30
二軍内野5人しかいなくなって何かあったら回らなくなるから内野手の頭数揃える意味でも倉本再契約は選択肢に入ると思うぞ。
かなりの年俸減は必須だけど。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:12 ID:.ERxv.h.0
-
>>32
松尾の場合、捕手の基礎からだし
捕手一本の方がいいと思うなあ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:12 ID:2ILhIq.U0
-
>>32
森友も最初は外野だったし育成の方法としてとりあえず打撃を伸ばすためにほかのポジションやらせるは別になしではないと思う。
問題はその後ちゃんと捕手としての能力も伸ばせるかだけど
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:12 ID:iMBYMz1w0
-
>>36
島根の田部姓の数は日本2番目だから多分関係ない
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:12 ID:VtfVzYgJ0
-
>>4
ポテンシャルは誰もが認めるけど、流石にそろそろ打率でもOPSでもいいから数字で見せてほしい
上でも下でも見れなくはない程度の成績しか残せてないのが現実だからね
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:14 ID:VtfVzYgJ0
-
>>42
そうなんか、というか田部でたなべと読ませる名字って思ってたよりも多いのね
そっちに驚いた
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:18 ID:.ERxv.h.0
-
>>39
2軍要員で倉本に戻ってくれって、かなり失礼な気がするけどなあ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:19 ID:klvQs.q50
-
>>37
安部さんは長年腰が悪くて今はほぼファーストや(下で3割打ったらしいけど)
足らないのは二遊だし、屈む動作に不安がある選手には任せられないと思う
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:19 ID:iJoBPw9W0
-
>>37
奴は一塁かDHしか無理や
滅茶苦茶無理やり使って経験あるレフト
二遊間どころかサードやらせたら5試合くらいでいなくなるで
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:20 ID:FATtIqhg0
-
>>40
そもそも今のままだと捕手の数多くて打席に立つ機会少なくない?
かといって松尾にばかり捕手として出場させたらレギュラー捕手陣が30後半に差し掛かる2、3年後の1軍が不安だし。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:21 ID:iJoBPw9W0
-
>>41
中途半端なことやらせると捕手能力落ちて行くのは広島の坂倉が分かりやすいぞ
単純に実践経験も練習時間も減るリスクが高すぎる
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:23 ID:kWKaWcAH0
-
1軍二遊間は森、大和、柴田、牧
2軍二遊間は知野、林、
しかおらん????足らなくね?
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:25 ID:8lsltvI20
-
>>50
栗飯原か
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:26 ID:zq1.mVMx0
-
支配下12人育成1人+蛯名細川
それほど足らないこともないんちゃうか
そもそも残り支配下合計67は戦力外期間時点にしては多めやから1枠開けるのは不思議ではない
それが田部やったのは成績を見れば不思議やけど
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:27 ID:kWKaWcAH0
-
>>50
一塁三塁は小深田、細川、蝦名、上甲、鈴木
おるからいらんか。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:28 ID:aasETdpT0
-
これ、日ハム式BOSシステムは失敗としか言いようがない
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:28 ID:X5WSimsW0
-
現役ドラフトが終わったらトレードもあるかもな
コロナ考えたらキツすぎる
それか内野守れる外国人でも取るのかな?保険ならエリアンみたいな選手取れたらなんとかなるやろ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:29 ID:zq1.mVMx0
-
>>50
田中俊もおるやろ上手いかはともかく
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:30 ID:yBdgAnzO0
-
>>25
あれわけわからん女振っただけちゃうの?
怪文書読解しきれてないけど
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:30 ID:X5WSimsW0
-
>>50
緊急時は松尾にショートやらせればええわ!の精神かもしれない
真面目な話すると育成の子にショートいなかった?
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:32 ID:I.vHdPrF0
-
>>35
取った後育てるコストまで見てくれ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:32 ID:X5WSimsW0
-
>>57
あんなのと遊んでるのはやる気がないって言いたいんじゃない?
女選びと仕事への姿勢は別に噛み合わないと俺は思うけど
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:32 ID:zq1.mVMx0
-
>>58
鈴木蓮だな
二軍には加算できるわ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:33 ID:klvQs.q50
-
今自由契約で二遊の選手は
元巨人平間、元中日三ツ俣、元ヤクルト吉田大成、元楽天吉持、元ロッテ西巻、元オリックス廣澤
このうちトライアウト受験など現役続行に前向きな報道が出ているのは平間、三ツ俣
この際どっちも獲得してもいいと思うけど、支配下枠の問題がキツい
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:35 ID:zOpHp0Ly0
-
>>19
あるわけねえだろ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:40 ID:yOzWqm.D0
-
毎日貧打でネガってたのに
高城や田中より打てない倉本ほしいってマジ?
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:41 ID:dzTIaUCN0
-
今年は育成結構採ったはずだから見直したけど
鈴木蓮くんがショート、サード、ファーストを守れるホームランバッターなんやな。
是非穴を埋めてもらいたい。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:41 ID:.ERxv.h.0
-
>>60
同感かなあ
プライベートで女性と付き合うのまで文句いうのは干渉しすぎに思うわ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:45 ID:YB9ubWOQ0
-
>>60
遊ぶなって話じゃなくて、牧とか宮﨑が大事なシーズン中にあんなのとわざわざ関わって揉め事の種作るかってことよ。
危機管理の意識が足りない。つまり大事なシーズンだって認識も足りないんではと思った。
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:45 ID:zq1.mVMx0
-
別に最初からメンヘラとわかって付き合ってるわけでもねえだろw
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:45 ID:YB9ubWOQ0
-
>>14
ただならもらってあげる。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:46 ID:ZlDjZa3f0
-
二遊の整理対象なら田中が先に切られるだろうし任意引退みたいなもんなのかな
期待してただけに残念
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:46 ID:dp..Nr4g0
-
鈴木蓮はショート無理だと思うがな
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:50 ID:zq1.mVMx0
-
>>71
やらして無理なら変えるだけでしょう
そもそもプロ1軍レギュラーレベルのショート適正なんて簡単に見いだせんわけで、来年以降のドラフトに期待するしかない
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:53 ID:sP2V0dPN0
-
>>67
お前が知らないだけで野球選手はだいたい誰かと付き合ってるし結婚だってするんだよ野球一筋で生きてるなんて妄想もいいところだよ。
森が付き合った女性がたまたまメンヘラ気質で森がその女性を振ったってだけで意識どうこう言われる筋合いないと思うが
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:53 ID:X5WSimsW0
-
>>67
いい年したってよくそんなの選んだななんて男女ともにあるんだから無茶言うな
20そこそこの半分子供に見極めろなんて不可能や
運が悪かった
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 17:55 ID:fqeXsb280
-
復帰困難な怪我なのか病気なのか、それともメンタルが完全に折れちゃったのか…
もう少しで立派な戦力になれただろうに勿体ないなあ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:06 ID:mBDRaMwr0
-
>>64
田中よりは打てそうだけどどうなの?
むしろ田中残るんだって思ったが
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:07 ID:mBDRaMwr0
-
本人あっさり引退するし、なんか来年以降続けるのに重要な問題でも見つかったのだろうか。
戦力外にフェニックス連れてくとは思わんし
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:16 ID:Z3i5FCON0
-
多分田部側からの申し出でしょ。まだストーブリーグ始まったばっかだし、戦力外だのトライアウトだのはもう少し置いておいて今はまだポジティブに高望みしていこう
京田とか木浪とかトレードで釣れんかな。今浮いてるでしょ。
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:20 ID:b1gXs.Mk0
-
まぁ言える内容なら本人なり編成なりがそのうち詳細伝えるでしょ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:25 ID:WAHbLmT.0
-
細川、蝦名がガチで内野回るのかも…あとは勝又も場合によっては…
捕手でとったドラフトも打撃がすこぶる良ければコンバートあるやろ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:33 ID:QnfdBk3T0
-
まぁ戦力外で何枚か拾うんだろ
倉本と再契約はいらんけど
上でも下でも1割さんと再契約するくらいなら戦力外くじ引いたほうがなんぼかマシだから
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:35 ID:YJqnVw070
-
>>67
結果論であんなのってわかってるだけでしょ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:36 ID:YPCJvUCc0
-
>>5
坪井ルートに乗ったな。
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:38 ID:Yl.XUZTw0
-
>>76
倉本って二軍ですらOPS.400台だぞw
これは田中よりもひどい
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 18:40 ID:YPCJvUCc0
-
>>81
倉本も戦力外くじの1枚だろうが。
あまり聞かないパターンではあるが。
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:06 ID:.hHDTBo.0
-
引退セレモニー打診した倉本再契約は考えにくいから西巻辺りを拾うかね
ファーストやらせるのにウレーニャかA・マルティネス拾っても面白い
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:16 ID:mBDRaMwr0
-
>>73
そうなんだよね。
プロ前に結婚でもしてない限りそうなる。
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:19 ID:mBDRaMwr0
-
>>11
数合わせなら他ポジションからやらせればいい。前に外野が捕手とかあったけどそれでいい。
倉本再契約はわかるけど、2軍の数合わせに他の戦力外取る必要はないと思う。
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:20 ID:mBDRaMwr0
-
>>45
さすがに2軍要員ですとは本人に言わんだろ…
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:21 ID:mBDRaMwr0
-
>>62
それなら倉本再契約のほうがよくない?
頑丈だし。
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:23 ID:KbzNXHZC0
-
まぁ最悪牧がコンバートやろ
個人的にはセカンドにこだわって欲しいけど
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:24 ID:mBDRaMwr0
-
>>78
京田をトレードに出すなら三ツ俣戦力外にはしないと思う。
木浪はわりとありえるかも。阪神は打撃弱いから打てる人が交換要員にはなると思う。
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:44 ID:Gs5AwcoF0
-
倉本ならまだムシキングのほうがマシ
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:47 ID:wpLnT3oy0
-
>>86
アリマルは発言的に捕手での起用もしないと多分来てくれん
一塁外野だけで来てくれるならもっと狙ってるとこ出てくるだろうし
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:51 ID:mBDRaMwr0
-
>>94
しかもキューバ政府の意向だから金積んだりしてなんとかなるもんでもないしね。
一塁外野で使うとしても捕手として最低何試合出場みたいな契約はつくと思う。
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:52 ID:U4WeBqKW0
-
>>59
育てるコスト払ってまで出来上がるのがユーティリティってアホらしくない?
だったら大社の出来上がってるの持ってきて何年か回せばいい
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 19:53 ID:mBDRaMwr0
-
>>93
ムシキングっていい年でも倉本の悪い年くらいしか打ってない気するけどどうなのそのへん?
代打やってるイメージはあるけど。
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 20:03 ID:0M9ZPZKp0
-
普通に考えたら切り方が異例だしおそらく球団としては残ってもらいたいけど意に反して田部が引退を選んだんやろな。でないとドラフト前の切り方、フェニックスの帯同、からのしばらくして出場ぱったり止まるって計画性の無さが目につきまくりだし。
育成打診に悩んだ結果拒否して引退ってコメントもちょろちょろあるけどそもそも田部を育成にするかって話だしなぁ。
なんかあったとしか思えない。詮索はよくないが気にはなってしまうわファンとして。
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 20:16 ID:aasETdpT0
-
高田・吉田時代は日ハムBOS式に則ってやったからこうなる
時代の変遷に追いつけない
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 20:21 ID:Z3i5FCON0
-
>>92
中日はドラフトで大卒2人社会人1人独立1人の4人も二遊間指名してるからさ。三ツ俣だけじゃ枠空け足りないと思うんだよね。
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 20:27 ID:b0bsLQB70
-
>>98
田部の意志なら任意引退って表現になる気がするけどどうなんだろ
横浜が戦力外通告して田部が引退を選んだって書き方の報道が多いのがよくわからん
憶測の域を出ないし結果も変わらないけどファンとしては気にはなっちゃうよね
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 21:17 ID:mBDRaMwr0
-
>>101
田部だけの意思なら任意引退だけで戦力外通告はしないしね。
戦力外通告されて任意引退はあり得るけど、球団からクビ宣告した結果だし。
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 21:30 ID:2vEREDu.0
-
>>89
一軍の戦力にならないと思われたから切られたのに、
再契約の打診来たら二軍要員だなってのは誰でもわかるでしょう。
ただ、そこから結果出せば一軍に上がれる可能性がゼロじゃないのがウチの内野手事情じゃない?
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 21:31 ID:b1gXs.Mk0
-
>>101
あえて想像するなら育成にするって伝えられて
それなら引退しますって形ならありえるかも
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 21:34 ID:2vEREDu.0
-
>>46
カープファン以外には若い印象かもしれないけど33歳だったのは知らなかった。
27歳くらいをイメージしてたわ。
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 21:41 ID:cvSdrNlV0
-
20日ドラフト
21日ご挨拶と条件提示
土日挟んで
24日大筋の意思確認と編成会議
25日田部くん移動して事務所で伝達
諸々の変更の可能性を考えて最終日に発表
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 21:44 ID:v28k22sP0
-
>>3
二軍の捕手人数的に上甲が結構一塁で出るんちゃう?
嶺井が退団したら別だが
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 22:54 ID:LYpe9vee0
-
長岡の台頭で割りを喰らう同期の武岡とかトレードで獲れないかね
ヤクさんは奥川が来季絶望だし京山阪口あたりで応じてくれんやろか
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月31日 23:32 ID:wxR6Hh4Z0
-
>>102
前のとこのコメントに散々書いてあるけど自由契約にしないとプロ野球復帰するってなった時横浜以外と契約できないから本人の若さ考えたら自由契約は普通やで
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月01日 00:13 ID:L.Dnfx3r0
-
>>109
復帰するってなったら抹消して自由契約にすれば他球団と契約できるやん
好きなチームに移籍するために引退して他球団移籍を防ぐのが任意引退なのに復帰するときのために今自由契約は謎じゃね
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月01日 00:25 ID:IlvLQM3O0
-
>>110
今後、田部本人が現役復帰する時に選択肢を増やす。またはそのときの障害にならない為に。っていう球団側の気遣いだと思ってるけど。
現役復帰する意思(例えば中日)→一旦横浜と契約→即自由契約→中日へ移籍
で中2つを復帰後に挟むだけ復帰球団にとっても田部本人にとっても手間&(契約時の)障害にならんように。
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月01日 00:54 ID:L.Dnfx3r0
-
>>111
???
復帰するってなったら任意引退選手を抹消して自由契約にすれば一旦横浜と契約なんてしなくていいって話なのになんで一旦必要ない契約してるの?
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月01日 11:00 ID:zPnSVkAO0
-
>>111
まず前提がおかしい
戦力外通告されたら、選手は引退か自由契約か選ぶ
引退なら戦力外通告あっても任意引退扱いだから今回の田部は任意引退扱い。
戦力外通告=自由契約ではない
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月01日 11:43 ID:zPnSVkAO0
-
>>113
とはいえ任意引退しても自由契約にはできるから、そうするかもだけどそれなら戦力外通告する意味はない
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月01日 12:21 ID:7c6nwMyS0
-
>>82
つまり選球眼が悪い。
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月02日 03:15 ID:2TN.DQQH0
-
>>22
そら捕手は普通右打ちやろ
重要なのは内外捕の各ポジションの内訳よ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。