2003年 .273 40本
2004年 .298 45本
2005年 .306 38本
2006年 .310 47本
2007年 .270 35本
2008年 .276 35本←デスパイネの全盛期の成績で帰国
2004年 .298 45本
2005年 .306 38本
2006年 .310 47本
2007年 .270 35本
2008年 .276 35本←デスパイネの全盛期の成績で帰国
3: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:48:11.24 ID:D5VpwJ2f0
飛距離がすごかったなあ
4: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:48:32.97 ID:S0XTB3mD0
コックスの保険やぞ
7: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:49:46.01 ID:hAwH2WhM0
阪神が獲ってたらどうなってたんやろな
25: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:54:28.62 ID:wDCYb6mj0
>>7
最初から森繁と話がついてたから阪神は可能性なし
最初から森繁と話がついてたから阪神は可能性なし
8: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:49:48.22 ID:YNKpnS9a0
神宮なら60いけたか
10: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:49:58.41 ID:PD+crxSx0
05年からはナゴドでこれだからな
11: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:50:10.04 ID:TOyMJQ8J0
6年中4年がナゴドホームで年間平均40本塁打とかいうバケモノ
13: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:50:25.15 ID:ANCtKs1h0
顔がマフィアやったよな
威圧感凄かった
威圧感凄かった
14: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:50:53.44 ID:H5Wl5NcU0
ハマスタのスコアボード越えの場外弾打つ男
17: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:51:27.67 ID:5cy4kiOQ0
こいつがいた頃はナゴドが狭く感じたなあ
18: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:51:29.17 ID:3HPGWfWad
でもパワヒなんよ
20: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:52:18.28 ID:z1ofoX810
なんでこの聖蹟で帰国したんや
22: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:53:10.01 ID:Q1B2v8Vb0
>>20
高年齢高年俸かつクソ守備連発やったから
高年齢高年俸かつクソ守備連発やったから
24: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:53:37.75 ID:z1ofoX810
>>22
はえ~
今ならソフバンが取りそうやな
はえ~
今ならソフバンが取りそうやな
23: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:53:32.32 ID:HclK+ctvd
藤井殴ったのは知ってる
26: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:54:47.76 ID:7lS97Ab70
かっこよかったよねー
この頃の野球は面白かったし
この頃の野球は面白かったし
27: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:56:08.03 ID:Z48jc9cz0
こいつに6億福留に4億出してりゃそら強いわ
2007とか李炳圭に無駄な金払って12球団で1番金使ってたやろ
2007とか李炳圭に無駄な金払って12球団で1番金使ってたやろ
28: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:56:26.61 ID:RDwsHlZpa
ミスショット(本人談)がスタンドイン
30: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:56:42.54 ID:X+XHAWDjd
メジャー経験ないのが意外
36: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:58:04.33 ID:H5Wl5NcU0
>>30
バリバリメジャーのコックスのおまけで来日したんやしな
バリバリメジャーのコックスのおまけで来日したんやしな
41: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:59:08.37 ID:+P/NIp5Zr
>>30
守備が酷すぎたのと打撃がちゃんと開花したのが韓国やったからな
日本でも昔から注目されてたけど横浜に入って少しまでずっと評価低かったし
守備が酷すぎたのと打撃がちゃんと開花したのが韓国やったからな
日本でも昔から注目されてたけど横浜に入って少しまでずっと評価低かったし
32: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:57:17.88 ID:ZNN0xvDK0
中日の強い頃ってちゃんと大砲いるんだよなウッズとかブランコとか
40: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:59:07.41 ID:TOyMJQ8J0
>>32
星野のときもゴメスがおったな
星野のときもゴメスがおったな
49: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:04:21.81 ID:Fe070Gw60
>>32
ブランコの頃はまだドミニカで発掘できた時代だな
ブランコの頃はまだドミニカで発掘できた時代だな
52: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:05:17.48 ID:YnyM9LSwa
>>49
ネルソンとかいうトウモロコシ畑から現れた投手
ネルソンとかいうトウモロコシ畑から現れた投手
45: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:01:45.71 ID:zayFta9rH
ナゴドで47本打つバケモノ
47: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:03:29.75 ID:n1EjTZCEM
2003年横浜
中 金城
遊 内川
左 鈴木尚
右 ウッズ
一 コックス
二 村田
三 古木
捕 中村
投 ドミンゴ
中 金城
遊 内川
左 鈴木尚
右 ウッズ
一 コックス
二 村田
三 古木
捕 中村
投 ドミンゴ
66: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:27:04.39 ID:QQ9qjmh00
>>47
内川とコックス以外強い
内川とコックス以外強い
50: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:04:26.56 ID:9WHbsMrPa
パ・リーグから5億ぐらいでオファーなかったんかな
オリックスがカブレラローズラロッカフェルナンデスとかやってた時期やろ
オリックスがカブレラローズラロッカフェルナンデスとかやってた時期やろ
57: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:06:59.83 ID:n1EjTZCEM
>>50
当時はプロ野球の暗黒期というか
年俸やドラフトの裏金による競争でどんどん費用が高騰しているのに
観客動員数は減る一方で、特にパリーグ
というか巨人阪神中日以外は赤字で苦しんでた
当時はプロ野球の暗黒期というか
年俸やドラフトの裏金による競争でどんどん費用が高騰しているのに
観客動員数は減る一方で、特にパリーグ
というか巨人阪神中日以外は赤字で苦しんでた
58: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:09:03.71 ID:sASXNvI/0
でも年俸がお高いウッズを切って格安のブランコが39本塁打110打点で二冠王になるんやから全盛期中日しゅごい
59: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:09:07.61 ID:BxVElQ5K0
藤川との直球勝負でニヤッと笑うとこ好き
60: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:11:20.51 ID:4aPbL1la0
打点が少なすぎるという理由で解雇
実際40本超えて90打点は見栄え悪いけどじゃあ代わりに90打点稼げる助っ人連れてこれるかっつう話よね
実際40本超えて90打点は見栄え悪いけどじゃあ代わりに90打点稼げる助っ人連れてこれるかっつう話よね
64: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:19:32.67 ID:abXfkFt+a
ハマスタ外野で見たとき頭上をこえて場外飛んでったわ
38: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 19:58:19.87 ID:iB90GKIT0
改めて成績見るとやべーな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666781235/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年11月30日 06:15:21ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 06:56 ID:OfRIBHlR0
-
ウッズにもブランコにもクルーンにも横浜優勝を経験させたかった
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 07:02 ID:WBWNwtKu0
-
ウッズって中日のイメージしか聞いたことなかったけど、うちにもおったんか、しかもなんで2年で放出したんだよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 07:08 ID:ghxehllB0
-
DeNA純正だからプロスピAで出たときは当然獲得したが正直中日から出ると思い込んでいた
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 08:07 ID:1Iz0gBMz0
-
なぜかライトやってたのとなぜか送りバントのサイン出されてたの覚えてる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 08:20 ID:v0DfHhot0
-
助っ人野手が成績残すのめちゃくちゃ難しくなったよな
一昔前ならクビにするか悩むような成績でも今は十分当たり認定される
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 08:26 ID:zMWhW6MA0
-
昔と比べると資金的に競争力がないのかねNPB
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 09:12 ID:j3Bma8qG0
-
初めてやったプロ野球ゲームが2003年だったけどステータス化け物やったな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 11:18 ID:pwNqts.J0
-
タイガーウッズに名前が似てるからってHR打つと「ナイスショット!」って言われてなかったっけ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 11:18 ID:e1KEEn5J0
-
個人的にはいた期間だけ考えると最強助っ人の1人
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 11:42 ID:RO7fTjHc0
-
中日時代のナゴド成績
打率.290(925-268) 66HR 出塁率.399 OPS.948
とんでもないバケモン
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 22:16 ID:8vqC9xxy0
-
ハマスタのバックスクリーンの上を超える場外HR打ってたよね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年11月30日 23:08 ID:ln55xq4d0
-
>>5
それだけNPBもレベルが上がったんや
MLBとの比較やと向こうのほうがさらにレベルアップしとるからあれやけど
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月01日 05:06 ID:S9xDfKDX0
-
ハマスタで場外ばっかり打ってたからバットかボールがおかしいんじゃないかとマジで疑ってたわ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。