
809: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:27:31 ID:ct.yn.L36
藤田さんがつっぷして起き上がらないの、切なくて…
816: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:27:48 ID:jL.eo.L27
>>809
やめろ‥‥
やめて😭😭😭
やめろ‥‥
やめて😭😭😭
817: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:27:52 ID:2x.d7.L39
>>809
切なかったけど大分遅かったなぁ…
切なかったけど大分遅かったなぁ…
814: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:27:44 ID:Yg.uy.L26
ぱんぱん叩かれてた藤田見てるとな…
822: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:28:11 ID:ud.uu.L10
経験豊富な藤田でダメなら仕方ないかな
818: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:27:56 ID:Ml.me.L4
普通に大田使ってダメならしょうがねえわって場面やったと思うが
ストーリー的には藤田が決めるのが一番やけど
ストーリー的には藤田が決めるのが一番やけど
853: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:30:34 ID:KV.hj.L25
>>818
そこなんよ
初戦は確かに藤田が持ってた
ただそれを途中で下げてる段階でもあまり意味がない
そこなんよ
初戦は確かに藤田が持ってた
ただそれを途中で下げてる段階でもあまり意味がない
855: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:30:38 ID:yF.ji.L10
でも藤田も今季阪神戦3-3やったんやな 大田さんも4割打ってたけど....
867: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:31:16 ID:hU.uy.L41
>>855
それ+大田さんが不調やったってのもあるのかな
それ+大田さんが不調やったってのもあるのかな
840: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:29:14 ID:7N.me.L30
大田が昨日打ってたならまあええけど5-0やし
ワイ的には藤田で終わったならしゃーないって感じや良い試合見れて良かった
ワイ的には藤田で終わったならしゃーないって感じや良い試合見れて良かった
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665387427/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月10日 18:00:08ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:02 ID:cVrxuQrj0
-
藤田は1本打ってるけど大田泰示はまたヒット出てなかったもんな…藤田使いたくなる気持ちもわかるよ。ただ、飛んだコースが悪すぎたなぁ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:02 ID:XNOUD1XK0
-
藤田可哀想
早く藤田超える内野手出てこいよ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:02 ID:PYxCKPOV0
-
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:03 ID:mz4366ti0
-
1点取ればいい場面だから他にできることないか
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:03 ID:E.hjndY00
-
あそこで藤田でも大田でも文句はない
打った結果は最悪でもそれを言ったら結果論や
ただ、悔しい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:04 ID:e8HiJiXy0
-
昔からのファンはセカンドゴロ打つだろうなってある程度予想してたろうねw
仕方ないわ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:04 ID:aK3kykL40
-
>>3
君スポーツしたことないやろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:05 ID:BwqZNAFL0
-
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:06 ID:9TgT8MHG0
-
藤田の想いは内川と嶋に託された
なお出場はしない模様
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:06 ID:TOCGcsp70
-
>>3
言い方考えろ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:06 ID:eDlu3Pby0
-
>>8
諸悪の根源とか言わないでよ
ファンならもう少しマシな言葉使ってください
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:07 ID:W247QBCw0
-
藤田に限らず肝心なとこで併殺併殺でうんざりやったから来年に向けて何とかしてくれ
まあ切り替えてドラフトや
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:07 ID:Y3owh4cS0
-
Twitterで見たけどTAが藤田プロの所に駆け寄ってフォローしてる写真みて泣きそうになった
ほんまナイスガイやで
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:07 ID:ZI87DwNv0
-
>>8
濱口がいなかったらBクラスだったけどな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:07 ID:N7mj4wML0
-
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:08 ID:ZZAFJ.Se0
-
大田なら最悪でも三振だったろうにと思ってしまう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:08 ID:nyVmj3JU0
-
はいあがろう「負けたことがある」というのが
いつか大きな財産になる
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:08 ID:owMs7jvO0
-
>>3
これにケチつけるとかマジでどうかしてる…
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:08 ID:ZTxsbV3b0
-
中日から貯金してただけの2位だから
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:08 ID:v.r9Icvd0
-
>>3
開示楽しみにしとるで
今は匿名だろうと何でも言っていい時代じゃないんや
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:09 ID:TOCGcsp70
-
なんか褒めるときは「やるやん」くらいで貶すときは鬼の首取った勢いで。
な、褒めるときは1、貶すときは100みたいなの多いよな。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:09 ID:j.i51GpL0
-
一戦目の試合後に勝たなきゃ意味ないって言ってたしな
(言い方悪いけど)それだけ啖呵切って自分が終わらせるのはキツいだろうな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:09 ID:EcwCDIxV0
-
擁護してるやつなんなの?
引退試合ならともかくCSで温情采配でよくやったとか考えられんわ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:10 ID:C.oFEmik0
-
まぁ大田の九月以降の成績が本当に悲惨だから
直近の調子をみて藤田を選ぶのもしょうがない
藤田を選択肢にしてしまう層の薄さをなんとかしなきゃな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:10 ID:mI5Ku5pA0
-
大田は昨日チャンスをもらって打ってないのだから仕方ないのかなと思ったわ。個人的にはオースティンのヒットが抜けていれば、今年の成績がチャラになるのにと。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:10 ID:d0.XTaVK0
-
采配なんて突き詰めれば博打でしかないんだしどうしようもないわ
人間がやることなんだから過去の実績や確率だけで決まるもんでもないし
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:10 ID:o6dsJ9m30
-
矢野監督よりもドラマ重視の采配だったわ
もうあれ笑えんな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:10 ID:owMs7jvO0
-
>>15
大田一昨日昨日で5-0やぞ
一昨日に1本でも安打打った藤田が選ばれてもおかしくない
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:10 ID:HaI2qbVy0
-
藤田選んだ首脳陣にはガッカリしたが藤田に対しては併殺もまた野球だしお疲れ様1年ありがとうって気持ちしかないよ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:11 ID:y39.IZR40
-
>>23
あれが温情に見えるのか
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:11 ID:kpJ2B5af0
-
これが引退試合なら分かるよ
けど戦力としてポストシーズンに出てきた選手だろ?
だったら胸を張ってベンチに戻って悔しがれ
それがベテランが見せるべき姿だろ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:12 ID:bLl1pjDn0
-
>>1
それまでにあったチャンス掴めなかった打線のせいよな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:12 ID:owMs7jvO0
-
>>19
今日の試合相手「え?」
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:12 ID:TOCGcsp70
-
>>20
誹謗中傷とまではいかんから開示は難しいかもしれんが、気持ち的にはそれくらいやったとしてもナイス。くらいにしか思わんね。
ここぞとばかりに叩いてるんだろうけど言葉選びはもう少し何とかしてほしいね。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:12 ID:tvSbehQA0
-
>>15
なんだよ感動采配って
最近の大田の成績見てから言え
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:13 ID:o6dsJ9m30
-
>>28
湯浅相手に長打打った大田とついこないだ大勢にあっさり速球オンリーで仕留められた藤田とじゃ期待値がね
藤田が一昨日打ったのサイドの青柳だし
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:14 ID:C.oFEmik0
-
>>23
だから
大田の9月以降43-6
うち最多が内野ゴロ15で併殺2
外野フライは僅かに6(そのうち幾つが犠牲フライに十分かはわからん)
それでCSも無安打だったから直近の調子に賭けてしまっただけ
温情采配なんて一切無いよ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:14 ID:HF4rzrgW0
-
大田三振→藤田ゴロで試合が終わってた方が心情的には納得は行ってたかな
まぁ負けは負けだからどっちでも良いか
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:14 ID:.9CygJbK0
-
三浦の感動采配で勝てましたぁ!!!wwww
ありがとぉ!!!wwwwwwww
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:14 ID:2bxrOKZ70
-
藤田もゲッツー打ちたくて打ったんじゃないんだ(*^◯^*)
藤田1人の責任じゃないないんだ(*^◯^*)
3試合で3点しか取れなかった野手陣全員の責任なんだ…(*^◯^*)
阪神の投手陣も本気でかかって来たことに感謝するんだ(*^◯^*)
来年出直しなんだ(*^◯^*)
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:TJ5i2lpU0
-
あの場面で初球ストレートを振り切ったのはさすが
よくやった藤田
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:owMs7jvO0
-
大田一択ってコメ多いけどいうほどそうか…?
一方は一昨日昨日で5タコ
一方は一昨日2-1
その時の調子がどっちがいいかと言われたら下やろ…
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:CsgBm1J80
-
ストレートフォークPの相手にドラマ重視の采配ナイス―
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:NxqTFPXw0
-
好不調はっきりしてる大田が昨日のスタメンで内容良くなかった分、まあ藤田になるよね…
ソロとエラーからの暴投の2点しか取れず、藤田に全ベットするしかなかったのが痛いわ
しいて言えば、大和そのままで次にTAだったかなぁとは思うけど、まあ結果論でしかないからな
今季もお疲れ様でした
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:i.YY5bs20
-
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:TOCGcsp70
-
>>39
みたいなアホおるから管理人さん頼みます
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:owMs7jvO0
-
>>39
お帰りは後ろやで
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:15 ID:lsizygOz0
-
>>21
最善手を打ててたらここまでいわれない
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:16 ID:4odAW.eQ0
-
前進守備の正面で運がなかった
初球振るのも勇気いったろうし藤田も番長も悪くないです
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:16 ID:e4KdZL2W0
-
>>21
叩くのが生き甲斐なんやろ
負けた時にシュバッてくる奴らよ
そういうのはほっといたらええで
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:16 ID:y39.IZR40
-
>>41
追い込まれてフォーク投げられたら打てないからまあ狙いは良かったわね
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:17 ID:HTFYBj2S0
-
そもそも大和に代打出して控え選手を減らしたのがまずかった気がする
そしたら藤田の代わりにオースティン出せたし
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:17 ID:o6dsJ9m30
-
>>42
阪神相手の相性と相手投手のスタイル考えりゃ当然やろ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:18 ID:WKfYzqyS0
-
>>42
大田一昨日の打球自体は悪くなかったで、昨日は見てないから知らんけど
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:18 ID:UQ4.A6of0
-
まあしゃーない藤田は今年代打でようやってくれたと思う
一時期は代打1番手やったし最後は大田見たかったのも事実だけど全部野手の層が薄いのが悪いんや
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:18 ID:VRJkIlHx0
-
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:18 ID:ydthsyJZ0
-
ああいうストレートのパワー系Pに引退するベテランを当てるのはやはり厳しい。目の衰え、反射神経の衰えがあるから。
大田がいるなら大田にシャープに振りにいかせたほうがよかったな。
イケイケの雰囲気に乗せられた三浦の采配ミスかと思う。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:18 ID:e4KdZL2W0
-
>>13
来年こそは4番で大活躍してくれれば正真正銘ナイスガイや
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:19 ID:voY6W4WW0
-
この藤田を出さないといけないレベルの層の薄さが異常だわ
育成ゲームもないしどうすんだろうな
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:19 ID:o6dsJ9m30
-
>>49
言っちゃなんだけど正面行くって捉えられてないってことだし力負けよ
湯浅がエグかった
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:19 ID:SQo.61eg0
-
相性相性ってだったらそもそも阪神に勝ち越してた横浜が勝つだろ
短期決戦で全く打てないし打っても結果論にしかならなかった大田より当てるのがうまい藤田にするのは全くおかしい話ではない
ボールの飛んだ場所が悪かっただけや
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:20 ID:sOwcUy.v0
-
>>17
横浜は何十年もそれなんですが
またファンに言わすんですか・・・
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:20 ID:y39.IZR40
-
>>56
お前みたいなのが荒らしてるからだろ?「泥棒に入られる方が悪い」とか意味わからん自己弁護するなよ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:20 ID:6ov3OEV20
-
>>36
ほんとにな
大田の成績見ろとか言ってるやつは大勢相手の打席内容無視してるから都合良いわ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:20 ID:Ze60Te470
-
>>49
いや三浦は責任取る立場やろ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:20 ID:cVEdfPZV0
-
>>39
つまり阪神は三浦いなけりゃ何も出来んということか・・・
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:20 ID:owMs7jvO0
-
采配よりもどう考えても1-3がCS2割付近、3試合で3点のマリノス真っ青打線が大問題すぎると思うんですけど…
というかここぞの試合で見てわかるレベルで死ぬほど緊張して死ぬほど力むのいつになったら改善すんのよ。むしろ悪化の傾向辿ってるやん
メンタルコーチいるよな?どうなってんねんマジで
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:21 ID:SQo.61eg0
-
横浜の選手FAが多い理由はここにあるんだろうな笑
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:21 ID:UTGVBkEg0
-
>>57
そもそも力負けしないなら楽天はリリースしねえもんな
軟投派にはまだまだやれるだけすげえなあとは思うけど
やっぱ大田に賭けるべきだったと俺は思うよ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:21 ID:6ov3OEV20
-
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:21 ID:WKfYzqyS0
-
>>60
今日も湯浅のストレートやばかった
牧とオースティンはよく打ったわ
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:21 ID:bwrSH5Mk0
-
とりあえず采配納得するために大田下げるのはやめようね
その理論だと大和に代打オースティンが問題になってくるしさ
そうすると今度は大和下げが始まるかもしれんが
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:21 ID:d0.XTaVK0
-
>>56
批判か擁護でしか物事考えられないのって生きるの楽そうでいいね
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:Z7ESBtnN0
-
>>63
ベイファンがいるとこが荒れて、他所では大田出さないの?って言われてんだから普通の采配がどっちかはわかるやろ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:UoZWyemY0
-
大田 対阪神◎ 外野まで飛ばせる 9月絶不調 内野ゴロアウト多め 代打×
藤田 代打○ 阪神10割 非力 直近調子良さげ
自分は大田でダメなら納得できるって意見やったけど、いろんな意見見た結果、イーブンかな。仕方ないよ。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:Kq2tQzfe0
-
>>52
俺もそれは思うが大和がヒットや進塁打を打てたのかは分からんからなぁ…
ただ俺も矢野にトドメを指すのは大和だと思ったからモヤモヤするところだわ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:ZI87DwNv0
-
>>67
阪神のチーム防御率考えたら妥当だろ
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:o6dsJ9m30
-
ボールの飛んだ場所が悪かったってよく言われるけど、ちゃんと捉えられてないから正面行くんやろ
変なシフト敷かれてたならまだしもこれはただバッターの力負け
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:UTGVBkEg0
-
>>67
メンタルコーチにも限界というものがある
一番大事なのは監督や打撃コーチの作戦と言葉やろ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:d0.XTaVK0
-
>>70
イライラするとTwitterで暴れるようなタイプと同類ですと胸張って言われてもなぁ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:22 ID:y39.IZR40
-
>>70
負けた試合はだいたい荒れるぞ、荒らしてる奴が頓珍漢でもそれが正しいとは限らない。なにせ理性的ない説明をされてもそいつらはそもそも説明を聞かないから。
てか自分の頭で考えろや。「みんな言ってる」とか小学生か
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:23 ID:ZI87DwNv0
-
>>72
馬鹿
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:23 ID:.8UTQmqn0
-
これで藤田がいろいろ悟って引退、来季も干されると感じた大田が移籍ってなっても驚かんわ
ほんとに理解不能な采配だった
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:23 ID:o6dsJ9m30
-
>>77
阪神相手じゃなくても同じだったんですがそれは
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:23 ID:Q9tFmBww0
-
結果論結果論言ってなあなあにするのが一番良くないと思うぞ
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:ZI87DwNv0
-
>>78
意味不明
捉えること前提で守備は敷くもんだろ
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:Ze60Te470
-
まあ藤田を出したくなる心情が理解できるものであっても、シーズン中結果を出せていない、あの場面で外野フライを期待できない選手を送り出すというのは "奇策" に他ならないし、失敗したなら責任を負わなきゃいけないんだな
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:Kq2tQzfe0
-
これで藤田が引退とか言ったら
「なんだ最後の代打はドラマ性だったんか」と思ってしまうからな
あと1年やって横浜優勝に貢献しなきゃ困るわ
(優勝に貢献したら引退なんて言わせないけど)
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:o6dsJ9m30
-
>>71
オースティンがまだやれそうなのが救いやな
来年復活してくれんとマジで打線が終わる
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:ZI87DwNv0
-
>>85
冷静にデータを見れば妥当としか言いようがないんだから結果論と言われるのは当たり前だろ
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:DWaZ330D0
-
大田そんなに調子悪かったんだな
大田起用して凡退してたら調子の良しあし見極められんのかっていうやついそうだし藤田でもそんなにおかしくないわ
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:1xeLTEVw0
-
場面場面でヤイヤイ言ってる人多いけど、どう考えても全体的な打線じゃないですかね
点取れなすぎ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:24 ID:UK3Nhy320
-
打てなかったのはしゃあない。
力負けだと思うし、使った方が悪い。藤田のせいではない。
ただ甲子園の高校生ではなく40のおっさんなんだから、
ワイはさっと起き上がってほしかったかな。
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:25 ID:DSRTl54Z0
-
ヘッスラwww
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:25 ID:SrtiuhjA0
-
まぁ野手陣がキャンプで毎日素振り1000000000000本やればええんちゃう
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:25 ID:q1Ir70yN0
-
>>81
自分の意見言ってる上で他もあるよって言ってるのに論点そらしてて草
頭弱いの?
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:25 ID:Kq2tQzfe0
-
>>78
野球ってのは芯で捉えた打球ほど正面に行くもんなんよ…
だから当たりは良かったが正面みたいなやつが多いの
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:25 ID:IufwIp6Q0
-
個人的には最後の場面が藤田だったらー大田だったらーってのは些細な部分
それよりも最後の最後までひたすらバントバントで1点を取りにいった結果1点が足りない野球を見せられたほうがキツかったな
初戦は2点先制された直後のノーアウト1塁からバント→失敗→次の打者もバント
2戦目はノーアウト1塁から宮崎にバント→絶好調のソト敬遠
3戦目は残り5アウトで全てが終わる場面でバント
バント大っ嫌いな権藤監督で優勝した98年メンバーが集結した結果がなぜこうなるのか…
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:25 ID:lfmGy0lg0
-
しょうがない
来年またがんばろー
フロントは大補強の時間ですよ
目を覚まそう起!
ドラフトトレード新外国人FA強い
ベイスターズを作り上げろ!
1番欲しいのは阿部慎之助みたいな打てるキャッチャー
次に山本由伸みたいな大エース!
大島みたいな打てて走れる選手も欲しい!
柳田みたいなホームランバッターも欲しい!
頼むよフロント そして三浦監督を胴上げしよう!!
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:26 ID:WKfYzqyS0
-
>>87
なんで語尾が山下清なんだよ
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:26 ID:e4KdZL2W0
-
>>78
捉えられてなければボテボテで点入ってたかもな
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:27 ID:q1Ir70yN0
-
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:27 ID:Ze60Te470
-
まあ青柳相手に打てたから調子ヨシ!で湯浅にぶつけたんなら下手っぴとしか言いようがないよ
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:27 ID:Kq2tQzfe0
-
>>93
甲子園の高校生に負けないくらいの熱量でやってるだけよ
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:27 ID:Vjqu2qy.0
-
>>61
それなら尚更三振しても次の打者がいる1アウトで大田、2アウトでとにかく当ててもらう藤田の方が良かったのではと思ってしまう...
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:27 ID:y39.IZR40
-
>>92
本当のターニングポイントは、藤田の打席じゃなくて1アウト2・3塁から暴投の1点しか取れなかった3回の攻撃、もっと細かく言えば1アウト1・3塁での牧の併殺よなぁ
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:27 ID:lfmGy0lg0
-
たらればだけど
ベテランなら外野に打球を飛ばして
欲しかったな!
最低でも同点に持っていく!
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:28 ID:TOCGcsp70
-
ここでもTwitterでも叩きたいだけのやつなんていくらでもいるからなぁ…
ホントにベイスターズファンなのかどうかわからんやつもいるし。
とりあえず叩いとけ。みたいにシュバって来るやつ多すぎるし、そんなのに限って誰かが持ってきた叩くためのデータを丸パクリして自分が言ったかのように叫んでるんだよな。
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:28 ID:8INkXVd10
-
まぁ結局最後の最後まで全く点取れない糞打線が悪いんだけどね
野手共は微増でいいから投手は大幅に上げてやれよ
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:28 ID:tvSbehQA0
-
結局ここもDe速と同レベルのファンしかおらんな
横浜ファンにガッカリだわ
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:28 ID:lfmGy0lg0
-
阪神のピッチャーは同様していたから
藤田には粘って欲しかった!!
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:29 ID:UTGVBkEg0
-
>>99
でもこのバント采配で金出して補強したら勝てるなってフロントが思うか?
あれだけ先進的な部分推してたしフロントは客寄せパンダとして割り切って見てても驚かんぞ
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:29 ID:ZI87DwNv0
-
>>109
牧も佐野も打撃成績リーグ上位なんですが
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:29 ID:voY6W4WW0
-
>>99
無茶苦茶で草
そんな資金力と育成力あったらもっと早く優勝してるわ
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:29 ID:lfmGy0lg0
-
粘って三振したとしても
まだ大田泰示が残っていたよ!
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:29 ID:QamqIBgM0
-
藤田だけのせいじゃないだろ
年通して碌に中押し駄目押しできない糞打線全員が悪い
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:30 ID:y39.IZR40
-
>>96
他人の意見に乗っかってその他人が言っていないことを勝手にいってることにしちゃあかんよ。もとのコメ見てないのが丸わかりだ
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:30 ID:d0.XTaVK0
-
>>100
人間だもの
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:30 ID:o6dsJ9m30
-
>>94
楽天の時に明らかアウトなのにヘッスラでセーフもぎ取って騒動になってたなそういや
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:30 ID:QJKUUh.60
-
>>110
まとめサイト始めてかよ
どの球団のまとめサイトも似たりよったりだろ
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:30 ID:SQo.61eg0
-
>>105
そういう考えもあるだろうし自分は強い当たりでゲッツーになる危険性のあった大田の方が出しづらいってのも思うのよ
まあ全部結果論になっちゃうから何言っても仕方ないんだけどね
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:31 ID:IufwIp6Q0
-
>>93
高校生だから40歳だからって関係あるか?
ペナントみたいに明日もあるならさっさと切り替えろって話だけど、どっちも負けたら終わりだから簡単に起き上がれないだけでそこに年齢は関係ないでしょ
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:31 ID:tvSbehQA0
-
>>98
バントしなかったらしなかったで
バントしろよ!って叩くだけだから無駄よ
叩ける材料があれば奴等はそれでいいの
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:31 ID:o6dsJ9m30
-
>>91
誰もそんなこと言わんから安心しとけ
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:31 ID:sj3K4tnr0
-
そら1戦目終わったあと「短期決戦は勝たないと意味がない。本当に勝ちたかった」ってコメントしたくらいだから立ち上がれなくなるわ。
ただただ藤田は勝ちたかっただけ。
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:31 ID:d0.XTaVK0
-
>>85
それは現場の仕事やろ
ファンが暴れる大義名分にはならない
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:32 ID:Bdjts40h0
-
>>90
速球派に対して40歳使うのが冷静にデータを見た結果なのか?
9,10月不調とはいえ満塁で変化球投げにくい場面だから大田で行こうの方が自然じゃない?
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:32 ID:tvSbehQA0
-
>>120
ごめんごめん
少しはマシかと期待したんだがあんたみたいのばっかりだったわ
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:32 ID:z1mzLRi30
-
中押しダメ押し不足の打線にしたのは進塁打打線のせいか、そもそもタレント不足か、そのどっちもあるから結論出そうとしても難しい。来年オースティンが復活して投手陣が持続出来るのを祈るしかないよ
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:32 ID:VggPIRy00
-
正直オオタサンだと思ってた場面やがこれ見るとな…
すまんな、おじさんかて悔しいもんは悔しいねんな
藤田プロはまだまだ教えて貰うこととかいっぱいあるんや
だから若手の規範となるべくいっぱい技術とか教えてほしい
また来てくれてありがとう、ハマの若牛丸
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:33 ID:rMhaNmT40
-
泣いてたら擁護されるとかいい仕事だなぁw結果を残せなかったやつに泣く権利はないよ?結果を残した阪神の選手にのみ泣く権利があるんだよ
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:33 ID:d0.XTaVK0
-
>>110
むしろ思ったより理性的なコメが多くてホッとしてるわ
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:33 ID:owMs7jvO0
-
>>110
外からまるで「元からいましたよ」的な顔でいるだけだぞ
それすら許さないなら会う掲示板やまとめサイトはない
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:Z7ESBtnN0
-
>>110
なんか下の方でわちゃわちゃやってただけの時代とはちゃうからな、どれだけ綺麗事言おうとどこのどんなスポーツのファンだって似たようなもんや
逆に民度MAXなスポーツのファンてどこなんやとね、少なくとも大元のメジャーなんかじゃ昭和みたく記事で叩いたりってやってるような野球みるメンタルではないと思うで
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:FAPcOryt0
-
>>131
よっ!Deファンの鑑
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:UTGVBkEg0
-
>>128
こんな嫌味な言い方出来てよくあんなこと言えるな
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:TOCGcsp70
-
というか、結果が出た後でゴチャゴチャ文句言うのは正直卑怯にも見える。
結果に関わらず必ずその文句を言うって制約背負っていて、仮に藤田がサヨナラヒット打ってたらどうなんだよ?
どうせだんまりなんだろ?言葉少なテキトーに褒めてそれで終わり。
大田出せ!って言っておいて仮に起用されて同じ結果ならどうなんだよ?
どうせその時は大田出したことを叩くデータばかり持ってきて、藤田でよかったのに…とかいってるのが目に浮かぶ
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:70mdyRev0
-
>>128
最近はお客さんも増えてきたからね…
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:FU8yr7jG0
-
>>99
仮に西武ライオンズの森選手がFA宣言をしたら全力で行くべきでしょう
打撃陣の高齢化また層が薄いですから今年のドラフトは野手中心に行ってほしいと思えます
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:voY6W4WW0
-
>>128
勝手にファンのレベル上げて期待しててガッカリしてて草
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:y39.IZR40
-
>>127
昨日の大田はそのストレートに全打席凡退してるんや
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:34 ID:Z7ESBtnN0
-
>>128
おう2度とこなくてええで👋
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:35 ID:cVEdfPZV0
-
>>131
それを指摘する権利は君にはないねん
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:35 ID:1xeLTEVw0
-
>>131
いや、ファースト突破しただけで泣いてたらそれはそれで「えぇ…」ってならんか?(真顔)
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:36 ID:owMs7jvO0
-
>>124
多分大田が同じことしてたら逆のこと言うやついるぞ
昨日一昨日で5タコしてるやつになんで代打させたって
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:36 ID:d0.XTaVK0
-
>>127
9月10月は不調という事実はデータではないんか?
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:36 ID:o6dsJ9m30
-
>>137
大田ならしゃーないで終わりやで
それ以上の選手なんていないんだし
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:36 ID:o0c4.Pxp0
-
>>137
大田が凡退しようが藤田なんか頭に浮かばないわ
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:36 ID:tvSbehQA0
-
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:37 ID:aqmIFgf10
-
>>131
何の結果も残せてない奴が言うと説得力あるな
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:37 ID:70mdyRev0
-
(*`◯´*)「ドラフト会議直前までファン辞めてやるんだ!」
152.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:38 ID:EMptPC820
-
藤田は悪くないよ、あの場面で最善をした。ただ体が追いつかなかったのとその場面で出した首脳陣が悪い
153.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:39 ID:TOCGcsp70
-
>>151
翌日…
154.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:39 ID:o6dsJ9m30
-
155.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:39 ID:ewKN643R0
-
もうCS出るくらいじゃ満足できない身体になってしまったんや、すまんな
156.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:39 ID:I0XcvAGi0
-
大田も9月以降の打率終わってるし、どう考えても敗因そこじゃないやろ
打線の流れ切りまくった3番主将のほうが悪いやろ
157.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:40 ID:IQW5U9v40
-
>>16
勝負は決した、たらればなんか虚しいこと考えるな
158.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:40 ID:o6dsJ9m30
-
>>156
佐野に今日いつチャンスが回ってきたんですかね
159.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:41 ID:FAPcOryt0
-
>>114
なにを!戦力外漁りに必死だぞ!
だから優勝できないんだろうな
160.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:41 ID:.eL1gK7O0
-
最強阪神中継ぎ陣から9回に点を取らないといけなくなった時点でもうほぼ負けだと思う
湯浅の防御率1.09って今日と同じシーンで9回対戦して1回同点にできるくらいの期待値だし
早いうちにもっと点を入れられなかったのが全て
161.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:41 ID:mqZGcA0B0
-
藤田は高校野球最後の試合だから思い出ヘッスラも許される
162.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:42 ID:Q9tFmBww0
-
>>137
代打藤田が呼ばれた時から文句言ってたし、仮に太田が出て初球ゲッツーでもしゃーないで済む話
藤田がサヨナラ打ったら純粋に称えるよ ホームラン打ったDH白崎の采配を責めるやつがいたかて
不利な賭けに出て負けたから批判されてるだけ
163.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:42 ID:azVjZQoC0
-
大和理論なら藤田はさっさと寝るのが一番いい。
規則正しい生活して素振りしろ。
164.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:43 ID:Sluv.8CF0
-
>>158
ワンナウトから桑原にバントさせただろいい加減にしろ😡
165.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:43 ID:sj3K4tnr0
-
>>131
お客さんなんだろうけど、、期待背負って結果を出そうと必死でやったけど失敗して人目も憚らずに悔しさ露わにしている人間を蔑むことはあっちゃいけねぇわ
166.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:43 ID:FU8yr7jG0
-
>>137
『自分だけが悔しい』と勘違いをしているのでしょう
一番悔しいのは「各選手と監督 コーチ陣やチームに関わる全ての人たちだ」という事を理解しないで
敲いている輩たちって無責任に自身の日ごろの不平不満を解消したいがために監督を敲き 各選手を敲き チームを敲いているように感じます
そういう輩たちはただの人でなしだと思えます
167.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:43 ID:g2PrbFC70
-
3回のチャンスに併殺で終わった牧
ノーアウトのランナーを併殺するソト
謎リードで逆転許した濱口戸柱
藤田はラストにポカっただけよ。藤田が悪いのではなくチーム全員が悪い。
168.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:43 ID:73PUySHa0
-
>>139
真偽は不明やが巨人が5年20億とか提示してきてそんなのに太刀打ちできるとはおもえんけどな
169.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:43 ID:I0XcvAGi0
-
>>158
佐野ってチャンスで回ってこなかったら寝てていい立場の選手とは知らんかったわ
すまんな!ワイの負けやw
170.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:43 ID:Vjqu2qy.0
-
ファンが納得する采配をしなきゃいけない訳でもないけど、個人的にはやっぱり同じ負けでも「大田でダメならしゃーない」と思いたかったというワガママが心の中にある
171.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:44 ID:o6dsJ9m30
-
>>167
誰も藤田"の"ことは責めてないから…
172.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:44 ID:U7rvn.WZ0
-
藤田がどうこうよりゲッツーが全体的に多すぎ
代打も太田はそこそこいいとこで打ってるけど衰えた藤田やまるで調子のあがらないTAを切り札みたいに使わざるを得ない層の薄さがそもそもの問題よ
173.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:44 ID:mqZGcA0B0
-
>>165
糸原のプレーからかって遊んでた奴が言うと説得力ありまんなw
174.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:47 ID:OnLu3teK0
-
>>2
来季もうちょっと競争が活性化すれば…
175.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:47 ID:f7tF.7Op0
-
>>158
3試合10打席立って1安打はチャンスだったかどうか以前に最悪なんですがそれは
176.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:48 ID:o6dsJ9m30
-
しゃーない
177.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:48 ID:RWUwouOX0
-
>>123
ごめん宮崎に打たせてバントしろよって叩かれてたとこなんて一回も見たことないんだけどどこで叩かれてた?
178.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:50 ID:TOCGcsp70
-
>>162
貴方は例外だったかもしれないけど、今騒いでるヤツのどれだけが
仮の代打大田で初球ゲッツーならしゃーない。で済ませられてたか?
ってことね。
179.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:50 ID:bwrSH5Mk0
-
藤田はど真ん中をしっかり振り抜いた、今出来る限界のことをやった
その選択をする采配、藤田を押しのけられない若手、それ以前に点を取れなかった打線
来年の為にレベルアップを信じてる
180.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:50 ID:wp28d0Zt0
-
>>137
ゼロにはならんと思うが、さすがに大田が併殺打った後に藤田で良かったろうって批判が多くなるとは思えん
もしあの瞬間に代打藤田が出てくることを期待した人が山ほどいたならそうなったかもしれんけどそうじゃなかったわけだし
181.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:51 ID:ubTG.rGS0
-
経験はあれどもロートルノーパワーか、パワーはなかなかだがド不調か
どっちをとっても難がある
何にせよ賭けに負けたというだけ
182.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:51 ID:XEBhuNpM0
-
>>160
まあ才木から追加点取れそうな雰囲気になってきたとこで勝ちパの浜地を3回から投入してくるとか
矢野の思い切り良い采配に屈した感はある
183.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:51 ID:UTGVBkEg0
-
>>177
そらもうtvSbehQA0の心眼で見えてたんやろ
184.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:52 ID:k2i9Jyne0
-
正直当たりは良かったとはいえ前日打ってない代打打率もあんま高くない大田さんとシーズン通してほとんど代打で一昨日ヒットも打ってる藤田、どっちを使う?って言われたら人によるだろうしな。
わいでも藤田やったかもしれん
185.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:53 ID:UTGVBkEg0
-
>>178
大田への批判はあったと思う他にいなかったのかって意見も出ただろう
ただ他の面子の名前を出され藤田じゃ速球無理だろってツッコまれてここまでは行かないやろな
186.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:53 ID:sj3K4tnr0
-
>>173
糸原ってなんかエラーしてたっけ?
昨日チャンスで大和の打球をゲッツーにされたことしか思い出せないんだが
187.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:54 ID:f7tF.7Op0
-
とりあえずTAは早く肘直してくれ
TAがスタメンで普通の調子なら打線の向上は間違いないんだから
188.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:55 ID:k2i9Jyne0
-
ぶっちゃけ打たなきゃいかんかった佐野牧が居なかったら今年2位にはなれてないし今更文句言いたくはないわ。というか佐野牧が打てない時にカバー出来る周りが居ないのも問題なんよ。宮崎ソトだけでどうこうなる問題やない
189.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:55 ID:y39.IZR40
-
>>177
「そんなにバント好きなのに佐野牧宮崎にバントさせてないんだから番長の采配はつじつまが合わない」ってのは今年の前半まではかなり言われてはいた。
ワイ個人は試合前半でのノーアウトないし1アウトランナー1塁でのバント否定派だが
190.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:55 ID:o0c4.Pxp0
-
大田泰示がトレンド入りしてて草。
他球団ファンも藤田??ってなっただろうな
191.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:57 ID:ubTG.rGS0
-
>>190
他球団ファンならそれこそ大田が冷温停止中なんて知らんからしゃーない
192.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:57 ID:p8znI39U0
-
>>146
じゃあ2軍落とせよ
なんで一軍おんねん
データ見てない証やん
193.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:57 ID:BFDYfAAh0
-
>>170
でもスポーツにおいて納得感は大事やと思うよ、ファンのみならず選手本人にとっても
どうしても落とせない1戦は仮に不調でもエースと心中したいとかそういうのはあるしね
194.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:58 ID:dd1gswVD0
-
まぁtwitterのトレンドに大田が出てくるんだから、ここで議論になるのは当たり前でしょ
そして結果がゲッツー試合終了で終戦ならなおさら
195.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:59 ID:v0lhcdMR0
-
藤田がーとか大田がーとかじゃなくてそこにいくまで1点、2点しか取れないのに問題がある
196.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:59 ID:UoZWyemY0
-
>>108
本当のデータ利用ってのは、自分の感情抜きでデータをできる限り集め、そこから判断をするってこと。
それなのに、結論ありきでそれを裏付けるデータしか集めず、それが不利になるデータは無視とかいう確証バイアス野郎が多すぎるんよ。
197.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:59 ID:y39.IZR40
-
>>188
牧に色々背負わせすぎよね。てか1・2番がシーズン通して機能しなかったから、前半戦で佐野牧の負担がでかくなり過ぎた。そら終盤息切れするわ
198.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:59 ID:UTGVBkEg0
-
>>189
それはバントしろって意味じゃなくて投手以外でバントするなって嫌味だろ
本気でバントしろって批判じゃない奴が殆だろ
199.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:59 ID:d0.XTaVK0
-
>>184
ワイも代打藤田コールされた時は驚いたけど、ああそっちに賭けたんやなとすぐ納得したけどな
あの時大田で良かったのではという気持ちがないと言えば嘘になるが、愚策ではないと思う
200.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 18:59 ID:OP.bJz490
-
201.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:00 ID:Wb1nZfSH0
-
別に藤田でも納得できるけどな
ファイナル行きたかったてのはあるけど、そのまま日本シリーズ出てもなんだかなと思うもん、今年は特に
来年優勝願って応援するだけだわ
202.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:01 ID:wq0Scppg0
-
>>171
負けた理由が多すぎてなんとも
ファンを含めて全員が悪い
203.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:01 ID:v3SATHqR0
-
204.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:02 ID:o6dsJ9m30
-
>>203
楽天時代にそれで明らかなアウトをセーフにしてもらったからいけると思ったんやろ
205.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:02 ID:k2i9Jyne0
-
野球詳しくない友達と今年試合見に行った時TAが代打で出てきてヒット打ったの見て「代打で出てきて普通にヒット打つの凄くね?」って言われて確かになって思ったわ。
うちは割とずっとゴメスとか佐野とか居るから代打なら打つの当たり前みたいな雰囲気だけど冷静に考えたら難しいんよな。って考えると比較的代打に慣れてる藤田に期待したくなるのは正直分かる。
206.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:02 ID:Sluv.8CF0
-
>>203
多分野球選手のDNAに刻み込まれてるんやろそういうの
207.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:03 ID:NoSg19fD0
-
速球打てない 長打ない ミート力はある
フライか三振か 9.10月不振 前日当たりは良かったけどノーヒット 長打ある
155キロ投げ込む相手だし1アウト満塁なら後者かな
208.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:03 ID:UTGVBkEg0
-
ぶっちゃけ負け方としては采配と野手がダメだったに尽きるから意外と割り切れ出してドラフトの方が気になりだしてはいる
ドラフト楽しみやなあ!
209.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:04 ID:S1R7FHVX0
-
藤田選んだのはまあわからなくはない。
ただ藤田なら藤田なりに同点でよかったんだから奇襲スクイズなりなんなりやれることはあったやろ。
初球ゲッツーが一番最悪な結果。
210.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:04 ID:UoZWyemY0
-
>>170
それって要は結果論者じゃないからいいんじゃない?大田が成績悪くてそう思うなら完全ワガママやけど、ベイスターズファンの少なくとも半分以上は大田で納得やねんから、客観的な意見やとは思う。
211.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:05 ID:NWroZa1C0
-
牧が報われないのが残念。あの時打てなかったことをずっと後悔するんだろうな。
212.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:06 ID:WGY9ZyBc0
-
最近調子の悪かった桑原を外した結果今日は久々に1番2番が仕事して、
最近調子の良かった藤田を信じて代打に送り出したらゲッツー試合終了
采配について言いたいことは色々あるが今日はもうそういう定めだったんかなと…(ヽ*´○`*)
藤田さんこれで引退とか、ないよね…?
213.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:07 ID:o6dsJ9m30
-
>>202
ファンは別に勝敗には関係ないわ
214.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:08 ID:WGY9ZyBc0
-
>>211
後悔を一番力に変えてほしい選手やわ。一生引き摺るんじゃなくて来年払拭できるように。
215.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:08 ID:UTGVBkEg0
-
>>212
速球がダメなだけで守備はまだ出来るし軟投派は打てるしやめて貰う理由がない
引退して貰える程の余裕がない選手層や
216.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:10 ID:Sluv.8CF0
-
>>215
元の所属球団に戻ってCSの最終局面で凡退してと本人的に色々燃え尽きる要素はありそう
217.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:11 ID:WGY9ZyBc0
-
>>215
そうだよね。ただ、場面が場面だから、藤田さん自身が何かを決断したかもしれんなとちょっと思ってしまった
218.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:11 ID:1l4odQ2P0
-
>>211
この悔しさをWBCにぶつけて無事帰ってきて来シーズン大活躍してリーグ優勝日本一になってヒロインされればそれで良いわ
219.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:11 ID:UTGVBkEg0
-
>>216
それならもう文句は言えないね・・・
燃え尽きて辞めれるならアスリートとしては幸せの1つではあると思うし
220.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:13 ID:1l4odQ2P0
-
>>202
来年の広島の監督が悪い
221.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:15 ID:Wkk5vFJB0
-
大田に幻想見とる人多いな
222.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:16 ID:1l4odQ2P0
-
>>180
そうかな?
大田併殺なら「なんで調子悪いのに出した?藤田なら打ってた!」に切り替えるだけだろ
223.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:17 ID:o6dsJ9m30
-
>>221
大田なら心中しても納得できるの間違いや
大田もゲッツー多いことなんて最初っからハムの取説で知ってたし
224.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:20 ID:1l4odQ2P0
-
>>110
俺もそう思ってたけどちょっと前からそんなだぞ
ファンじゃないと思って見てるわ
225.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:26 ID:4odAW.eQ0
-
>>221
大田も割とゲッツー多いし三振率も高いこと考えたら先藤田も分からんでもないわね
まあ結果論
226.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:27 ID:g2PrbFC70
-
大田は代打出来んからスタメン起用してナンボって結構言われてた記憶あるんだけど。
227.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:28 ID:.5qqgNEo0
-
>>188
2年目の4番をドラ9とドラ6が支えてるんやからね。それより期待されて取った野手なにやってんねんて思うわ
228.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:33 ID:T3kqaP030
-
>>211
ゲッツー狙いの球には手を出さない様になってくれたらええんよ
229.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 19:41 ID:8CNv4Njb0
-
代打藤田で勝った試合もあるし…
まぁ大田に振り回してもらって外野飛ばして1点以上か三振で2アウトから藤田が定石だったかな…
藤田はまぁ結果論だから責められん。
230.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 20:12 ID:N.6YThgz0
-
しょうもな
藤田がしょぼいから叩いてるのであって
大田もしょぼいから叩くだけだぞ
結果論で叩いて何がわるい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 20:22 ID:5VZ78.dY0
-
>>230
頭
232.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 20:36 ID:rwnOKuvN0
-
俺がスポナビを開いた瞬間に藤田が併殺打ったから俺のせいだ、ごめん
233.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 20:59 ID:H8wj0BpS0
-
>>232
そんなことないで。実力や。
もし勝ち抜けたとしても、残念だけどヤクルトを倒せるとも思えん。
みんな頑張ってたけど、もう一歩及ばなかっただけや。
ポストシーズンまでベイスターズ戦観れて嬉しかった!
・・・悔しいなぁ!
234.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 20:59 ID:H8wj0BpS0
-
>>231
好き
235.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 21:40 ID:V1X7.H9a0
-
やる事はやった
負けは負け
それだけよ
236.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月10日 21:48 ID:eMjvWE6l0
-
藤田のあの姿を見ても、あれこれ叩いているのは人の心がないのか?
237.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 01:26 ID:zab7Vr7.0
-
不調の大田だしたところでっていう話だけどな
238.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 05:28 ID:E2Jl2EEy0
-
藤田のベイスターズ愛と第1期の悲惨さを考えると
今年の躍進を誰よりも嬉しく思ってたと思うんだ。
胸が痛いよ藤田、元気出してくれ。
239.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 06:37 ID:zSfusVBU0
-
さっさと立てやみっともない
みっともないのは打撃だけでいいよ
240.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 07:36 ID:69G9ooQe0
-
昭和オッサンのヘッスラみっともないな
昭和生まれの野球選手はよいなくなれ
241.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 09:27 ID:1TYSPwS.0
-
>>239
辛らつだな
でも同じ感想だった
242.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 09:50 ID:WAIWYl1P0
-
太田三振で藤田であればしょうがないと納得もできたけどな
243.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 14:14 ID:DAC1wm9X0
-
藤田選手や監督が敲かれているのをにすると怒りを覚える
また宮崎選手にバントをさせなかったことに対して四の五のと言っていたベイスターズのOBにも同じく怒りを覚えるし憤りを禁じ得ない
全て結果論でしょう
結果が出て敲くなんって卑怯の何ものでもない
今更タラ・レバを言ってマウントを取るしか能のないのは人としてどうなのだろう
宮崎選手のバントに関しても必ずしも成功するとは限らないし失敗してゲッツーだったら「何故バントの指示を出した」と敲かれていただろうし
敲いている輩たちは意見を言っているのではなく罵詈雑言 誹謗中傷だと自覚がないのには呆れるだけです
「敲かないのはチームが末期状態だ」と言っている輩は自身の卑劣なことに対して正当化しているにすぎないことを理解していないのには怒りを覚える
244.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 14:17 ID:DAC1wm9X0
-
>>239
打ちひしがれている選手に対してよくその言葉が書けますよね
仮にご自身が同じような立場で見ず知らずの人から同じようなことを言われたらどう思うのですか
何も考えないで誹謗中傷や罵詈雑言をかける人の神経が理解できません
見っともないことを書いて恥ずかしくありませんか
245.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月11日 21:27 ID:ecXLQdEe0
-
>>100
吹いた
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。