1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:04:48.78 ID:F51uA5/90
1

2022 JERA クライマックスシリーズ セ
開幕前日のBBBには、#桑原将志 選手が登場。

CS直前インタビュー
――桑原将志「バットを振って、自らコトを起こしにいく」

――ひとまずレギュラーシーズンを終えて、通年の成績が確定しました。打率(.257)、出塁率(.322)、盗塁数(13)などの数字が並ぶなかで、どの項目に目が行きますか。

桑原 三振が多かったところですね。

――昨シーズンは519打数で75三振、今シーズンは475打数で89三振でした。原因として思い当たることは何でしょう?

桑原 ファーストストライクに対してしっかりとスイングをかけられなかったり、自分が思い描いているボールが来たときにそれを仕留めきれなかったり。自分の対応力や技術的な部分でまだまだだな、と思います。今年に関しては、数字に表れない何かが大きな原因になっていた気がしますね。

――数字の裏に隠された何か。

桑原 はい。前回の取材のときにも言った、体のメカニック的な部分のことです。それがずっと、シーズンを通して尾を引いてしまったかな、と思います。

――あらためて確認しますが、ファーストストライクから積極的にスイングしていくのが桑原選手のスタイルですよね。

桑原 ほとんどのバッターがそうだと思いますよ。自分が打てる球を打ちにいくという気持ちで待っている。ぼくもその一人です。

――「もっとじっくり」という声には、どう答えますか。

桑原 淡白と積極性は紙一重。1球目を打ちにいって、凡打なら淡白と言われ、Hランプがつけばオッケーと言われる。そういう世界で、結果論だけで責められたら、ぼくらはバットも振れなくなります。バットを振らないと、何もコトは起こらないんです。ぼくに言わせてみれば、コトを起こしにいこうという気持ちを持っていなかったら、その時点で負けだと思いますね。

――なるほど。CSでもコトを起こしにいく姿勢は変わらず、ですか。

桑原 そうでないと、何もできないまま終わってしまうと思います。結果はあとからついてくるものと割り切って、自分からアクションを起こしにいきます。


5: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:06:19.67 ID:nH3Cxwog0
糸原と桑原のコト起こし対決か

6: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:06:44.67 ID:++yCTWBZ0
関根もこと起こし使おうとしてなかった?
誰に移されたんや

8: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:07:34.92 ID:+IiT+l1X0
初球凡退は起こさんでええねんで

16: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:09:58.64 ID:+YfRDrUX0
これは矢野先生も糸原スタメンにせざるを得ないやろ…

19: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:10:29.20 ID:IawDrTE20
>>16
策士やな😨

21: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:11:28.54 ID:F51uA5/90
>>16
心理戦やったんか…

44: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:23:39.80 ID:HBd9k46G0
桑糸コンビで売り出せ

23: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:12:16.26 ID:R2jCZ5Do0
こと起こしって一般的な用語なんか?
初めて聞いたわ

30: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:14:32.95 ID:IOnwGLIi0
事起こしはなんか今年よう聞くけど矢野効果なんかこれ

43: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:23:19.33 ID:GFV5LKhD0
耳慣れぬこの球界用語は、犠飛や内野ゴロで1点を奪うような打撃を指すという。1死三塁での三振や内野フライが最悪なケースで、それを避けるために、たとえ安打ではなくても得点につながる打撃が、「事起こし」として評価されるそうだ。 

ネタにされてるけど実際これ重要だよな

46: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:24:04.78 ID:QnUrn4r+0
でも桑原阪神戦打たんからなぁ
ぶっちゃけ大田だしてほしい😅

63: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:31:50.40 ID:F51uA5/90
>>46
まあ分からんでもない
対阪神最終兵器のケーキ屋さんが働かへんしオオタサンにやってもらうしかないな

51: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:26:32.35 ID:Z5XnJAUXp
>>46
終盤一打逆転ないしサヨナラの場面で出して心折らせる要員やで

79: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:44:21.48 ID:NQmW6XGa0
事おこし流行ってるの草

81: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:47:09.34 ID:cXmxIO+K0
佐藤と牧が密接に繋がってるし阪神成分が流れてくるんやろな…

82: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:47:11.76 ID:fVUnjWMk0
桑原は当たっとるからなあ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665147888/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月08日 10:20:26ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月08日 10:28 ID:D7qpyS.10
    • 矢野「5番セカンド糸原!」

      けど糸原なぜかハマスタだと好守備連発するんだよな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月08日 10:28 ID:MGtwp0c60
    • クワ、合格や
      ライト開けて待っとるで
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月08日 10:30 ID:ezn9vW7w0
    • コト起こす(意味深)
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月08日 10:41 ID:3I3Lje5h0
    • バットを振る♂(意味深)だって!?(歓喜)
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月08日 10:57 ID:iigzxiYk0
    • デスターシャが見たいんだ(*^◯^*)
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月08日 11:08 ID:TlXK6Puh0
    • クワ「ちょっと時間よろしいですか?」
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月08日 11:52 ID:hpD87KFV0
    • カチコミかな?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。