1: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:24:58.74 ID:uPOuB9fS0
ロッテ田村龍弘捕手(28)が今オフに国内FA権の行使を検討していることが2日、分かった。
昨季まで通算841試合に出場し、16年にはベストナインを獲得。18年には全試合出場を果たしたが、プロ10年目を迎えた今季はルーキー松川や佐藤都が多くマスクをかぶり、1軍ではわずか2試合の出場に終わった。
昨年は左脇腹などを痛めたものの、すでにコンディションに問題はない。田村はロッテに強い愛着を持つ一方で出場機会も求めており、親しい関係者には「他球団の評価も聞いてみたい」と話している。球団は例年通り、FA宣言しての残留を認める方針。引き出しの豊かなリードなどが他球団からも評価されており、決断が注目される。
昨季まで通算841試合に出場し、16年にはベストナインを獲得。18年には全試合出場を果たしたが、プロ10年目を迎えた今季はルーキー松川や佐藤都が多くマスクをかぶり、1軍ではわずか2試合の出場に終わった。
昨年は左脇腹などを痛めたものの、すでにコンディションに問題はない。田村はロッテに強い愛着を持つ一方で出場機会も求めており、親しい関係者には「他球団の評価も聞いてみたい」と話している。球団は例年通り、FA宣言しての残留を認める方針。引き出しの豊かなリードなどが他球団からも評価されており、決断が注目される。
3: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:26:54.36 ID:M+sGNSjD0
ちなBランク
39: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:38:10.10 ID:wU8cfwkv0
まだ意外と若いんだな
33ぐらいの顔かと思った
33ぐらいの顔かと思った
7: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:28:19.85 ID:H0q/CMh30
そらまだまだ試合でたいもんな
37: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:37:13.79 ID:335UaFoO0
田村FAするんか
まぁ今季の松川とか若手起用を見ると他に行く方がええか
まぁ今季の松川とか若手起用を見ると他に行く方がええか
20: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:33:01.69 ID:tSr+00DI0
ロッテのチームとしての事情考えれば田村はもう控えにしかならんしなあ
松川が定着して控え一人が一番捕手で悩む必要無いし
松川が定着して控え一人が一番捕手で悩む必要無いし
46: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:42:15.25 ID:Iy6hx1yX0
井口辞めたから捕手起用の方針変わる
もう少し待ったほうがいいのでは?
一番捕手困ってるのはロッテという球団だし
もう少し待ったほうがいいのでは?
一番捕手困ってるのはロッテという球団だし
17: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:32:43.01 ID:x3z+5jvaM
パならどこでも欲しがるやろな
19: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:32:56.96 ID:lzvsDUhC0
伊東が手塩にかけて育てたのに次の監督の好みでトレード選手や高卒一年目にポジション取られて不憫やな
27: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:34:40.22 ID:N6XxDWo/0
>>19
使おうにも怪我してたらどうしようもないわ
週二回起用でも怪我するし
使おうにも怪我してたらどうしようもないわ
週二回起用でも怪我するし
43: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:39:52.58 ID:BwyBSI1Y0
スペ過ぎて取るとこあるんか
万全なら.230くらいは期待できるけどそれくらい打つ捕手なら大抵の球団におるやろ
万全なら.230くらいは期待できるけどそれくらい打つ捕手なら大抵の球団におるやろ
28: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:34:48.00 ID:jseQ6FN6M
肩も弱いし結構逸らすんよな
右方向のバッティングだけうまい
右方向のバッティングだけうまい
71: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:59:59.23 ID:WG4MLrQ40
捕手能力見たら良い選手だぞ
75: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 05:07:01.00 ID:65ATZJvWa
>>71
それももう「よい捕手やった」状態やな
シーズン通してプレーするのは多分もう無理
それももう「よい捕手やった」状態やな
シーズン通してプレーするのは多分もう無理
35: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:36:47.30 ID:k9vhlrkp0
併用できるならいい捕手だと思う
57: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:46:21.97 ID:YRwmYdjW0
ちなみに高校時代はセカンドもやったりしてた
50: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:43:54.29 ID:g54t5WVF0
田村の実力って各球団自前でなんとか用意できる程度の捕手だろ
73: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 05:06:20.56 ID:AielJUMtx
>>50
でも田村の脳内にはロッテの投手のデータがあるわけやで
DeNAが阪神に勝ち越した2013年オフ
FAで久保康友を阪神から獲得した際、
人的で出ていったのが捕手の鶴岡一成だった
翌2014年の対戦成績は圧倒的に阪神がDeNAに勝ち越した
という結果もある
でも田村の脳内にはロッテの投手のデータがあるわけやで
DeNAが阪神に勝ち越した2013年オフ
FAで久保康友を阪神から獲得した際、
人的で出ていったのが捕手の鶴岡一成だった
翌2014年の対戦成績は圧倒的に阪神がDeNAに勝ち越した
という結果もある
78: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 05:08:21.87 ID:4jd0SPRd0
今年一年上でやってない人のデータ当てになるんすかね
53: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:45:15.32 ID:1aRVVAVn0
でも捕手なんてどこも足りてないから1軍サブクラスでも大人気やぞ
74: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 05:06:46.57 ID:VO1z0lG60
体が元気でCランクならほしいとこあるだろうけどな
51: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:44:28.76 ID:MCVg5Ys70
捕手だし需要あるかもな
案外阪神とか興味示しそう
案外阪神とか興味示しそう
38: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 04:37:15.63 ID:Yd9C9+jX0
セは意外と捕手に困ってるチームなさそうなんだな
72: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 05:02:38.28 ID:Q+SOiDE+a
もうfa関連の情報が出る時期かあ
田村はそりゃするだろうけど腰やってる捕手を取るとこあるんか
田村はそりゃするだろうけど腰やってる捕手を取るとこあるんか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664738698/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月03日 13:30:48ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:32 ID:.5.5sSjc0
-
あんまよく知らんけど嶺井戸柱光の中に田村も加わるだけやろ?居て困ることは無いけど補償取られてまで取りに行く選手ではないよなぁ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:35 ID:OIRVzrku0
-
Bランクならちょいとうーんやな
パリーグの方が欲しがる所いそうや
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:37 ID:IR5M5jCA0
-
正直うちは要らないやろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:39 ID:.5.5sSjc0
-
数年前までは代表クラスだった、スペ、最近は干されてるってまんまうちに来た時と光やん
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:40 ID:Kfq8KLcR0
-
ここ数年は光よりスペだからなあ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:42 ID:n.Fef5FA0
-
嶺井出して田村取ればいいのでは?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:44 ID:FucgSI3W0
-
流石にスペはもう結構だわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:44 ID:nmXEcGw40
-
嶺井はCランクで田村はBランクか
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:44 ID:.5.5sSjc0
-
>>6
嶺井がロッテに行くなら田村↔嶺井+補償分でギリ納得できるけどなんでセ・リーグ他球団に行ってうちの投手の情報漏れるかもしれんのにわざわざ嶺井残さず田村取らないかんのや
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:44 ID:umQ4hm0s0
-
リードだけ見るなら今年の嶺井は素晴らしかったし、FA捕手いくならやっぱり打力のある森友哉行って欲しい
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:47 ID:OIHJmKuh0
-
打てないのは要らんやろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:48 ID:.5.5sSjc0
-
うちが今捕手に求めるのは絶対的な捕手なんよな。正捕手って胸張っては言えなくても他球団でも2番手捕手やれるくらいが3人もいるんだから同じレベルの選手は取りにいかんくてええやろ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:51 ID:u5NR5lH.0
-
今年レベルの活躍を今後も続けてくれて3人ローテがうまくいくなら捕手はドラフト補強以外は特に必要ないかなあと思う
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:52 ID:o46gfzW30
-
野口橋本と変わらんわ。自己評価高すぎるだけ。
高卒1年目に先発マスク取られ続けたって言うことはそのぐらいの実力だった訳よ。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:54 ID:WnlNrrMw0
-
いつの間にスペになったの?
数年前までずっと出てた記憶あるのに
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:55 ID:c0jKZK1b0
-
1軍で2試合しか出てない人のデータwなんて役に立たんわな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:55 ID:csFieTq.0
-
捕手は頑丈な方をお願いします…………
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 13:56 ID:WnlNrrMw0
-
>>14
単に井口と不仲なんだと思ったけど、違うんか
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:01 ID:.5.5sSjc0
-
>>6
それやったら1軍でやれるレベルの3人中2人スペになるんやぞ。最悪光、田村が同時にいなくなったとき戸柱でずっぱり、たまに山本、益子でお茶濁さないといけないっていう最悪のパターンが起きるわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:01 ID:c4ytVDt40
-
3年ぐらい前から毎年足やったり腰やったり途中離脱しとるな
人的ありだと厳しいやろ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:01 ID:z.Wk87nR0
-
>>3
むしろ嶺井の引き止めに全力だな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:02 ID:S.RJAGdV0
-
正捕手としてはキツイし、併用なら横浜には3人いるしなあ。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:03 ID:S.RJAGdV0
-
正捕手としてはキツイし、併用なら横浜にはもう3人併用してるからなあ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:06 ID:TZrEtMxH0
-
試合数で評価する傾向のあるDeNAがここまでのスペを保障付きで獲るとは思えないな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:09 ID:FZT3apsx0
-
取ったらフルスタメンでフル出場するやん
ええやん、ドングリーズより活躍するで
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:10 ID:c8.fwemD0
-
ちなみに嶺井cだっけ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:14 ID:grXbGtEt0
-
動く価値があるのは森友だけや
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:22 ID:S.RJAGdV0
-
>>26
嶺井はCだったはず
とはいえ戦力低下で他球団が金だす事はあるかもしれんが
嶺井もDeNA以外で正捕手扱いになれるかと言われるとムズイ気が…
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:24 ID:.5.5sSjc0
-
>>28
捕手のFAは単純な全力強奪だけじゃなくてそのチームの投手の情報も分かるからなぁ。特に嶺井なんて来年のうちの先発ローテーションに入る可能性が高い投手全員と今年1回は組んでるし
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:25 ID:oF0MA1yv0
-
森友、近藤、西
FAで人的出してまで取りに行くとしたらこの辺りでしょう
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:39 ID:fj7JMM1o0
-
人的ありは少々厳しい
元から打てないし何が何でもってレベルではない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 14:48 ID:Vr.CisoS0
-
仮に森取ったとしたら西武さんは人的として誰を欲しがるんやろうね
蝦名とか?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 15:09 ID:9iEJWFRM0
-
中堅の捕手が高城しかおらんからピンズドではあるが
Bランクで腰ボロだからなあ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 15:31 ID:HK6XZGl70
-
森は欲しいという考えでもし無理だった場合ほな田村行こうか、にはならないそれなら今の併用スタイルで後の若手を期待したい
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 17:16 ID:yXa5icJS0
-
能力には疑いないんやが、腰の悪い捕手が一人また増えるのはちょっと...
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 17:18 ID:7Mlh.nqf0
-
>>18
出鱈目言っている人の事を本気にしないで。
1年目から使われていた×
後半お試しで7試合7イニングほぼ勝敗に左右されない楽な場面で起用されただけ、正捕手定着は3年目後半位。
正捕手として実力はないのに他がダメだから正捕手だっただけ×
酷使でスペになる前は確かに正捕手のスキルはあった。
自己評価が高すぎる×
これまで頑張っていたから権利を貰えたんであって、そこで他球団の評価も聞いてみたいと言っただけでその言い方はおかしい。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 17:29 ID:7Mlh.nqf0
-
>>18
松川に取られ続けたって話もちょっと違う。
松川は併用で半々位で佐藤としと使われていたから松川がずっと被っていたわけじゃない。
田村が肉離れから2軍戦復帰して一軍に上がったあとコロナでまた2軍落ちしてそこからずっと上がらなくなったけど、だからといって2軍では良く試合に出ていたのに昇格見送られていた訳じゃない。
2軍でもあまり試合に出ていない状態だった。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 18:50 ID:SLx4X95l0
-
取ったとしても嶺井戸柱光の捕手三本柱に食い込むのは厳しそう
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月03日 19:37 ID:ctP151DQ0
-
嶺井はCランクのFA。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。