bandicam 2022-09-11 17-39-28-666

929: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:38:52 ID:VM.wx.L2
うわああああ

930: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:38:52 ID:Kt.wx.L17
まじかあああああああああああああああああああ

934: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:00 ID:BS.ie.L23
捕られるか…

939: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:09 ID:zP.sj.L36
何で取れるのよ…

938: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:08 ID:BS.ie.L23
為す術なし

940: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:15 ID:tz.tt.L23
マリノスユニ‥‥

948: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:44 ID:xO.sk.L18
>>940
むしろこのユニやからこんなロースコアで済んだんや

942: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:31 ID:xp.tw.L27
そうか、アカンか

941: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:26 ID:VM.wx.L2
今日はバッテリーで負けたわね
つらいわ

951: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:51 ID:xr.sj.L21
うちとヤクルトの間にアクリル板が挟まってる感じがするわ

947: 横0-1ヤ(9回裏) 22/09/11(日) 17:39:42 ID:cd.sk.L23
やっぱりミスはあかんわ…

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662878131/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年09月11日 17:42:01ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:43 ID:V5xGN7ZK0
    • 4番牧に凝らずに3番牧4番ソトにしてほしいぐらい佐野と宮崎が不調だな、、、
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:43 ID:LzVoMePN0
    • ツキはヤクルトにあったような気もするけど完全に力負けなのが悔しい
      明日こそ…!
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:44 ID:vSUjhaRs0
    • 好投した大貫に勝ちつけてあげたかったなあ…
      でもなんか最後まで楽しめたしCSも希望が持てそうな内容だった
      大事な戦いだし、惜しかったとは思うが、森くんの確実な成長も見れたし、前回よりずっと良い戦いしてた
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:44 ID:1DOIWett0
    • 8月に4ゲーム差まで詰めてからのヤクルト戦0勝4敗で草。しかも全部ハマスタで
      2019もそうだったけど結局勝負どころで首位相手に勝てないんじゃ優勝なんて夢のまた夢やな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:45 ID:.JPjCC0c0
    • 悔しいけどいいゲームやった
      2位死守に切り替えていこう
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:45 ID:A9Yw1IyA0
    • ここ一番で尽く負けるよな。2019を見ているかのよう
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:45 ID:nJgfL54t0
    • 大貫はようやった
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:45 ID:gT1b6owJ0
    • ディフェンスは頑張ったけどオフェンスがなー

      宮崎が絶不調なのをカバー出来なかったわ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:45 ID:jzXKF9gg0
    • もう負けを引きずらなきゃいいや…
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:45 ID:fYovIIA40
    • ワイ現地(コラボユニ着用)、静かに泣く
      これなら村上に一発くらって負けた方がマシや
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:46 ID:8Hpveug80
    • 大事な場面で負けまくるのほんと如何にも横浜っぽいしプレッシャーに弱いわ
      ここが優勝できない大きな原因だけど
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:46 ID:nJgfL54t0
    • 火ヤク庫を1点に抑えたんだから投手陣はナイスよ〜
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:twvM6lMt0
    • >>4
      言ってることはそうなんだがよく草生やせるな、お客さん?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:8Hpveug80
    • >>6
      首位まで後少しから負けまくってCSでも阪神に負けた年やな
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:OLkAgRST0
    • どんなにいい試合しても勝たなきゃ意味ない順位
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:D7S.Bd640
    • 打線がへぼすぎてどうしようもないわ
      ここぞでことごとく負けるプロにあるまじきメンタルの弱さ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:A9Yw1IyA0
    • もう2019の追体験飽きたから来年143連勝で優勝してくれ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:PIeDQG4b0
    • セ界の終わりなんだ・・・(*^◯^*)
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:Jr2CcAF00
    • >>3
      そやね
      試合にはなってたもんな
      前回の対戦より前進してると思うわ

    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:lmosSZ3J0
    • 2019は0.5ゲーム差まで迫ったけど結局一度も追い抜くことができなかった
      今年はゲーム差がさらに大きいし、こんなんで優勝争いしたつもりとか他所に笑われる
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:47 ID:vz.ZtqLS0
    • 前回の三連戦よりは絶望的な感じしなかった
      あと森の打撃が少しずつ復調してるのがポジ
      やっぱ守備良いし無駄なヒットがだいぶ減った感じするわ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:48 ID:gkwYMjVb0
    • 他球団にも勝たないといけない横浜と
      とりあえず横浜にさえ勝っとけばどうとでもなるヤクルト
      その差も無視はできないが、3位に上がってきたチームを叩き続けてこれではカッコ悪い
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:48 ID:V5xGN7ZK0
    • まぁただ森くん復調気味なのと関根くんも良い感じで楠本と併用できそうなのはいいことだよね
      牧も流して単打ぐらいならいつでも打てる状態になってきてるしどうにか2位死守頑張っていきましょう
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:48 ID:mHDVwk2O0
    • まあ強いチームの勝ち方をされたわ
      向こう1点差で動くような場面すべて動かず勝ち継投全うさせたし終わってみればこちらは力及ばず
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:48 ID:GtNQCgsB0
    • 打線が無力過ぎる
      これじゃあ今永中5が勿体無いわ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:48 ID:vz.ZtqLS0
    • >>10
      村上を抑えられた事にポジろうぜ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:48 ID:cdEgKfjL0
    • 宮崎トレードしてくれたらもういいわ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:OLkAgRST0
    • 阪神戦はお笑いやってくれたから点取れただけなんだよな
      打線が深刻すぎる
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:UMVEIlnr0
    • ヤクルトが優勝決めるまでは諦めないからな!そのつもりでこれからも応援することに変わりはない。明日勝てばええ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:Teq.X1Rh0
    • まずは2位キープや
      そんでCSでボコボコにしてやろう
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:gT1b6owJ0
    • ヤクルトファンのお客さんたくさん来てそう
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:1DOIWett0
    • >>13
      笑うしかないでしょこんな戦績
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:OLkAgRST0
    • 阪神戦はお笑いやってくれたから点取れただけなんだよな
      打線が深刻すぎる
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:aZsvFO5k0
    • 力負けやな
      ただゲーム差はあれどこの時期首位に挑める経験は来年に活きるはず…
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:8Hpveug80
    • >>13
      草生やしただけでイライラしすぎやろ
      どうした?
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:Jr2CcAF00
    • >>13
      ファン当事者目線じゃないよな
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:49 ID:GtNQCgsB0
    • >>20
      うちより順位低くて笑えるのはヤクに勝ってる中日だけやろ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:twvM6lMt0
    • 2015を語れなくなったら今度は2019か
      間違っちゃいないんだが言ってどうなるんだ?
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:e71JgtTr0
    • 宮崎が重症だけど今更サードソトなんて練習出来てないし
      柴田倉本にしてもそこまで変わらんし
      うーん筒香が欲しい
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:Uhg2YNx30
    • 大貫さんは流石やね。
      宮崎とソトならソトの方が粘れたり良い当たりあったと思うよ。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:JccRvQz20
    • 悔しいっ…!
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:wcfZTIwL0
    • >>8
      どこが頑張ったんだよ試合見てないだろ

      40歳にストレート要求してクソみたいな送球から盗塁されてパスボールで決勝点与えてるのに
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:.MbYiBOJ0
    • マジック点灯を許した事は勿論、これで大貫に負け付くのが悲しい
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:lmosSZ3J0
    • >>34
      2019の経験がなんか意味ありましたか?
      今年はそれ以上の差なんだけど
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:50 ID:nrOd5ej10
    • >>34
      そういってた2020年はどうなりましたか...?
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:51 ID:n7.J83ai0
    • >>34
      そんなことを2019年にも聞いたけど結果はどうだった?思い出してみたらええわ
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:51 ID:twvM6lMt0
    • >>22
      なにが?
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:51 ID:N1RGjczb0
    • >>39
      筒香いうほど欲しいか?
      ストレートへの対応は相変わらずだしAAAですら成績は酷いモンだぞ
      思い出補正で美化しすぎ
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:51 ID:e13BU3gi0
    • 去年より今年の方が観てて楽しい試合は多いけど、それだけに選手達にとっては益々悔しいシーズンになりそうだね。来年も応援するよ当然だよ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:51 ID:vz.ZtqLS0
    • >>31
      ニコ生で見てたけど変なコメいつもより多かったわ
      阪神とかカープのファンの方が過激なイメージあったから意外だった
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:52 ID:Rngw8t.p0
    •  
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:52 ID:grvsgYmi0
    • >>33
      点はいっぱい取れたけど暴投連発と守備ボロからやしな
      打線はずっと低調や
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:52 ID:kKGBtQpR0
    • >>27
      お前が他球団ファンにトレードして乗り換えてくれ
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:52 ID:isHprTZC0
    • 首位との試合は必勝が必要だった
      ここからヤクルトが落ちるとは思えんし、また来年だな
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:52 ID:gT1b6owJ0
    • >>42
      そこしか見てないやつに言われたくないわ
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:52 ID:OLkAgRST0
    • 宮崎も大型契約してここまで落ちるとは思わなかったな
      特に元々高くない得点圏も今年は下振れの限度を超えてるだろ
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:52 ID:GtNQCgsB0
    • この経験が活きて欲しいけど中継ぎの使い方的にBクラス落ちは覚悟してないとダメだと思うよ
      西武みたいに打線と守備で勝ったりソフトバンクみたいに3軍制でポコポコ生えてくるようなチームじゃないし
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:G9o13UOy0
    • >>34
      そうか?2019も首位と5.5ゲーム差の2位で終戦して次の年沈んだけどな
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:GI6S..Ea0
    • >>35
      笑いって人をイライラさせるのに有効なんやで
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:wcfZTIwL0
    • >>55
      それが決勝点なのにそこ以外どこ見るんですか???
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:m7ZzHKfI0
    • >>13
      なんか絡む相手でも探してる?
      そんな噛みつき方しとるで自分
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:8Hpveug80
    •  
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:N1RGjczb0
    • 悔しいなら練習せなあかんで
      悔しさをバネに頑張れって言えるのは結局秋キャンプの取り組み次第
      それでCS争いやからむちゃさせられへんし
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:TthMS6uQ0
    • >>22
      すまんどこが?
      別にカッコ悪くはないだろ
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:wE96NeuO0
    • 別に戦犯探すとかやないがただひたすら嶺井が悪いに尽きるやろ
      打線は水物やから好不調あって仕方ない。でも盗塁許した後の簡単なワンバンパスボはあかんって。
      あのミス何回繰り返すんだよ、ぼっここに打たれるより気分悪いわよ。でも明日は勝てると信じてるで
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:IY.7Q0780
    • 投手陣はさすが頑張ってくれた。
      牧も頑張ってくれた。
      他が何も言えない。
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:GtNQCgsB0
    • >>48
      でも円安で筒香より期待できる外国人選手取れるか?
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:V5xGN7ZK0
    • TAは今年守備無理そうなんかね?
      流石にずっと代打では試合勘というかバッティングの調整難しくないか?
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:z2urCzcE0
    • 大貫は相手の4番手ぐらいと対戦するのがちょうどいいな
      1失点も許されないエース戦だと少し劣る
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:zHyPcFjG0
    • 牧が出塁しても宮崎が凡退しかしないから繋がんないわな。柴田にするか宮崎の打順下げるかしないといけないな
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:53 ID:twvM6lMt0
    • >>35
      いや、草も生えないって表現もあるやろってな…
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:54 ID:8Hpveug80
    • >>48
      それでも倉本柴田に比べりゃ全然違うやろ
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:54 ID:oO2Cvkm80
    • >>29
      その通りやね。ここで気落ちしてたらこの後の10連戦(しかも最後が神宮3連戦)なんて乗り切れないしCSだって戦えない。
      明日の今永には色々背負って貰うことになるが期待して応援するしかないわ。
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:54 ID:A9Yw1IyA0
    • 結局代打送られる打者2番に置く悪癖治ってないんかい
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:54 ID:.XUK9RpU0
    • >>50
      多分それはどこのファンでもないで
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:94G1aSEr0
    • ハマスタのDeヤク試合でこんな投手戦が見られる時代になるとは思わなかったわ
      それだけにDeサイドは悔しいの一言だよね・・・
      明日こそ勝ってほしい
      あと打順の組み換えも検討してほしいわね
    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:pRXSA1zG0
    • 今日の打線は全体的に思い切りが足りないって印象を受けたな
      なんか大事に行き過ぎた感はあるわね
      甘い球はそこそこ来てたしいつもなら3点くらい取れてたはずと個人的には思うわ
      投手陣はようやってたけどここぞのミスが響いたわね
      今永が言ってた崖っぷちだけど鳥になれば飛べるから鳥になろうみたいな吹っ切れ方が出来れば良かったのかもな
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:G9o13UOy0
    • 弱い。2位の経験なんか大して来年なんか生きないし
      リリーフが来年使い物になってるかどうか
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:z2urCzcE0
    • >>70
      現状の宮崎よりはソトを上げるか関根か楠本置いた方が繋がりそうやね
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:twvM6lMt0
    • >>27
      で、あんたんとこは誰くれるの?
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:8ip.c1vZ0
    • こんな試合に貴重な日曜の3時間半も使って数千円から何万円ほど消費するって最悪すぎるな
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:5s7zj1t60
    • >>42
      試合見てる以前に野球が理解できてないのはお前の方やなぁ。
      足のある青木なら二塁にいようが三塁にいようが、ツーアウトで小川のあの打球ならホーム帰ってこれてるで。パスボールは失点にはあんま関係ない。
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:Jr2CcAF00
    • >>62
      憂さ晴らしに昨日の実況見てみ、笑えるよ
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:OLkAgRST0
    • >>65
      水物にしても打線の不調期間長すぎるし、0点はそもそも打線の責任言われてしゃーないやろ
      点取らなきゃ勝てないんやで、野球って
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:55 ID:Cg862jTj0
    • 宮崎体ボロボロなの分かってるのに無理させたツケがここに来て回ってきてるのよ。
      csもあるんだから外して休養させる決断も必要だった、もう遅いけど。
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:56 ID:2PFWdqwr0
    • >>50
      残りのセリーグはナイターだから全てのファンが来たんじゃない
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:56 ID:twvM6lMt0
    • >>29
      2位キープだとしても簡単に負けられんことに変わりはないからな
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:56 ID:tSyfaPwK0
    • 今日の試合で大貫に負け与えるのは有り得ない
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:56 ID:N1RGjczb0
    • >>85
      宮崎使ってきて8月順位上げてここまできたのに休ませておけばはたられば過ぎて草
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:56 ID:Teq.X1Rh0
    • 少なくとも森が試合に出てこの経験積めるのは来年に生きると思うけどな
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:56 ID:1egmkw.e0
    • (ヽ*´◯`*)自力優勝消えたんだ…
      (*^◯^*)でも優勝の可能性はなくなってないんだ!
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:ysClJmQH0
    • >>42
      イライラする投稿はここに似合わないから某サイトかヤフコメ行きな。いっぱい同意してもらえるよ。
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:tf65H07m0
    • マリノスの加護があっても負けちゃった(*´◯`*)
      サンデー軍やっぱり強すぎるやろ…
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:zTpVOydF0
    • まあまずは安定してAクラスになることから
      始めないと。良い意味でも悪い意味でも
      勢いだけで野球しすぎ。
      野手の層を厚くしたらヤクルトみたいに優勝出来るし
      阪神みたいに投手層を厚くしたら基本Aクラスには
      なれるし。
      層が薄いから一度Aクラス翌年ダメのパターン多いし
      ドラフト育成助っ人全ての質を上げないと
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:gT1b6owJ0
    • >>60
      うざっ

      悪いところしか気にならないならファン辞めたらいいのに
      ストレスにしかならんやろ
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:vSUjhaRs0
    • >>66
      も、森くんも頑張ったから……(小声)
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:dIG6LGOG0
    • >>82
      そもそも刺せてたランナーって話をしてるのにどこにいるかは問題じゃないは頭悪すぎて草

      試合見てないのバレちゃったね
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:6PuYXREW0
    • ソトオースティン残しつつ外人野手ガチャらないとダメそうだな。

      悪く言いたくないがちと期待はずれ過ぎる…
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:z2urCzcE0
    • >>77
      宮崎も初回ゲッツーのせいで2打席目から甘い球振れなかったな
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:5nHMjD1j0
    • 3位に勝ち1位に負ける
      まあ2位だわなって感じ
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:ht2T0.Bc0
    • 終戦やね
      野手が打てなきゃ勝てんわ
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:57 ID:dIG6LGOG0
    • >>95
      反論になってなくて草
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:58 ID:rzaQUW2e0
    • >>42
      なぜかパスボール言ってる人多いけど、記録はワイルドピッチなんよ
      あれバウンドしてないし、捕るの難しいんじゃないの?
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:58 ID:8ip.c1vZ0
    • >>94
      Deになって10年経ってるのに未だにそんな事言わなきゃならないのは・・・
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:58 ID:pNzUbgzp0
    • >>65
      水物すぎませんかね
    • 106.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:58 ID:L2yTl2Bz0
    • (*^◯^*) 「また今日も横浜が負けてる!? ヒェ〜ッwww」(後ろに倒れる)


          _ ∩
       ⊂/  ノ  )
        /   /   倒れるだけで
        し'⌒∪



           /⌒ヽ
          (*^◯^*)
          / >‐ 、-ヽ 腹筋ワンダーコア〜♪
        /丶ノ、_。.ノ ._。).
       〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:58 ID:gT1b6owJ0
    • >>82
      だよな

      むしろピッチャーに失投投げた大貫の方があかんわ
      それでもあのヤクルト打線相手に7回1失点の大貫を攻めることはないし
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:58 ID:52V9EToX0
    • 価値パの運用について
      上ばかり見ると、下位に足元をすくわれる。
      これからは、1点ビハインドで価値パ投入は考えてほしい。ただでさえ登板多いのに。
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:58 ID:aR1rARSC0
    • ここまで打線打てんなら嶺井より単純に打力上の光と戸柱で回したほうがいい気がするがな
      嶺井は勝負強いと言われてたけど最近は何か収束してきた感じあるし今永だったり大貫なら嶺井じゃなくても捕手選ばず誰でも抑える能力あると思う
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:vz.ZtqLS0
    • >>86
      ああそっか
      今日デーゲームはうちだけだったんか
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:gT1b6owJ0
    • >>102
      お前ただの荒らしやん
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:GP5qR22O0
    • >>50
      他のセ4球団はナイターやし、ヤクファンとも限らんからな。煽りカ.スなんてほっとけ
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:twvM6lMt0
    • >>44,45,46,58
      ネガりまくりで草も生えない
      つまり優勝争いの経験ガー説なぞ無価値ってことだな
    • 114.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:ysClJmQH0
    • >>81
      現地でしたが、最悪ではありませんでしたよ?
    • 115.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:OLkAgRST0
    • >>94
      層が薄い、守備荒い、打線が躁鬱…色々あるけどどれも安定感の欠如につながるのよな
    • 116.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:7OjZUmaY0
    • 宮﨑バットコントロール上手いのか怪しいけどな
      上手いならあんな併殺量産しないと思うんだけど
    • 117.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 17:59 ID:FLwJUOXC0
    • ここ一番での底力の差を見せられたような
      これが優勝できるチームとの差か
    • 118.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:00 ID:6PuYXREW0
    • 打線は水物、足に不調がないって言うように機動力有るといろんな手段でもぎ取りに行けるから監督達は目指すんやろなぁってここ最近の打線見てて思う
    • 119.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:00 ID:kgipYm6.0
    • 助っ人がエスコバー以外あんまりやなー
    • 120.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:00 ID:pPOoLEm60
    • >>57
      中継ぎ酷使で来年は焼け野原も毎年聞いてるな
      酷使は酷使だけどコロナで調整できない中継ぎばっかだからな
    • 121.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:00 ID:.MbYiBOJ0
    • >>91
      流石に6月と違って挽回するには残り試合数が少なすぎる
    • 122.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:00 ID:zTpVOydF0
    • プニキ33
      村上22
      佐藤23
      坂倉24
      岡本26
      石川22
      石川は怪我のせいで抜けたけど4番で固定されてたし
      どこも世代交代させてる中
      大型契約して尚且つサードは育てず永遠プニキを
      固定せざるを得ない状況はかなりやばいと思うわ
    • 123.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:00 ID:0BzQ2Y6R0
    • >>111
      送球まともなら無失点だったのにディフェンス頑張ったっておかしいよねって話なのに、ぼくちゃんにほんごわかる?
    • 124.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:5s7zj1t60
    • >>97
      「そもそも刺せてたランナーって話をして」はいないなぁ。切り取りは良くないで。

      元発言:AとBとCだからクソ!
      わい:Cはちゃうで
      お前:元発言はAって言った!Cの話はしてない!

      横から割り込むなら話ちゃんと整理しような。
    • 125.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:4Omio1Di0
    • 最近の宮崎がストッパー過ぎる
    • 126.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:V5xGN7ZK0
    • 楠本と牧が状態上げてきてるからこの二人をつないで打線を組みたいなー
      1番桑原
      2番楠本
      3番牧
      4番ソト
      5番佐野
      6番宮崎
      こんな感じの打線で一度試合してほしい
    • 127.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:b.uqMdcP0
    • 日曜日のベイスターズを信じてフットサルいってきたんやがワイの手首ねじきって欲しかったんごねぇ
    • 128.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:twvM6lMt0
    • >>81
      で、いくら使ったんだ?
    • 129.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:xZsLGQFL0
    • タフな試合、辛い敗戦だったけどいい試合してたわ
      明日は絶対勝とう!!
    • 130.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:7OjZUmaY0
    • >>98
      劣化と加入以来毎年離脱してるからね
      残すにしても、いないもんだとして計算に入れない方がいい
    • 131.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:01 ID:N1RGjczb0
    • >>122
      一軍で使わないと育てられないって発想はおかしい宮崎と競走しつつ緩やかに世代交代は別に間違っちゃいないわ
    • 132.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:lL6wIedU0
    • 嶺井のリードは完璧やった大貫の小川に投げた一球が悔やまれる。結局は再三のチャンスで点取れてない横浜が弱いってことやけどな
    • 133.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:L2yTl2Bz0
    • (*^◯^*)来年に切り替えていくんだ!




      




(*^◯:;.:... 









      (*:;....::;.:. :::;.. .....
    • 134.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:UExfiRKm0
    • (ヽ*´◯`*)こんな点取れないんじゃCSファイナルでは3試合全部投手が完封して牧がサヨナラホームラン打つしか勝ち筋ないんだ・・
    • 135.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:fYovIIA40
    • >>108
      1点取れば同点、2点取ればサヨナラなんだからワイは支持するけどな
      応えられない打線が悪いわ
    • 136.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:8ip.c1vZ0
    • >>128
      ニコニコプレミアムの500円
      けどもっと使ってるやつもいるだろ
      この試合を見るために遠くから旅行できてる人も
    • 137.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:zTpVOydF0
    • >>115
      これだと安定して上位はしんどいわな
    • 138.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:kgipYm6.0
    • 宮崎の弾道が1になってゲッツーロボになっちゃった
    • 139.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:CtzutBdQ0
    • なんやかんや9月になっても負けて悔しいっていう試合があるのはファンとしては楽しい
      去年なんか最下位なのに森使わなくてイライラしてたからそれと比べたら天と地よ
      あとは牧や森や伊勢や入江みたいな若い選手たちにこういう試合とかCSとかのヒリヒリする試合を経験して勝ち切ってもらえたらもっと自信になるから最後まで頑張ってほしいわね
    • 140.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:Th1s.wwh0
    • >>116
      コントロール下手ならそもそもバットに当たらん
    • 141.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:.MbYiBOJ0
    • >>81
      今日はまだマシやろ
      ヤクルトや巨人に十数点取られた試合のが最悪
    • 142.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:02 ID:5s7zj1t60
    • 似たようなコメが論点ずらしつつID重複無しで一連の反論にいちゃもんレスしまくってるな。まじで荒らしか?
    • 143.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:03 ID:7OjZUmaY0
    • 打順考えたところで
      牧は4番固定やろ
      文句なら尚典、青山、三浦、琢朗に言わないと
    • 144.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:03 ID:OLkAgRST0
    • >>118
      なおどの監督でも毎年すぐに諦める模様
    • 145.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:03 ID:G9o13UOy0
    • >>113
      え?まさかあると思ってんの?
      ただてさえ山﨑と今永の柱がこの後抜けていく予定なのに?
    • 146.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:03 ID:BNXa28DV0
    • >>124
      今日桑原があれだけの強肩見せたのにセカンドでも帰ってこれるとかアホなん?

      青木が10年前ならともかく40なんだけど時が止まってるの?
    • 147.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:fYovIIA40
    • >>114
      十分楽しめたわな
      普段の自分もそうやけど家で観てる方がよほど腹立つ不思議
    • 148.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:twvM6lMt0
    • >>104
      それDeなんかより遙かに歴史がある何個かの他球団にもあてはまるだろ
    • 149.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:zTpVOydF0
    • >>131
      そんな緩やかにしてる暇は無いと思うけどな
      宮崎不在時の控えサードメンバーの
      成績酷いとかの次元じゃなかったし
      本腰入れないとプニキも何年怪我増えてるのに
    • 150.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:vz.ZtqLS0
    • >>114
      最悪なのは早速捨て試合に切り替えられて16失点した日に行った人とかやろな
      あの日に比べりゃだいぶマシ
    • 151.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:OLkAgRST0
    • >>116
      三振しないコンタクト力は間違いなくあったからな
      それをヒットに出来てたのが打ち損じになるんだから、単純に劣化、衰えよ。シフトとかもあるかもしれんがな
    • 152.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:Teq.X1Rh0
    • >>134
      CSファイナルをホーム開催してる前提のポジ好き
    • 153.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:7OjZUmaY0
    • >>140
      三振は少ない方が良いとは言うけど
      考えもんだな宮﨑の場合
      強い当たりの併殺ならまだしゃーないって思えるけど、当てただけの弱い打球で併殺かますから
    • 154.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:GtNQCgsB0
    • >>120
      調整とか関係なく単純に勝ちパの登板数多いし覚悟はしとかなあかんやろ
    • 155.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:04 ID:Hjj6utV70
    • >>116
      バットコントロールが良いとか、
      天才とか、

      あだ名みたいなもんやからな。
    • 156.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:05 ID:twvM6lMt0
    • >>116
      なまじ上手いからだよ
    • 157.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:05 ID:8ip.c1vZ0
    • >>144
      結局、塁に出られなければ足も活かせないからな
      強くなるのは結局当たりドラフトを数年続けていくことしかないと思うわ
      広島やオリックスはそれで強くなったんだし
    • 158.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:05 ID:.MbYiBOJ0
    • >>113
      まー多少ネガが過ぎるなと思うけど
      2位から次の年沈んだ例なんていくらでもあるから期待しすぎない方が良い
    • 159.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:05 ID:N1RGjczb0
    • なんかそのこの争いを糧に頑張ってほしいって願望ならわかるけど経験を糧に上位にいるはずだ的なのは違うだろ

      結局その後の秋キャンプ自主トレを経て来年の仕上がりを見ないとそんなん分からんだろ
    • 160.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:05 ID:0mp5demz0
    • 現地、野球の試合だったからまだ良かったけど、なんで1-0の試合でこんなに時間かかるんだよ、、
    • 161.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:05 ID:4Omio1Di0
    • >>14
      あの年のCSは力負けっつーかラミレスが突然変なことやりだしたから感強いがな。

      バリオス事件は一生忘れんわ
    • 162.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:05 ID:.MbYiBOJ0
    • >>145
      今永メジャーはガセ定期
    • 163.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:06 ID:I11nhaiZ0
    • >>131
      問題の根本はその育てる3塁が小深田以外いないもいうこと
      競争させる相手がいない
    • 164.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:06 ID:.omDuFwh0
    • 守備は1人のみ言う事あるからそこは置いといて
      代打に出てきてツーベース打つ助っ人、代打に出てきてサードゴロ打つ助っ人 ここもレベルの違いを感じたわ
    • 165.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:06 ID:a6JzcMAj0
    • 1点だけ失っただけで嶺井が叩かれる意味分かんない。良くリードしてたと思うけどね。
    • 166.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:06 ID:UExfiRKm0
    • >>136
      これは現地観戦エアプやろ。
      ネットの書き込みだけを楽しみにしてる人は無駄とおもうが、生で見るのは普通に楽しいしDeNAの企業努力で来客者楽しめる工夫が多いぞ。
    • 167.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:OLkAgRST0
    • >>141
      あの巨人戦現地で、色んな選手見れて楽しいで、なんて反論言われたがビジターで虐殺はただただ苦痛なだけやったわ
    • 168.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:V5xGN7ZK0
    • >>143
      やっぱり牧4番固定になっちゃうか
      それなら3番までと5番以降の打線を不調の選手がいたらすぐ切り替えるぐらいの決断してほしいな
    • 169.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:52V9EToX0
    • >>135
      それは一理ある。
      しかし、今後の日程や中継ぎの疲労、ヤクルトのマジック点灯、広島の突上げ、巨人戦の多さなどを鑑みると、これからは価値パを大切にしてほしい。
    • 170.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:zTpVOydF0
    • 投手があまり育たずに層が薄いから投手補強に偏って
      内野と捕手が酷いことになってるわね。
    • 171.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:rGk6X.yE0
    • ヤクルトってポジショニングのデータ取りがうまいんやと思う。なんかよくわからんけど正面の打球多すぎて、辛かった。
      2アウト2塁で桑原が12塁間のヒット打ったと思いきや、ファーストがそこいるって何でやねんって思ったわ。普通長打警戒で脇しめるやろ。何であそこに打球が来るのわかってたかのようにおるねん。
    • 172.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:1egmkw.e0
    • (ヽ*´◯`*)こんな打線じゃ日本シリーズで苦戦するんだ…
    • 173.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:G9o13UOy0
    • >>162
      去年本人が興味はある言うてるから全然可能性は高いぞ
    • 174.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:wE96NeuO0
    • >>84
      今日に関しては各自所々で打ってたし下位打線からも上位まで繋がってはいたやん?
      クリーンナップで牧以外が全く打てないからそら点も入らないのは残当よ。特に牧が出塁した後宮崎が何も仕事出来てなかった事に不満抱いてる人が多いのはわかるしワイも全く同意見よ。
      そんな一点も与えたくない状態であのミスはいただけないし一番やっちゃいけない事なんや。0-0と1-0とで試合運びも変わってくるし
    • 175.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:07 ID:3xrIMeQG0
    • >>97
      言葉の使い方良く選びなさいな
      仮に言ってること正しくても言葉悪ければ食いつかれる
      攻撃的な言葉使われたら印象悪いて……

      そいでもし言葉悪い上等で喧嘩腰やるなら他所でやってな
    • 176.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:08 ID:5s7zj1t60
    • >>146
      桑原があれだけの強肩??????
      長岡を本塁上でタッチアウトしたヤツ? ライトは楠本だし、中継したのは牧だったと思うが
    • 177.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:08 ID:N1RGjczb0
    • >>149
      本腰いれて育成するのは別にいいけど、一軍に席を開けて育てた選手がどうなってくかって雄洋見てりゃ分かるだろ
      ちゃんとした競争を経て勝ち取っていく
      それまでは2軍で鍛えるでいい
      なんなら森くんも打席与えたいぐらいや
    • 178.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:08 ID:twvM6lMt0
    • >>161
      あれはエスコバーって右でも投げられるのかって本気で思った
    • 179.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:08 ID:7OjZUmaY0
    • >>165
      その前のパスボールがな
      落ちる球要求しといて簡単に逸らして三塁に進ませて
      次に落ちる球嫌がってわかりやすい真っ直ぐ要求で打たれたし
    • 180.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:09 ID:WOgLssOu0
    • しっかしマクガフは打てんな。これじゃ日本シリーズでモイネロ打つなんて夢のまた夢やぞ
    • 181.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:09 ID:OLkAgRST0
    • >>171
      MLBのシフト制限導入はよ
    • 182.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:09 ID:GtNQCgsB0
    • >>165
      アンチの考えは普通の人は分からないのは当たり前やで
    • 183.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:09 ID:CtzutBdQ0
    • 1-0で負けたから嶺井ばかり言われるがそれなら今までのガバガバ守備で何失点してきたんだって話やからな
      結局はエラーやミスを取り戻せないチーム力やねってだけの話よ
      ヤクルトは誰かのミスがあってもチーム全体で取り返してくるから言われん
    • 184.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:09 ID:kgipYm6.0
    • 阪神戦完璧に勝って大貫今永で4連勝っていう完璧なシナリオが...まさか一点も入らないとは
    • 185.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:09 ID:FbAcyxfX0
    • >>111
      レスバ負けて荒らし認定して逃走は流石にダサいな
    • 186.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:10 ID:gT1b6owJ0
    • >>171
      だからコツンコツン捌くアヘ単打線のに弱い

      シフトの逆抜いてくからね
      これがあの中日に打たれてる理由だ
    • 187.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:10 ID:GtNQCgsB0
    • >>161
      次のこと考えすぎて博打に出ちゃったんだろうな
    • 188.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:10 ID:G9o13UOy0
    • 宮崎の代わりが2軍レベルしかいないもんな。
      いい加減誰かしらコンバートするなり補強考えないとダーメでしょ
    • 189.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:11 ID:kgipYm6.0
    • とりあえず森君は固定でもううちのショートは森以外ありえん肩で救いすぎてる
    • 190.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:11 ID:1DOIWett0
    • >>94
      勝手な考えかもしれんが、優勝するのに必要なのって安定して上位にいることより爆発力な気がするんだよね
      Aクラス安定チームなんて巨人ソフトバンク落合中日くらいしかないし。あとここ数年の阪神もか
      そこを目指すよりも広島ヤクルトみたいに選手を一斉に開花させて一気に目指すとかじゃないと優勝まではいかん気がする
    • 191.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:11 ID:gT1b6owJ0
    • >>165
      憂さ晴らしのスケープゴートやろ

    • 192.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:11 ID:MIiNDak60
    • まあこう言う緊張感ある試合を8月に見たかったわけよ
      負けはしゃーねーわな
    • 193.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:11 ID:vz.ZtqLS0
    • >>108
      基本ビハインド勝ちパは反対だけど今日の展開で出すのはそんな悪い選択肢と思わんかった
      今週連投したの多分タナケンだけだし投手運用もかなり良くなってると思う
    • 194.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:11 ID:80G2iz5c0
    • >>175
      それは全面的に正しいなすまんな
    • 195.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:11 ID:.omDuFwh0
    • >>180
      平野か増田になってるかもしれんからへーきへーき
    • 196.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:12 ID:4UGeRhRn0
    • 嶺井の股抜きは印象悪いんだけどプレー自体は不運なんだよな
      ベース板当たるような球はもうどうなるか分からないから
      ただその前の送球ミスからの積み重ねで、バッテリーにミスできない空気が生まれてしまった
      結果的に低めの変化球を投げにくくなって、小川にも浮いた直球を狙われてしまった
      1失点は褒められるべき結果だけど、あの場面は良くなかったね
    • 197.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:13 ID:3lKtNOFC0
    • >>13
      別にファンがムキになったところでチームの勝率は1厘たりとも上がらないんだし、楽しみ方はヒトそれぞれで良いでしょーよ。

      直接対決で負けたとはいえ、今週3勝3敗はよくやったと思うわ。ただ勝ちに行く姿勢を見せたかったんだろうけど、ビハインドで伊勢や山崎を使わないでほしかったかな
    • 198.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:13 ID:GbAvaR6o0
    • >>176
      3塁ストップしたの見てないの?やっぱエアプやん
    • 199.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:13 ID:8ip.c1vZ0
    • >>190
      阪神は安定してAクラスに居ることが多いけど優勝はしてないしな
      平均より少し上の選手が多いし投手もいいから大負けはしないけど大勝もない感じ
      広島みたいに全員が揃って全盛期を迎えるみたいにしないときついよね
    • 200.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:13 ID:zTpVOydF0
    • >>195
      平野増田も大して打てんでしょ
      この打線じゃ
    • 201.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:13 ID:4Omio1Di0
    • >>109
      防御率的には嶺井より戸柱の方が良いんだよなコレが。
      明日の樹里は対左.341、対右.264だから明日は戸柱でも良いかもしれん。

      異論は認める。
    • 202.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:13 ID:wE96NeuO0
    • >>176
      8回オスナのセンター前を猛チャージして山田の生還を防いだ時やない?強の桑の強肩ってそれぐらいしか思い当たらん
    • 203.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:13 ID:8tNGrtHL0
    • >>116
      当てる能力がめちゃくちゃ高いが故のよ
    • 204.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:14 ID:b.QEQbcI0
    • >>29
      同意
      明日は勿論勝ってほしいし、その後も直対までヤクルト以外全員倒すマンしてたら2位キープかそれ以上イケるはず
    • 205.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:14 ID:lk8Ivag90
    • >>187
      ワイは舐めプやと思ったで。
    • 206.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:14 ID:LxLBX3O.0
    • 勝負どころで勝てないと一生優勝できないぞ
      優勝争いとはそういうこと
      19年もそうだった
      あと1押しができないんだよなこのチーム
    • 207.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:14 ID:twvM6lMt0
    • >>145
      まさか
      あるんだったら経験してないチームは一生優勝できない
      あれはダメだったときの言い訳か予防線をわざわざ外野が言ってるだけや
    • 208.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:15 ID:6PuYXREW0
    • これは来年サード筒香かっ⁉︎
    • 209.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:15 ID:8tNGrtHL0
    • >>74
      じゃあ誰置くのよ?
      って話なんですが
    • 210.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:16 ID:ysClJmQH0
    • >>160
      現地お疲れ様!自分も現地でしたわ!
    • 211.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:16 ID:I11nhaiZ0
    • そもそものここまでの原因って毎年春先クソ弱いとこだよな
      あれがあるから中継ぎも消耗するし後半戦は負けられない試合ばかりになるんでない?
      今年はコロナのせいだったけども色んな理由で毎年春先弱いのをどうにかしないと優勝は厳しい気がする
    • 212.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:17 ID:I11nhaiZ0
    • >>208
      今年2軍で小深田結構打ってるしもう1軍で試すという選択肢も…
    • 213.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:17 ID:Hjj6utV70
    • >>209
      詰めろ定期
    • 214.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:17 ID:twvM6lMt0
    • >>78
      経験が生きること自体が幻想だぞ、ハムみたく若手だらけならまだしも
      来年の戦力をきちんと編成できてるかどうかや、その意味で後半だけ同意
    • 215.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:17 ID:GtNQCgsB0
    • 佐野が得点圏がーって言われてたけど時間が経てばそれなりになってたし他の選手も他球団もまあそんな感じになるじゃん
      なんで宮崎だけこんなおかしな事になるんだろうか
    • 216.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:17 ID:DDLsKipf0
    • (*^◯^*)<今日負けたのは日曜日だからなんだ!
      (*^◯^*)<だから明日は必ず勝てるんだ!
    • 217.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:18 ID:5s7zj1t60
    • >>202
      うーん、強肩とは違うが仮にそういう意図だったとして。小川の打球って右中間の浅めの位置だから猛チャージで抑えられる位置ってわけでもないのよね。結局>>146の目に何が見えていたのかわからぬ。
      取り合えず助言感謝
    • 218.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:18 ID:N1RGjczb0
    • 緊張感のある試合を経験して勝つなら糧になるけどそこを経験して負けるっていうのはいうほど糧になってるのか?
    • 219.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:18 ID:GtNQCgsB0
    • >>212
      二軍見てる人たち曰く守備が宜しく無いらしいんだよな…
      打撃成績はスポナビで見れるから一軍で見たくなる成長をしてるなあって思うんだけど
    • 220.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:19 ID:fYovIIA40
    • グラウンド解放イベント楽しかったから今日は勘弁したるわ
      明日は勝てよ
    • 221.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:19 ID:1DOIWett0
    • >>199
      FAで大型補強とかができるチームじゃないし、ソフトバンクみたいに三軍があるわけでもないしな
      常に上に居続けて毎年優勝を狙うって形は取れないと思うわ
    • 222.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:19 ID:.txltG160
    • 正面の球で捕手が止めないといけない球ではあったが、記録はワイルドピッチなのでせめて野球の用語や記録は正しく使おうや
    • 223.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:20 ID:7OjZUmaY0
    • >>215
      本当にチャンスに弱いからじゃね
      ローズは逆で毎年打率より得点圏の方が高かったし
    • 224.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:20 ID:h22CzQ.30
    • 不穏な時でも突然HRどーん期待できるタイプが今スタメンにおらんから一点とるのに人数かかるのが多くてダメな雰囲気だとそのままいっちゃうんだよねだからホームラン打って。今中距離タイプばっかだからスラッガー補強ガチャ回しまくろ
    • 225.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:20 ID:I11nhaiZ0
    • >>74
      最近の関根なら代打送らなくても少しは希望あったんじゃないかと思うんだよね
    • 226.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:21 ID:6PuYXREW0
    • >>197
      今日の展開じゃ肩作ってただろうしチーム全体で優勝狙ってって所で1点差負けでビハインドP使いますは勢いに水差しそうだったし正直しょうがないとは思ったよ。
      今日明日はそんな日じゃないかな。
    • 227.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:22 ID:twvM6lMt0
    • >>136
      自分もそうだ
      だがすでに書き込まれてるが貴方は現地エアプだろう?
      金払った時点で良試合クソ試合がわかるんなら悩みはせんのよ
    • 228.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:23 ID:vSUjhaRs0
    • >>109
      嶺井は8月は好調で印象に残る活躍も多かったけど今月入ってからは一貫して打撃の勢い落ちちゃってるよなぁ
      今日は投手との対戦成績も込みでの選出だと思ったが対戦相性以上に冷えてるっぽいのがね
    • 229.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:24 ID:twvM6lMt0
    • >>11
      何を今さらって感じ
    • 230.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:24 ID:GtNQCgsB0
    • >>223
      もうベテランなのにチャンスで毎度おかしくなるってなんかトラウマでもあるのかね
    • 231.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:26 ID:b.QEQbcI0
    • >>68
      TAの代わりに誰か上げていいと思うんだよな
      代わりができるのが誰かは分からんが、守備での貢献も想定に入れられる
      毎回1打席のために枠埋めてるのはちょっと
    • 232.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:27 ID:twvM6lMt0
    • >>88
      今永は幾度も通らされてきた道だぞ
    • 233.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:28 ID:vSUjhaRs0
    • 3番佐野
      4番牧
      5番宮崎
      ここしばらくこの並びで8月の連勝も経験してしまったのが仇になってるのかな
      青柳さんの時だけでなくともクリンナップを柔軟にいじる勇気・試みが必要なのかもしれん
    • 234.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:28 ID:h22CzQ.30
    • >>188
      サード宮﨑がガチめに無理になる頃には牧がサードでちょうどよくなるんではと思ってるけど来年とか今現在はまあアレ。内野というかショート増やしてサードなり他回す方が潰し効きそうとは思う
    • 235.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:28 ID:VFUR4wmy0
    • サード筒香だなぁ
      宮崎はもう…
      そりゃ長期契約で残ってくれたのは嬉しいが
    • 236.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:29 ID:Z.VPWZaf0
    • とりあえず2位確定したら宮崎の休養も兼ねて小深田試してほしいな
    • 237.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:29 ID:twvM6lMt0
    • >>133
      また後でな
    • 238.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:30 ID:GtNQCgsB0
    • >>205
      まあ勝つ前から次のこと考えてるのを舐めてると言えば舐めてるけど
      投手運用としてここをバリオスで凌げればチャンスが広がるって考えたんやろなと思った
      個人的には考えすぎた結果だと思ってる
    • 239.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:30 ID:FLwJUOXC0
    • >>156
      それな
      バットコントロールよくて当てられるだけに、コンディションが落ちてちょっと狂いが出ると凡打が出やすくなる
      んで足も遅いのでプニゲ量産に
    • 240.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:30 ID:twvM6lMt0
    • >>159
      あと編成状況もな
    • 241.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:31 ID:5s7zj1t60
    • >>212
      小深田はコロナ陽性で有症状だから、今月は一軍絶望的やな
    • 242.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:31 ID:b.QEQbcI0
    • >>93
      明日は未知のMondayやで
      何が起こるかオラワクワクすっぞ!
    • 243.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:31 ID:Z.VPWZaf0
    • >>230
      最後の打席とか分かりやすくゲッツー嫌がってかち上げてたよな
      まぁ自覚はしてるやろ
    • 244.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:31 ID:twvM6lMt0
    • >>164
      それはちょっと…
    • 245.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:31 ID:gT1b6owJ0
    • 終わったことは仕方ない

      プランBで日本シリーズ目指すのみ
    • 246.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:31 ID:pogq1UY20
    • 結局打線がね1点も取れないんじゃ
      阪神戦だって相手のミスで大量得点こそしたものの3回連続先頭バッター出塁して1点も取れてなかったし
      中軸の宮崎が全然打てなきゃそりゃ点はいらんよ
      あと代打のオースティンもケガで試合出れませんじゃどんだけポテンシャルあっても意味ないし 肝心のチャンスでも仕留めてくれないし
      シーズン序盤ならともかく長い目で復調見守ろうとか言う時期でも選手でもないんだから代打の切り札的な運用するベンチももうちょっと考え直してほしい
    • 247.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:32 ID:kgipYm6.0
    • 今週も3勝3敗かまずまずやね
      まあ後3試合あるんやが
    • 248.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:32 ID:h22CzQ.30
    • >>236
      順位確定後お試し試合毎年好きなんだけど今年はコロナだらけであげられるかが微妙そうでね…
    • 249.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:33 ID:oO2Cvkm80
    • >>180>>195
      >>200
      皆日本シリーズ行く前提のポジコメなの好き
    • 250.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:34 ID:.txltG160
    • >>196
      横とか上に跳ねたのなら不運で仕方ないけど股抜きだからなあ
      野手でいうトンネルに近いレベルのミスだと思うよ
    • 251.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:34 ID:P5Sn.z9d0
    • 向こうのコメの質がアレすぎて初めてこっち来たけどなんでこんなまともな人ばっか上手いこと集まってるんだ…?
    • 252.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:36 ID:52V9EToX0
    • >>180
      モイネロなんてどこも打てんやろ
    • 253.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:37 ID:twvM6lMt0
    • >>239
      まさに
      三振少ないのと四球が多くない(見ようと思えば見れるっぽいが)のもその証左
    • 254.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:37 ID:5s7zj1t60
    • >>251
      管理人さんが頑張ってくれてる
    • 255.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:39 ID:vSUjhaRs0
    • >>251
      これでも負けた日だから当サイト比では結構荒れてる方だと思うで
    • 256.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:40 ID:OLkAgRST0
    • >>243
      自覚あるから意識して余計にって悪循環入ってるよな多分
    • 257.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:41 ID:gT1b6owJ0
    • >>251
      今日は比較的憂さ晴らししたい的な面倒なの居るけど

    • 258.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:41 ID:vSUjhaRs0
    • >>164
      一応フォローしておくと、くっすーは最近二打席目で修正してくることが多いから、代打じゃなくてスタメンで見たかったなと思ったわ
    • 259.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:42 ID:OLkAgRST0
    • >>234
      牧サードできるんかな?
    • 260.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:42 ID:st9w5ufc0
    • 日曜やし仕方ないやろ
    • 261.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:44 ID:Ip07e7GL0
    • >>251
      なんだかんだいってても
      応援したいし
      I☆YOKOHAMAしたい
      層多めなのよ

      (*^◯^*)内緒なんだぞ!

    • 262.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:44 ID:3lKtNOFC0
    • >>226
      やっぱ肩作ってたのかなぁ。よくある○回以降ビハインド時勝率みたいな指標、ベイスターズはかなり悪い(終盤での逆転勝ちができない)印象あるから、登板過多の伊勢やエスコバーはリードするまでは作らせないでほしいんだよな。

      フロントの厳命なのか三浦の意思かは分からんけど、この期に及んでマジの優勝狙いなんざ正直ドン・キホーテだし、戦力温存と2位確保からの下剋上狙いに切り替えてほしい。
    • 263.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:45 ID:Ip07e7GL0
    • (*༎ຶ۝༎ຶ*)ぐやじいいいいいいいおおおおお!

      (*༎ຶ۝༎ຶ*)…

      (*^◯^*)以上!
    • 264.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:45 ID:vSUjhaRs0
    • >>171
      カウント1つごとに守備位置動かしてるの見てヒエ~ッて思ったわ
      うちも守備範囲狭い分そういうところは見習いたい(ある程度やってるとは思うけど)
    • 265.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:45 ID:7OjZUmaY0
    • >>259
      大学時代やったけど魔送球ってみたぞ
    • 266.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:47 ID:6WVEseIC0
    • >>251
      選手に誹謗中傷してる層が負け試合の時に多過ぎて管理人が頑張って維持してくれるしワイはここが好きやで
    • 267.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:48 ID:gT1b6owJ0
    • 客観視点だとかなり面白い投手戦だったけどね

      勿論横浜に勝って欲しかったが9月に何かがかかった緊張感ある試合見られるのは単純楽しいわ
      消化試合なんて途中で切っちゃうし
    • 268.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:49 ID:imlKphbI0
    • >>90
      いい守備と粘りの打席
      悪くなかったよね...?
    • 269.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:50 ID:1egmkw.e0
    • ここからの試合全部勝って逆転優勝して俺の脳を焼いてくれ
    • 270.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:51 ID:mHDVwk2O0
    • >>117
      あっちもあっちで主砲は抑えられて得点は投手による1点のみで見方によっちゃ酷い攻撃だしな
      それで直対で勝たれるんだからある種前回以上にやられた感あるわ
    • 271.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:51 ID:vSUjhaRs0
    • >>215
      導入したらしいメンタルコーチの出番かねぇ
      足腰やってる説もあるけど
    • 272.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:56 ID:vSUjhaRs0
    • >>258
      自レス 助っ人って書いてあるの見落としてたわすまん
    • 273.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 18:59 ID:vSUjhaRs0
    • プニキは調子悪くても四球もぎ取って最低限出塁してくれることが多いけど、今日はストライクゾーン広くてそういう貢献も難しかったのかなと
      それはそれとして絶不調なのはめちゃくちゃ心配
    • 274.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 19:11 ID:UKeNemn90
    • 今日マジック点灯?
    • 275.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 19:14 ID:2Vo0aNEg0
    • (*^◯^*)この借りはCSで必ず返させてもらうから首を洗って待ってるんだ!
    • 276.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 19:17 ID:rGk6X.yE0
    • 来年はコロナ規制も緩くなるし、平良戻るから先発候補が7,8枚いる。中継ぎもヤスアキの穴はクリスキーとガゼルマンに期待。打線もオースティン戻るし、内野のバックアップ要員あたり補強すれば普通に来年強いと思うよ。

      離脱者いなければの話やが
    • 277.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 19:19 ID:X42iYWVn0
    • こっから19連勝か…まあまあいけるな
    • 278.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 19:21 ID:b1FJEUqP0
    • 長時間ナイター→デーゲームで疲れていた相手との試合、落としてほしくなかった。大貫さんが良かっただけに本当に惜しい。とにかく打線をなんとかしないと明日以降も苦しいよ。
    • 279.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 19:39 ID:X42iYWVn0
    • >>266
      言霊って大事やしね
    • 280.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 20:50 ID:sa8V.91a0
    • 優勝の夢は来年やな
      小川今季2回自分の打点だけで勝ってるんだけど下手な野手より勝利打点上げてね?
    • 281.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 20:58 ID:sa8V.91a0
    • >>186
      普通打球速度速いと抜けるんやけどヤクルトはポジショニング上手いから抜けないのよね
      逆に打ち分け上手いアヘ単にはようビッグイニング作られとる
    • 282.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 21:14 ID:sa8V.91a0
    • >>183
      村上のミスを村上が帳消ししとったな
    • 283.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月11日 21:56 ID:f.J52XrW0
    • >>103
      DAZNで観てたら解説が、あれは捕手がとってあげないとダメなボール、記録はワイルドピッチになったけど、って言ってたで。
    • 284.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 06:18 ID:D5mYZtqK0
    • >>283
      当たり前。プロのキャッチャーで
      あれを取れんヤツなんて見たことないわ。
    • 285.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 06:51 ID:iA.nhRS90
    • >>88
      嶺井に足引っ張られて気の毒だったけど
      よりにもよって投手に打たれたのは、
      痛かったよな。
    • 286.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 06:55 ID:hUDDGcMA0
    • >>201
      確かに防御率戸柱の方がいいんだね。
      今永自身は戸柱でも慣れてて問題ないだろうし、少しでも打てそうな方がいいかもね。嶺井は昨日は守備もアレだったし。
    • 287.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 06:59 ID:hUDDGcMA0
    • >>270
      向こうは6回2アウト2、3塁で投手に
      代打も出さず、8回2アウト満塁で新人そのまま打席立たせてる。 
      点取らなくたって、抑えればいいだけって
      たかをくくってた。
      あらゆる面でレベチだよ。
    • 288.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 07:03 ID:hUDDGcMA0
    • >>132
      6回ランナー2、3塁で小川に代打出さなという
      向こうの余裕采配で助かっただけで、
      代打出てたらいつもどおり6回でやられてたろ。
    • 289.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 07:05 ID:hUDDGcMA0
    • >>179
      いやそれ以前に、超余裕で刺せるタイミングの青木を刺せなかったのが痛い。
    • 290.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 07:07 ID:hUDDGcMA0
    • >>183
      まあでも、死んでもミスしちゃいけない
      シチュエーションってのもあるからさ
    • 291.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 07:09 ID:hUDDGcMA0
    • >>222
      まあでもパスボールと言いたい気持ちはわかる。大貫だってそう言いたいだろうよ。
    • 292.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年09月12日 07:59 ID:LDwbeAKT0
    • >>225
      ヒットにならないにしても当てるのうまくなってる気がする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。