5: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:01:00.26 ID:9saH7FTJ0
野球が上手い狩野君じゃないか
7: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:01:30.04 ID:ZErcTF+/0
ちなDeやけどこの選手知らんかった...
106: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:18:47.38 ID:aHD0HBpf0
>>7
俺も
甲子園にも出ていない
1軍出場していない
3年で戦力外
ファームファンしかしらないだろう
俺も
甲子園にも出ていない
1軍出場していない
3年で戦力外
ファームファンしかしらないだろう
16: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:03:11.58 ID:lMBSTjIW0
今もスタッフで残ってる

11: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:01:50.36 ID:gQpR7zwd0
ラミレスか中畑どっちや
13: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:02:24.72 ID:5II+cp+y0
二軍監督やろ
30: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:05:53.46 ID:ktf8vVqb0
狩野の現役期間は17~19
その時の一軍監督はラミレス、二軍は二宮至と万永貴司やな
その時の一軍監督はラミレス、二軍は二宮至と万永貴司やな
24: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:04:44.76 ID:iVcUz+/B0
文句言われんだからよほど駄目だったんやろ
23: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:04:27.21 ID:gQpR7zwd0
というかスタッフで残ってるならこんなこと言わんほうがええんちゃうの
28: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:05:03.11 ID:uGt4h3D/0
イースタンで2割行ったことないような選手が自己流で打てるようになるわけないと思うが
36: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:06:44.79 ID:RJ6OEac/0
直す前すら活躍してないなら何やってもダメやったんちゃう
37: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:06:57.57 ID:S8ldLc1R0
ドラフト2016
1位 浜口遥大
2位 水野滉也
3位 松尾大河
4位 京山将弥
5位 細川成也
6位 尾仲祐哉
7位 狩野行寿
8位 進藤拓也
9位 佐野恵太
第二次(育成)
1位 笠井崇正
1位 浜口遥大
2位 水野滉也
3位 松尾大河
4位 京山将弥
5位 細川成也
6位 尾仲祐哉
7位 狩野行寿
8位 進藤拓也
9位 佐野恵太
第二次(育成)
1位 笠井崇正
45: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:07:49.50 ID:uWNbaLpV0
>>37
佐野いなかったらそこそこグロい
佐野いなかったらそこそこグロい
51: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:08:17.50 ID:xl6jAMbv0
>>45
濱口、京山居る時点でそこそこやろ
濱口、京山居る時点でそこそこやろ
49: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:08:04.30 ID:FtQwrSQ10
>>37
本指名の最初と最後だけが当たりって面白いな
本指名の最初と最後だけが当たりって面白いな
68: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:10:31.06 ID:oObzAUgDa
>>37
佐野が育成成功してるし普通の神経してたら指導がどうたら言わんやろコレ
佐野が育成成功してるし普通の神経してたら指導がどうたら言わんやろコレ
48: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:08:01.11 ID:bIgwbKfv0
わいの卒業した弱小公立高校野球部やん
監督に1番から9番までみんな同じフォームにされてたわ
監督に1番から9番までみんな同じフォームにされてたわ
47: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:07:59.09 ID:WPkfkWsxa
人のせいにするような奴はあかん
いいとこだけ盗むんやぞ
いいとこだけ盗むんやぞ
50: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:08:12.62 ID:YXWko7oY0
いうてキヨシとラミレスに指導受けてアカンかったらアカンやろ
駄目なとこ多かった監督やけど、打撃に関しては1流やったし
駄目なとこ多かった監督やけど、打撃に関しては1流やったし
53: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:08:40.83 ID:G0x2UiDs0
鈴木尚典「落合に強制的にフォーム変えられた」
55: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:08:53.79 ID:ZErcTF+/0
62: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:09:42.89 ID:FtQwrSQ10
2軍で2割打てないのはフォーム云々以前の問題だと思うが
155: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:30:37.25 ID:2tINxeSt0
どんなに1年目終わってる奴でもなんとかなるぞ
東妻(De) 2019ドラフト4位(高卒)
2020 打率.070(57-4) 0本 OPS.284 三振率.406
2021 打率.153(163-25) 1本 OPS.441 三振率.350
2022 打率.248(125-31) 2本 OPS.728 三振率.219
2020 打率.070(57-4) 0本 OPS.284 三振率.406
2021 打率.153(163-25) 1本 OPS.441 三振率.350
2022 打率.248(125-31) 2本 OPS.728 三振率.219
171: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:33:23.52 ID:YzVKL+cWr
>>155
全部の指標で成長してるとか夢あるやん
全部の指標で成長してるとか夢あるやん
186: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:36:04.66 ID:oObzAUgDa
>>155
ようやっとる
ようやっとる
308: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 10:04:19.79 ID:QpEYUwo60
>>155
高卒やし身体諸々作れてきたんかなって思える
大卒で伸びない伸びない伸びないはちょっとどうかと思うけど
高卒やし身体諸々作れてきたんかなって思える
大卒で伸びない伸びない伸びないはちょっとどうかと思うけど
311: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 10:05:30.72 ID:whHGLx4ha
>>308
そもそも捕手やからな
捕手はスタートラインが違いすぎる
そもそも捕手やからな
捕手はスタートラインが違いすぎる
123: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:23:12.09 ID:quuMmy+60
狩野は知らんが実際コーチや監督との巡り合わせっていうのはあるんだろうなとは思う
今天才と言われてる選手も他球団で成功してたかどうかは分からんところや
今天才と言われてる選手も他球団で成功してたかどうかは分からんところや
133: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:25:20.46 ID:VxikDXP50
>>123
そらあるよ
少年野球の時点で大きいよ
そらあるよ
少年野球の時点で大きいよ
64: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:09:58.22 ID:6qKtAPEV0
打ってれば直されたりせんのちゃうか
知らんけど
知らんけど
266: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:51:54.52 ID:WEzrljLJ0
イチロー「コーチ代わるたびに言うこと変わるから途中から聞かなくなった」
上原「若い選手はなんでも聞いちゃう、自分にあってない意見なら聞かないことも大事」
上原「若い選手はなんでも聞いちゃう、自分にあってない意見なら聞かないことも大事」
66: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:10:13.25 ID:w58XnVVDd
まあこういうタイプはほったらかしてあげてたほうが本人のためかもな
86: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 09:15:41.71 ID:Y4thOuuHH
どちらかというともう少し守備が良ければなって選手だったわ
野球がうまいって評価だったから守備固めで生き残るタイプかと思ってた
野球がうまいって評価だったから守備固めで生き残るタイプかと思ってた
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662767999/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年09月11日 03:00:40ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:04 ID:JAzXvFQ.0
-
実際どうだったかは中の人間にしかわからんけど元々結果出してなかった以上人のせいにしてるとしか思えんのよな…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:08 ID:Yn8sWQ9d0
-
ぶっちゃけフォームでどうこうなったとは思えんけど本人としては心残りになるのも分かるわ
プロはフォーム1つで人生変わるからな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:09 ID:VknZIImQ0
-
こういうこと言うのはプロで一花でも咲かせた事がないとただの言い訳にしか見えんのよ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:13 ID:t52r0nGL0
-
このチャンネルほとんど横浜に関係ある人にしかインタビューしてないところがなんか引っ掛かるわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:16 ID:v5dTSpWp0
-
川越工業~平成国際大とかキャリアも微妙やし
大学時代の成績も微妙やし
よくドラフトにかかったなってレベルやったしプロでの成績も妥当やった
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:32 ID:ypzq4gQO0
-
フォームの変更なんて最終的には自己責任だし
誰が言っても言い訳がましくしかならない話なのにその実績で「強制された」的主張はかなり残念感はある
悔いるならせめて「自分を貫けなかった」的な側面に焦点当ててほしい感
まあ再生数のために誘導されてる気もするが
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:38 ID:xhNsyExi0
-
良かったのがダメになったわけじゃないんだから別に指導の問題じゃないでしょ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:47 ID:hmd8d6cX0
-
バット寝かせろは間違い
どんなセンスしてんだよ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 03:50 ID:7W116TbE0
-
あの村神さまも 強制的にフォーム変えられた結果 あんなグロい状態です
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 04:00 ID:tnNcgttH0
-
元々ミート力が課題の身体能力型って評判で打撃は長打、あとは走守に期待って感じだったけど
まとめにあるように打撃はフォーム関係あるのかわからんくらい全部低水準だし走守も評判ほどよくなかったしで正直言い訳にしか聞こえないのがなぁ
一応は球団職員なのにこんな動画出るのかって感じだし球団側が許してるというなら球団側にも不信感出るわ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 04:06 ID:NTByjtAR0
-
人のせいにすんなよ
お前がダメなだけだったんだよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 04:13 ID:6GoqM2390
-
2023年・狩野行寿「プロデューサーにその発言ではダメだと言われ、強制的に直された」
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 05:45 ID:HlHeOAu80
-
いまさらこの話題まとめるのか…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 06:17 ID:7aPCqgz60
-
阪神の藤浪が言うならまあいいんだろうけど、駄目という結果が出ているフォームを変えさせられるのは当たり前のことだろう。
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 06:23 ID:6C.n1Owi0
-
こんなに分かりやすい「切り取り」はないだろう
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 06:25 ID:94G1aSEr0
-
所属してる球団に関係なく
ある程度野球が上手くてプロスポーツの世界に進んでも環境に合わずに去っていく人は一定の割合でいて
狩野はそういう子だったんだろなと思う
「結果を出せなければ…」と他者から評価されるのはプロの世界の残酷な面ではあるけど
幸い野球関係(球団職員だっけ?)の仕事に就けているならそこで自分のできることを頑張ってもらいたい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 06:42 ID:U89NbRQO0
-
・交流戦やCSに強かったドラ1濱口
・加賀の引退試合で準完投した高卒の京山
・CSでもタイムリー打ってた高卒の細川
・代打で活躍するドラ9佐野
・一軍出場が早かった尾仲・進藤・笠井ら投手陣
2018年頃は2016年ドラフトが大当たりだと確信してたけど、2位水野・3位松尾・狩野らが僅か数年で去ったから明暗くっきり別れたよなぁ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 06:55 ID:RgSRn03L0
-
後で自分で修正出来ない時点でその程度ってことよ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 07:09 ID:meIZ40lG0
-
極論だけどイチローみたいに振り子打法を監督に苦言言われても変えずに結果で黙らせた選手もいるしね
まあイチローの場合監督が代わって潮目が代わったこともあるけど
結局自分次第なんだと思う
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 07:19 ID:oGOXh3wC0
-
自分の力で結果残せるならいいけど、助言求めるならフォームって話にはなるよ
コーチはそいつのフォームの経験ないのだから助言しようがないからね
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 07:22 ID:nBDLseRJ0
-
これちゃんと見たけど監督のせいにしてる感じじゃなかったよ
監督が自分のことを見て声をかけてくれたのは嬉しかったと言ってるし、自分がなかったのがよくなかった・最後のキャンプのときの頑張りを最初からやればよかった・悔いはないとお話されてた
クワっていい人なんだな〜と感じられる素敵なエピソードもお話ししてくれてたしちゃんと見てほしいわ
あと19年の春キャンプでフォームに言及されて、そのときこの方は一軍の方にいたから恐らく言ってきたのはラミちゃんよ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 07:39 ID:S6n8SNoV0
-
これラミレスやな
というかコメントのほとんど動画見てないのわかりやすすぎる
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 07:39 ID:i3QYBrqk0
-
>>5
この年はこの狩野と松尾が特にアカンかったな
実力はあったのに、ドラフト後の大学選手権で故障、それが完全に治らず僅かな登板で終わった水野は不運だから除外だが
松尾は他球団も走攻守に高評価だったが、ファームレベルでも打てない守れない盗塁もいまいち
狩野も平凡なキャリアながらオールラウンダーという触れ込みが、何にも出来ない走攻守に実力不足
とはいえ、浜口はドラ1としてもまずまずのキャリアだし、下位から佐野が爆誕、京山もなんとか戦力になってる
進藤は防御率は悪くてももっと一軍で投げられると思ったんだがなあ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 07:52 ID:UtbNOUY90
-
2年間ダメでクビになりそうなとこコーチがもう一年って言ってくれたり(真贋不明とも言ってるが)
フォーム変えろと言われたことに対しても「見てくれてるんだ」って気持ちもあったからと
別に矯正のせいで・あいつらのせいでみたいなのではないから、
切り取りだけで野球が上手い狩野を揶揄するのは管理人の思う壺だぞ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 08:45 ID:iqPMfvee0
-
現在の狩野くんの頑張りはノブマネブログでちょいちょい見られるわね。変顔ばっかりだけども(*^◯^*)
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 08:52 ID:limAMjPU0
-
>>21
ラミちゃんの指導でダメならうちには縁がなかったということやな
他球団の監督やコーチならまた違った結果が出たかもしれんが当時の打撃指導でラミちゃんより上手い人(同レベル)は田代さんしかおらんし
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 09:15 ID:ZoMWOlKf0
-
>>23
正直進藤に関してはまだ使いどころあったと思うけどな。2軍でも頑丈だったし、去年2軍で投げれる奴いなかったんだからまだいてもよかったんじゃないかとは思ってる。
まあいいドラフトとは言えんねえ。水野も不運だったとはいえ結局あの登板数ではな…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 09:31 ID:nBDLseRJ0
-
>>26
選手としてはそうなのかもしれんけど今は広報にバッピとベイスターズ支えてくれてるんだしご縁はあるんじゃないか
しかしフォーム戻した後やけくそでめちゃくちゃ打てたってのもおもろい話や
火事場の馬鹿力ってあるんだなあ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 09:43 ID:A231JdC10
-
>>28
めちゃくちゃ打った(ノーパワー)だから一軍で使い物になるかといわれると…
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 09:50 ID:nnHH4qgb0
-
>>4
ほんまに殆どベイスターズやんけ...
しかも狩野の動画だけ万超え再生だし、これに味しめてベイスターズOBの不満動画連発とかになったら嫌だな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 09:54 ID:vpnCUFKL0
-
同じようにラミレスが育てた同じ同期の佐野が今やアレなんだから狩野の実力が足りなかっただけって話でしょ
本人も動画の最後にそのことを認めてるし、それでいいやん
火にさらに油注がんでいいと思う
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 10:17 ID:7lVqjRT.0
-
誰でも一流に出来るコーチなんておらんわ
相性だってあるでしょ
そもそも挫折をすべて自分の責任だって愚痴一つ言わない聖人みたいな人はそうそういないよ
今だって職員として球団に残ってくれてるならそっとしておけば良い
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 10:33 ID:ZoMWOlKf0
-
>>4
ベイスターズの動画ばかり上げるってことはまあ球団の内部の人なんかね。
とりあえず何かコンプラ違反をされるようなら取り締まることはできるだろうけども。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 10:48 ID:rDkY8fow0
-
神里が一時期バット寝かせて結果出してたよなぁ。あと柴田も。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 10:57 ID:AI8ys4u.0
-
この年は先発の柱とクリーンナップ1人獲得したからドラフトとしては成功でいいかな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 12:18 ID:nkxYt5Gp0
-
>>19
横浜なら宮崎かなぁ
小さい頃からずっとあのフォームらしいし、結果が出せない不安より変える不安のほうが大きそう
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 12:19 ID:QrIWofPm0
-
あ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 12:20 ID:QrIWofPm0
-
>>13
スレの日付が昨日だからなあ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 12:20 ID:nBDLseRJ0
-
>>29
本人もそれわかってるよ、動画見た?
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 12:29 ID:mHDVwk2O0
-
「気持ちの入り方」が喋ってる事の主題で
気持ちで打ってたタイプ、技術は一貫して足りてなかったと言ってるから指導については主題の従題といえるし印象も違ってくる
捻じ曲げた内容とは言わないっつか刺さりやすいタイトルや動画冒頭とか編集の初歩も初歩だしな
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 13:39 ID:ZAXFC.e80
-
>>8
中畑時代あたりではトレンドが走り打ちだったからなぁ。今じゃあり得ない指導になってた可能性はある。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 21:02 ID:Z5i9TSDC0
-
打撃フォームの話に限らず、全体的になんか後ろ向きで受け身な感じが気になったなあ。
ネガティブなのにプライドは高くて、なかなか仕事で成功するのは難しそうな。
元々エリートコースではないのにプロに入り、20代半ばで挫折して、
スパッと陽気に生きろという方が難しいだろうけど。
まだ28だし、もやもやしてるなら、野球界を離れてみるのも一つな気がする。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。