
221: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:17:15 ID:gp.qs.L25
Braves(ブレーブス)@bravesgogo2010
DeNA山本祐大が練習再開 コロナ陽性で療養(カナロコ by 神奈川新聞)
2022/09/09 21:15:21
#Yahooニュース
https://t.co/kDdsw4qNdu
222: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:24:16 ID:F2.ce.L16
山本は打撃どうにかせんと良く居る打撃からっきしの二軍捕手要員まっしぐらやぞ
223: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:32:08 ID:zg.hy.L23
捕手も一塁もかなり守備はいいから打撃の育成諦めれば第三捕手として引退まで帯同できそうやけどな
224: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:33:03 ID:Pq.g3.L15
本人比で打撃も良くなってきてたんやぞ最近は
225: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:37:25 ID:zg.hy.L23
よくなってファームで.202はちょっと
226: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:38:55 ID:Pq.g3.L15
その前はもっとひどかったんやから
227: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:43:58 ID:30.th.L19
今なら3人衆の一人か二人抜けたら上げて貰えるやろけど益子とか新しく捕手とるやろし一軍控えは結構キツいと思う
229: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:46:17 ID:Om.hy.L12
言うても去年ファームで.270くらいは打ってたよね?
230: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:46:46 ID:zg.hy.L23
>>229
.224やね
.224やね
231: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:47:00 ID:Om.hy.L12
>>230
意外としょぼかったわ
意外としょぼかったわ
232: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:47:10 ID:zg.hy.L23
>>231
2020は.274
2020は.274
228: 名無しさん@おーぷん 22/09/09(金) 10:45:18 ID:rh.7r.L23
いうてまだ24やからな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662641939/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年09月10日 08:00:16ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 08:33 ID:v0FwNLMH0
-
一軍で.250近くまで打てればほぼほぼメイン捕手なんだけどなぁ…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 08:36 ID:LCGvG9qK0
-
ホームランもサヨナラも現地で見ててゆーだい好きだから頑張ってほしいわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 09:14 ID:j1cY5WND0
-
初打席ホームランの印象で打てる捕手と思い込んでる自分がいる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 09:42 ID:guINUX0s0
-
今年のドラフトで捕手取ったら髙城ポジにスライドしそう
指名順考えたらようやっとるほうではある
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 10:05 ID:kaW2RtR90
-
おととしは、結果的に打てなくても意図は感じる打席だったり、何とか出塁した時は随所に知性を感じるプレーがあったりと、攻撃面でも期待させるものはあったんだけど、去年は本当に酷かったからな。
ともかく、打てるようにならんと、出場できないし、更にはインサイドワークの経験も積めないからな。まだまだ期待はしてるから何とかして欲しい。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 10:05 ID:pxWhPbWC0
-
去年の今頃は森くんと並んで将来のレギュラー待ったなしの超期待枠だったのに
森くんもそうやけど、たった一年で評価変えすぎやろとは思う。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 10:11 ID:3QTIHNHs0
-
>>6
出てない間に勝手に評価が上がる現象は本当に良くないし、その反動で期待を裏切った認定して過度に評価を下げるのはもっと良くない
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 10:16 ID:F8kwyFr40
-
>>6
山本は去年も打率1割代だったし嶺井とか戸柱を叩くためにリードとか守備が過剰に持ち上げられてただけでレギュラー待ったなしなんて評価されてなかっただろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 10:18 ID:u.0LNCTl0
-
第三捕手になり損ねた男になりそう
次期正捕手を山本に委ねるのは危険
ドラフトで大社捕手の補強は必要だよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 10:30 ID:Ig8bmVzc0
-
>>6
「若手を我慢して使え(ただしすぐに結果が出ない場合は伸び代ない認定して叩いていいものとする)」「平等な競争をさせろ(俺の見たくない選手は1ミリも使うな)」やからな
首脳陣やフロントよりファンの方がよっぽど我慢できてないし短絡的だよ、全球団そうだと思うが
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月10日 10:44 ID:wxZMtBxK0
-
頭薄くなってきたら覚醒のサインや
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月11日 01:31 ID:JcnMLpsE0
-
前半戦、山本をスタメンで使ったかなりの試合、山本じゃなかったら何試合かは勝てていたと思う。
達川に「投手並みの打撃」と言われるくらいにあまりにも打てなさすぎた。
山本、投手と「打席に立っても、ほぼアウト」が打線に二人続けて居たら勝てないよ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。