わかる
3: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:05:34.92 ID:yVvpJIhZ0
秦野な
4: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:05:37.23 ID:Cw3NEbtJ0
綾瀬
7: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:06:30.57 ID:0j1wcq440
三浦
9: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:06:39.81 ID:chHguiv70
普通に横浜やろ
8: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:06:32.05 ID:+GDl7crS0
逗子は?
11: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:07:02.91 ID:nrTXl02K0
横浜川崎やろ
10: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:06:50.90 ID:2Zuo7NVd0
治安
12: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:07:11.31 ID:l2G/UWwma
辻堂
13: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:07:33.85 ID:OMaPuxPNr
海老名とか町田とか新宿とか横浜に電車一本で行けるのええわ
43: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:22:38.64 ID:oSlP9DMXa
>>13
それなら横浜でええやん
それなら横浜でええやん
14: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:07:54.41 ID:D3evQaaS0
ワイ南部市場の近く民、来る人が増えすぎて不便になる
15: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:07:55.10 ID:AqBvxic2a
大和市って何があるの?
16: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:07:57.29 ID:hn+nE6Wd0
治安と米軍がね
20: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:09:07.90 ID:UUOiJj9n0
>>16
エアプやな
米軍はもう全く飛ばなくなった
10年前は外で話しても聞こえないレベルだったけど
エアプやな
米軍はもう全く飛ばなくなった
10年前は外で話しても聞こえないレベルだったけど
19: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:08:56.70 ID:fxhAEOt5r
二郎系出来て無敵になったわ
大和駅前で全て事足りてまう
大和駅前で全て事足りてまう
22: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:10:24.34 ID:RxK2XZR50
県内屈指の出動率の大和警察署
23: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:10:59.66 ID:clVfaTQ10
座間市、な?
24: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:11:07.39 ID:xFtgU/UL0
大和と平塚は駅前の治安ヤバいよな
平塚の方がヤバそうだが
平塚の方がヤバそうだが
25: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:13:05.12 ID:+NrZi5BpM
ホンアツ定期
30: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:17:38.92 ID:1MxeD1lU0
大船定期
31: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:17:42.62 ID:F0XYwRQU0
大和田舎なのに狭いし柄悪い
44: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:23:24.63 ID:oSlP9DMXa
>>31
今は子育ての街に変わってるで
今は子育ての街に変わってるで
35: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:18:41.27 ID:MF5Rh3nja
都市に近いなら川崎か
ほどほどなら海老名か相模か藤沢やろ
ほどほどなら海老名か相模か藤沢やろ
39: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:20:21.74 ID:1MxeD1lU0
>>35
お前絶対小田急民やん
お前絶対小田急民やん
36: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:18:50.83 ID:iWlW8E+t0
辻堂やろ
38: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:19:52.15 ID:5wOxfpF30
42: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:21:51.94 ID:DZEHc7WS0
神奈川やと藤沢か海老名、厚木あたりやな
大和は別になんもないけど、もっと上いくらでもあるから
わざわざ選んで住む場所ではない
大和は別になんもないけど、もっと上いくらでもあるから
わざわざ選んで住む場所ではない
45: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:24:11.43 ID:0HpqG4gS0
大和民は町田か相模大野で買い物してそう
55: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:28:49.32 ID:UUOiJj9n0
>>45
町田新宿渋谷方面やね
大船、藤沢方面は見下してるわ
町田新宿渋谷方面やね
大船、藤沢方面は見下してるわ
46: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:25:15.06 ID:HSXEEgUI0
ワイ謎の地域横浜市緑区在住
52: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:27:59.13 ID:0HpqG4gS0
>>46
長津田とかええやん
長津田とかええやん
62: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:32:27.06 ID:HSXEEgUI0
>>52
ほんまは青葉台に住みたかったんやけど家賃高くて諦めた
横浜沿線は駅前がごちゃ付いてるわ
ほんまは青葉台に住みたかったんやけど家賃高くて諦めた
横浜沿線は駅前がごちゃ付いてるわ
48: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:27:07.10 ID:2PoJ+UtAd
川崎市やな
理由はゴミ出し
理由はゴミ出し
49: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:27:10.99 ID:Vv8ehTTd0
厚木って住みやすい?
60: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:30:35.47 ID:Zb9BzLDgd
>>49
ファミリー向けとは聞いたことある
中学生まで受診料を市が負担してくれるとか
ファミリー向けとは聞いたことある
中学生まで受診料を市が負担してくれるとか
61: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:31:24.49 ID:DZEHc7WS0
>>49
別に住みやすいけど、海老名のほうが人気
別に住みやすいけど、海老名のほうが人気
54: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:28:22.89 ID:TUq4rCIg0
大和は物騒やねん
事件めっちゃ多い
事件めっちゃ多い
63: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:32:28.91 ID:JPk/jIyk0
藤沢駅近くの藤沢
東海道線小田急線使えて便利
大船から京浜東北線とか
東海道線小田急線使えて便利
大船から京浜東北線とか
68: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:33:25.57 ID:2PoJ+UtAd
>>63
神奈川に職場あるならいいんだけど東京行く人は遠すぎて無理なんよな
神奈川に職場あるならいいんだけど東京行く人は遠すぎて無理なんよな
70: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:35:00.95 ID:DZEHc7WS0
>>68
いうても一時間弱やろ
わい小田原から東京通ってたことあるで
いうても一時間弱やろ
わい小田原から東京通ってたことあるで
64: それでも動く名無し 2022/09/03(土) 09:32:52.33 ID:LGm2EOUs0
ずっと平塚住んでるから平塚でもええわと思うけどわざわざ来るのはオススメしない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662163507/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年09月06日 01:00:32ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 01:08 ID:ojFeGr.R0
-
綾瀬市役所の画像で草
ここの左側キロ単位で畑しかねーじゃねえか
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 01:18 ID:hyk3MoFl0
-
綾瀬が凄そうなのは市役所とその前だけ定期
でも基地のおかげで固定資産税が安い だが基地のおかげで車が必須
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 01:23 ID:whio6lbu0
-
大和はこれから更に交通網が発展しそうやな。
相鉄東急のあれで。1本で横浜、新横浜、海老名、目黒、渋谷、新宿に行けるようになるのはヤバいな。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 01:31 ID:5nyffD.B0
-
何を重視しているかも言わずに「大和市」と言われても反応に困る
ちな自分は気候重視なので内陸<海沿い
交通量が多い東海道、東名高速から外れた三浦半島がベスト
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 01:36 ID:aPRxTHP40
-
ワイは大和高校通ってるで~
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 02:09 ID:QejTEre80
-
横浜駅直結のタワマンに住むのが一番生活しやすい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 02:13 ID:xTv.StTv0
-
東神奈川とか結構ええよ
安いし、横浜隣だし、新宿方面も品川方面も行きやすいし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 03:38 ID:TViDHNRu0
-
関西から出てきて相模大野のはずれに住んでたけど平坦な地形だから自転車の移動が楽やったな
バスもそこそこあるし買い物も不便さは感じなかったよ。
当時は戦闘機がうるさかったけど今は飛んでないんやろ?
大和か綾瀬あたりは原付きで走ってたら米兵?の運転するシャコタン日産車に煽られた思い出があるわ笑
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 03:42 ID:WfR1mbmG0
-
大和ってここ数年でアホみたいに家の値段上がってるけどこれからなんかあるんか?
神奈川じゃ数少ない人口上昇続けてる県だからとかか?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 05:58 ID:gt3XMB.Y0
-
夜10時頃大和駅周辺通ると中国人っぽい人がマッサージの客引きやってるし、キャバクラとか酒屋の客引きも結構多いし酔っ払いも多いしで正直やばい
他の駅はともかく大和駅周辺はマジでアカン
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 06:11 ID:cY2aFPJO0
-
半端な都会は治安がね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 07:14 ID:we6wtcrl0
-
既婚者ならわかるけど、男の独身一人暮らしで治安言うやつって何を想定して心配してんだ?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 07:17 ID:DbMvwAMR0
-
上大岡民
横浜まで電車で10分
関内ハマスタまで電車徒歩で15分
川崎まで電車で約20分
湘南台、新横浜、まで電車一本
バスで磯子、本牧、などなど多方面へ
駅前は栄えてる。
デメリット
山、坂が多い、町田厚木小田原方面に行きにくい。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 07:31 ID:yHIqZGu50
-
>>9
相鉄線があちこち繋がって便利になった
子育て支援がめちゃくちゃ手厚い
なにより地盤が頑丈なのと大きな河川からも遠いので自然災害に強いのが知られたからかな
万が一のときは基地があるからすぐ助けてもらえるし、その影響でか停電等の復旧も早い
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 08:09 ID:6uKxDyAT0
-
横浜市青葉区青葉台とかええやん
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 08:25 ID:XhpKKSTs0
-
>>12
治安って言っとくととりあえず知ってる感あるやん?…ない?
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 08:32 ID:WhUIGF0d0
-
横浜は市内で生活するのは困らないけど市外に出るのが面倒なイメージ
特に車での移動
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 09:09 ID:GlYVYqZ90
-
中央林間最高やで
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 09:10 ID:HB92yX7J0
-
生活保護で財政を圧迫してる市
外国人のも多い
職員さんがぼやいていたのを聴いていただけなんで他の市と比べてどうかは知らん
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 09:49 ID:lxTqKqr30
-
横浜は坂だらけで自転車乗れない。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 14:03 ID:OpgoZhVJ0
-
>>12
君の想像力がやばい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 15:41 ID:e40yvovN0
-
昔は平塚だったけど今は平塚より大和の方がヤバいと思う
というか神奈川県央部がアカン
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 15:50 ID:9H8XZiC70
-
大和なんてヤンキーとチンピラばっかやん
相模大野の方が良い
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 16:26 ID:TViDHNRu0
-
>>22
平塚は今でもヤバいよ
タク運ちゃんが強殺されたのに未解決なままやし
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 16:27 ID:TViDHNRu0
-
>>23
相模大野いいよな
伊勢丹がなくなって活気がなくなったとは聞くけど…
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 16:28 ID:TViDHNRu0
-
>>20
行きは良い良い帰りは絶壁
坂の途中から階段に変わるのもやば過ぎ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 17:03 ID:jmcNTDoW0
-
ワイ瀬谷区民大和市を見下してプライドを保つ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ
- 2022年09月06日 17:12 ID:kAVTRjFF0
-
甘利いいとは言えないな。騒音もあるし。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 20:53 ID:JvgsXNP.0
-
>>10
あんなん無視すりゃ終わりやし日変わったらおらん程度やん
夜の泉の森とかのほうが怖いで
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月06日 23:25 ID:ojFeGr.R0
-
>>27
見下せる要素ないぞ、横浜東部からみれば自分を横浜だと思ってる謎の地域でしかない
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月07日 19:34 ID:LSuNETVb0
-
港北区ええぞ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月07日 19:54 ID:QtG5AvWP0
-
上大岡~追浜あたりは住みやすい
33.- 名前:
- 2022年09月11日 01:26 ID:X4.9GFOj0
-
このコメントは削除されました。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月14日 12:11 ID:r2MbXvqw0
-
>>24
あったね、30年前の事件だけど。
平塚の平野部はマジで真っ平らだからチャリが楽。
東京までは遠いけど平塚始発が多いから通勤で寝れる。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月17日 00:21 ID:NJutCUhQ0
-
大和は昔はヤンキー多いしデカい族あったな、名前わすれたけど。
今は知らんけど治安よくなったんかな?鉄道は便利だけど、道路事情が良くないんだよね。常に混んでるイメージある。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。