1: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:26:06.08 ID:ItEJxlos0
FAで入った選手がふるわず…怒りの矛先は球団にも

 怒りの矛先は球団へも向かっている。原因はFAで加入した選手たちが振るわないこと。代表例が昨季加入した井納翔一だ。6月22日には暴投などもあり、僅か4球で交代。敢え無く翌日、登録抹消となった。

「井納は移籍1年目、二軍球場内で自らの不注意により8針を縫う大ケガをし、原監督も呆れていた。DeNAから共にFAで入った梶谷隆幸も度重なるケガに悩まされ、今年5月には左膝内側半月板を手術し今季は絶望的です」(同前)

 さらに原監督が問題視しているのは、FA交渉の段階で球団が梶谷にコーチ手形を切っていることだ。

「FA加入後の4年間で5勝に終わった野上亮磨が、スコアラー職になれたのも同様の理由です。原監督はプロスカウトや球団の大塚淳弘副代表に『働いていない奴に何故、セカンドキャリアを保証するんだ!』と怒った。スカウトらにも『FAは戦力獲得のほか、他球団の力を削ぐ目的もあるのに……』という言い分があるようですが、誰も異論を唱えられない」(同前)

 振り返れば6位の中日がすぐそこに。最大の“戦犯”は……言うまでもない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5bc8880e15cf5370a735c00f31edc4c9a8aed39

2: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:26:49.41 ID:tj4SUpaY0
どゆこと?

9: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:28:29.12 ID:dp6y1Osy0
いや原が動いてこの二人獲得したんちゃうんか

6: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:27:55.69 ID:TyCmeOr10
原が原にきれてる

11: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:28:58.54 ID:xBOG0/bs0
自分で取ってきておいてそりゃないわ

12: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:29:05.41 ID:MmrW+Eq/a
🤔

13: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:29:06.57 ID:ST2WByVV0
梶谷はスペなの最初からわかってただろ
怪我で計算できなくなるのが嫌ならはじめから取るな

24: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:31:22.50 ID:PYGBpCo10
>>13
いくらなんでも一年全休は計算外やろ

17: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:29:59.21 ID:E2NLdMZFd
おっちゃんの井納とスペの梶谷なんて働かないの分かってたじゃん

23: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:31:22.01 ID:xBOG0/bs0
>>17
わかってない人が今怒ってるらしいで

25: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:32:13.03 ID:1aQSFVNE0
全権監督なのに球団にキレるという謎

22: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:31:12.18 ID:2RD0no0u0
井納「俺のコーチ手形は?」

33: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:33:52.14 ID:zIHFOoQ/0
梶谷にコーチ手形あるのかよ
まあ3軍まであるし適当に3軍打撃コーチあたりに置いて終わる話か

41: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:36:22.38 ID:cLr3rSqm0
no title


 ダブル獲りの喜びが口を滑らかにした。投打のキーマンを獲得した原監督が、日本一早いであろう「来季起用プラン」を披露。まずは梶谷を今季主に務めた1番打者とする構想の一端を明かした。

 「私の理想の中では1番梶谷、2番坂本、3番丸、4番岡本。強いパーツが加わった」

 原監督は井納の具体的な起用法にも言及した。
「先発ローテーションの一角として中5日、中6日、時には中4日。150~200イニング近く投げてもらおうと考えている」。

114: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:49:15.72 ID:mYOlz13Ha
>>41
ウキウキで草

48: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:38:05.74 ID:3gwujGTA0
ていうかその二人は横浜ファンがあれだけホンマに大丈夫かと叫び続けてきたのに
フロントはそのへん調べなかったのか

52: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:38:56.30 ID:fGvS6HY40
こうして見ると大竹ってめっちゃ働いたほうなんかな

61: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:40:18.42 ID:YAuHl4cN0
井納は覚えてたけど梶谷の存在ガチで忘れてたわ

70: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:41:56.61 ID:dW/Y3AEd0
> 野上亮磨が、スコアラー職になれたのも同様の理由です
手形ってスコアラーでええんか?

82: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:44:17.93 ID:XGhWMXkM0
他球団の戦力削る云々って、ネットの書き込みではよう見るけど
スカウトがそれ言うのか

104: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:47:59.15 ID:P6Gwe8Xz0
同一リーグなんやから井納がどんな奴かなんて評判聞こえてそうなもんやけどな
あの性格をAHRAが扱い切れるのか、そもそもそれに目を瞑ってでも欲しいほどの成績か?と初めから思ってた

191: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 23:09:59.99 ID:w7mnjsTEM
原主導じゃないんか

109: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:48:27.44 ID:YQtnBuMW0
自分が欲しがったんやろ
他球団の戦力低下で相対的に強くなるって発言しちゃってたし

189: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 23:09:29.31 ID:LkPYb6U50
井納はともかく梶谷はウキウキで獲りにいってなかったか

118: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 22:50:38.17 ID:/YMQsnHsa
梶谷もスペはスペだけどここまで試合に出ないとは思わんかった
あいつヒゲが本体やったか

199: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 23:11:33.71 ID:JofNuq1zp
これ結局Bクラスになってるから八つ当たりしてるだけやろそもそも中継ぎが投壊してるからこうなってるわけで先発起用で考えてた井納が仮に多少仕事してたとしても結局Bクラスやで

204: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 23:12:25.36 ID:XHLgtBcK0
いったい誰が全権監督なんだ…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658928366/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年07月28日 04:00:17ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 04:11 ID:j9tPkVRn0
    • またAHRAの精神が分裂したのか
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 04:29 ID:xtg0JBsu0
    • 流石の巨人でもセカンドキャリアの確約がないとなかなか取れないと思うわ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 04:29 ID:f553cPx40
    • もうひとりのボク
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 04:43 ID:8pfC.bql0
    • そのくせ丸獲った手柄は掠め取ろうとしてたんだよなw
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:10 ID:k6L0aeAC0
    • は?
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:19 ID:wICUeHI00
    • 巨人嫌いが滲み出てるまとめだな 気持ち悪い
      なんでそれまとめた?って書き込みばかり
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:21 ID:FWHKEk..0
    • さすがに2人して予想を下回ったってのは若干同情の余地はあるんだけどね・・・
      ただそのリスクはわかった上での獲得してるはずだしこういう風に怒りぶつけられても解決もしなければ士気すらも下がるだけでしょうに
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:24 ID:pCSSeUxa0
    • 自業自得やんけ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:25 ID:hT9ajTXU0
    • ここの管理人さん前々から巨人ヘイトが凄かったけど平気でこういう記事まとめちゃうんだな

      一横浜ファンとして残念だわ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:32 ID:NERrU.Fu0
    • まぁヒロイン邪魔するファンが沸くチームですし・・・
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:45 ID:gL4UzVvS0
    • コメ欄に巨人ファン湧いてんな
      別にそこまで偏ったまとめじゃないだろ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:47 ID:dP6xMLlg0
    • 育成力皆無からFAに頼るのは正しいんだよ
      巨人にまともな若手の生え抜きいるか?いないだろ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:55 ID:FRPnHKf20
    • 戦力は削げましたか・・・?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 05:58 ID:ANcwFBNy0
    • 中4日で井納を投げさせようとしてて笑う
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 06:08 ID:xCjdOGCZ0
    • >>9
      お前絶対巨人ファンだろ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 06:12 ID:sY.Hlv6f0
    • >>11
      31,40,204
      桑田がコーチ手形とか意味不明過ぎること言ってまで巨人叩きか
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 06:14 ID:hEdcHa2c0
    • >>12
      これどういうギャグ?
      横浜に岡本吉川増田戸郷大勢以上にまともな若手達いるの?
      なんか勘違いしてるよな
      巨人は育成力無いとか

      巨人は2000年以降だけでも
      松井、阿部、坂本、岡本というただのスターでなく紛うことなき"レジェンド"を育て上げてるけど、どう?
      有象無象のただ弱いチームのスタメンは貼れるレベルの選手量産してる方が育成上手いのかな?(笑)
      弱小、弱者、底辺の貧しい思考やね
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 06:43 ID:uq5cImKC0
    • >>17
      巨人がすごいのは分かったからさっさと巣に帰ってどうぞ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 07:02 ID:Eo5QPIMA0
    • タイトルが一瞬「怒りの矛先は他球団にも」に見えた
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 07:21 ID:o02itb.X0
    • >>9
      ヘイトって言うほどかこれ?巨人ファンの方がもっと酷いことを原に対して言ってるぞ

      それに仮に反巨人の気持ちがあったとしても
      FAは相手の戦力を削ぐことも目的だというようなことを言っていて、FA制度は選手の権利とか移籍が活発化するのはプロ野球界を活性化させるなんてのは大嘘だとバラしている奴らが
      削がれた球団から反感を買うのは当たり前じゃないのか?
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 07:30 ID:J2Zmlow80
    • >>16
      言ってるのが別にちなDeってわけでもないのにここで噛み付いてどうする
      ちょっと落ち着けよ

      だいたい、梶谷や井納を引き抜いて行った上に普段からG速とか巨人スレで使えないのをベイスターズのせいにして叩いてるしそれは確実に巨人ファンだと身元が割れているのに
      自分たちはどうなんだよ…
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 07:36 ID:Ic7rqht70
    • 本当に原が言ったかどうかは分からんけど
      そもそもコーチ手形ってのはFAで来て貰う時点で切るものだから
      その後活躍しないからって反故にするのはおかしいでしょ

      つーかよその戦力削ぐ目的で選手獲るとかやめようや
      球界全体がつまらなくなるよ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 07:39 ID:kcuiPzHI0
    • 明日から再開やけどどんなメンツになるんやろな巨人
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 07:48 ID:5IgJaMKe0
    • 戦力を削ぐだけじゃ他球団のアシストになりかねんけどな
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 08:19 ID:Tzc80TfX0
    • >>2
      今時コーチ手当ってそんな必要か?
      それでなびくかね
      例え約束してても3軍やらせて1年で切れば良いことだし
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 08:23 ID:Z.mxkQtt0
    • まあ今は巨人より戦力削がれた横浜の方が順位上なんだよねーw

      そんなもんよ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 08:24 ID:Z.mxkQtt0
    • >>17
      なお今は失点ぶっちぎりの5位の模様
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:00 ID:LJ8.Zldf0
    • 強奪は良くないってはっきり分かんだねw
      アホの末路
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:32 ID:NjJAdRuA0
    • >>13
      去年の開幕時は2人がいてくれたらなぁって思ったよな
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:33 ID:PSEV.OPA0
    • 原「横浜はマネーゲームしてこない。仕掛けてフロントとファンの対立煽り、選手もフロントへ不信感もつだろう」

      契約更改満足度ワースト3
      そして、梶谷と井納の体たらくに向こうのファンの方がフロントへ不信感もったという
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:33 ID:PSEV.OPA0
    • >>24
      結果的にヤクルトの優勝アシストしたというね
      田口を取られたり散々よ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:35 ID:PSEV.OPA0
    • >>22
      引退後のコーチの仕事の斡旋は必要とは言え古典的よな
      まー一番安心できるとはいうが

      巨人はマネゲしてこないとこにマネゲ仕掛けて対象の球団のフロントとファン、選手の対立を煽ることが目的のひとつにあるからな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:36 ID:PSEV.OPA0
    • >>17
      巣に帰ってどうぞ

      そりゃ目玉に突っ込んでるからでしょ?
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:38 ID:PSEV.OPA0
    • >>25
      コーチ手形はFA対策のひとつとして始まったものという認識
      巨人のは昔から他球団で良さそうなとこを吸収するため
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:58 ID:od6cnN500
    • >>22
      これ聞いた時正気疑ったわ、結局は他所の戦力削ぐのが目当てかいと
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 09:59 ID:od6cnN500
    • >>26
      神様っているんだね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:04 ID:wVmfcn2W0
    • 梶谷の本体がヒゲは笑った
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:17 ID:NA3c7uSR0
    • 🎱ファンはしつこいなぁ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:19 ID:ScWubooV0
    • >>6
      巨人というか原だろ
      巨人ファンすらすでに憎んでる
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:26 ID:PSEV.OPA0
    • >>7
      Gへ行くってことはつまりそういうことさ
      活躍できなかったら散々な事言われる
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:28 ID:PSEV.OPA0
    • >>28
      契約更改満足度調査の結果を見ると主力とそれ以外の差が大きそうだよね、あそこ
      梶谷・井納の年俸に対する自身の査定に明らか不満もってそうな選手は多そう
      なんか明確な基準があるわけではないし
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:30 ID:m.OjtTfu0
    • >>28
      流石にFAが強奪は価値観古すぎるわ。
      横浜は稼働率が悪い井納と梶谷をあまり評価しなかった。巨人は手を上げた。2人は横浜より巨人の契約に魅力を感じた。ただそれだけだろ。

      そもそも梶谷はともかく井納に関してはFA前から年齢的にも後2年くらいだろうとは見られてただろ。梶谷もまともに働いたのはFA前の年くらいだったし。金出しても残せだのなんだのブチ切れてた横浜ファンがおかしいわな。
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:35 ID:PSEV.OPA0
    • >>20
      建前「選手の権利!活性化!」
      本音「おっ、あそこのフロントとファン、選手の対立煽ったろ!不信感もたせて弱体化や!」
      結果的に梶谷・井納の件でウチは対策を打ち立てて残留成功させてるからね
      他所も残留に力入れてるし

      あとね、実際のところ活性化を望むファンなんてそんないないよ
      傍観者として、他球団の移籍関係を眺めたいだけ
      自分のとこでトレードがあって失敗だとか納得行くものでなかったらキレ散らかすし
      マーケティング戦略含めて球団としてもトレードはしずらい。売上高の高い選手であればなおさら
      ファンはある意味、編成部より強い力をもってるとも言える
      現役ドラフトだって必要ないとワイは思ってる
      あんなの戦力外候補の回しあいだし、ガッツリやるならKBOのシステムを参考にしてどうぞ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:36 ID:m.OjtTfu0
    • >>41
      流石に中日ほど露骨な球団はどこもないとは思うけどな…

      横浜も満足度は今は高くなってはいるけど、これからどうなるかわからん。FA前の選手が多かったから成り立っていただけではあったし、年俸の割に成績残せてない中堅が増えてるからな。これから主力選手とそれ以外の格差が激しくなる可能性は高いぞ。まあDeになってから功労者扱いの選手でも他球団の同じような立場の選手より戦力外は1年早くはあるんだが。
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:37 ID:PSEV.OPA0
    • >>42
      カネだして残せというよりも、無策で易々と流失させた日ハムみたいなやり方にキレてたファンが多かったんですがそれは
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:40 ID:yQjTvROG0
    • >>17
      2000年以降に限定して、わざわざ暗黒横浜と比較してるのが自信の無さを表してるな
      育成を誇るならソフトバンクとかと比べたら?
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:41 ID:G3wAer.d0
    • 想像以上に酷いことになったけど読めてた結果や 読売は金だけはあるから上振れ狙ったんでしょ
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:42 ID:PSEV.OPA0
    • >>44
      年俸の割に成績残してない中堅への対応がこれからの見物だね
      乙坂みたいに問題起こしたら即切りだけどそうでない場合はどうするかだよね
      ヤクルトはそういう選手を見込み無しと判断してバッサリリリースしたけど、ウチはどうかね

      査定のシステムは試合に出て活躍したら上がるシステムだし
      その分、高給取りになったらケガや不振には厳しくはなるが
      一応、査定には明確な基準があるっぽいとはいえ油断は出来ぬね
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:45 ID:0751ZI5q0
    • 何を教えるんやリハビリコーチか
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:48 ID:Wv735mNX0
    • 個人的には二人ともベイスターズに残ってベイスターズで引退してほしかった、特に井納さんは入団してからずっと見ていたから複雑なのよ…。

      自由契約になってしまったらよほどの事がない限りベイスターズに戻ってくる事はないと思う…コロナの影響もあって2人がどうなるかまだわからないけどね。

    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:52 ID:Tzc80TfX0
    • >>34
      今はセカンドキャリアでコーチやりたいか?って話
      巨人なら解説のほうがマシでしょ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:52 ID:m.OjtTfu0
    • >>48
      ロペスも記録を達成させる義理を果たした後は早々に契約解除したわけだしな。他の球団ならもう1年は見そうではあったけど。
      国吉とかもトレードでキレてた人多かったけどあれも主な理由はコストカットでしょ。結果国吉も今は2軍暮らし、有吉は年俸半分で2軍で不足してたローテやってくれてるわけだから。流石に日ハムみたいに露骨に追い出したりはしないだろうが、何かしら理由付けてトレードしたり、そうでなければ戦力外、若い選手は育成落としからの追い出しは横浜でも増えてくるんじゃないかね。名前を上げるなら勝又も守備考えれば上がる気はあんましないし、浅田もこのままだと理由付けて追い出しにかかるんじゃないかな。
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 10:59 ID:PSEV.OPA0
    • >>52
      国吉の時は断腸の思いで先発ほしかったしコストカットは後付けでしょう

      何年も悠長に見てられない
      慈善事業じゃあるまいし
      勝又は守備の見込み次第なんじゃないかね
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 11:59 ID:Qg92O.lF0
    • いやむしろ井納はセカンドキャリアの保証ないの?
      FAでそんなことある?w
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 12:50 ID:uuI5QpZt0
    • >>51
      梶谷や井納が解説なんかできると思うのか?
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 12:52 ID:uuI5QpZt0
    • >>7
      横浜ファンとしては予測はしていたからやっぱりとは思うものの、
      結果、予測以上だなというかんじ。
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:02 ID:Ah.EWBWf0
    • >>35
      横浜の戦力を削げたかというとちょっと疑問
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:03 ID:Ah.EWBWf0
    • >>31
      田口は放出じゃね。
    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:30 ID:PSEV.OPA0
    • >>51
      解説の椅子は限られてるし地上波はともかく、BS、CSもそんな無いぞ
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:31 ID:cuPOcs6K0
    • >>2
      巨人の場合は「元巨人」って肩書が貰えるから
      次の仕事に有利かなぁと思うけど、
      昔ほどはステータスにはならないのかな?
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:32 ID:cuPOcs6K0
    • >>56
      どっちかはそれなりに働くと思っていたわ。
      期待した成績は残さないけど。
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:41 ID:cuPOcs6K0
    • >>50
      現地だと梶谷ユニ着たおっさん多かったし、
      人気上位の選手だと思うから俺は残ってほしかった。
      何より応援歌が大好きだった。

      井能さんと球団の関係はわからないけど
      自由契約になったとしたら戻ってくるかなぁ…
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:50 ID:Tzc80TfX0
    • >>59
      だからコーチよりそっち保証してもらったほうがいいだろ笑
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 13:50 ID:Tzc80TfX0
    • >>55
      石川ができてるし余裕だろ
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 14:16 ID:RkQNscNh0
    • 井納に関しては高額で引き止めるほどじゃないしほーんしゃあないくらいやったけど梶谷には多少思うところもあったわな
      でも結果はベイフロント大勝利や
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 20:05 ID:406Klosn0
    • >>43
      他のチームの選手は欲しいが、自チームから主力出すのは嫌だって感じでしょ。
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 20:11 ID:406Klosn0
    • >>63
      毎日仕事のあるコーチの方がお得じゃね?
      解説の席なんて保証されても一年だし、数日に一度だぞ。
      知識と聞きやすいしゃべりに自信があるならともかく、ジャニーズとかと席争うこともあるし。
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 21:03 ID:H9hItV3i0
    • >>46
      ここが横浜のサイトだから横浜と比べただけで12球団で1番だろ
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月28日 21:27 ID:0IYyC9F80
    • >>13
      逆に巨人が弱体化しとる、補強じゃなくて補弱だw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。