
2: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 09:47:39.84 ID:kq/ZdINn0
6回終了ビハインド時の勝敗 (6/24終了時点)
東京 .339(9-18-0)
巨人 .182(6-27-0)
広島 .083(2-22-0)
阪神 .094(3-29-0)
横浜 .032(1-30-0)
中日 .133(5-33-0)
東京 .339(9-18-0)
巨人 .182(6-27-0)
広島 .083(2-22-0)
阪神 .094(3-29-0)
横浜 .032(1-30-0)
中日 .133(5-33-0)
3: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 09:48:24.08 ID:kq/ZdINn0
3回終了ビハインド時の勝敗 (6/24終了時点)
東京 .417(10-14-0)
巨人 .200(5-20-0)
広島 .200(5-20-2)
阪神 .292(7-17-1)
横浜 .129(4-27-0)
中日 .160(4-21-0)
東京 .417(10-14-0)
巨人 .200(5-20-0)
広島 .200(5-20-2)
阪神 .292(7-17-1)
横浜 .129(4-27-0)
中日 .160(4-21-0)
8: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 09:52:40.26 ID:1Bi/UwSH0
(追いつかない程度の)反撃
12: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 09:54:13.26 ID:a7Yau9NT0
そらそうやろ
打率と本塁打はそこそこなのに得点は最下位なんだから
別に出塁率が低いわけでもないから何かがおかしい
打率と本塁打はそこそこなのに得点は最下位なんだから
別に出塁率が低いわけでもないから何かがおかしい
21: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 09:58:35.33 ID:rUvravIIM
ダントツで試合数少ないのにこれなのがすごい
22: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 09:59:03.40 ID:I9mncwnRM
ラミレスの時は逆転今よりはしてるイメージあったが変わらんのか、まぁトゥモアナ言うてたしな
29: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:00:35.81 ID:KzcmrCfo0
>>22
ラミレスが
このチームは先に点を穫られると元気が無くなってしまうから
先発投手にはなんとか頑張って欲しいと言ってたのを憶えてる
ラミレスが
このチームは先に点を穫られると元気が無くなってしまうから
先発投手にはなんとか頑張って欲しいと言ってたのを憶えてる
57: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:16:26.92 ID:+alXOd14d
三浦ってよく代打攻勢やってるイメージあるけどあれ点入ってないんか
42: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:05:39.42 ID:VBljP513d
今年サヨナラ勝ちが少ない気がする
ソトのしか思い出せない
ソトのしか思い出せない
46: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:09:18.70 ID:kL/+BXdT0
>>42
去年も2回しかないのでセーフ
去年も2回しかないのでセーフ
55: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:13:07.94 ID:o7nF97X4d
数年前まで7点差逆転シーズン3回とかやってたのに
20: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 09:58:24.58 ID:TbPqyF4g0
精神論コーチとして中畑入れよう
35: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:03:57.21 ID:kL/+BXdT0
打線が初回に頑張って点取ると投手がもっと相手に点あげちゃうの何なん?
34: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:03:41.21 ID:+t2tPVT7p
これほぼ対ストレート打率順やろ
真っ直ぐ打てない打線は中継ぎ攻略無理
真っ直ぐ打てない打線は中継ぎ攻略無理
53: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:12:05.91 ID:kq/ZdINn0
そもそも3回終了ビハインド時が31試合がヤバすぎる
試合数少ないのに他より圧倒的やん
試合数少ないのに他より圧倒的やん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656118042/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年06月27日 08:31:23ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:35 ID:.iawNGAb0
-
ビハインドで勝ちパつぎ込むくせにこれとか単純に野球が下手というか。。。
せめてビハインドなら割り切って他のリリーフ出すとか出来ないかね
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:40 ID:T.esDtK60
-
つまり3回でビハインドなら見る価値のチームということやな
佐野の三冠王阻止、森君と蝦名君の躍動、牧と伊勢が壊れないかの心配するくらいしか見るもんないのか
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:41 ID:i.11C9dE0
-
34: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 10:03:41.21 ID:+t2tPVT7p
これほぼ対ストレート打率順やろ
真っ直ぐ打てない打線は中継ぎ攻略無理
これに言い尽くされてるんじゃないか?中継ぎは150km超のフレッシュな投手を次々送り込むのが当たり前になった。速球に強い打者が足りないんだろうな
大和なんて視神経と運動機能の連系速度調べたらすごくいいんじゃないの?
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:44 ID:Z.kR9doV0
-
だいたい序盤で先発が失点してるから主導権握られてそのまま無抵抗ってのが多すぎる
今月だけで初回失点して球数かさんで帰っていく先発何人いると思ってるんだ
こんなんじゃ采配どうこう以前の問題
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:44 ID:i.11C9dE0
-
速球に強いイメージがあるのは柴田くらいか。千賀を打ったというただその一点が根拠だけどw
牧は内川みたいに感じるけど、実際は村田・筒香の系譜で速球には弱い感じがする。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:45 ID:JX5UtGqH0
-
リリーバーは150kmゴリ押し投手が多いから、速球の打率が逆転率に直結するな。以前の村上は速球にやや弱かったけど今年は克服しとる。岡本と吉川はもともと150以上に強い。塩見もたしか強かったはず。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:46 ID:i.11C9dE0
-
秋山が広島か、ますます勝てなくなりそうだなぁ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:47 ID:.iawNGAb0
-
>>2
もうこうなったら見ないのが先決や
三浦ベイスターズへの最大の抗議の意思表示は、ここで文句言うことではなく、そもそもベイスターズの試合を見ずに関心自体をなくすことだからな
親会社も観客数増加を最大の功績として謳っているが、それすら低迷したら流石に危機感募らせるだろう
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:49 ID:.iawNGAb0
-
>>7
どっちにしろ勝てないから一緒や
マクブルームが居なかった開幕カードや西川が居なかった直近カードですら勝てないんだから
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:49 ID:5LsVLVSk0
-
>>7
だからさ、どんだけ秋山を過大評価してんだよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:50 ID:i.11C9dE0
-
>>10
けが人の穴埋めるには十分じゃね?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:51 ID:i.11C9dE0
-
横浜はTAはじめ不在者の回復をじーーーーーーーっと待つことしかしないからねえ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:51 ID:5LsVLVSk0
-
>>11
MLBで300打席立ってホームラン0本なのに?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:52 ID:i.11C9dE0
-
秋山にホームラン期待する奴いないだろw
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:53 ID:2tJ6Ph8T0
-
>>6
塩見は去年150超えたら打率0割台とかやで
そもそも150超えた球って打数自体少なくなるから年毎の変動も少なくなるし、別に逆転率に直結するわけでもないと思うで
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:54 ID:.iawNGAb0
-
>>12
気づけばTA以外全員復帰してるのね。。。
TAがどこまで早く復帰するかが全てやな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:56 ID:Yc0NGqmf0
-
>>10
3Aでは結構いい成績だったろ
普通に日本でも成功する可能性が高い助っ人レベルに入ると思うんだけど
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:56 ID:HZvXAV3e0
-
同世代で同期の柳田悠岐ですら衰えが深刻なのにアメリカ行って全然ダメだった秋山翔吾が急に日本で活躍するかね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:57 ID:Lv1j5rSj0
-
先制しても次の回に取られるやん。
んで抑えても点が取れない、勝ち越せない。
今、連打が無い、一発が無い、勝負強いと言われるのは大和だけ。
牧が落ちてきて、佐野が相変わらずの非得点圏打法、ソト不調
ランナーを一掃できる人がいない。
好調な時の打順をもっと固定させるべきだとは思うが
三浦監督はころころ動かすよね・・・動かしてる間に不調になっちゃう。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 08:57 ID:KLgtE1jn0
-
ホームランがいいとこで全く出ないもんな
でもこれが三浦のやりたい野球なんだから仕方がない
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:01 ID:DKOs5Bac0
-
7点差逆転とかもう9年前の話やで。
現実見た方がええ。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:01 ID:2F4r.1an0
-
>>8
ベイプラの契約解除、現地にいかないが今できることか
このままだと現地にファンいかなくてTBS時代みたいに相手球団のファンのほうが多い現象がDeNAでも起きたりするかもな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:04 ID:iyRk11gu0
-
追い上げ開始からの追加点もらうパターンが多すぎる
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:07 ID:xx.hMlAw0
-
>>21
2019年にもやってるぞ
まあ今の打線には無理ってとこは同意
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:08 ID:iyRk11gu0
-
>>19 佐野の得点圏.321で非得点圏打法は難癖すぎる
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:09 ID:Ju8OMIDz0
-
ビハインド時得点圏打率(10打数以上の選手)
牧 .455
桑原.385
佐野.333
大和.333
嶺井.300
ソト.240
戸柱.100
柴田.100
宮崎.000
ビハインドで打てない選手ばっか、ってこともないんやけどな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:10 ID:2F4r.1an0
-
>>19
佐野の得点圏打率.321なんですけど
5月.455 6月.400という数字も見ないでよう批判できるな
5月6月の得点圏打率に関しては佐野>牧になる
そもそも佐野が得点圏に限らず打たないとチームの得点数が落ちるんだから下手な批判はしないほうがいいよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:10 ID:9J7Puv5A0
-
>>24
梶谷も当時のソトもいないからねえ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:10 ID:lkSb5FAZ0
-
今年は帰宅中とかの速報で負けてたら試合見なくて済むからありがたいね
逆転しないできない策もないチームってこうやって早めに見切りつけられるから現地観戦以上に視聴人数の落ち込み凄いんじゃないの
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:11 ID:0sDroOqC0
-
はっきり言ってあんま繋がらない、但し一発が期待出来る中軸なのに一発が全然ないから6回からというかずっと得点期待率が減っていく
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:12 ID:wzAj7eYg0
-
試合見るな現地行くな言ってる割にコメント欄では文句言うとか未練タラタラやん
頑張って興味無くせよ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:13 ID:cSCF47lX0
-
単純に野球が上手くない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:15 ID:wzAj7eYg0
-
>>2
けっこうあるやん
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:22 ID:ct.XPefw0
-
逆転出来ないほど大量に失点するからだろ
僅差での試合が少ない
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:23 ID:MKJhBm8T0
-
佐野さんが三人並んでても三連打が出る可能性って3%ぐらいなもんだし、そもそも打線って繋がらないものよ
だからアウトにならない確率という意味で出塁率と、ヒット一本でたくさん進める長打が重要になってるんだし
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:23 ID:ABVdoCyD0
-
>>19
佐野普通にビハインドで打ってるやろ
Twitterにも相変わらず佐野は得点圏で打つ気がしないとかまだ言ってる人いるし、イメージじで人を悪く言いなさんな。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:24 ID:AQFnKOg30
-
やっぱ先制点ってかなり意味大きいのね
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:25 ID:mu8vFDGR0
-
客入りが少ない1番の原因これやろ…
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:27 ID:Yc0NGqmf0
-
>>31
視聴率と来場者って形で危機感を持って欲しいって言ってるんだからそら未練タラタラは当たり前じゃないの変化してくれって話なんだから
横浜への未練を断ち切れって話ならパ・リーグのファンになろうとかやろ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:29 ID:XgUpGaND0
-
逆転勝ちはないけど勝ち自体はあるし、つまり先にリードすれば勝つって事では。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:35 ID:C03tY8C.0
-
終盤の無死や1死3塁で得点できないのが多くて追いつけないイメージだなあ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:37 ID:wzAj7eYg0
-
>>39
そういうファンが球団にプレッシャーかけようって意識が正直言って気色悪いんだわ
力不足なのは結果見りゃわかるけど、球団にやる気がないから懲らしめてやるなんて単なる思い込みやで
自分たちが溜飲下げたいだけやろ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:39 ID:Yc0NGqmf0
-
>>42
じゃあ最初からそう言えばええやんけw
未練タラタラなのは当たり前だろって話やw
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:40 ID:YxhF4i4b0
-
>>27
言い方が悪いだけで間違ったこと書いてないと思うけど。
初回点とってすぐ逆転されるのは確かだし追いつくだけで勝ち越せないのも正しい。
数字だけ見れば首位打者って事で高打率で得点圏打率も高いけど大事な所で打ってるイメージがないんだよね
牧とか宮﨑の方がここ1番で打ってるイメージが強い
交流戦みたいに1番か2番に置いてチャンスメイクして貰うのが良いのかもしれない
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:43 ID:LFh7UOLg0
-
なんでこんなに野球が下手なんだろうね。
データ取り入れたり、監督、コーチが代わっても変わらないって事は何か悪しき伝統があるんだろうか
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:44 ID:wzAj7eYg0
-
>>44
結局イメージで草
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 09:58 ID:ABVdoCyD0
-
>>44
ビハインド得点圏
佐野.333
宮崎.000
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:01 ID:0sDroOqC0
-
当日券に730チケットというのがあって19:30~7回裏までという範囲で1000円引き何だけど1時間半って大体5回だから皮肉にも負けてたら行かなくていい、勝ってたら安く見れるという
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:02 ID:H8MGiQOA0
-
ホームラン期待できるのが牧だけ
今のDeNAは中距離打線だから大量点が少ない
18年=ソト41本、筒香38本、ロペス26本、宮崎28本
19年=ソト43本、筒香29本、ロペス31本、宮崎15本
今見ても当時のビッグ4の数字がえぐい
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:04 ID:sjA1v9mu0
-
すぐバントして大量得点のチャンス潰してるのもあると思うわ
投手があんまり良くないのに目先の1点取りに行って追いつかない程度の反撃になったりとか
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:37 ID:Au1V9ZSg0
-
>>37
そのはずなんだけど、このチーム先制してもすぐ逆転されるんだよね…
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:38 ID:cYMzUxhv0
-
シンプルに最近の試合を見てても逆転がほぼ無いから面白くない。
チームが強くなるまで見るのやめるわ。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:41 ID:Lw7TzTnz0
-
>>49
これでも当時はホームランしか能がないとか言って批判されてた事実、まぁ当時批判してた人達もこれでホームランのありがたさを理解できただろうな、やはりホームランないと終盤に追い付くことも相手を突き放すこともできない、バントでコツコツ塁を進めてもホームまで帰ってこれなきゃアウトカウント捧げてるだけ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:42 ID:Au1V9ZSg0
-
>>50
積極的に消極的な結果を求めにいくみたいな采配が多いから逆転はできないわ勝ちパターンの登板数がリーグ1位2位になるわの悪循環を生んでる一因になってる気はするわね
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:47 ID:8dCXfUiY0
-
>>53
まあ当時の人らもホームランが大事じゃない打たなくていいとは言ってなかったと思うけど、得点パターンの引き出しを増やさなきゃいかんとなって最低限の点を取れる方法采配を重視する番長野球になったらこのザマになったというね
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 10:52 ID:x.rSpR4p0
-
逆転された数も一番多そうだな…
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 11:11 ID:JI8hmejF0
-
誰も触れてねえけどヤクルトの数字頭おかしいな
まあ殿上人のやることは凡人には分からんね
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 11:13 ID:4jdaldvI0
-
ポジハメくんのメッカでこのありさまじゃ もう終わりだよ…
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 11:33 ID:mozSc1WW0
-
そりゃあんな追いつければ満足みたいな消極采配ならこうもなるわ
三浦がTBS時代みたいな采配してるんやもん
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 11:45 ID:lIY.kIWC0
-
にわかファンは去年から離れだしてるよ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 12:12 ID:ce.ikyYM0
-
>>44
自分がキモすぎる印象だけで語ってる自覚なさそうで怖い
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 12:14 ID:2Ui1jS8.0
-
>>45
いや監督がかわって悪くなったでしょ....
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 12:17 ID:6nyr9jwI0
-
>>53
というかホームランの何がわるいんだよって話だよな
打率据え置きでホームラン減ればそりゃヒットは減るだろっていう
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 12:21 ID:7MtzKEyY0
-
>>2
先発がスロースターターばっかりだからその状況も頻繁に起こるのがヤバい
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 12:36 ID:4jdaldvI0
-
まずストライクが入らない 四球から自滅失点
珍しくストライク先行すると痛打 ツーアウトからでも流れるように失点
やっと守備が終わったとおもったら初球うちを含む早打ち3人で終了
なんとか点を取ったらその次の回 必ず 失点
毎試合これやもん
見るのつれぇわ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 12:43 ID:ILpESK7.0
-
>>50
なのに本当に必要な時にはバントしないんだもん
そりゃ選手のバントの得意不得意もあるだろうけどさ…
打者に対する采配のセンスは皆無
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 12:47 ID:Az4ehYgj0
-
>>12
主力離脱がずーっと番長の免罪符にされてたけど、それもここまでのようやな
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 13:01 ID:AmTywSp.0
-
・4連勝以上はしてはいけない
・3位以上になってはいけない
・貯金は作ってはいけない
・必ず連敗しなくてはいけない
・他球団の連敗爆弾は処理しなくてはいけない
・反撃しても逆転してはいけない
・ケガ人が復帰する際は代わりのケガ人を出さなければいけない
・成否を問わず必ずバントをしなければいけない
・特定の選手は結果に関わらず起用しなくてはいけない
・土日は勝ってはいけない
・先発は初回に失点しないといけない
・2番打者は置物を置かなくてはいけない
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 13:27 ID:WqxCa7WJ0
-
>>45
監督が変わって真逆の野球すればそりゃ(1から始めるのと同じなんだから)そうよ。
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 13:42 ID:DUHei5ix0
-
そもそもビハインドの数が多すぎないか。
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 13:59 ID:MKJhBm8T0
-
>>63
それな。ホームランでしか点が取れないって言葉がホームラン打つのが悪いみたいな解釈になってたのが頭おかしいって思ってた。本来はホームラン以外での得点方法が少ない、増やして欲しいってことなのにね。
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 13:59 ID:tvhSJT2P0
-
>>8
大事にしてきた生え抜き監督でこの惨状なのは皮肉なもんだな
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 14:31 ID:mEZNzUUl0
-
>>2
負けてたら730チケット売れなくなるやん
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 17:20 ID:CKjhpU1R0
-
今年は平日休日何度か観に行ってるけど着実に客足が減ってる感じがした
最近は暑いからってのもあるだろうけど、勝てなさっぷりが来場者数にも影響してきてるのかなって思う
横浜反撃どころか倍返しされてて草も枯れるわ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 17:36 ID:bVlvEsKu0
-
>>47
草
佐野はもし三冠王レベルで打ったとしてもイチャモンつけられそうなくらい頭おかしいやつが粘着してくるな
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 17:38 ID:bVlvEsKu0
-
打線のせいばっかにされるねぇ
ビハインド数が他より多いのはどう考えても先発が仕事してないからなのに
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 20:38 ID:W0mR813O0
-
三浦監督があまりいい采配でないのも事実かもしれないけど、それ以上に選手のレベルが低いことに触れないファンが多すぎない?
選手がしっかりしてれば、10勝ぐらいは多くなると思うけどね
ど真ん中に投げる投手に、走攻守全部が足りない野手が多すぎる
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月27日 21:47 ID:S.tiCTwI0
-
>>76
まあこれよな
立ち上がり慎重に入ってるというかQS目指し過ぎて抜いてるように感じるわ
どうせ5回で下がるなら1巡目くらい飛ばせよって思う
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。