
550: それでも動く名無し (ワッチョイW 3f8b-NmFu) 2022/06/25(土) 18:17:29.66 ID:bSWulfuw0
66試合消化時点で中継ぎの登板数上位総ナメしてるのはどうなん?
567: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:19:32.97 ID:UYRfo3As0
起用より先発が悪いやろ
毎試合4~5回で降りられたらこうもなるわ
さっさと補強しろや
毎試合4~5回で降りられたらこうもなるわ
さっさと補強しろや
591: それでも動く名無し (アウアウウー Sad3-LR9A) 2022/06/25(土) 18:22:40.37 ID:0Io+r9gCa
>>567
俺も最初はそう思ってたが、近頃は先発が早々に炎上して勝負が見えた試合でもさっさと降ろして中継ぎ注ぎ込む起用も悪いと思うようになった
今日のヤクルト見て更にその想いが強まった
結局番長は起用が甘いんよ。投手にさらし投げもさせず結果の出せてない野手にチャンス与え続ける
これじゃ勝てんわそら
俺も最初はそう思ってたが、近頃は先発が早々に炎上して勝負が見えた試合でもさっさと降ろして中継ぎ注ぎ込む起用も悪いと思うようになった
今日のヤクルト見て更にその想いが強まった
結局番長は起用が甘いんよ。投手にさらし投げもさせず結果の出せてない野手にチャンス与え続ける
これじゃ勝てんわそら
609: それでも動く名無し (ワッチョイ cf3d-H0HQ) 2022/06/25(土) 18:24:25.28 ID:ySq5GXYp0
>>591
独走してるヤクルトと借金持ちのDeNAじゃ状況が全く違うけどね
貯金あったら温存してるよ
独走してるヤクルトと借金持ちのDeNAじゃ状況が全く違うけどね
貯金あったら温存してるよ
650: それでも動く名無し (アウアウウー Sad3-LR9A) 2022/06/25(土) 18:28:24.77 ID:0Io+r9gCa
>>609
そういうのを悪循環って言うんや
そういうのを悪循環って言うんや
578: それでも動く名無し (ワッチョイW 4f06-GKPB) 2022/06/25(土) 18:21:07.50 ID:l6vz+i680
ラミレス時代もマシンガン言われてたけど今の戦力当時の中継ぎばっかなんよな…
逆に大事に扱ってた先発陣は軒並み死にかけてるんやけど
逆に大事に扱ってた先発陣は軒並み死にかけてるんやけど
446: それでも動く名無し (ワッチョイW 3f8b-NmFu) 2022/06/25(土) 18:05:26.14 ID:bSWulfuw0
ビハインドロングに石川上げるのはダメなんか?
725: それでも動く名無し (スップ Sd5f-Ts/A) 2022/06/25(土) 18:39:06.76 ID:aWpIokQMd
楠本下げて中継ぎ1人上げろ
石川でも砂田でも良いから
石川でも砂田でも良いから
581: それでも動く名無し (ワッチョイW 4f57-snzB) 2022/06/25(土) 18:21:32.82 ID:KjMLWWDR0
良くも悪くもリリーフみんなそこそこ抑えるから二軍との入れ替えもほぼないんよな
やから登板数がどんどん増えていく
やから登板数がどんどん増えていく
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656146192/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年06月25日 19:30:20ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:34 ID:ZeLvgjlJ0
-
勝ちパ2人が1位2位なのに最下位争いしてるのほんま
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:34 ID:xgZ0iU0v0
-
継投ヘッタクソだなほんと
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:36 ID:PLCCLf2Q0
-
来シーズンに備えて経験値を貯めてるんだぞ(*^◯^*)
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:37 ID:.Og8.iCZ0
-
勝ってるときは伊勢エスコバー。競ってるときも伊勢エスコバー、偏差で負けてる時も伊勢エスコバー。火消しにタナケン平田クリスキー(時に回跨ぎ)敗戦処理に入江平田三上。
先発今永濱口4回5回降板、一週間悠々調整。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:38 ID:LVIBnqv00
-
優勝争いしてるんやろなぁ(白目)
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:39 ID:LW7loanL0
-
一方ヤクルトすごいよな
今日19点とられてんのに3人しか使ってない
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:42 ID:LW7loanL0
-
去年もこんなだったっけ?
今年になってから継投ひどくなった?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:43 ID:NEMSI43q0
-
>>4
今永濱口には助けられたことたくさんあるし好きだから叩くつもりはないが、リリーフの起用法はほんとおかしいと思うわ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:43 ID:g98sI6Gv0
-
なまじっか中継ぎ優秀だから使っちゃうし、打線も破壊力あるから諦めないってのは確かに大事なことではあるんだけど
シーズン一戦一戦全力で戦ってたらオールスター待たずに全員倒れてしまうよ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:44 ID:.C.5CnId0
-
ワイの大夢を壊したら許さないわよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:45 ID:GvKyiKD60
-
采配が良くないとしてもまず先発が論外すぎる
もうこの辺は勝敗とのトレードオフだし一概に批判できん
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:46 ID:UhJ02k5C0
-
どんだけ先発が可愛いんだよ
先発は可愛いから大事に、リリーフはどうせ数年で潰れるから酷使OKってことなんか?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:46 ID:Zs2loVoD0
-
リリーフ運用下手です野手運用も論外です先発も育てられません
全てにおいてラミレスに負けてるけど何ならできるんだ三浦は
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:47 ID:RIQcnVoZ0
-
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:47 ID:DzBMpyV60
-
中継ぎどうせいっぱい使うなら野手減らして人増やせばいいのにと思う
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:49 ID:dx1YWxA.0
-
>>7
去年は隙あらば石田三嶋で試合捨ててたぞ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:50 ID:3ssUua260
-
ちな他だが、いつ見ても伊勢とエスコバーが投げてる気がする
信頼できる投手が少ないのが理由なのかは知らんが
結局一部の投手に過剰な負担がかかるからあれは絶対にやめた方がいい
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:51 ID:9P1Kbl570
-
今日みたいな試合で田中平田伊勢エスキーあたりを使ってたら、大事なところでくたびれちゃう
チームが借金持ちだから色気を出して逆転を夢見ちゃうんだろう、貧すれば鈍するだわね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:51 ID:mUVzHJwT0
-
もう先発炎上したら責任取らせてせめて100球までは晒し投げしてイニング喰わせてよ
ベイスターズの先発陣と監督は中継ぎに甘えすぎ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:52 ID:W.JSRaCF0
-
>>19
100球投げても4回までしか行かない阿保もおるから意味無いで
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:54 ID:0zS2cqoK0
-
>>3
ポジハメくん出せば何でも許されると思ったら大間違いやぞ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:55 ID:DV0jRyM50
-
昨日も今永甘やかしたし先発もっと働かせろよ
尻拭いすら数少ないポジポイントの中継ぎにさせるな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:55 ID:Zhgfvr5P0
-
これは誰が悪いってもう編成が悪い以外にないやろ
FA市場でも外国人市場でも先発でQSスタートできる投手なんて転がってないのにどうやって立て直すつもりなんやろうな
ドラフトと育成?でも今まで大した実績もないんだが
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:55 ID:rlVpj20D0
-
>>13
ラミレスよりバント出来るぞ😡
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:56 ID:kgLqYuMz0
-
完投も出来ない先発なんか(俺が)見たくないからさっさと降りろ!
こんな感じで番長見てるのかもしれん
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:58 ID:V4.hr8so0
-
過保護に使ってもすぐ壊れる
イニング食えない先発陣が悪い
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 19:59 ID:G2phu2uj0
-
>>13
飯塚と京山には俺のすべてを教え込むと言って京山を育てあげれた部分かな
なお、飯塚
なお、京山もメジャーリーガーや色んな人の指導受けて殻を破ったから番長のおかげなんかはしらん
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:00 ID:DV0jRyM50
-
>>16
石田で勝ち試合を捨てるのと、負け試合に伊勢エスコ使うのどっちがマシなのか
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:00 ID:0zS2cqoK0
-
アメリカで勉強して解説もして1軍投手コーチして2軍監督してこれとか今まで頭使ってたんですかね…?
中継ぎの登板過多は正直叩かれても文句言えないぞ
育てず壊すとか一番最悪やんけ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:01 ID:V2xPlxJb0
-
>>6
3人しか使ってないからじゃね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:01 ID:zO3TzpYu0
-
3点ビハインドとかでも跨がせずに細かく刻んで継投したりするし、ちょっと使い方に疑問が出るような場面が多すぎると思う
こういうのって投手コーチが推薦したりするのかなあ。でも番長も投手出身だしその辺うまくやれないのかね
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:01 ID:DV0jRyM50
-
>>13
6番戸柱しないことだけは三浦の方が偉い
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:01 ID:zBZL.MS90
-
>>6
強いチームの負け方やね
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:01 ID:tY6ompQw0
-
>>6
捨てゲームってやつかね
明日取ればカード勝ち越しだから
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:01 ID:sgAfKOTV0
-
※19
100球投げて5回までとかざらにいるからあんまり意味ないぞ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:01 ID:G2phu2uj0
-
>>16
去年の開幕時点その二人が89なのは当然
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:03 ID:DV0jRyM50
-
>>6
先発5回、中継ぎ二人が2回ずつなら金曜日横浜もやったぞ!
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:04 ID:L9yYipur0
-
守備がクソすぎるから先発も苦しいんやろがい
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:05 ID:G2phu2uj0
-
リリーフの登板数は毎年やろ
毎年優勝争いしてんのかってくらいの登板数
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:07 ID:7WqTeimR0
-
中継ぎは消耗品なんだから毎年補充しなきゃダメだろ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:08 ID:HbNsfQj.0
-
向こう3年間のドラフトは大卒社卒の先発全員でええわ(暴論)
野手なんか育成でええ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:09 ID:G2phu2uj0
-
>>32
でも1番宮本2番関根するんだよなぁ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:10 ID:vZZv.2XO0
-
aozoraさんがツイートしてたけど横浜は
1試合平均登板数12球団で最も多い
登板3人以内だった試合の割合12球団で最も低い
登板6人以上だった試合の割合12球団で最も高いらしい
まぁ予想通りではあるけど
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:10 ID:yn2KWRKR0
-
なお一番投げてる2人は元気な模様
いや、8年で450と6年で350っておかしいからね?
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:12 ID:lvx5DzG00
-
>>13
さすがに日本語はラミより上手いはずや
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:12 ID:GZJoWDm80
-
そりゃあストライク投げれないのばっかで
球数かさんで5回投げれたら良いほう
だもんな
贅沢言わんから
井納山口久保モスコーソレベルの
ローテが欲しい
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:13 ID:lvx5DzG00
-
先発に小兵が多いんよな。いまいち馬力と耐久性を感じない
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:13 ID:lvx5DzG00
-
>>46
そいつらは皆身体がデカかったな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:14 ID:6dxrfTmI0
-
先発早くにおろしすぎっていっても結局5回100球がノーマルで晒し投げさせてもし壊れたら出てくる奴がいないって状況だからどうしようもないんだよな
どうあがいても先発の実力が足りてないのが現状
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:15 ID:qX.ToZmY0
-
まあ意外と接戦は多いんで勝率の割に勝ちパターンの登板が嵩むのは分からんでもないんだが
このランキングにいる横浜の投手は2年以内に壊れてるでしょうね
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:16 ID:qX.ToZmY0
-
>>46
今考えたらこのメンツはタフだったな
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:19 ID:Veb2LwNq0
-
そりゃ週の半ばとかに中止が多くなればそこで休めるし、休み挟んでの3.4連投が可能になってたってことじゃない?
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:19 ID:GU71GsMH0
-
優勝争いもしてないのにまたDeDeDeしてるのか
今日みたいな試合でも当たり前のように伊勢投げさせたりしてるけど、勝った試しないだろ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:19 ID:BNB.LDXn0
-
結果としてめっちゃ中継ぎ使ってるけど、謎のタイミングで跨がせたり温存したりしてるんよな
単純にセンスあるとは思えんし、練りに練った継投策を駆使してるとも思えん
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:20 ID:0zS2cqoK0
-
まぁ改善しないあたり球団も中継ぎの登板過多は問題視してないんでしょ
投手コーチとか投手出身監督がこれに危機感を抱いて改善しようとしてほしいんですけどね
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:23 ID:.WWbkJJ60
-
そりゃ先発が試合壊すから当たり前だろうとしか
大物外国人は今後円安続くと来る見込み下がるし生え抜きは秋キャンプ倒れるまで投げ込め
足らんのは練習
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:24 ID:OWlKxg3S0
-
>>13
くじ運はいいぞ
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:26 ID:.WWbkJJ60
-
>>19
まず先発はダメな時は4回で100球くらい投げるし敗戦処理は信頼できるメンツ以外は回跨ぎさせようとしても失点と球数重ねるから根本的にキャンプと練習やり直す以外無理やで〜
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:27 ID:9ZLumgXT0
-
ラミレス政権への批判点の1つってマシンガン継投だったし監督変わった時に改善されるのが期待されてたはずなんよなあ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:27 ID:50WnUjZf0
-
>>56
先発が試合ぶち壊してるのに勝ちパの登板数が1位2位……?
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:28 ID:LVaYjNT.0
-
継投もセンスなし
采配もセンスなし
番長これ口出ししてないやろ?多分
もう番長の好きなようにやりなよ
継投とか進言より自分のカンでやったほうがいいよ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:30 ID:yn2KWRKR0
-
>>50
そう言われつつ
エスコバー(5年連続)
山崎(7年中6回)
こんなのがいるから見てる方も基準がおかしくなる
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:32 ID:50WnUjZf0
-
勝ちパは同点までしか出さない
接戦ビハインドはタナケンクリスキーまでってやれば多少は改善される……
それだと今度はタナケンの登板数が死ぬか
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:35 ID:8H7x6SNi0
-
ビハインドでも接戦で持ちこたえれば勝機があると読んでのことやろけど、現実はエスコ伊勢をフル回転させても6回終了時ビハインドで1勝32敗やしなあ
もうビハインド時は腹くくってエスコ伊勢は温存せーや
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:36 ID:jE6TuUV00
-
先発が碌に試合作れないのか分かりきってるのに
ビハインドロング要員を入れないのホンマ謎よな
中川なんか1試合も使わずに2軍送りにしとるし
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:36 ID:50WnUjZf0
-
>>61
去年はラミレスからコーチ面子殆ど変わらないけど、2番ショート打線に2番バント采配
今年はガラッとコーチ面子変わったけど、2番にバントさせるのは変わらずとかやから、普通に番長のやりたいようにやってると思うで
継投関連もマシンガン云々も勝ちパだけは保護してたラミレスから、伊勢エスコをビハインドでとかやから大分自分の色出してるみたいやし
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:38 ID:yn2KWRKR0
-
3日連続登板だけは避けるという頑なな意思は感じる
この前の阪神戦(田中健)だけよな確か
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:39 ID:0Sokbmb70
-
20年前には中継ぎローテーションとか言われてたのに
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:53 ID:Nqr3ccTM0
-
1週間休んで仕事出来なかった先発は翌日上がりなんて生ぬるいことせんでベンチ入りさせろよ
故障ガーとか言う奴おるけど過保護にした所でスペるんだから構わんだろ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:59 ID:Eo.F58j00
-
とにかく今永以外の先発が安定してイニング食えないのがキツい
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 20:59 ID:yn2KWRKR0
-
>>69
昨日も今日もベンチ17人(フル)なんですが
誰をベンチ外にすんの?
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:20 ID:aBswhY1X0
-
敗戦処理の投手がいないのも原因なんかね。
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:22 ID:GvKyiKD60
-
>>69
感情任せにメチャクチャなこと言ってて草
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:36 ID:rkvqMnU.0
-
まぁ、、どちらにしろ
三浦にはやめてもらわないと
来年も同じことしたらもたないからな
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:37 ID:zqlhh10k0
-
>>71
登板過多の奴からに決まってんだろ
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:39 ID:zqlhh10k0
-
>>73
これがめちゃくちゃに思うとかニワカかキッズか?
じゃあリリーフの負担減らす方法言ってみ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:41 ID:NQAbtQHN0
-
>>59
ラミレス監督以上にやばいことしているのに、批判がないからな
どこまで横浜OBがく、そか
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:42 ID:NQAbtQHN0
-
>>66
それを破滅の一歩ですなw
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:44 ID:NQAbtQHN0
-
>>76
そんなことしたらもたないだろうが
だったら、全試合ブルペンデーの方がまだマシだわ
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:45 ID:z4MqvwhQ0
-
QS率が36.92%でセリーグ最下位(次に低い中日でも44.93%、セリーグ1位が広島の63.38%)
まず6回まですら持たない先発だらけなんだから中継ぎの登板数はかさんで当たり前よ。
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:56 ID:sa12Pz9n0
-
代わり映えしないメンツで淡々と負けていく
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 22:04 ID:DV0jRyM50
-
>>70
誰が安定してるって?
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 22:35 ID:IA6ElvXe0
-
>>10
せや。ワイもそう思う。
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 22:39 ID:IA6ElvXe0
-
>>15
それよな。
外野の調子良くない楠本上げて何がしたいねん。
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 22:52 ID:OhdTReSK0
-
>>17
自分は数年間三嶋とエスコバーばっかり見てた気がするわ。三嶋はどしたの?
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 22:56 ID:r3XEk4VX0
-
先発が試合を作れないから中継ぎに負担がかかりまくる負のスパイラル
そして秋には中継ぎも消耗しきってしまう
去年と変わらん
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 23:01 ID:.JPkA4AT0
-
このまま行っても十分あれだが
ここから更に先発落ちていくと言われる夏場
ホームでの弱さ(現守護神含む)
何よりウチだけ詰まってる日程が控えてる恐怖よ
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 23:12 ID:IA6ElvXe0
-
>>80
じゃ中継ぎを増やさないとね。
外野増やしてる場合じゃないでしょ。
調子いいわけでもない楠本上げてるの意味不明。
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 00:20 ID:OiIko9eo0
-
外野が無駄に多いんだから枠削って中継ぎの枚数増やせよ
流石にそこ放置したら引く
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 01:26 ID:DlXhpFuT0
-
>>85
肩壊した。
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 01:42 ID:Lfc7wYqO0
-
>>9
でも6回ビハインドで一勝三十敗くらいじゃなかった?
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 05:46 ID:RoX4KH0G0
-
ビハインドで全然返せんからな
投げて調子上げるS子はまだしも疲れたら普通に打たれた伊勢は出さんでええわと思う
とは言え実際はDeの査定とキャリア考えたら出しまくった方がええんや
壊れたらとか言うけど3年から10年で稼げる内に稼ぐ仕事やからな
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 06:01 ID:oRTIXCot0
-
春夏に酷使された結果、秋頃終盤崩れる試合が多くなってシーズンが終わった時には「横浜のリリーフは終わってる」とか毎年言われるの本当に不憫
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 06:02 ID:bDaSFf1G0
-
優勝にかすりもしないのに中継ぎ消耗させるのはアホくさいな
優勝できるなら中継ぎ数人くらい犠牲にしてもええけど
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 08:03 ID:bYCVSSo30
-
どうせ今後も規定投球回すら達しないヘボ先発だらけだし130球くらいまで晒し投げさせとけ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。