プロ入り~2020まで 倉本白崎らの壁を超えられず
2021~ セカンド牧が爆誕
2022~ ショート森の台頭
2021~ セカンド牧が爆誕
2022~ ショート森の台頭
2: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:42:47.53 ID:e8bK2Ghv0
だって打たねえもん
3: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:43:40.41 ID:PCl+cLau0
まあチャンスを逃したのは自分や
しゃーない
しゃーない
4: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:44:39.22 ID:RYMsxwOT0
入団したときにもっと使っていればなぁ
アマ時代は同期のショートからお手本にされてたのに
アマ時代は同期のショートからお手本にされてたのに
6: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:45:51.08 ID:v5RoCaes0
規定一度も乗ってないという事実
悲しいなあ
悲しいなあ
7: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:47:48.38 ID:CKyAoUHI0
森きゅんに切り替えた派多そう
ワイは今年の春先までは柴田推してたが森を見てしまった
ワイは今年の春先までは柴田推してたが森を見てしまった
8: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:48:42.25 ID:yoA3VAm+0
横浜のスカスカ内野で定着できんかったんやから自業自得や
10: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:49:42.71 ID:6TabtmMc0
倉本の影に隠れたまま衰えていったイメージ
11: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:49:53.32 ID:foqai5tv0
チャンスは与えられてきたのにここまで物に出来ないとは正直思って無かったわ
13: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:51:57.96 ID:IP3mtpixr
二遊の層が薄い横浜でレギュラー取れないならどこ行っても無理やろ
21: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:04:35.75 ID:bXVXMBGK0
>>13
藤田もそうだったんだよなぁ
藤田もそうだったんだよなぁ
15: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:53:15.65 ID:OzAoXE0ua
右投手すら打てなくなった
14: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:52:22.00 ID:MbhM27f50
多分今からでも固定してやれば多少は結果だすとは思うけど
それなら森の育成したほうが良いよって結論になってしまう
セカンドに逃げようにも牧に勝てるわけもない
サード宮崎の穴埋めがワンチャンやで
それなら森の育成したほうが良いよって結論になってしまう
セカンドに逃げようにも牧に勝てるわけもない
サード宮崎の穴埋めがワンチャンやで
18: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:03:32.02 ID:bXVXMBGK0
エラーする藤田って感じだよな 打撃燻ってる感じと固定できない感じは10年前の藤田や ただ藤田がエラーするところは見たことがない
22: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:05:54.19 ID:R0cjIUdZa
大学の先輩の山下幸輝さんよりは活躍したからセーフ
24: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 11:07:17.62 ID:mpCDpsc80
足が速ければもっと使われると思う
17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 10:59:01.75 ID:SG90Prcid
藤田二世になりつつあるし当の藤田も帰ってきてるから色々学んでほしいな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656034907/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年06月25日 04:00:43ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 04:26 ID:.Uw8Mmrg0
-
毎年春先にあんなに打たなかったら使われるわけねぇだろ
としか思わん
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 04:41 ID:DcZmIXmQ0
-
ルーキーイヤーにあの年の石川に勝てない打力+スペって沈んだ時点で決まってたのかもしれん
サード宮崎の台頭と石川の選手寿命短縮を招いたことになる
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 04:49 ID:mUVzHJwT0
-
柴田は本来武器のはずの守備も守備の人ってほど上手くないのがなぁ
セカンドサードは良いけど本職であってほしいショートが下手だしこの先もレギュラー取るのは中々厳しいように思える
宮崎が急に衰えたりしたらワンチャンあるかないかくらいか
でもそういう時がきても田部や知野あたりに負けそうな気もするが
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 04:58 ID:qMDTi7ii0
-
ろくに実績ない今年29のおっさんに何期待するんや
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:02 ID:.Uw8Mmrg0
-
正直もう二遊の頭数として数えるのすら憚られる年齢だからな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:06 ID:IP1Bd6SR0
-
何と言うか内野サブの守備固め要員が適正でしょ
スタメンだと厳しいけどバックアップとしては心強いからな。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:08 ID:fHzhrbDz0
-
突然千賀からホームラン打ったりする謎パンチ力も魅力度落ちてきたねぇ…
ソトの愛人枠でしかなくなってきてる…
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:13 ID:rBMpuvgm0
-
もう少し打てるか走れるか守れるかどれか一つでもあればレギュラー取れてそうだった
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:20 ID:9jgh2PrT0
-
FAの大和を取ってこないといけないと思われた(実際必要だった)時点で…
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:21 ID:5bWUYsyj0
-
倉本とかもそうだけど長所がない選手って使いずらいんだよね、守備はそこそこ上手いけどそれだけで使われる理由にはならないよな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:37 ID:b08XJdOT0
-
柴田はセカンド牧を休ませるための守備固め要員やな。
宮崎休ませるなら倉本。欲を言えば二人ともあとちょっとだけ打てれば…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:43 ID:VutwlBql0
-
最初からショート固定してあげれば今頃凄いショートになれたかもしれないけどなまじどこでも守れるところと体力ないのでポジションコロコロされちゃったのがな
結局それで中途半端な選手になってしまった
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:47 ID:.JPkA4AT0
-
台頭くるかって頃に限って定期的に数ヶ月程度の故障離脱繰り返して掴み損なってきたのも
本人の責もあるとはいえちょっと運が無いというか
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 05:48 ID:W9YwN.ii0
-
>>12
走力も肩も体力も足りなかったし、固定しようとショート守備が微妙なのは変わらんかったと思うわ
セカンドで固定されたら名手になってたかもって言うなら分かるが
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 06:07 ID:.YxY7hau0
-
守備はいいんだけど打つ方で足が遅いのがかなり足枷になってる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 06:14 ID:2x91Csrq0
-
倉本叩くために持ち上げられてたな~
二人揃って沈んでしまった
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 06:23 ID:69v858tu0
-
何なら山崎憲晴を思い出す
まぁ憲晴もあんまりエラーのイメージないけど
頑張って欲しいなぁ
最大の見せ場だった日本シリーズでのスーパープレイで倉本さんがポロッとしちゃったのが印象悪くしてるねぇ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 06:24 ID:.VzLPs2d0
-
>>12
体力ないからそもそもショート固定が無理
内野の便利屋しかない、それも貴重な存在
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 06:55 ID:YarOxUKG0
-
>>16
倉本のwarって0.0が最高やしもっと柴田を使えばいいのにというのは妥当かと思うよ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 06:56 ID:FQ0oJ.LU0
-
大和が怪我してスタメン奪取のチャンスだっていう時、ことごとくありえんミスを連発するんだよな
流石にもうレギュラーに、とかは夢みれないわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 07:15 ID:CbSeDod50
-
チャンスなら腐るほどあったがそれを尽く生かせずここまできてしまったな、まぁ控えとしてはそこそこ優秀だから頑張れ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 07:24 ID:N68Yj3p90
-
もうちょっと打ててれば、たまにやるポカには目をつぶろう
もうちょっと走れてれば、多少打てなくても目をつぶろう
もうちょっと守れてれば、見た目より鈍足でも目をつぶろう
ってなってたかもしれないのになあ・・・
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 07:26 ID:urKVl1C30
-
アピールポイントがない
当時から思ってたけどドラ3位は高値掴みすぎる
多分うちが指名しなかったら5-6位くらいと思う
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 07:29 ID:88nUtULh0
-
守備固めなら文句はないし、二三遊を守れるから使い勝手はいいはず
番長の牧フルイニ方針がなければもうちょい観れたはずの選手だわ…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 07:52 ID:maCivHzx0
-
大卒7年目でこれじゃあもうね…
2軍回し要員に落ち着いてそのままグッバイでしょ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:11 ID:LVaYjNT.0
-
足さえ速ければなぁ
打てない走れないじゃさすがに厳しい
年俸6000万貰えてるのは奇跡だよ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:12 ID:HHcDgaED0
-
守備自体はうまいのにセンター方向の球際弱くて(特に二塁時)ミスも多いからしゃーない
打てない走れないでは森どころか今の大和にも勝てん
内野の便利屋としては優秀だしそこを極めてほしい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:15 ID:Pst9c0WX0
-
そもそも今まで実力でポジションを獲得できてたわけでもなく「他にいないから」やってただけに過ぎない
大和の加齢で一時的に出番が増えたものの、結局森までのつなぎ
本人に森に対抗心を燃やしたりする熱さがあればまた違ったんだろうけどそんな気配すらもナシ
まぁ順当だわな
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:22 ID:ydBFiPLB0
-
対右に限ればOPS.700は超える打撃と、レギュラーにしても大幅なマイナスにならない程度の守備はあるんだけどね。
去年と今年、どちらも一番居て欲しかったときに活躍できなくて、それで一気に立場を失ってしまった
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:24 ID:diOP95aD0
-
通年でレギュラーとれる選手ではないけど、一軍にいてくれないと困る選手
個人的に柴田かなり好きだけど、森牧が出てきたからそっちにチームが投資するのは仕方ない。かといってDeが柴田を手放す選択はできない。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:28 ID:s4X.79vI0
-
来年FA取得だから今の扱いなら出ていくだろう。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:30 ID:s4X.79vI0
-
>>12
それな。井端も言ってたわな。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:30 ID:dpsf4eKG0
-
柴田は好きだけど、ドラフト順的に茂木も取れたんだよなぁ。ちょっと惜しい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:34 ID:.VzLPs2d0
-
倉本の愛人起用がなければ、大和の獲得がなければ
牧のフルイニがなければ、森の育成起用がなければ
これだけタラレバが出ると、使われない原因は柴田にあるんだろうな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:36 ID:A8PiKc2I0
-
ペラペラ二遊間時代に勝ちきれなかった時点で運もなにもないわ
20年の佐野に始まり、今年の蛯名なんてあんなに壁の厚い外野枠の中で自分で結果出してレギュラー掴みかけてるの見たら柴田擁護は甘えにしか感じない
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:37 ID:gwj07W250
-
指標で見たら散々叩かれてた倉本以下じゃなかったか?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:38 ID:gwj07W250
-
>>31
取る球団あるの???
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:46 ID:ss.S.Ujw0
-
>>34
倉本とそこまで差があるとは思わんし、柴田がしっかりしてないから大和取りに行ったと言えるし、牧より柴田が見たいとは思わんしで何も擁護できない
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:47 ID:YFve9ob60
-
近年の成績やwarを見る限りだと倉本よりは明らかに優秀だから
倉本ではなく柴田優先に使ってれば良かったとは思う
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:49 ID:s4X.79vI0
-
>>37
Bランク?だが引くて数多だと思う。スタメンは無理だろうけど。意外に評価している球団はあると聞く
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:49 ID:YFve9ob60
-
>>11
牧休ませるのが大和で
宮崎休ませるのが柴田かなぁ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:50 ID:WYXuvKOO0
-
倉本が出てた頃の柴田って2割も打てねえぞ、レギュラーで出たら。
あの頃から成長したんだよ柴田は。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:51 ID:.wy9nQN.0
-
物足りなさを感じるのは確かだけど、こういうのはユーティリティとして長く活躍してるから言われることでもある
一番にはならないけど、応援してる選手だわ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 08:53 ID:WYXuvKOO0
-
仮に戦力外なら引く手あまただろうけど、FAでとる球団があるとは思えないが年俸高いし
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:00 ID:OrFkwfsT0
-
柴田倉本以前に白崎が一番酷いよ
ドラ1だけあってポテンシャルが他の二遊要員とは違うのにあれだけ春季キャンプでリタイヤ等の自滅繰り返してたらそら台頭許すし伸び悩むわ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:02 ID:dUnrkmCV0
-
よく固定してればみたいに言ってる人見るけど対左が極端に苦手な時点で固定は無理じゃないか
守備も弱点を無視できるほど上手い訳ではないし
控えとして優秀なのは間違いないけど
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:02 ID:bnKEHtmf0
-
柴田がレギュラーとれと思ってたが、森が出てきてあの肩と走塁見せられたら目が覚めた
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:04 ID:mUVzHJwT0
-
>>31
言い方悪いが内野弱いベイスターズですら今の立ち位置の選手を他球団がわざわざFAで取りに来るとは思えんがな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:09 ID:6mlvrxEA0
-
柴田に関しては良くも悪くも控えだからこそ輝くタイプだった、これは入団してからそうでずっと一貫してる
言い方は悪くなるけど、倉本からレギュラー奪りきれないんじゃどこにいったってレギュラーは無理としか言えん
これからは森が優先的に使われるようになるから尚更やな、これまで通り内野のバックアップとして頑張ってくれ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:10 ID:50WnUjZf0
-
>>31
二遊三守れるけど肝心なショートの守備指標はあんま良くない
出始めは良いけど固定されると守備でもミスが出る
足は別に早くない
出塁率は良いけど、左に明確に弱い
この辺踏まえて人的有りだったら取るとこ無さそうな気はしてしまうけどね
Cだったらワンチャンって感じやないか
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:16 ID:fDgWUYAT0
-
伸びなかったね
ここに来てベイスボールに面食らったんやろね
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:19 ID:3F4B0oBh0
-
>>34
倉本って愛人起用っていわれるほど実力ない選手じゃないんだけど...規定で3割近く打ってたんやぞ その頃の柴田の成績と比べてみたらどっち使われるか一目瞭然やで
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:29 ID:izQRhrSf0
-
あのガバガバ内野陣で取れなかったからもう無理やろ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:43 ID:.6QsYmfn0
-
>>52
でも倉本のwarって0.0より上にいったことないんだよな
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:43 ID:.6QsYmfn0
-
>>36
なんの指標?
warなら倉本より下になったことないよ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:44 ID:ss.S.Ujw0
-
>>52
しかも当時は守備もポロポロしてたしな
無理に使えば今の宮本チノみたいな扱いになるのは間違いないわな
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:46 ID:.WWbkJJ60
-
ドラフト評価でも走攻守まとまっているっていう選手な感じ
最近うちはあまり取らないけど全部オールE~Dみたいなのよりどれかの能力がB~Sみたいなのをとる方が使いやすいのよね
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:50 ID:FRBj3dTY0
-
>>17
憲晴はそれこそ前年そこそこくらいだったのに
ルーキー倉本が散々な成績でも固定されたからレギュラー失って
翌年に怪我しちゃって
ぶっちゃけあの頃倉本をあまり応援出来なかった理由の一つだわ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 09:51 ID:Veb2LwNq0
-
控えとして優秀くらいになってしまったな
まぁ使い道があるからまだ首にはならんだろうけど
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:05 ID:fk3RWdcB0
-
>>54
チームに倉本以上のショートがいなかった時点でwar語るのは無意味
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:10 ID:50WnUjZf0
-
>>55
守備指標やない?
倉本の守備イニング少ないのもあるやろうけど、近年のショートは倉本>柴田が多かったんやないっけ?
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:26 ID:DLqCJ94Y0
-
>>9
当時はセカンドだったから、ショートの大和を取るのに柴田は関係ないと思う
内野の層は今よりも酷かったし
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:31 ID:c7w4vXa70
-
万永のような存在になっていくのかな?
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:43 ID:gJip3Gq60
-
>>26
ほんこれびあんこ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:45 ID:gJip3Gq60
-
>>29
その対右も打てなくなってきたといわれておるな
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:50 ID:gJip3Gq60
-
二遊間崩壊のときに肉体の全盛期あたりだったのにろ結果出なかったからなあ。
おれは毎年打撃覚醒を期待してたけど、今年はむしろ無安打記録だったし、打撃に関してもっと何か取り組めていればなあ。
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 10:53 ID:M2iLw6880
-
期待してたようなショートレギュラーとはなれんかったけど控えとしていてくれるとかなり助かる選手ではあるやろ
必要以上に腐すような言い方せんでもええやん
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 11:01 ID:PPu4.lD30
-
セカンドならガチ
牧おるから守備固めして貰うしかないけどマジで上手いと思う
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 11:07 ID:0yB2UlbU0
-
>>12
凄い選手になれる人は大抵どこでも頭角現せるからなぁ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 11:14 ID:0yB2UlbU0
-
warが全てじゃないけどな
MLBほど精度ないし、現場で評価されるには打率を始め成績も大事
war芸人って呼ばれる選手たちも成績優れてる選手ばかり
成績微妙、warで見てもそれほど…って選手の優先度が下がるのも当然
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 11:39 ID:NR.0YNTc0
-
>>34
これが全てだわ
岡山賢人だから、同郷の柴田は応援してるかど、擁護できん
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 11:45 ID:GmKTluJv0
-
>>60
ただマイナス1 越えの倉本はいくらなんでも、、
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 11:55 ID:AopbFsbq0
-
>>72
前年ショート出場なし捕球怪しい打率2割と前年ほとんどの試合でショート出場してる範囲狭い打率3割
これで後者をショート起用して愛人呼ばわりはひどすぎるだろ
仮に前者起用してたら倉本以下のwar叩き出した上にチーム初の3位も無かったかもしれんのに
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 11:58 ID:PPWPDEE10
-
>>54
warが低いから他の選手は高いに違いない!
は寝言なのよ
もっと低い選手しかいない可能性を考慮できないのは可哀相というか羨ましいというか
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 12:05 ID:PPWPDEE10
-
たとえば対左が極端に悪いから左を避けた起用されて出たwarと
フルイニング起用されて出たwarって比べる意味あるんか?
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 12:11 ID:gYqM40VF0
-
倉本フル出場年に併用されてれば倉本も怪我せずWin-Winだったかもなぁ(妄想
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 12:12 ID:YBoZDrNL0
-
>>75
全くないと思う
というかそもそもスタメンで出続けたら悪い時もでなきゃで結果下がるケースもあるし控えや調子いい時だけスタメンの選手は下がりにくいんだからあまり比べてもとは思う
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 12:29 ID:6mlvrxEA0
-
>>75
全く無いけど倉本を叩きたいが為に引き合いに出されてただけやからな
仮に柴田がレギュラー固定されて規定乗ったとしても対左がずっと良くないからそんなことしたら成績がどうなるかなんて大体察せちゃうわね
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 12:35 ID:.Og8.iCZ0
-
柴田は肝心な所で怪我して逃した印象。
それでツッツにも手厳しい事言われてたし。
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 12:46 ID:.JPkA4AT0
-
>>76
そもそも中盤頃まで離脱および二軍で一軍におらん
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 13:06 ID:GmKTluJv0
-
>>75
倉本と比較すべきは2019年大和とかなのかもね。大和はこの年135試合ショートで試合出てたから、このときの大和と2017年倉本との比較になるのかもな
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 13:23 ID:AzRsJPSt0
-
ようやっとるようやっとるのまま30後半までやって2軍コーチになりそう
ある意味良い立ち位置
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 14:34 ID:qv45EAnq0
-
完成が遅れがちな大型選手と違って小柄なこういうタイプはこの歳から伸びることは考えにくい
サブで頑張ってもらうしかない
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 18:26 ID:aCib9U4f0
-
>>60
当時の横浜なら倉本はレギュラークラスの戦力だったからな。まあ今はアレだけど。
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月25日 21:10 ID:0KwN4ELj0
-
今頃はショートかセカンドで.260(340) 5本 40打点くらい
のレギュラーをやれている思ってたけど中々難しいものだね
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月26日 10:56 ID:wcwqHCHD0
-
>>8
せめて脚が早ければ昔ロッテにいた小坂みたいになれたかもしれんのにな
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月03日 12:13 ID:8ZvSkOuL0
-
>>3
守備位置コロコロさせてた弊害もあると思うよ
キャンプとかショート一回も守らせてもらえなかったし
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。