
1: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:23:44.41 ID:jkcpgS9o0
この日、ネット裏にはプロのスカウトの姿も見え、その中にはベテランの名スカウトとして知られる広島・苑田聡彦スカウト統括部長の顔もあった。初戦に敗れた中大だが、「3番・右翼」で出場した森下翔太外野手(4年)、「4番・一塁」の北村恵吾内野手(4年)はいずれも右打ちのスラッガーで、ドラフト上位候補だ。
森下は得点には絡めなかったが、左前打2本で5打数2安打。北村は押し出し四球と9回の左前適時打を含め、2打数1安打2打点2四球1犠打だった。
苑田氏の視線は特に森下に対して熱かった。
「とにかくバットを強く振れることが魅力です。重心がしっかりしているからこそ。変化球に対しても、当てにいくのではなく、しっかりついていける」と高く評価し
「大学4年生の時点で比べれば、2年先輩の牧(秀悟内野手・現DeNA)より上ではないかと思います」とまで言ってのけた。
「とにかくバットを強く振れることが魅力です。重心がしっかりしているからこそ。変化球に対しても、当てにいくのではなく、しっかりついていける」と高く評価し
「大学4年生の時点で比べれば、2年先輩の牧(秀悟内野手・現DeNA)より上ではないかと思います」とまで言ってのけた。
5: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:24:48.73 ID:iJpsDCR40
ドラ1待ったなしやん
6: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:24:49.55 ID:Tyi/uFejd
ルーキーイヤーに.300 20 70打点期待してええか?
8: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:25:39.46 ID:ELhts98v0
牧より上ってもうルーキーイヤーに3冠王やるレベルやぞ
9: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:25:49.88 ID:5f+CYBULM
まあ大学時代の成績牧より上だしな
10: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:25:54.13 ID:gKxTCkyXd
まぁ牧の大学時代の評価って別に高くなかったし
12: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:26:24.95 ID:7a1LOV/b0
牧が20年に1人の逸材ならこの人はどゆだけなの
18: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:28:46.33 ID:ge449tEh0
そんなもん誇張抜きに10年に一人レベルやぞ
14: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:27:42.45 ID:OEA5GnKhd
牧より上どころか牧クラスでも向こう10年は出てこんやろ
牧サトテルのせいで大卒野手のハードルおかしなことになっとるわ
牧サトテルのせいで大卒野手のハードルおかしなことになっとるわ
19: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:28:48.53 ID:Gj1gQkca0
>>14
高橋由伸の頃以来と考えると四半世紀ないな
高橋由伸の頃以来と考えると四半世紀ないな
24: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:29:48.68 ID:0mK7I4Yv0
牧レベルなんてそうそういてたまるか
28: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:32:01.64 ID:W1Lu0wlpM
大学通算.230(222-53)8本43盗ops.770 bb/k2.00
まき…?
まき…?
33: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:34:13.04 ID:BjlSPQj+r
>>28
レベルの高い六大学定期
レベルの高い六大学定期
32: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:33:05.61 ID:9kEY9hQn0
三冠王クラスも安くなったもんやな
30: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:32:15.25 ID:vu393TDb0
牧が冷えて隙を見せてるのが悪いよね
36: それでも動く名無し 2022/06/20(月) 19:35:12.94 ID:oLNX7DNZ0
まあ右の大砲候補はほしいわな広島そりゃ
森下一位いけるなこれ
森下一位いけるなこれ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655720624/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年06月20日 23:30:28ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:34 ID:5LK0enrY0
-
牧以上!?取らなきゃ…
でも外野かぁ…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:40 ID:48zUXsoD0
-
苑田が持ち上げて当の広島は別の選手を取る。いつもの流れやが今回はどうや
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:44 ID:1FYAewTR0
-
相模にいた森下か??
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:46 ID:uUvktjpP0
-
森下はどうでもいいとして、吉田かなり怪しい感じになってきたな
代表にも選ばれず守備もプロで捕手を続けられるのか怪しい
ちょっと中日郡司と被る
また高卒かよと思われても松尾取ってもらいたい、個人的に
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:48 ID:gUU2HAOK0
-
苑田ってドラフト前から確か牧の評価低くて五十幡や佐藤を絶賛してた記憶があるわ
単純に好みのタイプの野手ではないんだろうな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:52 ID:psZmOIhK0
-
牧に関してはどっちが上かはいつも論争になるわよね
佐藤との絡みでもそうだし
アタシはリバでもOKよ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:57 ID:qYLfpBAO0
-
でも元の記事にある
牧君は大学時代、守備に課題があり、足も速い方ではなかった。
他のことを差し置いても打てる選手を揃えるDeNAのカラーに合っていたのではないでしょうか。
ここはチーム最大の欠点である12球団ぶっちぎりワーストの守備力を考えると真理だと思う
その通りだし、守備が悪いチームが優勝出来るわけもないからちょっと考えさせられたよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月20日 23:58 ID:vy.9pEjk0
-
>>4
でも高卒だとまた時間かかるし生えてくるかも分からんぞ…?まぁ近年期待値高い高卒捕手(松川的な)を上位で取ってないから一概には言えんが、ワイは即戦力とって何年も変わらない捕手メンツに変化与える方向でもええんじゃないかと思う
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 00:06 ID:SPh4NMC10
-
>>7
カープは足が遅いってだけでマイナス評価付けるからな
どうせ盗塁しないなら同じだろ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 00:20 ID:o7R4o57m0
-
センターラインの守備をガチガチに固めたヤクさんが独走しているよ。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 00:27 ID:iYaJ92.S0
-
すぐそういう事言うよね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 00:46 ID:sVcnp1mc0
-
>>7
ベイスターズもドラフト上位では5ツールプレイヤーを目指せるような選手を取っているけど、その選手達が結果を出せないので下位指名の打撃枠の選手に出番が回ってきているというだけで、スカウティングの時点で守備軽視をしているわけでは無いやろ。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 00:56 ID:wyeDerNj0
-
牧は能力とかよりもどっちかっていうとプロ野球にえげつないくらい適応したって感じだからな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 00:57 ID:JB47rypK0
-
外野手って下位でも拾えるから上位指名するとうーんって思っちゃうわ
ドラフト6位の蝦名とか見てると尚更
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 01:02 ID:7Wuoq8ZL0
-
>>4
松尾はベイスターズのスカウトがコメント出してたりして注目してる印象やし、吉田よりも取る確率は高いと思うな
元ショートで今は捕手と難易度高いポジションこなしてきたし、野球センスかなり高そうよね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 01:36 ID:6HDS2cZz0
-
>>10
あそこのセンターラインはそれだけじゃなくてさらに打てるし走れるからな
タナキクマル會澤の三連覇カープみたいや
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 01:43 ID:6HDS2cZz0
-
>>7
一応去年のヤクルトが指標上はリーグ最低の守備でも優勝はしてみせたぞ
神宮を本拠地にしながらチーム防御率3点台前半の投手力と620得点を超える打線の力があったからだけど
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 05:02 ID:rQRqqu5n0
-
吉田賢吾が代表選ばれなかったのはワクチン3回目打ってなかったからって可能性もあるぞ
実際にドラフト上位候補の中京大澤井もワクチン規定で代表から漏れてるしそのパターンの選手は結構いる
打撃の良い捕手は得てして守備が悪いって言われがちだけど吉田はプロで守れないほど守備に問題があるとは思えないし阪神と日ハムが熱心だから3位以内には消えそう
横浜生まれ横浜育ちだし他球団で活躍されたら悔しい存在なんだよなぁ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 10:58 ID:r97S5AOa0
-
「大学4年時点」牧以上なら一昨年でもそこそこいた定期
ちゃんと本文読もうや
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 12:05 ID:buKEUnzb0
-
ほんとちゃんと文読んでない人ばっかやな
大学4年時点の話なのにプロ1年目超えられるんですかー?的なこと言って大学生煽ってるやつ恥ずかしい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 12:15 ID:C1xqUlkE0
-
森下は確かベイスターズファンだったし欲しいぞ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月21日 22:16 ID:KveQQV0G0
-
矢沢も藤嶺藤沢だよな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。