
440: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:10:16 ID:ay.ld.L11
446: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:13:03 ID:F6.k4.L23
ファ!?
わかってたけど、もう何年も「正捕手」という位置を掴んでいる選手がいない事を実感するわ
わかってたけど、もう何年も「正捕手」という位置を掴んでいる選手がいない事を実感するわ
131: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 19:29:26 ID:G2.pn.L21
先発に応じて捕手変えて序盤やってたけど、開幕ローテが崩壊したのと山本が打てへんとで嶺井に全部寄ってしまった印象あるわね
443: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:12:14 ID:IL.2h.L11
黒羽根超えたら次は誰なんやろか
445: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:12:35 ID:Ty.pf.L42
>>443
相川とかか?
相川とかか?
448: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:13:29 ID:Xy.2h.L12
鶴岡…じゃないか
やっぱ相川とかか
やっぱ相川とかか
455: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:16:23 ID:V9.0w.L11
https://sta-men.jp/2013baystars.html
16試合連続で鶴岡
16試合連続で鶴岡
460: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:19:06 ID:V9.0w.L11
>>455
18試合連続で武山
18試合連続で武山
464: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:22:17 ID:V9.0w.L11
>>460
30試合連続で細山田
あとは多分相川になると思う
30試合連続で細山田
あとは多分相川になると思う
458: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 23:17:29 ID:F6.k4.L23
2016ってずっと戸柱使ってなかったっけ?って思ったら所々高城入っててちょっと笑った
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655025073/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年06月13日 17:40:11ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 17:48 ID:hgO0makO0
-
関根同様ようやっとる、ただ2人とも凡じゃ済まないミスをするから印象が悪くなってる感、、
どっちも去年より頼もしくなってるのは事実なので応援してます。(セルフジャッジだけはやめてね)
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 17:50 ID:v.fZYOK80
-
めちゃくちゃ使われてた印象の戸柱ですら高城を挟んでるんだから、今の嶺井の使い方はかなり酷いよな
これじゃ集中力が切れてもおかしくないし捕逸がどうのとか何も言えん
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 17:52 ID:v8Xr9Jeg0
-
野手も投手も酷使する
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 17:54 ID:B0kE90.k0
-
投手も野手もまともな疲労分担が出来ず、試合中の運用も下手くそ、オーダーの歪みも一向に直さない
琢朗が抜けてますます今の首脳陣に何か出来ることはあるのかって疑問が大きくなったわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 17:55 ID:yd3dvLk50
-
普通にようやっとる。ただセルフジャッジだとかで爪の甘さが目立つ。
ただ、疲れも溜まるだろうから、週4稼働ぐらいでいいと思う。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 17:57 ID:NehX7sc60
-
ただでさえ対戦少ない打者のデータ頭入れて18試合中1試合しか休みなしはきつかっただろうな
他球団で正捕手としてやってた甲斐、梅野、森の今シーズンの成績見てると長く現役としてやりたいなら捕手に限っては3人で分担するのが一番良さそう
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:00 ID:NW.eyaw.0
-
併用してた時は嶺井も戸柱も打撃良かったのに、交流戦からいきなり嶺井に偏りだした。
その結果、嶺井は疲労で打撃悪くなり、戸柱は全然使われないせいで打撃感覚おかしくなった
どちらにも悪影響しか与えてない迷采配
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:00 ID:9CioIjSD0
-
最近見たり見なかったりなんだけど伊藤光はどこ行ったんや?
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:02 ID:ZxsRyidw0
-
>>7
なお防御率革命
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:05 ID:7.RMJRVp0
-
相変わらず日曜日は勝てないで居るけど、チームの勝率は悪くない。
交流戦で投手(先発・中継ぎ)の防御率が良かったのは嶺井が頑張ったからかな。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:06 ID:S7UHUNmF0
-
>>8
怪我→回復後にコロナで離脱してたけど4日ぐらいに二軍復帰したはずや
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:06 ID:yIT2XhWN0
-
5勤1休もしくは4勤2休で行くかと思ったがまさかのフル出場は草も生えない
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:08 ID:1uiqkuWV0
-
今永と組んでノーノーやったらまあ出番増えるわな
ゆっくり休め
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:10 ID:dM03ys5e0
-
もう結構年数やってるし連続出場くらいでバテてたらアカンよ、そもそも打撃も戸柱より強い打球打てるってだけで打撃成績もあんまり変わらんし
ただ代わりがいないからな、戸柱も守備型の捕手だったはずなのにどうしてこうなったってくらい酷いし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:12 ID:2ntXAuX30
-
本来なら伊藤にこの役割期待してた
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:12 ID:w6LONGS40
-
>>9
てかそれ単純に投手が戻ってきたことが大きいやろ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:17 ID:fOFpvNpv0
-
嶺井酷使するなって言っている人のうち、
いざ戸柱や山本を出したら、何で嶺井を出さないって言わないと言い切れる人がどれくらいいるんですかね
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:17 ID:tYVtUShB0
-
元々スタミナが全然ない選手だからこの休みでリフレッシュできるとええな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:20 ID:0174azTo0
-
山本をロメロと組ませても結果出ないし
戸柱を東や上茶と組ませても結果出ないし
まあ嶺井でいこうかとなるわな
現状スタメンから嶺井を外すタイミングがない
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:20 ID:p1Duzt6K0
-
リードが防御率に与える影響は微々たるものだと考えてる俺からしたら、打力変わらん嶺井と戸柱は半々かリード以外の守備能力考慮して3:2くらいの割合で使って欲しい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:20 ID:OVUHIDB.0
-
嶺井ようやっとるけどポロポロはなかなか改善しないね
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:23 ID:w6LONGS40
-
>>19
そんなん投手の問題なんだから結果出るわけないやんwその面子は誰と組ませても燃えてるんだから そんなこといったら石田なんて戸柱と組んで抑えてたんだから変える理由ないし
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:23 ID:iYyuC33K0
-
あれ?伊藤光は?
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:24 ID:XZWXDfzM0
-
ファンからはあまり評価は高くないけど結局嶺井頼りになってるじゃないか
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:26 ID:uUNrckgr0
-
>>1
しつこい奴だな。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:27 ID:uUNrckgr0
-
>>20
残りの5はどうしましょう。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:29 ID:ZxsRyidw0
-
>>16
それも勿論あるけど、戸柱のオグレディに対する配球見てたら分かるやろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:29 ID:uUNrckgr0
-
腰据えて嶺井を育てる時間も余裕もなかったのが
痛いな。伊藤呼んで次の捕手を育てる時間を作れると
思ったんだが、こうも故障するとは。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:33 ID:p1Duzt6K0
-
>>25
1・2回ならともかく頻繁にセルフジャッジやらかすからなぁ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:34 ID:0174azTo0
-
>>22
首脳陣はバッテリーの問題と見てるんだろう
そもそも開幕二軍の嶺井にチャンスは少なかった
そっから今永や大貫の信頼を得て出番を増やした
戸柱だってもっとなにか出来たはずだろう
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:40 ID:w6LONGS40
-
>>30
いや戸柱もコロナだったの忘れてないかい?
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:44 ID:LHFxa79f0
-
また金曜から嶺井連続だから武山くらいまでは記録伸ばせそう。ただ光はやく帰ってこい
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:48 ID:uTKWz1Xw0
-
>>17
ファンの顔色伺って采配する訳ないのにそんなこと心配する必要いる?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:52 ID:yd3dvLk50
-
>>26
?
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 18:54 ID:s.9IrBqq0
-
30試合連続細山田はヤバすぎるやろ・・
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:00 ID:7iT8Uc560
-
>>27
配球ってベンチ主導じゃないの?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:01 ID:p1Duzt6K0
-
>>9
嶺井マスク時の防御率下げてるのって大貫・今永・交流戦濱口・京山なんだよね
前3人は捕手が誰でも抑えるし(例年見ても指標良い)、京山は2022/
6/11山は良かったが楽天は運とミス西武にはKOと嶺井のおかげになるかは疑問符
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:02 ID:CiFydTTC0
-
>>26
マジで言ってるなら小学生からの勉強やり直したほうがいい
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:14 ID:vrBd..200
-
伏見前と伏見後で打撃成績違いすぎる
なんとかリフレッシュしてほしいわね
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:35 ID:NJgZjhyI0
-
もう一人でマスクかぶる時代じゃないってよく言われる。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:36 ID:fOFpvNpv0
-
>>33
そうじゃなくて、無駄に叩いてるやつの意見が一貫していないって言ってるんだよなあ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:40 ID:6wO9Vhfu0
-
>>17
俺はキャッチャーなんて球逸らさなくて打てるなら誰でもいいと思ってるから今の嶺井と戸柱なら併用してほしい派
山本はベンチ温めてる意味がないから一軍では高城とか座らせといて二軍で打撃見直してほしい
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:55 ID:2nhpUoKM0
-
なんなら去年の時点でラミレス時代よりも捕手の連続出場期間長くなってたんじゃなかったっけ?
休ませるの下手よね
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 19:58 ID:2nhpUoKM0
-
>>30
まあ嶺井のプレーには氣がこもってるからな。いくら戸柱が打撃に守備に頑張っていても、出場機会を得られる訳がないわな。
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:00 ID:FifjwFQ90
-
ドラフトで良い捕手獲って嶺井使いつつ育てるとかしないとな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:00 ID:2nhpUoKM0
-
>>27
オグレイディに対しては思いっきり内角攻めてたんだわ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:03 ID:.NDKFq690
-
>>14
不可能な事を言うな。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:05 ID:.NDKFq690
-
>>17
俺は10年前から言ってるぞ。
正捕手固定は今時無理って。
そもそもスコアラーの情報量が多すぎて、1人だと処理できない。
失敗した前例が谷繁監督な。
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:07 ID:.NDKFq690
-
>>23
故障からのコロナ。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:12 ID:lLvBkWO50
-
>>37
京山が西部にKOされた世界線から来たのか
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:13 ID:hDoPiGFB0
-
まーた元気なこと…
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:25 ID:p1Duzt6K0
-
>>50
2失点自責1だけど、四死球出しまくりで4回で降ろされてるやん
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:29 ID:8jOhMKoC0
-
>>27
その試合なら16号2ランで山川に「流石にカーブを待ちました」とコメントされた方がヤバいだろ
待った球投げさせて運ばれとる
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:39 ID:lxRlnG5i0
-
>>53
待ってる球をしっかり打たれたなら捕手の責任以上にスコアラーの解析に問題があるんじゃね?
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:44 ID:ohSR66Fk0
-
戸柱も山本も使わないなら下に落とせよ
ごくまれに何となく変えるだけならそれこそ高城でいいだろ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:49 ID:jfM8.Aik0
-
こんだけずっと出てて別に負けまくったわけでもないし充分ようやっとる
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 20:59 ID:4jfbPPzI0
-
>>29
そういうわけじゃないんだろうけど、最近セルフって言う人増えたからセルフ(ジャッジ)って言いたいだけに聞こえてしまうな
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:03 ID:4jfbPPzI0
-
分散して使う→固定できないチームは弱いだなんだかんだ
固定して使う→疲労の分散が下手だなんで○○使わないんだかんだ
どうしたって誰かから文句が出るんだ。
指揮官って可愛そう。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:21 ID:p1Duzt6K0
-
>>57
そりゃ最近特大のセルフやらかしたからでしょ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:23 ID:pVT.4ioS0
-
>>43
相手にリード読めてたと言われた戸柱
打率1割の山本、詰んでるんだよなあ…
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:25 ID:kTQDeyKq0
-
とりあえず、山本を1軍でベンチウォーマーさせておくのはどう見ても良くない
投手より打てないんじゃ話にならないが、全く打席に立たないで改善するとも思えない。
即高城と入れ替えか、せめてもう少し待って伊藤光と入れ替えてほしい
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:26 ID:lxRlnG5i0
-
>>60
戸柱へ悪印象持ちすぎ
山川への相性が悪かっただけでしょう
戸柱は嶺井に比べていろんな球種を投げさせるから、一球種に絞られたらどっかで当たってしまうよ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:28 ID:kTQDeyKq0
-
>>58
固定した選手が結果出しても、分散して出した選手が結果出しても叩かれない
結果責任だから、サラリーマンや公務員に比べればよっぽどフェア
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:29 ID:TLginzPr0
-
>>59
あれは少年野球の捕手でもやらんミスだよね
取り敢えずプレーを続けなきゃいけないのはガキの頃から仕込まれているもの
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:34 ID:ZEDk9fZQ0
-
戸柱起用叩いてた人はこれがお望みなんでしょ?
よかったじゃん
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:41 ID:aeRliKOV0
-
>>1
関根のopsって.600切ってるんだけどな
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:49 ID:8jOhMKoC0
-
>>54
いや、解析結果がカーブに弱いだとしても使いすぎなんよ……
1打席目
1 カーブ 92km/h ボール
2 カーブ 90km/h 見逃し
3 ストレート 146km/h 見逃し
4 カーブ 95km/h ファウル
5 カットボール 138km/h 空三振
2打席目
1 カットボール 140km/h ボール
2 カーブ 94km/h 中本[バックスクリーン、本塁打確信]
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:50 ID:hDoPiGFB0
-
>>63
それがそうだとしたら>>58の言うとおりでもあるんだよなぁ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 21:58 ID:05b7PFlo0
-
>>30
細かいけど嶺井は開幕一軍やで、先発登録していく段階で抹消になったし使われなかったけど
あとキャンプ二軍スタートだったけど「最後は一軍に呼ぶ予定だった」って三浦が上げたんやで。もうわけわからんな
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 22:04 ID:p1Duzt6K0
-
>>58
固定できたら強いよ
問題は固定した場合複数年単位の長期運用が難しいのと、そもそも消去法でなく固定に値するかどうかね
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 23:37 ID:lxc3ljBT0
-
>>37
大貫が明らかに調子悪い時とか斎藤隆とか嶺井が良くリードしてくれたと言っている
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 23:43 ID:qs.RE7Ui0
-
5月に嶺井使い続けてる最中に戸柱挟んだら大炎上した試合になってしまったからな。
自分は戸柱のせいとは思ってないけど、あの時戸柱のことすげえ叩いてた人たちいっぱいいたけど、嶺井使い続けてることにどう思ってるんだろう。
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 23:51 ID:lxc3ljBT0
-
>>69
手術の影響で出遅れただけでキャンプ中も相川は嶺井もレギュラー候補だと言っていた。しかし伊藤光が故障して登録されたのも益子だったしコロナ前の時点では5番手ではあっただろう。
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月13日 23:56 ID:2kuWcddT0
-
>>21
そんなすぐには改善されないけど、今年は守備に関しては結構丁寧に取るようになった感じはあるけどな。ミット動かさなくなったのもすごい意識してるの良くわかるから厳しく指摘されてそう。ポロポロは疲れが出てきてからで始めたけど、よく止めてるシーンも増えた気がする。
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 00:20 ID:ZKUMFvY60
-
ロッテ戦の最後に嶺井に代打戸柱を出したあたりでベンチも嶺井の疲労の限界を感じてた気がするし、また起用も変えてくるんじゃない?
起用し続けたのはできるところまで嶺井で試してレギュラーとして一皮剥けて欲しかったような感じがする。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 02:27 ID:pO1C2e9.0
-
選手にとってレギュラー張って試合に出られる喜びに勝るものはあるまい。嶺井はまだまだ出られる喜びが勝る時期だろう。それにしても捕手の酷使とかいう過保護論はいつ頃から出始めたものか。
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 05:27 ID:KUQk8UdM0
-
先発の捕手別防御率
嶺井2.85山本3.97伊藤6.35戸柱6.60
首脳陣が嶺井使うのは当然でしょ
戸柱の半分以下の失点で抑えてくれてるんだから
連続出場にさせるほど控えが不甲斐無いのが問題
嶺井中心に成ったのは消去法で決まって来たのだから
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 09:31 ID:xDXPx7o20
-
>>66
関根ってようやってアレが限度よな
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 10:32 ID:zbPecnqo0
-
あまり調子の良くない投手と組んで良くないなりに試合を最低限作れるのが嶺井しかいないから、これは仕方ない
そこに経験者の伊藤光が週一でも入ってくれれば大分楽になると思うが…下での成績を気にしてる余裕はないチーム状況だから何とか上げられないかな
戸柱も良い時の先発投手と組めばちゃんと成り立つが、信用を失った結果がこの嶺井の負担だろうし、そうそういい投手と組ませては貰えんだろうな
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 10:41 ID:uYt8B5Ns0
-
バッテリー固定で嶺井を週一で休ませるのがベストな気がする。戸柱石田あたりをセットで
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 10:52 ID:8A1W7.V10
-
>>71
今まで戸柱や伊藤と組んでた時でも、
それ何度も言われてる。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 10:55 ID:8A1W7.V10
-
>>53
そんなミスいくらでもあるやろ。
捕手が何千球何万球受けてると
思ってんの。
嶺井だって、坂本と2試合連続満塁弾くらってただろ。そういうのだって、結局決定球以前になにかしら配球ミスがあるんだよ。
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 10:56 ID:8A1W7.V10
-
>>16
それ。
濱口石田(京山)が出てこれて、
ヤバい投手を落とせたのが一番のポイント。
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 10:57 ID:8A1W7.V10
-
>>8
2軍で復帰してるが、まだ調子上がってない。
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 10:59 ID:8A1W7.V10
-
>>31
戸柱は好調だったのに、コロナでチャンスを失ったわな。
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:00 ID:8A1W7.V10
-
>>44
その氣とやらも、いい方にも悪い方にも
働くからなんともいえん。
ずっと固定してていいことがある感じは
しないけど。
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:02 ID:8A1W7.V10
-
>>74
セルフジャッジ叩かれてから、
いい加減な捕球も多少減った。
プロなんだから、見てて気分よくないプレーはやめてほしいもんね。
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:03 ID:8A1W7.V10
-
>>24
ん?嶺井はヘイト枠の戸柱と違って人気者だろ?
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:05 ID:8A1W7.V10
-
>>61
ほんとにそう。
山本から伸びるチャンスを奪ってる。
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:11 ID:7wKfoN7S0
-
>>75
一皮剥けたとはちょっといい難い結果だったけどな。
6月入って36打席で14三振。
ほぼ毎試合バッテリーミス。
それならリード面なら山本、打撃面なら戸柱でもいいとなってしまう。
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:14 ID:7wKfoN7S0
-
>>80
石田は結果見ても正直戸柱の方が良かったと
思う。
濱口山本も一度完封してるんだしありだと思う。
今永大貫京山(東)嶺井でいいんじゃないか。
山本は使う気がないなら、2軍で試合出させて
あげないと伸びないよ。
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:19 ID:7wKfoN7S0
-
>>77
交流戦後半のような打てなくなった嶺井なら山本でも変わらんでしょ。
逆に、走られることも減って投手が楽に
なることもある。
嶺井も刺してないわけじゃないけど、
なにせ企図される数が山本の10倍だから。
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:22 ID:7wKfoN7S0
-
>>79
嶺井を固定したい首脳陣にとっては、
伊藤光はむしろ煙たいのでは。
まだ試合出てもない楠本上げるという話は
出てるけど、伊藤上げるという話は、禁句かというぐらい出てないよね。
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:25 ID:7wKfoN7S0
-
>>14
戸柱守備自体は高指標よ。
ただ、リードが三浦監督の望む投球スタイルと
合わないと思う。
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:33 ID:562UWZrT0
-
>>76
悲壮感溢れる戸柱から、試合出られてイキイキしてる嶺井にメインが代わって、ムードで勝てた部分は大きい。
問題はこれから。
嶺井も出られてうれしいだけでは済まない立場になるし、伊藤光が戻ってきたらそことの争いもはじまる。
捕手はほんと、ポジションひとつだから大変だ。
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月14日 11:35 ID:L.pPpErX0
-
>>73
1番手のはずだった光さんの長期離脱で計算は狂ってるだろうね
チャンスをつかんでええ投手と組めるようになったのが嶺井や
なーとしか思わん
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。