790: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:02:34 ID:mb.l7.L4
レギュラー確定の牧以外若手がそもそも試合出てません
791: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:02:49 ID:T3.ah.L10
そもそも昨日の試合で出場した若手って牧蝦名だけやろ
792: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:03:09 ID:mb.l7.L4
まあ山本もいたけどさ
794: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:03:35 ID:j0.te.L9
蝦名は今日ヒット出てよかったわね
797: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:08:25 ID:mb.l7.L4
正直昨日の試合を見ちゃうとソフトバンクも大概集中力欠いた試合してたけどな
800: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:18:06 ID:fU.ah.L18
例えば牧は休日返上でハマスタ来て練習してたけど他の選手はどうだったのか?とか気にはなるわね
801: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:19:45 ID:Zr.gn.L6
>>800
そもそも完全休養日じゃなくて指名練習だったから他の連中は普通に練習だと思うで
別に休日返上が何なん?とは思うけど
そもそも完全休養日じゃなくて指名練習だったから他の連中は普通に練習だと思うで
別に休日返上が何なん?とは思うけど
802: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:27:53 ID:qy.te.L1
休日返上で練習してて偉いみたいな雰囲気だったけど
牧の場合はフルイニングも続いてたし、しっかり休養取って交流戦に備えるのが正解だよなぁとは思った
牧の場合はフルイニングも続いてたし、しっかり休養取って交流戦に備えるのが正解だよなぁとは思った
804: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:30:12 ID:ao.l7.L9
まあそういう日々の姿勢も重要よってことちゃう
結果を残す残さない関係なく
結果を残す残さない関係なく
805: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:31:26 ID:Rf.ki.L11
どのチームも練習おサボり明らかな素行不良みたいなのは今日日ほぼおらんと思うよ
練習しないから活躍出来ないんやってのは裏を返せば練習さえすれば活躍できるってファンの願望込みだと思う
練習しないから活躍出来ないんやってのは裏を返せば練習さえすれば活躍できるってファンの願望込みだと思う
806: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:35:36 ID:fU.ah.L18
使ってもらうっていうステージに立ててないんだからそこに上がるためにはレギュラーより必死に練習しか道はないと思う
ラミレスなら夢に出るっていう裏道はあったかもしれないけど
ラミレスなら夢に出るっていう裏道はあったかもしれないけど
809: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:48:29 ID:Zr.gn.L6
>>806
それはそうなんやけどミクロに見過ぎやと思うわ
牧の例なんて指名練習の日に休日返上でハマスタに来たから取り上げられたんやし、他の選手は単にこの日マスコミを通してワイらに見えてないだけ
実はドリゲ見に行くと早出で来ている選手も多くいるで
それはそうなんやけどミクロに見過ぎやと思うわ
牧の例なんて指名練習の日に休日返上でハマスタに来たから取り上げられたんやし、他の選手は単にこの日マスコミを通してワイらに見えてないだけ
実はドリゲ見に行くと早出で来ている選手も多くいるで
807: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:38:16 ID:mb.l7.L4
ラミレス期は確かに練習中の打球が良かったから起用したとかあったねぇ
808: 名無しさん@おーぷん 22/05/26(木) 00:44:30 ID:ao.l7.L9
そこらへんはなんとも難しいところやね
でも本番だけでなく普段の姿勢も見られてるからきっちりしようっていうことなのかもしれないわね
これはワイらみたいな一般人にも大きく言えることやが
でも本番だけでなく普段の姿勢も見られてるからきっちりしようっていうことなのかもしれないわね
これはワイらみたいな一般人にも大きく言えることやが
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653477691/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年05月26日 09:55:38ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 09:58 ID:0SjR8aWA0
-
昨日の試合だけ見たらそうかもしれんが、
じゃあ一昨日の試合のホークスはどうなのって話
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:00 ID:2fj.5jRI0
-
正直こういうのって余程じゃない限りチームが勝ってるかどうかでいくらでも言えそうやけどね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:04 ID:UuY4i7Re0
-
ミスの話ししたらキリないわな
ただホークスは実績があるわけだから
悔しいけどうちも実績残して見返すしかない
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:13 ID:sQE2QI1c0
-
一昨日はホークスのミスで、昨日はベイスターズのミスで試合が決まった
今日はどうなるかねぇ、濱口も過信してはいけないやろ
やられ続けて対策立てずに来る事はないやろし
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:20 ID:v.hwmq0R0
-
そのテレビ放送見ていて、牧がライト寄りでとったセカンドフライも、関根がとらんとあかんって言ってたな。関根はもう若手じゃないが、色々と思うことはあるねえ。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:20 ID:RfRNKIp.0
-
>>1
なんてことないライトフライを2ベース!ピンチ!
そこまで大きくそれたワケでもないインハイを後逸!失点!だからなぁ
昨日のノーアウト1、2塁からわざわざバントしてしかも失敗してチャンスを縮小したのといい、2017の時の攻撃は抜け目なく守備はスキがない、難攻不落の強敵ホークスみたいな感じが今はないよね
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:21 ID:SXQ47..r0
-
飯田って人で草
無知にも程度はあるだろ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:22 ID:KvjUaDfQ0
-
言わんとすることはわかる
レギュラーが出れない時に活躍する若手が欲しいよね
まぁでも解説というかファンの意見に近く見えるけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:25 ID:5OoGpACn0
-
まあ飯田哲也が凄かった頃知らない人も増えたやろ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:29 ID:vfFqkL5L0
-
若手の集中力が欠けている→スタメンが動けないおじさんばかりになる→不味い守備が頻発する
こういう考えなら分からんでもない。ホークスも一時期野手の平均年齢がすごいことになってた気がするけど。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:33 ID:51BY2Oc50
-
>>2
まあ勝つために練習したりしてんだからそりゃそうだ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:37 ID:6d.AwgG40
-
>>2
ミスして勝ったら「ミスをカバーするチーム力が強者の所以」、ミスせず負けたら「積極性が足りない、失敗を恐れて縮こまっている」やからな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:43 ID:QVpvh0bd0
-
まぁ出てくるのはいつメンばっかりだからなぁ
かと言ってホークスみたいな資金も育成力もないけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:44 ID:05KFgbVb0
-
練習うんぬんでふと思ったが
怪我人多いのはタクローの練習についていけてないのかもね
練習増やすにしても徐々に徐々にやってほCな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:47 ID:2oUI6g8I0
-
石井琢朗の居たチームからしたら練習量は少なかったんだろ
のんびりはダメだが少しずつでも変えていったらええ話やな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:54 ID:GIieaADR0
-
まあ言いたい事は解るけどどうせなら一昨日の試合解説して欲しかったわw
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:55 ID:RvZ873110
-
若手どこ?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:55 ID:.LKvGNAb0
-
某速とのコメントの温度差に草
やっぱあそこは…
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 10:59 ID:Mq1Nzcon0
-
>>18
某速がアレなだけでここも大概だぞ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:05 ID:nHT0yXIo0
-
控えのレギュラー争いのレベルがもうちょっと上がって欲しいなあとは思う。気概でどうなるもんでもないかもしれんが。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:06 ID:FuB.Q.5r0
-
全く結果が出ない奴に限って金髪だったりするよな
細川とか伊藤ゆとか阪口とか
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:06 ID:JiaC0cKw0
-
>>12
結果出る前に選手の振る舞いや様子見て発言してその後に結果出てから「ほらだからこうなるんですよ」なら分かる
結果見てから後出しで精神論出すのはマジでプロに解説させてる意味ないと思うわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:06 ID:kEOY66el0
-
>>14
半年、一年で身体つくるわけではないからな
原因はその前のゆるキャンにあるよ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:08 ID:0kD0Hi.z0
-
チャンスは十分与えたのにモノにできない選手にも問題はある
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:10 ID:ysx50f.A0
-
>>2
そりゃそうに決まってる、上手くいかないチーム状況でチャンスつかもうとする若手がおらんって苦言やろ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:11 ID:rabm.bfO0
-
>>24
ほんこれ
細川とかどれだけ与えたと思ってんねん
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:14 ID:R25hLJA90
-
>>18
あっちは宗.教戦争の戦場で無法地帯と化してるからな
こっちの方が冷静に話が通る人が多くて良いわ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:15 ID:ysx50f.A0
-
>>16
常勝のソフバンならたかが1試合うまくいかなくてもご愛嬌だけど、去年最下位で今年も低迷して牧個人軍と揶揄されてるんだから笑えねえわ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:16 ID:HizJjMmn0
-
>>7
飯田もだいぶ前に引退した選手だし、ソフバンのコーチ時代知らないとわからないだろうね。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:17 ID:R25hLJA90
-
>>21
いとゆ二軍降格して黒髪になってたわ
遅過ぎたけど危機感出たのかも分からん
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:23 ID:FUDPSgf.0
-
こんだけ離脱者出まくったのにレギュラー取り損ねた選手は何してましたかって話だけどな。
例えば楠本は離脱したけどそれまではチャンスを生かしてレギュラーを奪っていた。
こういう姿勢の選手がもっと増えていかないとベイスターズは一生弱いまま。
決定的にチーム内競争が少なすぎるし、控え連中はレギュラー繰り上がり待ちしてるんだよ。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:29 ID:xvAxc6Xc0
-
>>18
わざわざ向こうの話をこっちにもってくるな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 11:37 ID:c0SO2BD10
-
宮本関根は使われすぎて気概を感じない典型だな
柴田神里山本はたまにスタメンで満足してるし
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 12:05 ID:K4F.Z7h30
-
意識や集中力で出来る問題には限界がある
なにより、放っておいてもお鉢が回ってくるのになぜ奮起する必要があるのか
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 12:09 ID:x.gHGh140
-
我がベイスファンは何でこんなのが増えたの?
情けない。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 12:15 ID:5qP.X2KI0
-
>>30
細川金髪だっけ?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 12:24 ID:ABfhUE8x0
-
>>16
これ。牧が三振したときも延々足の話してたしな。
この発言も批評であって解説ではない。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 12:26 ID:ABfhUE8x0
-
これ、「解説」じゃなくてただの感想だよね。
自分が何故そこに座っているのか分かっていないのかな。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 12:33 ID:ALmcicPY0
-
意識や集中力と言うより、単なる実力不足では
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 12:35 ID:4CInAP3l0
-
単純に戦力差でしかないに決まってんじゃん
青田買いしてるソフバンの戦力に横浜が叶うわけない
結果残せない=ギラギラしてないとか言われんだから
解説なのに意味不明な感覚論で話すなよ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:00 ID:bOG3muGh0
-
>>7
野村ヤクルト黄金期の不動の一番センターやったのにな。若者は知らんか。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:04 ID:amEJ69Et0
-
長年チームを見てきての苦言ならまだわかるが大して知らないチームに対しての苦言なんて飲み屋で野球見てる親父が最もな事を言ってるのと変わらない。
横浜戦ホーム全中継を謳う割にチームを知らない実況、解説が多いのは何なんだろう。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:07 ID:kEOY66el0
-
>>24
つまりそういうこと
活躍する選手はチャンス廻ってきたらスッとものにする
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:08 ID:2xPD0RG20
-
3軍作れるだけ選手抱えられればそりゃ隙も埋まるだろうよ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:08 ID:4CInAP3l0
-
>>44
それでしかない
その分金かけてるんだけどな
今のプロ野球は札束の殴り合いよ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:13 ID:kEOY66el0
-
ファンも選手ものんびり構えてる輩が気になるんだよ
活躍する選手はサッとレギュラー取るなりローテーション入りする
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:28 ID:gGsf.kqE0
-
>>38
そもそも観戦者に言ってもどうしようもないことだし
せめて具体例くらい欲しいわな
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:30 ID:ovAvQvSn0
-
マキ様のガツガツ感は見習いたい
空気を読まない所がいい
展開的にマズいなって所で普通にヒット打ったり、9回2死からセーフティ決めたり
爪痕を残してやろうという匂いがプンプンする
若手というか年は関係ない、レギュラーじゃない限り無難にまとめず誰かの頭に残らないといけない
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:34 ID:ZEABTaWN0
-
本スレ806の「ラミレスなら夢に出るっていう裏道はあったけど」ってなにかと思ったら戸柱がラミちゃんの夢に出てきた話か
「ナンデ トバシラ?」って言ってたやつだよね 懐かしい
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 13:58 ID:hP5EnTW40
-
もう「飯田って人」と言われることに時代を感じてしまった
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 14:15 ID:FUDPSgf.0
-
>>40
その戦力はどこから生えてきたって考えないのかね。
ソフトバンクだって常に即戦力当て続けて常勝チームになった訳じゃないぞ。
時間と手間を徹底的に使って常に戦力を作り上げ続けたから巨大戦力が出来上がってる。
完成までの道のりに目もくれず完成品だけ見て戦力差ガーとかギャグもいいとこ。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 15:09 ID:cRVX7wQi0
-
フルタのYou Tubeの飯田さんおもしろかったよ
コーチにはええ人やろなぁ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 15:16 ID:U15aL4FB0
-
みんな夢に出たって言葉をいつまで引っ張るんだろう
ジョークと認識してはいるだろうけど質が悪いよ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 15:55 ID:TtyXKZTk0
-
順番待ってりゃ使ってもらえるっていう層の薄さが問題
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 22:14 ID:Fk8Teac00
-
大した努力もしたことない連中がよう言うわ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月26日 23:04 ID:BIzOgbHt0
-
>>36
金髪
打ってくれれば何色でもいいけど。
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月27日 09:03 ID:wBKTucDW0
-
>>35
蔑称使ってるやつがファン気取るな
ホントにファンだとして蔑称使ってるならそっちの方が情けないわ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。