昔色々あったらしいけど
小笠原慎之介とれなかったの今考えるとやばくね?
小笠原慎之介とれなかったの今考えるとやばくね?
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 16:45:27 ID:gBuI
お許しが出るまで
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 16:56:55 ID:WUfJ
巨人クビにされた久保裕也を最後拾ったので解決したと言われてたはず
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:05:57 ID:vLqw
東海大のスターの大田とったから…
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:13:21 ID:Dyna
うなガッツ、神奈川新聞がドラ1確実とか書いてたのに全く指名しなかったんよな確か
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:20:51 ID:f6j3
>>5
神奈川新聞とも関係良くないらしいし
神奈川新聞とも関係良くないらしいし
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:16:31 ID:yghS
荒波は?
あいつ東海大やろ
あいつ東海大やろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:17:43 ID:u8xV
ドラ2で水野とらんかったか
怪我で即育成落ちからの戦力外やったけど
怪我で即育成落ちからの戦力外やったけど
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:38:31 ID:xFzv
>>7
あれ厳密には北海道の東海大で
神奈川の東海大派閥とは別やし
あれ厳密には北海道の東海大で
神奈川の東海大派閥とは別やし
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:18:38 ID:wiTT
そもそも昔なんかあったんか
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:25:01 ID:yghS
>>9
久保裕也ドラ1指名で大学と約束してたのに反故にして村田と多田野取りにいった
大巨人が救う形で1位指名、担当スカウトも退団して巨人入り。
東海大はその後巨人と蜜月になり、ベイスターズは出禁に
久保裕也ドラ1指名で大学と約束してたのに反故にして村田と多田野取りにいった
大巨人が救う形で1位指名、担当スカウトも退団して巨人入り。
東海大はその後巨人と蜜月になり、ベイスターズは出禁に
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:22:00 ID:Xdtp
2003から2008までは東海大と早稲田から出禁食らってたんだよな
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/11(水) 17:18:11 ID:S9DF
Deになってからは解禁やろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652254540/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年05月11日 20:30:48ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 20:33 ID:OW9PPpeb0
-
当時は弱すぎて球団自体がアマ球界から避けられてたのもあるんやない?
今はたぶんもうないやろ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 20:34 ID:..OGUp.t0
-
信用って大事よね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 20:41 ID:vvlLRGhJ0
-
仮にこういう暗黙の了解みたいなの破って指名したらどうなるんだろう
選手からしたら自分とは関係ない話でプロ入り断れとか言われたらたまったもんじゃないと思うけど
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 20:48 ID:PRVKmc920
-
TBSくんさぁ…
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 20:50 ID:amEsHVcj0
-
はえ~そういう過去があったんやね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 20:51 ID:TLJE6aAo0
-
東海大もそうだし東芝も出禁なんだよな
東芝の吉村は今年の投手の中では間違いなくナンバーワンだから、ここもしこりを無くしてほしい
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 20:58 ID:b4cm1hHV0
-
>>6
昔は川崎、今は横浜が練習場なのに出禁なんか
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:01 ID:V.pXAsGp0
-
>>3
選手と出身チームの関係が悪くなる
球団もそのチームの練習とかは見れなくなるだろうしやりづらいだろうからやめた方がいいだろうな
ソフトバンクの大竹が育成で指名された時、早稲田は育成指名を認めてないから行くなって言われたらしいけど大竹は無視して入団したから一応入団は選手の判断
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:02 ID:0PIGjFNp0
-
>>3
お断りされるだけ
上位指名じゃないと入団しません、ってのは普通にあるし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:02 ID:wNxV6QuZ0
-
当時監督の原貢氏は亡くなったし関係修復の音頭取る人がいないから難しいな
強いて言えば息子の原監督が一声あげれば変わるかもしれないが、そんな敵に塩送ることしないだろう
東海大がラグビーに力入れ始めてるし、弱体化して巨人に離れられてこっちに擦り寄るのを待つくらいかな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:09 ID:BJ4fHSgY0
-
俊太とか太田とか最近積極的に集めてるよな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:09 ID:wNxV6QuZ0
-
>>6
Twitter情報やが、去年は東芝側が編成の事情で指名しないようにってお願いしてたって話が流れてきてた
関係修復には繰上げ指名と相場が決まってるけど普通にドラ1もありえるから吉村は諦めるしかないかなぁ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:12 ID:uAjq9RBf0
-
なんで消すねん
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:23 ID:Uf3qSM7c0
-
>>1
せやな(5位)
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:33 ID:LahJl.SD0
-
K26、須田ァ、徳山を取ったから早稲田とは完全に雪解けしとるな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:37 ID:pPLd8r.c0
-
巨人の山崎伊織の取り方とか見てもまだまだだいぶよろしくやってるようだし、怒ってなくても興味もないやろな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:39 ID:XBHn6CXN0
-
今年のドラフト候補に神奈川出身の東海大相模→中央大でDeNAファンの森下翔太くんがおる
牧の後輩や
指名するしない置いといて星の煌めきをここまで感じるドラフト候補は初めてなんだ(*^○^*)
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:40 ID:C48diqJX0
-
DeNAにまともに引き継げるものはなかったのにこういう遺恨だけは残してるのほんま…TBS…
この球団の再建は大変だったし、今も色々大変なんやろうな。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:47 ID:LahJl.SD0
-
2015年最下位でドラ1ウナガッツはちょっと考えられんやろ。あの時は規定投球回0やったから尚更即戦力が必要やったし
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 21:53 ID:XDHNJ9WC0
-
>>15
5位だけど首位と大きなゲーム差はないけどな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:02 ID:dAwAwDT60
-
>>21
弱いに変わりはないゾ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:04 ID:NyvUmhv20
-
>>16
徳山は早稲田大学からの直やから完全に雪解けと見て良いやろな、k26も直指名やけどそこまでに50年とかかかってるからなあ…(これは東海大とはまた別次元のヤバさではあったけど)
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:08 ID:PWcFSCAh0
-
>久保裕也ドラ1指名で大学と約束してたのに反故にして村田と多田野取りにいった
で、多田野は監督がたまげちゃって取りにいけなくなって目玉を2人逃すという散々な結果に
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:10 ID:4mp0.LHd0
-
上がってはないけど90年代は東都系列は全部拒否られてたよね
高崎入るまでは日産も怒られせてたような
大抵の球団は1つくらいこの手の話あるけど、ここは多すぎる気がする
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:16 ID:yHb9L8K00
-
>>6
吉村指名出来ないかもはつらいわね
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:16 ID:VoDoT4.c0
-
>>25
内部でごたついてたのに外部で失礼かましててもおかしくないよな
そういうところ(アマとの関係性)から昔は弱かったんやなって思い知らされる
そりゃあなかなか最下位から抜け出せないわけだよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:17 ID:XevyaCSR0
-
>>22
弱すぎてって書いてるだろ
今年が強いとは誰も思ってない
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 22:22 ID:VoDoT4.c0
-
早稲田も茂木スルーから柴田で色々言われたけど、補強ポイントは合ってたし、前年有原にいっとるしな
早稲田ルートは大丈夫なはず。
東海大からもだいぶ指名しやすくなったんじゃないかな。
戦力外、人的漏れ、ノーテンダーから拾ったりしてるので。
30.- 名前:
- 2022年05月11日 23:02 ID:KNrWWLvi0
-
このコメントは削除されました。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 23:19 ID:ahQUBYBt0
-
>>22
にわかなのかアンチなのか知らんが当時は今とは比べ物にならんくらい腐ってたんやで
弱いとか通り越してたし、ただ下位にいるだけの今なんて全然健全な状態や
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 23:30 ID:ahQUBYBt0
-
>>20
高卒投手指名するにしてもダルマーくらいの完成度のピッチャーやないと1位は行けなかったよな
小笠原は確かに高校時代も凄いピッチャーやったしプロでも活躍できたけど、新人で1年ローテ守れそうなほどでは無かったし
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 23:36 ID:FE5pBNMG0
-
>>10
一応、東海大OBの球団職員に稲嶺スカウトがいるよ
けど、今の原監督と東海大のべったり具合を見たら最低でも原監督退任までは厳しいだろうな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月11日 23:38 ID:O1ud3ycs0
-
投手なら久保ゆより多田野や!って鞍替えした結果、怪我などの理由で多田野も指名回避することになって禍根だけ残ってしまったのか
義理は通さんといかんなぁ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 00:27 ID:ELpEDrO50
-
>>16
細山田忘れんといてヤァ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 00:28 ID:vkX97G2E0
-
関係修復したいですアピールのためだろうけど、獲れないのに東海大相模の試合にスカウトが視察行ってコメント出してるのは悲しいから早く仲直りしてほしいわ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 00:40 ID:8JqhFg8.0
-
こんなくだらん伝統いつまで続けるんだ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 00:44 ID:weZHxFcT0
-
>>34
逆指名ある時代に逆指名すると言っておいてやっぱり他大の選手にしますで出禁は残当
結局未だにTBSの尻ぬぐいが終わってないのが尾を引いてる
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 00:51 ID:vkX97G2E0
-
>>18
森下くん順位はどんくらいなんやろなぁ
成績は一年目を除けばかなり微妙だし、欲しいところは3位で持っていくけど4、5位が適正な気がする
蝦名梶原と似たようなタイプもいるし尚更ウチには縁がないような...
中大で言えば最下位指名でも獲れそうな北村の方を代打枠で指名しそう、近江時代かなり熱心に追ってたし
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 02:09 ID:Lt8tnX1f0
-
仕事人で誰が一番好き?
私は秀
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 02:15 ID:K8PiX78W0
-
>>40
政ですね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 03:34 ID:HAMsTV2B0
-
ブチギレて巨人に行った長谷川がスカウト部から編成部に行ったこともあるしそろそろなんとかなりそうでもあるんやけどなあ
戦力外とかから優先的に東海大系列取ってるのも関係あるよな
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 03:35 ID:qhRbfC2w0
-
>>7
東海大相模は神奈川県の高校定期や。
地元のヒーローを地元のプロ球団が指名できねぇんだわ。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 03:53 ID:71aeSDv50
-
>>40
っぱ主水よ!
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 05:29 ID:yBe9FGOe0
-
やっぱTBSってクソだわ‼︎
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 07:55 ID:AG9yYX3I0
-
>>18
むしろthe読売って感じの経歴だが
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 08:20 ID:oht3w3A30
-
>>34
など定期
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 10:57 ID:.yNV8Coe0
-
ホントめんどくせえな
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 12:10 ID:FnJbLXGu0
-
金城ジュニア指名できないのか
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 18:23 ID:.e.aYgiT0
-
>>6
普通に出入りしてるしなんなら、2016の練習試合とかやってたし、
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 18:25 ID:.e.aYgiT0
-
>>34
これ山中正竹案件なんだよなぁ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 18:30 ID:.e.aYgiT0
-
事の発端は法大入り決まってた内川をスカウトの一存で指名したことに始まってる
法大から追われかけてて困ってた時に親会社がTBSになった
TBSになって関係改善のための切り札として、山中を二軍監督にしたいとオファーした。それは断られたけど、結局、事実上のGMとして君臨することになった
ドラフトも久保から多田野に切り替えようとしたのもそれ
多田野の例の話をリークしたのは山中をよく思ってない誰かが売ったんだと思う
真骨頂は藤田の時のドラフト。前評判だけなら神
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月12日 18:32 ID:.e.aYgiT0
-
>>25
東都系全部×はガセ
正しいのは日産、東芝と禍根があったこと
日産は関根という投手とったとき、投手は青木という投手とったとき
いずれも80年代
日産の件はTBSの時の佐々木社長がそれを認めてた
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。