1: それでも動く名無し よし!いける! 2022/04/25(月) 17:26:43.89 ID:rCDyHEAz0
9: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:33:38.36 ID:fKMNc7sqd
徳山
2軍18イニング
防御率2.00
whip1.72
被打率.265
奪三振率6.50
与四球率6.50
暴投4 死球2
2軍18イニング
防御率2.00
whip1.72
被打率.265
奪三振率6.50
与四球率6.50
暴投4 死球2
4: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:28:31.73 ID:Q5x2XgJT0
いけるやん?
5: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:29:09.46 ID:cFeC41AZd
ファームかよ
しかもwhipとか悪いしあかんわ
しかもwhipとか悪いしあかんわ
6: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:30:08.19 ID:Nh701A4cM
暴投4……?
7: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:31:46.97 ID:Xo0rvDdzd
まあじゃあ誰か他に指名すべきのいたか?って言われると居ないよな
8: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:32:04.37 ID:zybja8Xr0
三振は思ったより取れてるけど被安打と四死球がアホほど多いのは細かいコントロール無いから空振りの三振狙いでゾーンで勝負し続けざるを得ないからなんやろか
11: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:34:44.10 ID:uDaIxwF2r
18イニングで13四球!?
10: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:33:42.00 ID:XRq9ks7PM
奇跡の防御率
12: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:34:45.09 ID:u+ZSo3mrd
でも横須賀には最終兵器がいるから・・
スターリン(23) 201cm 右投
ファーム7試合5.1回
0勝4敗28.69 whip5.29 被打率.500
奪三振率3.38 与四球率23.64 死球3 暴投3
ファーム7試合5.1回
0勝4敗28.69 whip5.29 被打率.500
奪三振率3.38 与四球率23.64 死球3 暴投3
20: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:39:25.29 ID:+UwHt4n20
>>12
4敗もついてるのが悲しい
中継ぎだろうから展開的に勝ち越しか逆転されてるってことだよなこれ
4敗もついてるのが悲しい
中継ぎだろうから展開的に勝ち越しか逆転されてるってことだよなこれ
17: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:36:31.44 ID:CwneOIh80
13三振 13四球
打者なら良さげ
打者なら良さげ
21: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:39:57.73 ID:cSbYTVBj0
徳さんか
16: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:36:12.01 ID:2Q6zV2Vad
まあ燃えてないならいいんじゃね
19: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 17:37:46.75 ID:2dr3K9YMd
小園はそろそろ投げないのかな
ベイスの高卒投手ってイースタンで一年目から投げさすイメージあるけどロッテ路線行く気かもしかして
ベイスの高卒投手ってイースタンで一年目から投げさすイメージあるけどロッテ路線行く気かもしかして
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650875203/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年04月26日 02:00:03ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 02:15 ID:2BAA9Je10
-
大学時代特に4年時の投球見てても広いゾーンに助けられてるなっていうのは感じたし、プロのゾーンに対応出来るかなとは思っていたけどやはり苦戦してるみたいやね
とはいえ、この防御率やまあまあ三振取れてるのは良さげやし、個人的には期待出来ると思う
今は抑えるので精一杯やろけど、力付いてもっと余裕ある投球が出来るようになれば一皮剥けると思うわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 02:26 ID:Kg2JU4zR0
-
京山阪口と同様に 、寮で美味い飯食ってガタイ良くして、ストガイ化&大家カット覚えてくれば後は覚醒待てるでしょ
元々オーソドックスだけど即戦力じゃない素材型って聞いてたし心配してないわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 02:30 ID:l6AVy6lE0
-
なんかいろいろぶっとんだ成績してるな。18イニングで15四死球4暴投って暴れ馬すぎるやろ
ノーコンの矯正は大の苦手なのに大丈夫かな…
まあ今年は一軍で投げるのは無理そうかな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 02:45 ID:dyHIqdX00
-
三振はとれてるとは言ってもこないだの投球では100球投げて空振りが4球しかなかったのよね…
なんかいまいちスケールの大きさを感じないというか、正直今のところどうやって一軍で抑えていくか見えてこない感じはする
大学時代に肩痛めて投球フォームを変えてからこんな感じでこじんまりしちゃったから、また時間かけて一から作り直してもいいんじゃないかな
怪我してフォーム変える前はドラ1間違いなしって言われてたし素材は間違いないんだから
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 02:52 ID:6H8n.Ste0
-
1年目でも上でそこそこ登板して頑張ってた伊勢って偉かったんだなあと
三浦徳山どっちがとは言わないから1年の半分くらいは上で投げて欲しいもんだ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 03:08 ID:TRFttPTt0
-
気がつけばいつもの横浜らしい投手になってるな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 03:24 ID:eneFhLrB0
-
この程度のピッチャーをいの一番の2位指名・上から13番目指名と揶揄されて徳山もある意味気の毒だね。3位とか4位指名ならここまで叩かれなかっただろうに。結局、スカウトの見る目がないんだろうか。誰だ、八馬スカウトか。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 03:24 ID:KwdjHjSB0
-
たしか大学3年目まではドラ1もあるくらいの評価だったのに4年目で成績落として評価も下がったんだったよな
まあ現状即戦力とはならなさそうだけど、そうなると去年のドラフトは即戦力ゼロってことになるな…
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 03:49 ID:NmqBqrrH0
-
結局アマ時代から言われてた真っ直ぐで空振りを取れないってところが全てだと思う
大卒版柿木って感じ
ドラフト時から桐敷と赤星より優先した理由がイマイチ分からんし今でもその感想は変わらんなぁ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 03:58 ID:NmqBqrrH0
-
>>5
おそらく無理だね
徳山は相当なモデルチェンジがないと上じゃまともにカウントすら作れない
三浦は出力を上げればいけそうだけど今年中に上で通用するくらい上げられるとは思えない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 04:02 ID:NmqBqrrH0
-
最近やたら六大学にお熱みたいだけど、早川に突っ込む度胸もないならいくら見ても無駄だと思うね
最近は地方無双枠の方がよっぽど信用できるよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 04:33 ID:K3b6mzLC0
-
ドラ1はないでしょ
特に最近の右利きで150キロコンスタントに投げれない時点で正直キツいわ
それでコントロールも良くないってなんでドラ2なんだって感じ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 05:01 ID:OZoh8FnJ0
-
まあ、まだルーキーだし地道に焦らず育てばいいよ。今からやいのやいの悪く言ったらベイスターズファンはブラック企業の社長みたいな新人すら悪く言うみたいに思われたくないし。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 07:21 ID:g0psOdeg0
-
徳山はこれからチームに必要な投手になるからよう見とき
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 07:37 ID:gmee67RI0
-
まぁ徳山はとくに悪いわけではない
怪我する先輩投手陣と選んだ編成とか首脳陣が悪いだけであって
投手層しっかりしてる球団なら育成に時間かけていい投手にできたんだろうけど、ポコポコ怪我人が出るから結果的に13番目のドラ2は失敗みたいに言われる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 07:59 ID:IX51y2F40
-
>>13
ルーキーなのはその通りだが大卒ドラ2であることを考えると早い時期に使えるようになることは求められるかと
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 08:18 ID:ui3ECfHY0
-
高田さんがいなくなってから投手の指名がイマイチな気がする
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 08:29 ID:XVMLukiH0
-
>>9
確かストレートの回転数相当低かった
不安要素ではあったが案の定って感じだな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 08:35 ID:q.nb7.IZ0
-
自慢のコントロールすらハリボテとは驚いた。元々球威はないし、決め球もないと思ってたけどこれはひどい。
有吉と同じでコントロール重視の評価でとったはずなのにこれだときついやろ。やっぱり、ドラ2で取るレベルにないと多くのファンが言ってたけどあたりやな。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 08:43 ID:QUI3eZ.y0
-
他に誰もおらんかったやろって、西武に指名された佐藤おったやん
結果論じゃなく、佐藤はもともと1位候補だったんだし、左右に関係なく向こう指名すべきだったよね
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 09:55 ID:oy4pWqLs0
-
そもそも空振り取るタイプじゃなくてゴロpやから空振り云々言うことが間違ってる
打たせて取るならコントロール欲しいよねって言うのは分かるが
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 10:37 ID:xFHHmnYV0
-
シーズン終わってこれだったならまだしも、まだ一年目の四月なんだからポジるにしてもネガるにしても気が早過ぎるわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 10:41 ID:nnNWNse80
-
徳山は大学1、2年次の頃が一番良かったよね
直近じゃなくて将来性を買って指名したと思いたい
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 11:06 ID:d9OBh.p10
-
冗談抜きで他チームの2軍はウチと試合する時、藤浪と試合するような気分なんやろな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 12:52 ID:Tm66zkqu0
-
たいした即戦力投手おらんし、徳山でもいいわ
経験値は高いし修正できれば化ける可能性ある
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 13:45 ID:V.Cacmsx0
-
>>16
即スタメンになった牧くんがいるし
うちはドラ2は戦力になってもらわないといけない層の薄さだからね。
今年ダメでも来年以降は1軍で活躍してほしいね。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月26日 15:36 ID:xXfZPOTv0
-
>>16
石田は同じ大卒ドラ2だけど1年目の5月には1軍で先発デビューしてそこそこ抑えてたよな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。