19日の阪神戦の走塁中に左太もも裏を負傷。20日に横浜市内の病院で検査を受け、左太もも裏の炎症と診断された。20日の阪神戦以降もベンチ入りはしたが、3試合連続で欠場。今後を見据え、完治を優先させるために出場選手登録を抹消する可能性が浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea471b7c16d83f597a7c161cc427e2d4a9aa1e96知ってた
86: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 05:17:49 ID:zb.6q.L1
いつもの奴
1ヶ月離脱かな
1ヶ月離脱かな
87: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 05:21:17 ID:8X.dp.L22
歩くだけでも動きがおかしかったし知ってたわね
88: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 06:05:55 ID:dh.7f.L1
あのさあ…だからさっさと落とせって…イワナ…書かなかった?
93: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 06:58:31 ID:Sh.7f.L10
宮﨑末梢しても即上げたいのおらんし代わりは結局倉本やろうからな
しかし昨日の倉本は頑張ってた
しかし昨日の倉本は頑張ってた
95: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 07:05:55 ID:fw.dj.L5
ぶっちゃけ炎症って冷やす以外することないし抹消したところで何するんやろ
96: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 07:08:18 ID:zC.kj.L39
>>95
枠を上げるって意味やないか?
言い方悪いけど怪我で試合で使えない人で枠を潰すより使える人入れて試合回したほうがええ
問題はそこまでして使いたい人がいない件
枠を上げるって意味やないか?
言い方悪いけど怪我で試合で使えない人で枠を潰すより使える人入れて試合回したほうがええ
問題はそこまでして使いたい人がいない件
94: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 07:05:28 ID:zC.kj.L39
まあ公式から出るまで分からんよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650631857/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年04月23日 10:06:32ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:09 ID:B2jKaatJ0
-
さっさと抹消して完治させて長期離脱を避けてくれた方がありがたいんだけど、いつもそうならないのは何故なのか。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:10 ID:sXPojieD0
-
この手の記事に対し「第一報で安心させといてどうせ後からダメそうなので登録外すパターンやろ?ほらな、そう思ったわ」
とかコメントする人は自分がDeNAの本社にトレーナーに志願すべき
この手の問題は最適解を出すのが非常に難しい問題だし
だからこそ本当に知見ある人以外がいちいち不満垂らすのは良くない
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:11 ID:5hjRdafD0
-
まぁ2、3日様子見たらよくなるかな?って思ってたけど思ったより回復しないからいったん抹消って感じ?
30過ぎると傷の治りも遅くなるからしゃーない( ;∀;)
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:12 ID:QlaaMoqG0
-
(*^◯^*)oh・・・
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:13 ID:6jUYb4.40
-
柴田が帰ってくるなら柴田でこれないなら小深田でもあげてみるのがいいのかな?
小深田はいくら調子よさそうとはいえ流石に下での経験優先かな?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:14 ID:YkJElUbL0
-
軽症だが試合復帰には時間がかかるいつものパターンだろ
今回は抹消も考えてるだけまだいいよ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:16 ID:fUQMIRwP0
-
なかなかベストメンバーがそろって打順が組めへんな
番長の受難はつづく
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:16 ID:C6wf70yN0
-
有鉤骨だっけ?あの骨折の時より絶望感薄い
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:16 ID:GYmqQ5.60
-
>>1
サッサと抹消したからって早く治るもんでもないでしょ、どうせ初期は冷やして固定しとくぐらいなんだし。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:19 ID:ZPA9Y4Do0
-
>>5
小深田は試合見てたら守備荒いし課題山積みや
今上げても開幕戦の知野どころではない思いさせることになるやろ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:19 ID:iw1dMr.A0
-
これ元記事
抹消する可能性が浮上したとしか書かれてないのだよね
球団公式発表じゃない
火のない所に煙は立たないとも言うから
球団が日刊スポーツにリークした可能性があるけど
そうでないならただの推測記事
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:19 ID:ZEG0we6C0
-
これ何も書かれてないけど記者の妄想か?
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:20 ID:STHLoabe0
-
桑原と柴田の複軌目処がたったから、野手枠で遊べないのが理由では(´・ω・`)?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:22 ID:LDlF5gHu0
-
関係者が抹消するかもって言ったわけじゃないの?
この記者がそう思っただけ?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:22 ID:wsQMcPxN0
-
妄想だろうと抹消したほうがええのは確かやろ
試合に出られない選手で枠埋めるぐらいなら負け試合で主力を休ませるための身代わり置いといたほうがええし
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:23 ID:f0RUC1Qz0
-
どっちでもいいから早く元気なプーさんが見たい
それだけや
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:23 ID:Mn6TXkDf0
-
日刊スポーツはキャンプの今永のときも1社だけ靭帯損傷と嘘ついたし信用ないんだよな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:24 ID:ZPA9Y4Do0
-
結局肉離れではないみたい?
山川が似たようなパターンで軽度の肉離れで3週間の離脱だったから長くてもそれくらいで戻ってこられると思う
どうせ最短では戻ってこられないなら2~3日抹消するのが遅れたくらいのことで怪我の治りには影響はない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:26 ID:n227FOdI0
-
>>2
まぁ選手の健康管理を担当している以上怪我人出たことに対する責任はあるけど、原因がどこにあるかは別なんやからトレーナーだけ非難してもしゃーないわね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:28 ID:ilvlrfAF0
-
なんで毎回わざわざ遠征に連れて行って、そのあと登録抹消するんや。アホすぎやろ。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:29 ID:mH1YJeud0
-
なぜかいつも即抹消せず連れ回した挙句結局抹消する模様
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:35 ID:vWNXeNHj0
-
まあ本当に軽症だったら代打くらいでは出れただろうしこの記事が本当なら別に驚かんな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:39 ID:bs5cO6iE0
-
>>9
でも広島に連れてく意味は無いよな、足怪我してんのに
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:43 ID:E9NtkK7U0
-
このチームの一番嫌いなとここういうとこだわ
今回は試合に出さなかっただけマシだが、ロペスに無理させたのとか忘れてねーぞ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:46 ID:uSyugIm10
-
>>2
一回や二回じゃないんだよこういうこと
何度同じことやってんだよ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:46 ID:62VaB0fm0
-
そらこうなるわな。まあ枠も余ってたわけだし、試合にも出てないしええやろ。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:52 ID:COZM3X8d0
-
先発候補が2日で3人リタイアしたから無理して踏み止まる必要性も地力もなくなったもんね…
いっそ石田濱口の復帰待ちで仕切り直しにした方がいい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:56 ID:ryeEj5zP0
-
柴田上げるタイミングでいいよ
2軍にいたって歩くには変わらんし
ベンチで声掛けてくれるだけでありがたい
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 10:59 ID:bm.otl080
-
穴埋めどうするんだと思ったら柴田が復活できそうなのか
でもどっちも打撃に期待はできないよなぁ...
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:00 ID:YXteek4V0
-
無駄に遠出させるのオースティンに続いて短期間で2回目だからな
そりゃあ批判も出るやろ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:00 ID:fUQMIRwP0
-
>>25
トレーナーの説得で選手が早めに療養してうまくいってるケースもあるだろうし
全体の母数がわからんとなんともいえんやろ
回数の話ではない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:03 ID:RQigZkcC0
-
なんか擁護しようと頑張ってるやつおるけどダメなもんはダメなんだよ
しかもこれで何回目だよって話だし
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:05 ID:YXteek4V0
-
>>32
難しい判断なら尚更安静にさせて遠くまで連れ出すなよって話だわな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:12 ID:WIKKhCZD0
-
>>32
博打に失敗し続けてみんな最短復帰できてないわけだからまぁダメだわな
ただその選択をしたこと自体に不満はないよ
難しい問題だし
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:15 ID:VU6LulI70
-
>>33
難しい判断ならなんで素人の君の判断に従うのが正しいん?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:17 ID:BINEbEBi0
-
>>32
これがきっかけで悪化したとか治りが遅れたのが明らかならともかくハッキリせんことに何でそんなにプンスカしてるのかが分からん
枠の問題だって現状あってないようなもんだし
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:20 ID:xtc9hrGE0
-
トレーナー批判ほんと好きだねきみたち
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:26 ID:4.xwL.x20
-
>>37
ラミレス→三原→トレーナーという風潮
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:31 ID:g1md6mDv0
-
脇腹痛めた筒香、足痛めたロペス、肘に違和感あった今永、肩に違和感あった濱口
怪我してるのに無理やり一軍に居座らせた例多すぎるやろ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:32 ID:UKNAPsV10
-
数年前までは怪我人少なかったよねこのチーム
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:33 ID:NvBeBDXh0
-
>>39
そもそもファンが知らんだけでどっか痛めながら普通にプレーしてる例なんかどの球団も腐るほどあるやろ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:48 ID:RQigZkcC0
-
>>36
むしろこの抹消引き伸ばしでなんのいいことがあるの?
帯同するってことはアップして試合に出る準備するってことなんだから負担だろ
スポーツしたことなくてわからんのかもしれんけど
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:53 ID:chImQefu0
-
>>9
え、さっさと治らないのに一軍枠不要に埋める理由何?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:56 ID:eqrCsupq0
-
まあ見せ宮崎とかフェイク代打待機とかで意味はあったかもしれん
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 11:59 ID:0QrELCsx0
-
代わり上げようにも離脱多くて上げれない状態だから、宮崎が出てくるかもしれないと思わせるだけでチームとしては効果はあったんだろうけど、多少本人の意思もあっただろうね
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:08 ID:kUw4ZSUO0
-
チームドクター仕事してんのか…?
ろくに治療せず連れ回しといて結局抹消って…
TAの時も「軽症なので抹消しません」→数試合も代打すら出ない→「やっぱり抹消します」だしいい加減学習しろよ
しかも今季だけじゃないし
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:09 ID:XtCj1U2s0
-
宮崎は一軍登録枠を埋めてでも様子を見るべき選手だからね
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:14 ID:bocaF6Ey0
-
>>40
2019年はほぼフルメンバーだったから優勝争いに関われたけど、それ以外はそうでもないぞ
2018年の交流戦のスタメン見てみ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:18 ID:5e0ppIph0
-
知ってた定期
素振りすらして欲しくなかったわ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:25 ID:wdfYLoCM0
-
本人の判断を優先しすぎてる可能性もあるな
優しすぎるというか
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:27 ID:b9LCWn9B0
-
>>43
さっさと治ると医者が判断したから連れてったんでしょ、むしろそれ以外の理由あんの?
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:30 ID:el3GeZne0
-
判断が遅いとしか言えんかなあ…
現場の色々な考えがあるとはいえ、
怪我しました→遠征連れていきました→やはり抹消です がこの球団多すぎて辛いよ…
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:33 ID:HLXBNKqq0
-
まだ宮崎はわからないけど、オースティンは怪我の後一軍帯同させたのに抹消した挙句、手術にまで至っとるからな
素人目には手術するほど酷いのになんで帯同させたん?と思うわ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:33 ID:fbksVOiA0
-
【DeNA】宮崎敏郎が登録抹消 19日に左太もも裏炎症「予定よりも回復遅れたので」三浦大輔監督
スポーツ報知
あっ・・・(*^◯^*)
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:35 ID:530Ry2cP0
-
無理をすれば回復が早いなら出場できる程度の怪我と診断されてたんでしょ
治療を優先させてってのはそういう意味だと思うが
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:36 ID:VSC3FHIm0
-
トレーナー批判ガーってコメント多いけど別にこのコメント欄ではトレーナー批判されてなくね
抹消しとけって批判はされてるけど
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:39 ID:HLXBNKqq0
-
>>51
もしそう判断したからというのが理由だったとしても、じゃあしょうがないなとはならんでしょ
やっぱり怪我を把握できていないってことなんだから
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:44 ID:0QrELCsx0
-
まぁチームがこんな状況じゃなけりゃ首脳陣も本人も迷わず抹消出来たんだろうけどさ。早期回復の可能性があったから連れてったけど、厳しくなったってことか。
そしてここ2週間で激しい上下運動を繰り返してる田部君よ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:45 ID:u19e8a3L0
-
怪我みてる人間はいいかげんどうにかしたほうがいい
毎回これじゃ素人がみてるのか心配になってくる
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:46 ID:KbZc.sC70
-
まぁしゃーないかなって感じ。
経過観察=抹消になったら選手側はたまったものではないだろうし。
まともにプレーなんかできなくなっちゃう。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:46 ID:CT2BO47K0
-
>>38
掛かり付け医変えるしかない
トレーナーもピンキリだし在野の有名どころはヤブ率も高い
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:47 ID:CT2BO47K0
-
>>41
三嶋みたく隠してるパターンもある
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:47 ID:FlLbzmJQ0
-
>>3
逆に考えよう。
怪我したら数日はひとまず様子見、ダメそうならそのとき抹消。
再登録まで10日待たなきゃいけないしアカン判断でもないだろう
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:49 ID:VU6LulI70
-
>>57
スポーツ選手の怪我の完治時期なんて医者も把握できんよ、患者が一般人なら予測なんてせずに痛みが完全に引くまで安静が基本。
そもそも宮崎自身今まで怪我しても強行して出続けた節あるんよな。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:49 ID:6K6DsfY.0
-
判断ミスでしかない
今期はオースティンと合わせて二度目ということをチーム全体として反省してほしい
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:49 ID:N0mW3fru0
-
わざわざ広島まで連れてきてこれかい
判断が遅い
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 12:55 ID:HLXBNKqq0
-
>>64
痛みが引くまで安静が基本なら抹消して様子を見ればいいのに、なぜ出せると思ってしまうのか1週間2週間見ても状態がわからないならなおさら
そんで宮崎個人の話を言っても毎年毎年他の選手でもこの話が出てるし
横浜専門以外のまとめサイトにも記事出てたけど、こんなことがこの頻度で起きるのは横浜だけやで
そもそも方針がおかしいんじゃないかと言われてもしょうがない
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:01 ID:GYmqQ5.60
-
>>65
北海道に連れて行かなければ手術を回避できたもんでもないだろうし、連れてって悪化したもんでもないだろうし、何を反省するべきなんだろう?
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:04 ID:cylSWu6.0
-
何年経っても、改善されないな
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:08 ID:kfiPXEZQ0
-
まあ阪神戦はコロナ復帰組の状態を様子見する必要あったから、即抹消の判断は難しいやろ
ただ広島戦でわざわざ移動ゲームの準備させといてやっぱ無理ですって言うのは、さすがにえぇ…って感じ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:12 ID:uymtdo950
-
>>58
初診では軽く見えてちょっと様子見しましょうなんてよくあるからね
回復遅くて実際はかなり深い位置まで断裂してたっぽいからこりゃ無理という判断がついたって感じかな
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:14 ID:RlgCWKPc0
-
なら見せ代打なんてすんなよ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:15 ID:6K6DsfY.0
-
>>68
連れて行くこと自体が間違いだって分からない?試合に出そうと思ってるから連れて行くんだろ?
一日でも早く治癒すればそれだけ多く出場できるのにわざわざ北海道まで連れて行った挙句手術
これを判断ミスと言わずしてなんなのか
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:15 ID:OMjqAJjG0
-
今年だけでもオースティン、ソトをわざわざ北海道まで連れていくとか軽症だと思うじゃんしかもオープン戦やし。で開幕遅れてオースティンに至っては守備練したりとそろそろいけるかなと思ったら手術してさ
誰が判断してるのか知らんけど期待させて落とすのが好きなドSでもいるのかと疑いたくなるべ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:31 ID:ehNCF2Qv0
-
>>5
二軍でも仕上がってない小深田を上げるのは時期尚早だと思うがな
OP戦でそれなりにやれると考えてた知野ですらあれなんだし
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:32 ID:TWU.vQZ40
-
>>67
オースティンも札幌観光してから2軍に送られたからな。
すぐ治るかもという僅かな可能性に賭けたのか知らんけど。
怪我に対して楽観的というか願望で立ち回り過ぎだわ。
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:34 ID:Gr3vYsog0
-
>>43
治る見通しがあったからって言ってるよ
その煽り方は的外れではある
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:36 ID:cylSWu6.0
-
他球団ってこういうの少ないよな
ベイスターズは毎年のようにやってるが
今年だけで3回目だぞ
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:43 ID:xzS.OHeH0
-
>>73
試合に出して悪化させたわけでないし、向こうでもリハビリメニューやってたし、マジで連れて行くことの何が悪いのか分かんないんだけど?
連れていかなきゃ早く治る怪我なの?
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 13:59 ID:gXKsvB5v0
-
>>77
治る見通しが見当違いだったって事だから
かかりつけの医者もトレーナーも首脳陣の判断も悪かったって結論になるんだろ
81.- 名前:
- 2022年04月23日 14:13 ID:t5Euv19I0
-
このコメントは削除されました。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 19:35 ID:kpkc4esw0
-
>>12
スポーツ関係は記者の妄想が多いよな。
怪我の具合リークする意味ってなんだろう。
デメリット以外無さそうだけど……。
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年04月23日 19:43 ID:0C7qfnaG0
-
>>15
少し休んだら治るとか打撲程度でも抹消したほうがいいならしょうがないね。
で、ある程度時間経たないとわからない怪我もあるんだ。知り合いの話だけど発熱があるから診察受けたら風邪と診断されたけど、骨折の発熱だったケースもあるぞ。トレーナーも医者も万能じゃないし片っ端から抹消した方が正解に見えるけど、そうじゃないケースは表にならないからなぁ。
ただこういうケースはよく見るしそう言いたくなるのはわかる。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。