1700065_detail

686: 風吹けば名無し 22/03/18 23:46:22 ID:g7.ce.L3
練習量とコーチの助言がいい方向に出てるんやねえ



 キャンプで流した汗が、今の好調に結び付いている。例年より格段に振り込む量を増やし、対外試合の後も素振りや筋力強化に励んだ。「当たり前のことになってきた。きついとは思わない」。
鈴木尚典打撃コーチの助言も胸に刻み、「本能で打ちにいけと言われてから、安打が出るようになった」と感謝する。

199: 風吹けば名無し 22/03/18 19:47:47 ID:8N.ug.L14

200: 風吹けば名無し 22/03/18 19:48:18 ID:mx.9g.L11
>>199
楠本よう反応したな

667: 風吹けば名無し 22/03/18 22:06:10 ID:LB.ug.L25
代打三兄弟は楠本、細川、知野かな

687: 風吹けば名無し 22/03/18 23:51:59 ID:mx.9g.L11
去年代打で頑張ってた時も下園に心構えを教わったって言ってたな


688: 風吹けば名無し 22/03/19 00:12:57 ID:Ks.i7.L31
DHほしいわ
このままだと楠本がもったいなさすぎる

689: 風吹けば名無し 22/03/19 00:14:23 ID:O8.vy.L1
もったいないと思うような選手がベンチにいてこそ強いチームや

690: 風吹けば名無し 22/03/19 00:16:38 ID:db.vy.L11
代打とか控えがが手厚いっていいことだからな。
去年のヤクさんの川端とか恐怖そのものだったし。

692: 風吹けば名無し 22/03/19 01:02:09 ID:xW.vy.L18
てか楠本をDHにしたいならもっと守備ヤバいの居るだろ…

694: 風吹けば名無し 22/03/19 01:45:32 ID:o2.ef.L11
外野大渋滞しすぎやろ
何なら二軍の外野争いも熾烈やわ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647595504/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年03月19日 11:30:36ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 11:38 ID:zlA7koDj0
    • ハマの代打の切り札として楠本は活躍しそう
      石川雄洋さんが天才と話すポテンシャルの高さをここで活かせるのか
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 11:38 ID:FBz7HJeR0
    • 来季から日本もDH導入されるよな? 頼むぜ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 11:50 ID:r.FrlzP00
    • 今年どんな成績残すか楽しみや!
      頑張れワイのクッス!
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 11:54 ID:7QbG0zwY0
    • >二軍の外野争いも熾烈
      去年戸柱、高城、嶺井で回してた二軍の外野が何だって(´・ω・`)?
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 11:56 ID:QlSHcXsk0
    • 軍師ワイ「外野が豊和してるのなら内野にすればいいのでは?」
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 11:58 ID:eJXejdKX0
    • 鈴木尚典コーチの有能エピソード来たな。
      本能で打て!!
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:00 ID:E7jiOVD50
    • >>2
      巨人以外反対してるんじゃないの?
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:06 ID:M9.DkrHR0
    • 今はやたら技術論やら配球読みやら頭の方が言われるけどそれで厚着してるみたいになっちゃって体が反応してくれない選手もいるんだよね
      結果が出て試合に長年出ているうちに頭がついてくる選手もいる
      どっちも大事なんだけど人によって比率が違うんだ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:08 ID:HgDbu79j0
    • >>7
      広島以外が賛成してる
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:09 ID:pwlr1YzM0
    • >>6
      ワイ鈴木尚典大好き民
      尚典の話が出て気持ち悪いくらいかおがにやける
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:10 ID:1vmcpZeI0
    • >>7
      「巨人以外の反対で頓挫」したのは、去年のドラフト終わってから巨人が提案した今季のDH制導入な。長期的な話ではまた別で、反対してるのが1球団だったり2球団だったりで全体としては前向きなとこが多い。ただどこが反対なのかははっきりは報道されない(広島が一貫して反対しているというのは信憑性高いけど飽くまで憶測)。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:11 ID:zlA7koDj0
    • MLBだとユニバーサルDHとして一年だけのDH両リーグDH制なったんだし、日本も一年だけのDHで良くない
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:11 ID:pwlr1YzM0
    • 佐野を本格的に捕手コンバート
      佐野をファースト、牧ソトで二遊間のどちらかをするしかあるまい
      あとはTAと佐野の休養日にスタメンで使うくらいか?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:15 ID:05UUVXwO0
    • >>4
      あの反省があって育成外野を2人も取ったのだろうね
      大橋君が有望そうだし結果的には良かった
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:15 ID:u7zwD6Cu0
    • ついに楠本が佐野ルートに乗ってしまうのか
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:17 ID:yryEIXHR0
    • >>12
      MLBを見てもNPBを見ても一年だけ=ずっと継続の可能性は高い
      好みの差を除けばそんだけ出来たシステム
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:20 ID:pwlr1YzM0
    • >>8
      ではここで高橋由伸さんの発言を見てみましょう

      ・配球を読んだことない
      ・全てストレート狙い
      ・来た球を反応で打つ
      ・変化球は曲がったから打つ
      ・変化球は「あっ、曲がった」と思うぐらい
      ・曲がったんだと意識させるだけ
      ・変化球が来たと考えた瞬間にワンテンポ遅れるから合う
      ・ピッチャー(が振りかぶった時)のボールが一番遠くにいった時に自分も(トップの位置が)一番遠くにいくようにする
      ・球が速い投手には足を早くあげればいい
      ・相手投手の目を見ればなんとなく球種がわかる
      ・左投手の方が球を見る時間が短くて楽
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:22 ID:pwlr1YzM0
    • >>17
      前田智徳、秋山翔吾「わからん!!」
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:23 ID:cyk0jM5i0
    • 3年前にソトと交錯してチャンス逃した感あったから、ようやく開花しそうで嬉しい
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:23 ID:zlA7koDj0
    • ガッツこと小笠原道大さんも打席に立っているときはホームランを打っても談話の中では変化球についてよく分からないですと話していたけど楠本も同じなのかな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:29 ID:M9.DkrHR0
    • 分からん分からんと言われるけど出来るかどうかは別でなんの為にその意識なのかは分かると思うんだよねこれ
      暗算出来る事をわざわざ紙で計算しなくていいように出来る事についてわざわざ時間を使う事はそのバッターに対しては邪魔になることだと思うんだ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:29 ID:tyLnxs7i0
    • >>17
      >・ピッチャー(が振りかぶった時)のボールが一番遠くにいった時に自分も(トップの位置が)一番遠くにいくようにする

      これだけわかる。理想の話だけど
      変化球関連はまったくわからんw
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:38 ID:9kHfKE5R0
    • 来年あたり初規定首位打者いける?
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:44 ID:yFB7rTf80
    • パリーグTVで楠本クローズアップされてて嬉しい
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:47 ID:D.8gi3O20
    • 高橋由伸の変化球の感覚が分かんない人ってどういう感じって変化球打ってるの?
      その球種マークしてて曲がるだろうって感じ?
      自分は結局疑いが入ってその球が来ても来なくてもちゃんと振れないから読み打ちできないや
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:52 ID:ncyMFCkI0
    • >>5
      軍師(信長の野望プレイヤー)でしょ
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:54 ID:2yGNKiPx0
    • なんやかんや大学日本代表4番よ
      TAソトがいなくても細川楠本がいるという しかも下には梶原大橋もいるし
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 12:58 ID:19DzwN7l0
    • >>17
      常人に分かるかw‼︎
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 13:34 ID:inVXCREk0
    • >>21
      明文化しておくとズレた時に戻ってきやすいメリットはあると思うわ
      普段ずっとだったらメモリの無駄使い♠になりかねないけど
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 15:49 ID:HBN0t7O60
    • >>4
      怪我はしゃーないやろ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 16:14 ID:qKNMbKGB0
    • >>11
      広島も若手にいいバッター多いし、
      DH導入のメリットあると思うけどなぁ
      キャッチャーが渋滞していなかったっけ?
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 16:17 ID:qKNMbKGB0
    • >>5
      曹操ワイ「こやつを斬れっ」

      横浜は伝統的に内野から外野へのコンバートが成功例多いよね。
      宮本くん…
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 16:18 ID:qKNMbKGB0
    • >>17
      天才ってわかるエピソードいっぱいやね。
      1番高橋由伸好き。
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 16:21 ID:qKNMbKGB0
    • >>15
      今年一桁背番号空くかもしれないし、
      成績残せば狙えるかな。

      クワもだけど37番が出世番号かも?
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 16:23 ID:qKNMbKGB0
    • >>29
      丸とかノートとっているけど、
      好調時にどうだったかとか
      不調時にどういうこと試したかとか
      後の自分に役立てられたら良いよね。

      何となく打席に立って打てちゃえたらスゴイけど
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 16:26 ID:qKNMbKGB0
    • >>3
      自分が観られた試合であまり良くなかったから不安視してたけど、
      杞憂だったみたいで良かった。
      TAとソトが気がかりだけどライトクッスは期待出来そうだからTAたちは無理しないでね。
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月19日 16:28 ID:qKNMbKGB0
    • >>30
      乙坂あそぼしちゃったから…

      その結果大橋くんとか取ったならまぁOK
      梶原くんも2軍で頑張って欲しいです。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。