De

759: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 18:10:29 ID:C9.qy.L26

最初の東出の送球は惚れ惚れするな

687: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:15:06 ID:Do.ld.L1
阪口 5回1失点
スターリン 1回無失点
平田 0回2/3 4失点
池谷 1回1/3 無失点
浅田 1回5失点

689: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:15:51 ID:T5.ar.L29
>>687
浅田は1回2/3やで
石川が1/3

681: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:10:30 ID:C9.qy.L26
誰が燃えたかと思えば浅田かリハビリ組やし慎重にやな

680: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:10:24 ID:63.kv.L1
浅田が燃えたあと石川出てきてしっかり三振取ってんのはもう流石や
奪三振率ヤバそう

690: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:16:10 ID:Kd.yz.L11

平田は守備の問題も入ってるやろこれ

693: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:17:06 ID:SK.vt.L1
>>690
守備への言及二つもあって草
しゃーない

683: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:13:50 ID:T5.ar.L29
二軍をまとめると
佐野復帰戦でいきなりヒット
平田浅田炎上
石川また三振をとる
村川タイムリースリーベース
いとゆタイムリーと盗塁
勝又盗塁
関根ホームラン
田部タイムリー
阪口5回1失点
池谷好投
こんなもんかな?

751: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 17:53:36 ID:5a.ca.L9

星の未来を担え

758: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 18:07:47 ID:SK.vt.L1
>>751
うっま

752: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 17:55:50 ID:Kf.gn.L1
>>751
反応速度やべーな
去年の高卒内野手の中ではポテンシャルはトップクラスやから楽しみやで

753: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 17:56:37 ID:Kd.yz.L11
>>751
使いたいやつが多すぎなうれしい悲鳴が聞けそう

702: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:28:23 ID:SK.vt.L1
佐野がヒット打てたのは朗報
開幕間に合うかもしれないとは言ってた気がするけど

677: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:09:15 ID:5a.ca.L9
大橋はこのまま内容よかったら上で見てみたいなぁ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646988266/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年03月12日 23:00:50ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:02 ID:T0Zbp0470
    • ワイの阪口くんそろそろ昇格ある?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:03 ID:Ret.1b830
    • 復帰したばかりの浅田が何故抑え?
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:07 ID:Xi2jVtWz0
    • >>2
      途中で投げて収集つかなくなるより最後の方がいい、他の投手のスケジュールが狂わない
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:16 ID:xxkhIKPB0
    • 浅田はまだこれからやろうけど平田の調子が上がって来ないのが気になるわね
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:17 ID:4PGVBsI70
    • 試合には負けたがポジの多い試合だったみたいだね
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:19 ID:x1tl9E940
    • 阪口は二軍相手だとちょっと格が上だわ
      球威◯、カウントも取れる、緩急も良い
      去年の自信からか見下ろして投げてた
      ただ一軍相手となるとやや決め球不足感は否めないかな
      空振りを取れる球が1個欲しい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:23 ID:jcnjDNBu0
    • >>3
      なるほどおおお勉強なる
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:27 ID:K3zr5mtc0
    • >>6
      なんか決め球に欠ける選手多い気がするんだけどプロに入ってから新たに身に付けられるものなんか
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:29 ID:awpK0Za10
    • 東出と粟飯原も調子がいいのか。
      負けたけどポジが多いから佐野もこのまま結果残して開幕戦は代打でホームラン打とう。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:31 ID:.ilXYoSr0
    • 平田の4失点は守備のミスが2つも絡んでるのもあるからまあ・・・それ無しにしてもそこそこ打たれてはいるけど
      浅田は滅多打ち食らってたけど、力の無い高めに浮いたストレートをボコボコに打たれてたな
      この2人は一応怪我明けやからまだまだ本調子じゃなさそうやな
      野手は調子良さそうやし、阪口も良さそうなのは朗報
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:32 ID:x1tl9E940
    • >>8
      人によるかな
      でも一流はみんなプロで身に付けてる
      決め球のオンパレードダルビッシュにスライダーを覚えたマエケン、他人のスプリットをパクって自分の物にしたマーくん
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:39 ID:67l8qtrx0
    • 石川とかいう奪三振マシーン
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:40 ID:3kK68Jov0
    • 平田は今年で終わりかな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:49 ID:awpK0Za10
    • 阪口のことで思い出した
      ヤクルトの現役時代の高津監督の代名詞である
      シンカーは西武の潮崎のシンカーが元ネタどこかで見た覚えがあるからプロは誰かから決め球教わらないと生き残れない。
      日ハムの上沢監督もロドリゲスからナックルカーブを教わってる
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月12日 23:57 ID:w.IGdCfL0
    • 調整段階かもしれんが佐野太くね?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 00:10 ID:7Kwf8akO0
    • ここ数年の2軍産の投手は1軍で打者と勝負できずに
      ストラクゾーンと格闘するヤツばっかりやからな
      球速くなったって喜んでても重要なのは枠内に強いボールを投げ込むことやからな
      斎藤隆の受け売りやけど
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 00:25 ID:hSiTQb.x0
    • 東出のポジリティが高そうね、盗塁阻止もそうだけど最後のゲッツーもバットよく振れてるようにみえる
      浅田は打たれてるけど去年投げたときの不安になるようなフォームからは戻ってるからむしろ安心した
      田部はなんかずっと打ってるな
      石川池谷は普通に一軍でいけるでしょこれ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 00:29 ID:jLZUAzF40
    • >>10
      守備のミスっても一つは長打の後処理ミスだから
      単純に平田の打たれすぎよ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 01:14 ID:0SP2iGNP0
    • 浅田は大学行った方がよかったかも
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 01:24 ID:6VkbEDm50
    • 育成は大橋村川石川達也が支配下登録できるとしても他はどうなんだろう
      平良を除いての育成選手達は来年には支配下登録いけるのかな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 01:48 ID:5aXOI8z10
    • ちなみに池谷は好投ってわけでもない
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 02:42 ID:yUO4zTDZ0
    • 浅田は初年度そこそこ良かったけど怪我してから四死球ばっかりになっちゃったなぁ
      今日も四死球からって感じだし
      まんま勝又と同じパターン辿ってる
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 06:50 ID:xCYglocH0
    • >>11
      高さ危険太郎にもそれができていたらと思うと…
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 11:02 ID:Vb7qSoo80
    • ちょっと前までディアス支配下にしろ!ってあれだけ言われてたのに一切見なくなったし石川以外はもうちょい様子見でええわ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年03月13日 11:19 ID:mJwFpwpS0
    • 贅沢な悩みなんだろうけど、支配下枠カツカツで既存選手も切りづらそうな顔ぶれになってきてるから、育成の支配下登録は軽々に出来なさそうよね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。