
4: 風吹けば名無し (ワッチョイW 43be-OITd) 2022/02/19(土) 15:31:50.86 ID:Rpv6FsNC0
打撃に課題多すぎやな 両軍
8: 風吹けば名無し (ブーイモ MMa7-Sci8) 2022/02/19(土) 15:32:04.12 ID:AkxXhdeyM
見てないけどどんな試合だったん
12: 風吹けば名無し (ワッチョイW a3be-CdxQ) 2022/02/19(土) 15:32:27.17 ID:zqu0fKaS0
>>8
木下のホームランとお互いゴロで得点
あとはひたすら貧打線や
木下のホームランとお互いゴロで得点
あとはひたすら貧打線や
107: 風吹けば名無し (ワッチョイ a3be-kcXy) 2022/02/19(土) 15:37:05.92 ID:HZjj3xkE0
打線打線アンド打線
どっちも打てなさすぎる
どっちも打てなさすぎる
69: 風吹けば名無し (ワッチョイW a3be-L+jY) 2022/02/19(土) 15:35:21.21 ID:W4fOAfcP0
まあ今の時期の打者は判断つかんしな…
打席数まだ二桁にもなってへんし
打席数まだ二桁にもなってへんし
34: 風吹けば名無し (ワッチョイW bfff-ipGo) 2022/02/19(土) 15:33:45.52 ID:RfCTcfan0
今日は高橋くん良かったなくらいしかお互い感想ないやろな
60: 風吹けば名無し (ワッチョイW 43be-OITd) 2022/02/19(土) 15:34:53.10 ID:Rpv6FsNC0
>>34
三上もよかった 相手がレギュラークラスではないとはいえ
三上もよかった 相手がレギュラークラスではないとはいえ
61: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8343-RPXV) 2022/02/19(土) 15:34:54.23 ID:RAF/Ec/T0
お互いピッチャー良かったとは思うけど、貧打過ぎていまいちポジれない
74: 風吹けば名無し (ワッチョイW 43be-OITd) 2022/02/19(土) 15:35:33.10 ID:Rpv6FsNC0
>>61
チカラデねじ伏せた感ないのがね 結果だけならナイスピッチなんだけども
チカラデねじ伏せた感ないのがね 結果だけならナイスピッチなんだけども
21: 風吹けば名無し (ササクッテロロ Sp07-ELKf) 2022/02/19(土) 15:32:57.00 ID:M70uXX35p
両チーム四球0なのがチームカラーを感じさせるな
だから得点力が安定しない
だから得点力が安定しない
41: 風吹けば名無し (アウアウウー Sae7-lOlc) 2022/02/19(土) 15:33:57.41 ID:YfAPAXvHa
結局今日の奴らが打てるなら去年あんな負けてねえしって話やしこんなもんやろ
森くんは頑張ってるよ
森くんは頑張ってるよ
51: 風吹けば名無し (ワッチョイ 6f5d-9yE7) 2022/02/19(土) 15:34:22.66 ID:ykKWNCDB0
守備は良かった
ピープルズ三上砂田も良かった
打てないわね打てない
ピープルズ三上砂田も良かった
打てないわね打てない
143: 風吹けば名無し (ワッチョイW 9365-ThIc) 2022/02/19(土) 15:38:59.33 ID:/FmOGMJL0
内野ゴロでの得点がポジ要素やろ
32: 風吹けば名無し (テテンテンテン MM7f-lOX9) 2022/02/19(土) 15:33:29.52 ID:yMPnEIUdM
森くんの守備でポジる
細川は一本ホームランほしいわぁ
細川は一本ホームランほしいわぁ
38: 風吹けば名無し (ワッチョイ a3be-JxlO) 2022/02/19(土) 15:33:52.52 ID:Ey/KHX0L0
細川に2安打だし森もヒット出た
元が打線あんま期待してないメンツだったしちなDe的には言うほどネガな内容ではなかったと思うわ
元が打線あんま期待してないメンツだったしちなDe的には言うほどネガな内容ではなかったと思うわ
65: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6f7f-ZBLq) 2022/02/19(土) 15:35:13.34 ID:yP75OCao0
試合見れてないけど細川の2安打はまぐれではない感じ?
79: 風吹けば名無し (アウアウウー Sae7-agR3) 2022/02/19(土) 15:35:54.72 ID:/EDqM7O/a
>>65
直球しばくって意思は感じた
少なくとも去年よりは打撃フォームマシになってると思う
直球しばくって意思は感じた
少なくとも去年よりは打撃フォームマシになってると思う
89: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp07-o9Qe) 2022/02/19(土) 15:36:20.05 ID:IOXoKK8jp
細川ばっか言われてたけどマジでアカンの楠本かもな
ここが使えんのはかなりの誤算やろ
ここが使えんのはかなりの誤算やろ
250: 風吹けば名無し (アウアウウー Sae7-lOlc) 2022/02/19(土) 15:45:31.62 ID:y0fNN5Wsa
今日のネガは楠本くらいちゃう?
大貫もバリバリ投げてるのにボコボコってわけでもなかったし、あとはまあそんなもんやろ
大貫もバリバリ投げてるのにボコボコってわけでもなかったし、あとはまあそんなもんやろ
49: 風吹けば名無し (ワッチョイW e364-bTM4) 2022/02/19(土) 15:34:16.85 ID:PCVtryR80
益子の打撃良さそうなのがポジ
80: 風吹けば名無し (ワッチョイW 23a7-vvE4) 2022/02/19(土) 15:35:56.49 ID:iUv8g0rC0
益子君のあれはちょっと不運やったな
135: 風吹けば名無し (アウアウウー Sae7-agR3) 2022/02/19(土) 15:38:18.54 ID:/EDqM7O/a
少なくとも森きゅんの打撃は成長しとるな
151: 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp07-GErN) 2022/02/19(土) 15:39:37.92 ID:vLjaj87up
>>135
守備は身体能力任せのわりにヒットは技術を感じる
守備は身体能力任せのわりにヒットは技術を感じる
208: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7f00-DMlP) 2022/02/19(土) 15:43:10.88 ID:5VBlvCkU0
>>151
やっぱり低目拾うのは上手いわ
問題は高めに手出して空振りしてまう部分を克服できるかやね
やっぱり低目拾うのは上手いわ
問題は高めに手出して空振りしてまう部分を克服できるかやね
73: 風吹けば名無し (アウアウエー Sadf-pGWH) 2022/02/19(土) 15:35:32.50 ID:cgCuOOR5a
森がきっちり成長してそうだからええわ
.250は打てるやろこれなら
.250は打てるやろこれなら
197: 風吹けば名無し (ワッチョイW 43be-bbVg) 2022/02/19(土) 15:42:32.64 ID:dS9PWWro0
森くんのバッティングちょっとタクローに似てきてた
ブライトに捕られたやつとか
ブライトに捕られたやつとか
161: 風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp07-F7bT) 2022/02/19(土) 15:40:09.00 ID:gVZj+xA1p
とくさんのピッチングが楽しみや
ダメだったら三浦に切り替える
ダメだったら三浦に切り替える
200: 風吹けば名無し (スッップ Sd1f-EOn4) 2022/02/19(土) 15:42:34.83 ID:oxHY4JPOd
横浜打線は今の良し悪しなんの参考にもならん
佐野宮崎オースティンソトが入ったら完全別物や
佐野宮崎オースティンソトが入ったら完全別物や
217: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp07-o9Qe) 2022/02/19(土) 15:43:39.52 ID:IOXoKK8jp
>>200
ソトは正直そろそろ実戦に混ざって競争してもらいたいんやがな
ソトは正直そろそろ実戦に混ざって競争してもらいたいんやがな
243: 風吹けば名無し (ワッチョイW c37f-z/12) 2022/02/19(土) 15:45:09.47 ID:RL7aXr3i0
>>217
ソトが競争…?
相手がおらんやん
楠本とか太田とか知野とか細川と競争させるの?
ソトが競争…?
相手がおらんやん
楠本とか太田とか知野とか細川と競争させるの?
263: 風吹けば名無し (ワッチョイW cfe0-gC5O) 2022/02/19(土) 15:46:28.54 ID:1ykBzIjw0
>>217
それなソトはあまりのんびりしていいやつでもないな
でもむしろ試合でだらけるより練習させた方がええような気もする
それなソトはあまりのんびりしていいやつでもないな
でもむしろ試合でだらけるより練習させた方がええような気もする
185: 風吹けば名無し (スプッッ Sddf-+HKr) 2022/02/19(土) 15:41:52.13 ID:Dh3TROVMd
というか牧って成績残したとは言えまだ2年目なのにこの時期に出てこんのやな
198: 風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp07-F7bT) 2022/02/19(土) 15:42:32.66 ID:gVZj+xA1p
>>185
完全な主力やしな
大和は昨日出場予定だったしコロナ関係なくもう当確やわ
完全な主力やしな
大和は昨日出場予定だったしコロナ関係なくもう当確やわ
229: 風吹けば名無し (ワッチョイW cfe0-gC5O) 2022/02/19(土) 15:44:28.80 ID:1ykBzIjw0
個人的にはやっぱり梶原はいつか出てくるやろなってとこかな
足もあるし、オースティンは今年足を使えよって琢郎に言ってたらしいから結構出してくるかもしれんな
ほんで結局うちは機動力野球は無理ってことで後半からはいつものうちや
足もあるし、オースティンは今年足を使えよって琢郎に言ってたらしいから結構出してくるかもしれんな
ほんで結局うちは機動力野球は無理ってことで後半からはいつものうちや
209: 風吹けば名無し (スップ Sd1f-ta/l) 2022/02/19(土) 15:43:15.49 ID:9v+zm99od
この時期はポジ要素と怪我以外はどうでもいい
274: 風吹けば名無し (ワッチョイW bfff-ipGo) 2022/02/19(土) 15:46:58.75 ID:RfCTcfan0
Deは徳さん銀さんが打ち込まれてからネガればええし別に言うことはない
10: 風吹けば名無し (ワッチョイW 730e-PGt/) 2022/02/19(土) 15:32:18.62 ID:jehQ8jG30
両チーム主砲と外人残してるしAクラスあるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645252267/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年02月19日 18:30:50ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:39 ID:sndTWVEu0
-
牧はコロナで状態落としたから出てないだけで、万全なら試合に出てたと思うぞ
桑原は出てるし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:40 ID:rFjespHp0
-
中日も横浜もコーチ変えただけで打てなかった選手がガンガン打つなんて甘いことはなさそうやね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:40 ID:grfJa9lB0
-
1.5軍の試合だし凹むことはない
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:42 ID:Mz.ENJJO0
-
1試合でへこむ必要はないと思うが
しかし1.5軍が活躍しないと優勝は厳しー
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:45 ID:H7XilFXm0
-
生きた球を打ち慣れてない時期とはいえもう少し頑張ってほしいわね
でもしっかり守れてたのはええことよ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:47 ID:nt5y1qj70
-
>>2
急にインパクトスピードが速くなったりバットコンタクトが抜群になるわけじゃないからね
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:50 ID:fEsedDXA0
-
いとゆが今年頑張らんとレギュラーはもう無理だろうけど、先にクビになるのは山下だから多分生き残るとは思う
楠本は佐野になるか関根になるかの瀬戸際
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:53 ID:2YaXb.0I0
-
梶原簡単に追い込まれてあかんと思ったところから12球放らせたのは驚いた
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:55 ID:aGTPLcT00
-
>>2
そりゃそうだろ コーチは魔法使いでもなんでもないぞ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 18:58 ID:H7XilFXm0
-
>>8
それワイも思ったわ、意外とコンタクト上手いんかな?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:01 ID:12KxjT6C0
-
ソトは競争相手いないってのは分かるけど、去年の成績見たら練習試合出して調整バッチリにしてほしいってのはあるやろ
あとHRが見たい(小声)
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:01 ID:rOFJ4POw0
-
石井琢朗の野球はとにかく粘って四球狙い
そしてノーヒットで点を取る野球
正直言ってつまらんよ
ただ野球玄人から見たら素晴らしい野球
あと他チームからしたら嫌な野球
球数めっちゃ投げさせられるしコッチが押してるのに気がついたら負けてるというね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:02 ID:8XMZtQRI0
-
髙橋くんは別格やったな
小園きゅんも来年あれくらいになってくれるかしら?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:05 ID:sndTWVEu0
-
>>12
なんか玄人感出してるけど、琢朗がコーチとして他球団で評価されてたのって打撃指導だぞ
deはもっと大きな役割を与えてる最初の球団だから今の方針が正しいかは一年通してみないと分からん
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:08 ID:rOFJ4POw0
-
>>14
玄人感も何もカープとヤクルトの野球を作ったの石井琢朗やぞ
カープもヤクルトもとにかく粘る
そしていつのまにか点が取られる
敵ながら嫌いな野球だったよ
逆に横浜の野球は華やかだけどいつのまにか負けてるという笑
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:09 ID:x.xd22IG0
-
>>10
三振マンと聞いて江越のイメージだったけど、なまじバットに当たる分どんなコースでも振りにいく西川龍馬タイプって印象だわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:16 ID:sF9zycYj0
-
いや、オープン戦すら始まってないし「なんも分からん」としか言いようがないやろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:18 ID:PR4OXzDm0
-
今日の一試合で全てを判断するの無理がありすぎやろ楠本が誤算とか特に
せめてオープン戦始まるまでは何も言うことないわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:26 ID:ea8GSwV40
-
>>8
三振多い、四球少ない、でも打率はいい
この謎バランスの理由を垣間見た感じやった
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:29 ID:ea8GSwV40
-
>>18
今ここにいる面々は2017年のロペスの練習試合〜オープン戦までを見たら憤死するんじゃなかろうか
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:39 ID:Jp9iJs820
-
>>20
ロペスは実績あるからそれでもレギュラーでいられたけど、実績のない楠本はともかく結果出さなければいけない時期でしょ
特にレギュラー獲りの最大なチャンスなわけで
すべてを判断するのは兎も角、何よりも結果を出してほしい時期だし、時間をかけてなどと言わず上手く行ってほしいところ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:40 ID:BVKJlRBO0
-
ワイの細川がマルチなのが何より嬉しい
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:52 ID:hvbQCWR30
-
森くん良さげやね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:54 ID:9YQX2T0j0
-
>>9
普通そう思うやろ?
ところがコーチは魔法使いだと勘違いしてる奴はどこの球団にも一定数おるんや……
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:54 ID:Vtu1JbW80
-
>>12
琢朗の指導結果で今日の貧打線になったんじゃなくて、1軍当落線上の選手はずっとこうやで。そして今まではケースバッティングすらできなかったんだから、今日の点の取り方は実際琢朗分の上積み。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:55 ID:7ECvk0yP0
-
点の取り方とか見てもやりたい事はまあまあ出来てるって感じやしそこまで悲観はしていない
投手の投げる球に慣れて打線全体のクオリティが上がっていけば得点ももっと伸びてくるはず
ただ楠本の状態は心配ではあるわね
まあ今の時期に判断するのはあまりに早計なんだろうけど、結果出したいであろう時期にも関わらず楠本らしい打撃が出来てないし、これからどう調整していくかは気になる所やな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 19:59 ID:OIQw26u60
-
四球ないのはしゃーない
練習試合はストライクゾーンで勝負しがちだからね
どこもこの時期は四球は多くないで
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 20:05 ID:gPrjDweL0
-
2月はまだまだ投手有利の時期やし
たかだか1試合の結果だけで今シーズンの出来なんかわかるわけないだろ
眼科行ってこい
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 20:08 ID:iUIB.aRr0
-
>>23
打撃は勿論だけど守備も凄い上手かった!
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 20:13 ID:I.bw4.av0
-
琢朗が指導してまだ秋含めて一か月ちょっとしかないのにそんなすぐ効果は現れないでしょ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 20:44 ID:eiWHWPxA0
-
ソトを競走させたがるけど、控えのメンバーに20本打てる外人を外すレベルの選手がいるなら去年助っ人いない時にレギュラー掴んでただろ…
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 21:20 ID:VmypZR9S0
-
>>21
いやいや本気出すのはオープン戦からだろ
練習試合にピーク持ってくる奴は流石に意識が低い
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月19日 22:57 ID:w.puTSVx0
-
>>24
このコメントも年に一回は見てる気がする。コピペ?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月20日 09:53 ID:7agsA8Pe0
-
>>33
レスするコメントが年に一回以上あるということや
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。