152A06FA-A284-4F01-B5FF-13DC2FE54627

1: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:38:50.89 ID:kGXTmP+s0
新型コロナ禍はいつ明けるのか? オミクロン株の感染拡大によって2022年の視界も不明瞭になってきつつある。そんな中、野球界は競技人口の減少など長期的な低迷傾向が続いている。

少年野球が危機的状況にあるワケ

「高校野球は2015年あたりから新入部員が激減し、毎年1万人くらい新入部員が減っていた時期があります。中学軟式野球を主宰する中体連も50%減。
もちろん学童野球も神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」

「学童野球・中体連・高野連は運命共同体です。わが国の野球の底辺を支える学童野球は今、危機的状況にあります」

東洋経済 2022/01/10 10:00
https://toyokeizai.net/articles/-/501142?display=b

6: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:39:46.71 ID:ID7aQOcwM
減りすぎやろ

8: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:39:59.32 ID:320ZxudN0
子供少ねえもん

9: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:40:07.64 ID:h9vyamK80
尋常じゃない減り方しとるやん

13: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:40:21.76 ID:oBzxDjpv0
量より質や

41: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:42:48.68 ID:oR3NKR8X0
>>13
量が下がると質も下がるんや

14: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:40:22.15 ID:EwZbddrn0
こういうの野球だけじゃないでしょ
そもそも少子化でどのスポーツにも言えそう

17: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:40:44.50 ID:tgI9pw0ha
まだ500もあんのかよ

28: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:41:35.49 ID:i/8XHI920
たった8年で減りすぎやろw

31: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:41:47.16 ID:S6VfUrWFa
野球って道場化してくれんかな
チームの一員として駆り出される暇はないけど野球のスキル身につけたい子供おっさんおるやほに

37: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:42:22.86 ID:oR3NKR8X0
やきう選手よりyoutuberの方が
明らかに楽しそうだからしゃあない

39: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:42:42.30 ID:OcQlRfGk0
単純にやってるやつが減ると誘ってくるやつも減るからな

42: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:42:54.02 ID:98ZIi7CFd
競技人口っていうか人口減ってるし…

48: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:43:27.82 ID:5JuUxZtOa
少年スポーツなんてみんながやってるからやるって感じだからな減る時は凄い勢いで減る

49: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:43:32.47 ID:PpGJfawBp
ワイの母校も市内の別の小学校と合同チーム組んでて悲しくなったで

54: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:43:51.36 ID:sf84YUf90
というか7年前に2000あったほうが驚きだわ

55: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:43:57.59 ID:jStWSypxM
野球なんてできる場所がないからなあ

63: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:44:22.02 ID:sHFQbv8H0
野球はまず気軽にやってみるまでのハードルが高すぎるのがアカン
用具も必要だし人数を減らしてミニゲームみたいなのも難しいし場所が広くてフェンスがないとやりにくい
結果的に本格的に始めるかやらないかみたいな両極端になりがちや

79: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:45:19.54 ID:etej7cf40
>>63
世界で流行らん理由だわな

128: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:48:23.39 ID:sHFQbv8H0
>>79
今ネットが発達してるから気軽に集まって野球できるシステムとかもっと確立できたらええんやけどなあ

64: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:44:23.47 ID:Yr7LNgQxd
ゴムボールプラバットで野球ごっこをやる子供も減ってると思う

74: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:45:04.58 ID:A7WWrN/wa
ガキが減ってる上に、いまどき共働き世代ばっかりなんだから少年野球に行かせるなんて難しいだろ

80: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:45:28.63 ID:EX0h8ziG0
野球やろうにも9人集まらんかったら始められんからな

84: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:45:41.43 ID:h+7mSccad
逆に増えとるスポーツってなんよ

89: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:46:03.96 ID:lZT6PF2n0
夢あるのにな
ないで20から30で数千万、億稼げる仕事なんか

120: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:48:06.98 ID:+ikEvnCAd
>>89
金稼げるから野球やろうと思う子供なんかほぼいないでしょ。周りでやってる友達がいるってのが1番だと思う

95: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:46:32.20 ID:OGwPqDUE0
やきうは関西その他ぐらいになっとるわ
親の英才教育すごい

102: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:47:17.20 ID:7+8bFTzr0
子供の数も減ってるし習いごとも多様化してるってだけや

101: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:47:14.86 ID:EX0h8ziG0
あとはとにかく用具が高いわなグローブ、ユニフォーム一式とか

108: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:47:25.27 ID:Js6qFCOV0
スポーツ離れが情けないなあと思う一方
体育会系は子供相手にパワハラする非常識な世界だっていう親世代のスポーツへの不信感が拭えないとなかなか少年スポーツの復興には至らんと思うわ

109: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:47:25.92 ID:Ko2Cxt/R0
壁にボール当てたら家主がすっ飛んでくる時代ですし

223: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:54:44.13 ID:/5+A8odc0
少年野球って親の負担も大きいからしゃーない

274: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 09:58:14.85 ID:M5fDCXbC0
>>223
これなんよな

518: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 10:12:21.47 ID:sHFQbv8H0
野球の場所確保の問題は単に広いだけでもダメってことやな
フェンスがなかったりするとボールの回収がキツくて試合とか気軽にやりにくい

521: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 10:12:32.65 ID:3+OFa70r0
フットサルやタグラグビーみたいにもっと簡略化して楽しい感じなの作れんのかな
間口の高さはずっと言われてるよな

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642207130/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年01月19日 16:52:49ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:05 ID:DRMad8sd0
    • 元々が多すぎやろ
      ワイの地域は各小学校に1,2チームあったで
      どれ入ればいいか訳わからんかったわ
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:10 ID:JbXNYVW90
    • これはパッパが東洋で高校球児をやってた頃だから30年前の話やけど保護者会の持ち出し金額は年間1000万を超えてた。一番負担の多いのがキャプテンの親。バスの手配やら激励会の手配まで全部指揮を取らなあかんかった。主将の座に着くには裕福かつ親の絶対的な支援が必要なんや。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:13 ID:okZw2NML0
    • ワイが子供の頃は公園のグラウンドで友達と野球したり、1人で壁当てで練習して多少なりとも野球できるようになったけど、今どこの公園もキャッチボールすら禁止やしな
      ルールもプレーも難しい野球を覚える機会が部活に入らんと無いんよな、大人になってもスポーツ全般はそれなりにできるけど野球は全然ダメな人ってかなり多いし
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:16 ID:DSnawlnl0
    • ボール1つで出来るサッカーとはハードルの高さに違いがあり過ぎる
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:26 ID:TvgczbVK0
    • 人数少ないし、貧乏家族多いし。
      音楽や芸術やらせてるわ。
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:26 ID:7oeTjlPg0
    • 子供もあるけど親の負担がデカすぎんのよ
      共働きが当たり前の今の時代にやってられねーって
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:33 ID:hgGYlSMp0
    • 子供の減少もあるけど
      どこもかしこも'危険だから'で野球で遊べる場所ないもの。
      遊ばなきゃやった事ない子は魅力に気づけないし、やった事ないスポーツに何万もだして道具揃えたりしないしな。
      それこそ、
      磯野ー野球しようぜ〜!
      みたいな事なんてほぼほぼ無くなったんじゃないか?
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:45 ID:YQdNfVFN0
    • 誰が書いたのかと思ったら広尾か
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 17:54 ID:dkmZ3T7m0
    • >>4
      じゃあ何故ドミニカやプエルトリコ、ベネズエラ等の貧困国で流行ってるのかって話よ

      貧困国の子どもたちは段ボールで作ったグラブと石のボールで野球してるんだから用具だのなんだのは言い訳
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 18:04 ID:NA8lqQvS0
    • 少子化ベースで考えると対して人口減ってないんだよな
      これ系は少子化込でかんがえなあかんわ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 18:23 ID:qfCqJHUo0
    • 昭和時代は野球をやる子が多かったけど、当時は親が自分の子を強制的に野球チームに入れたってパターンが多かったんだよね。今はそういう親は少なくなってきたから野球をやる子が減ってきたのはある意味当然だと思う
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 18:27 ID:rE0xjflD0
    • 大半の指導者が幼少期に娯楽が野球しかない、あるいは野球が圧倒的な時代を過ごしたのに対して
      今の世代の子供は選択肢も価値観も多様なのを十分分かってない大人が多いんだと思う。あと保護者の負担が大きいのも
      ツッツとかようやってるけどなんかしらのテコ入れ近いうち必要だよなぁ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 18:32 ID:H038Ut.y0
    • そこでルール簡素化した競技を提案すると「こんなんで競技人口ふえるんか?」って否定するんだろ?
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 18:45 ID:cUbIGv490
    • >>9
      その地で貧困から脱出するルートとして出来上がってるから以外にないでしょ
      少なくとも体一つからの初めやすさでサッカーより上だと主張するのは強引を通り越してる
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 18:50 ID:mEdr0aYG0
    • >>9
      言い訳も何も、そうまでして野球やる理由ないじゃん。

      日本で自分の子どもに段ボールグラブと石のボールで野球やってほしいか?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:03 ID:qfCqJHUo0
    • 正直自分の息子には野球はやらせたくないね。団体球技なのに体を全然動かさないし、やるならサッカーやバスケ、個人スポーツなら水泳をやってほしいという気持ちはあるね
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:06 ID:lXZYVAka0
    • 公園でキャッチボールも出来ないのに、どこでやきうやんねん
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:14 ID:nPule1ED0
    • 何かさせるならちゃんとスクール料を払ってまともな指導者のいる競技や習い事をさせるわ
      少年野球はない
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:16 ID:BnM3ggw.0
    • >>4
      でも中体連のデータでは2016年時点で1位サッカーと2位軟式野球に4万人以上も差があった物が、今1万人ちょっとまで縮まってる。
      しかもスポーツ少年団のデータでは軟式野球が抜き返して1位になってる。
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:18 ID:bWD28jlM0
    • >>9
      「流行って」は無かったよ
      実際中南米旅行した時もテレビのスポーツニュースではサッカーかF1ばっかりだったな
      世界的に見て野球は現状、他競技に比べて競技人口の少ないマイナーなスポーツ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:28 ID:Z3LoqTwF0
    • フル出場しても4打席ぐらいしか回ってこないけど準備が大事だ
      守備位置によってはほとんど守備機会がないけどちゃんと立ってろ
      打席に立たないときはベンチから応援するのが大事だ
      打ち合いになると1試合3時間かかるけど最後まで諦めるな
      一人では練習が難しい
      etc
      少子化のZ世代には魅力ないわな


    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:31 ID:Z3LoqTwF0
    • >>16
      そのとおり
      試合のほとんどはベンチにいるかグランドに突っ立てる
      そのくせ試合時間だけやたら長い
      練習することがスポーツみたいなスポーツ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:36 ID:Z3LoqTwF0
    • >>13
      野球分かってる俺様
      「野球は深くて面白いんだ野球の面白さが分らない奴はもっと勉強しろ」

      サッカーバスケ水泳体操好きな子供
      「(うわー)関わらんとこ」
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:39 ID:90U6YjoJ0
    • 筒香関連で堺ビックボーイズの取り組み見たけどこの時代に入団希望殺到するのようやりすぎとるわ。現場を知らない扱いされてるけど筒香が提唱してることほとんどここでやってる取り組みよな
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:50 ID:mEdr0aYG0
    • >>16
      正直その気持ちは分かる
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 19:53 ID:bPfsu46d0
    • 時間と金を持て余してる家庭の道楽でしかないからな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 20:15 ID:.urSoRMA0
    • >>26
      今の時代にガッキにスポーツに限らず習い事させるってホント道楽よな
      まだ小さかったり子供じゃ行けない位置関係だったら誰かが送迎するために体空けとかないといけないし
      決して安いお金じゃないしで
      ワイがガキの頃のオッヤとか今冷静に考えたらよくそんなバイタリティあったなって思うわ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 20:23 ID:qfCqJHUo0
    • 筒香みたいにもう何年も前から競技人口の減少を心配してる現役野球選手が少ないってのも問題だな。みんな他人事で危機感のない選手が多すぎ
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 20:29 ID:wuGcaUk.0
    • そもそも子供が少ない上に保護者も共働きでコーチやら管理運営やらをやってる暇がない。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 20:44 ID:9TS4Wec00
    • 俺が親なら、ダルビッシュや大谷などプロ野球選手の身長を見て、うちの子は絶対大きくならないと諦めて、他の事をさせるわ。
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 21:05 ID:LGx8VSyh0
    • 高校野球の話になっちゃうけど、逆に坊主禁止くらいやっちゃっても良いと思うんだよ、社会に出てから坊主のやつがいないように、学生のウチから身だしなみを学ぶという観点でも良いと思うし。
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 21:56 ID:qDBSy2HR0
    • 野球離れと聞くとニッコニコするも
      スポーツ離れと聞くとそっ閉じ

      わっかりやすーw
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 22:18 ID:D8Fi5fEk0
    • むしろ日本でも野球以外のスポーツの選択肢が広がった可能性が高いから悪いこととは言えないかなと思う
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 22:39 ID:ZpjYGhwg0
    • むかし親父に聞いた話だけど、昭和の頃は世界で一番人気があるスポーツは野球だと当時の子供たちから大人たちまで大勢の人たちが信じて疑わなかったって言ってたよ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月19日 23:08 ID:b7ddqfS30
    • ウィッフルボールかそれをもう少し改良したものをフットサルみたいな位置付けに置くのはダメなんかな
      グローブ使わない、ボールは柔らかい、カラーバットを使用
      って野球の危険さや道具の値段って面はかなり解消されてると思うけど
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月20日 00:08 ID:m5c73D870
    • >>35
      フットサルはプロあるし何よりも基本はサッカーと一緒だからサッカーやってる人がついでにやりたくなる&未経験者がやるとサッカーもやりたくなるけど
      ウィッフルボールとかはプロ無いし普通の野球と勝手が違いすぎて野球を始めるきっかけにはならなさそう
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月20日 00:45 ID:S7NQWDOs0
    • よし、キャップ投げ野球を流行らせよう。
      ペットボトルキャップと細い棒が有ればできるから(迷案)
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月20日 01:50 ID:e6axOHMd0
    • もう歯止めをかけ様がないな、数年後は野球は今のプロレスやJリーグみたいな扱いになってそう
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月20日 01:51 ID:CN1SVgb30
    • 野球は他の多くの球技みたいに時間制スポーツにした方がいいと思うけど、野球の性質上を考えると時間制スポーツにすることはほぼ無理なのが痛いんだよね。少年野球をやってた自分の経験から言わせてもらうと、守備の時なんかは外野を守ってるとまずボールは飛んでこないしボーッとしてる時間の長いこと長いこと(苦笑)
      毎回ピッチャーは違う人がやる、そして失点してしまったらその時点でまた他の選手に強制的に交代とかそのぐらいして試合に関われる時間を増やしたりすれば暇な思いはしなくてすむと思うんだけどね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。