1


3: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:08:41.92 ID:vNrIbl336
又吉獲得調査はどうなったんや

5: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:10:13.85 ID:eVG/BdTQ0
戦力流出なしでポジれよ

14: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:16:30.15 ID:AtbKkuLqd
なんか奪三振能力すごい外国人とるんやろ

11: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:15:22.50 ID:uM+Tlr0s0
結局又吉くらいしかFA移籍しそうな奴いないんかな?

12: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:15:29.79 ID:ifAxnHnSp
FAない場合って外国人ガチャと多少は使えそうな戦力外探し以外に何ができるんだっけ

13: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:16:21.26 ID:uM+Tlr0s0
>>12
トレード

10: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:14:07.40 ID:gB8/wEqo0
流石に藤田拾うやろ

19: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:19:24.00 ID:Sk+k7UB90
まあこのできること少ない中でのコーチ改革はよくやったんじゃない

21: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:19:50.27 ID:b5Wkg1k50
支配下登録人数

ヤク 65人
阪神 65人
巨人 57人
広島 67人
中日 64人
横浜 62人

後4、5人取らないとおかしいやろ

28: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:22:22.10 ID:vNrIbl336
秋吉は使い物になるかどうか分らんけど、獲得調査ぐらいは動いていいかも
西川と大田はいらん

29: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:22:56.24 ID:uM+Tlr0s0
牧田とかもどうなってんのかなー?

30: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:23:29.58 ID:AsG7U5fA0
宮崎の残留が日本一になるための最大の補強やぞ

43: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:26:56.33 ID:6rmCcmQgM
コーチが最大の補強定期

56: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:31:09.74 ID:w+CpxbGD0
ソトの復活が最大の補強やろ

72: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:36:31.40 ID:w+CpxbGD0
Deの場合はまず怪我人出さんようにすることだよな
さすがにあれだけポンポン先発抜けたら勝負になるわけがない

77: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:38:18.29 ID:zrtd9iid0
>>72
酷使してるのリリーフの方なのに先発が怪我しまくる謎

99: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:44:14.89 ID:nd8c8pbK0
育成の外人一軍にあげるんやろか

113: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:45:45.53 ID:eEl0CS7O0
野手陣は現有戦力で戦えるからなあ
又吉取れ

121: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:47:08.05 ID:3cznVCI+d
又吉がうちを選ぶプラスな理由を考えてみた
・慣れたセリーグだからある程度計算がつく
・同じ中継ぎの山﨑と仲が良い
・ソフトバンクに比べてプレッシャーが少ない
・状況次第では守護神も狙える
・中継ぎにもしっかりお金を出す
・沖縄出身で近い世代の嶺井宮國がいる
・同じサイドスローの木塚コーチがいる
・監督が投手出身

なんか来てくれそうな気がしてくるわ

140: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:52:32.43 ID:AJwPqOv2d
>>121
どこまで言っても条件でしょ
本人は金じゃないとは言ってるけど条件面が最優先なんだから競合チームより出せばいいだけ

122: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:47:10.24 ID:v8Xd/n4Xd
桑原が地味に心配なんだよな
急にダメになったの一回見てるし桑原消えたら打線も終わりや

75: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:37:21.06 ID:8fQ1Vo6t0
鮭とピープルズの代わりがいる
1人とったからもう一人やな
後藤田

145: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:56:31.03 ID:0JQNMNUe0
流石に又吉が駄目でも石崎渡邉牧田辺りから一人は獲るやろ
ただそこに藤田クリスキー入れても中々寂しいで

131: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:49:17.63 ID:g8GKXNAA0
ソトはとりあえず今年前半の成績で1年やってくれたらええんやけど

67: 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 11:34:16.93 ID:gHVQmEIAd
選手流出しなかっただけポジっとるわ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638842776/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年12月07日 21:00:06ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:06 ID:G6ZXiC5p0
    • 倉野投手コーチが最大の補強定期
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:10 ID:dRUPtwet0
    • 市場に出回ってないものは買えないからな
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:17 ID:..KNj.1g0
    • 外人5人枠が来季も続くんなら外人もう二人くらい獲った方が良くね!?、ピープルが残留するんなら一人でも良いけどもう退団決まったんだろうか
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:17 ID:XgTto1vu0
    • アメリカに修行しにいったコーチをどうやって今年獲得しろと言うんですかね
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:17 ID:Db4m0Y.m0
    • 巨人クビになった古川は拾わないかな?
      谷間で使っても有吉よりはやれると思うけど
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:17 ID:Ta7GjnN80
    • 山下とってくんないかな
      育てれば代打につかえるだろ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:19 ID:HKejaLwK0
    • 獲得確定くらいまで行かないと情報出てこないからやきもきさせられるとこあるよね。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:23 ID:zvi.EyUR0
    • >>5
      その辺狙いたいよな
      あとはオリの戦力外の誰かとか
      野手は要らんと思う
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:25 ID:zvi.EyUR0
    • トライアウト後に藤田含めて2,3人取るでしょ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:26 ID:LqZRanpY0
    • >>3
      もう退団の記事でてたろ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:27 ID:M2bPBTEC0
    • 補強しろって騒ぐ人いるけどFAは市場に選手が出ない上に他球団との勝負になるし外国人選手は枠が限られてるから実際は戦力外拾いしかやりようが無いよな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:27 ID:1Bfxqora0
    • 牧田か秋吉いってほしい
      又吉は補償出して取るのは怖い
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:28 ID:rVPV.jeb0
    • >>6
      まだ若いとはいえめちゃくちゃスペだし怪我してからゴロの山量産してアヘ単化してるがよろしいか?
      守備位置もファーストのみでめちゃくちゃ下手だぞ 一年目はマジで凄かったけど
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:32 ID:LjfEaVnJ0
    • >>2
      うちの予算で補強できそうな人材が市場に転がってることなんて4年に1回ぐらいやからね
      コーチの補強が最大の補強よ
      ただ、中継ぎが心配ではある
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:34 ID:UNebrFy60
    • >>5
      大貫を見て思い出しそうだし、大貫も古川を見て思い出しそう
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:35 ID:UNebrFy60
    • 又吉は9日から、戦力外と自由契約はトライアウト後に交渉解禁や。2,3日したら色々動き出すやろ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:36 ID:f8m1Cmfm0
    • クリスキー+外国人1人、戦力外から藤田+投手1人かな?
      それで又吉がもし来れば67で後は育成から支配下に何人かになるかで終わりじゃないか?
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:37 ID:FzASCMJ50
    • >>1
      アメリカにコーチ留学すると本人がマスコミに喋ってるよ。
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:42 ID:LjfEaVnJ0
    • >>17
      でも又吉が来ると言うことは人的補償があればプラマイゼロになるんじゃないか?
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:43 ID:M2bPBTEC0
    • >>17
      又吉が仮に来てもBランクだから金銭じゃない限り1人取られて支配下数は変動なしやろ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:43 ID:f8m1Cmfm0
    • >>19
      そうなったら戦力外からもう1人誰か補填するかもね
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:44 ID:f8m1Cmfm0
    • >>20
      そっかCじゃなくてBやったな、なら戦力外から藤田合わせて3人くらいは獲るかもしれんね
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:44 ID:05uacrjX0
    • 中継ぎはもう2枚くらいいた方がいいなと思う
      牧田秋吉吉田荒西あたりの誰かは獲ったらそれなりに使い所ありそう
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:47 ID:Ta7GjnN80
    • 外国人投手もう1人くらいとらんかね
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:58 ID:AV53XmTT0
    • タクローとアレ様、タコさんと相川連れてきただけでも十分やろ。これで又吉取れたら最高やけど、取れなかったら別にしゃーない。怪我人の復帰が最大の補強や。後はシーズン通して怪我がなければ去年よりは成績は上がると思う
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:58 ID:F1LCDPFG0
    • 又吉の人的補償で柳とか大野とか取ったら駄目なん?
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 21:59 ID:AV53XmTT0
    • タクローとアレ様、タコさんと相川連れてきただけでも十分やろ。これで又吉取れたら最高やけど、取れなかったら別にしゃーない。怪我人の復帰が最大の補強や。後はシーズン通して怪我がなければ去年よりは成績は上がると思う
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:04 ID:jsHN8Kv90
    • >>26
      二重取りで草
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:15 ID:.MQoKQXL0
    • 山崎武司すら横浜を断ったという事実
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:15 ID:AwKOd6Gp0
    • >>5
      古川は交流戦でウチがハマスタでぼこぼこにしたんだよな
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:19 ID:uNNmiBTT0
    • >>13
      有望な選手にはファームの一塁を守らせない傾向があるので、下のポジションは空いてるんだよな。元トッププロスペクトの復活に賭けるなら全然アリ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:23 ID:YZQviCD90
    • >>26
      草ァ!
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:23 ID:LqZRanpY0
    • >>27
      コーチを揃えるのはええんやけどコーチが試合出るわけではないからなーやっぱ選手欲しいわ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:24 ID:HX3m7ARc0
    • 表、今永、ロメロ、濱口
      裏、東、大貫、京山or坂本or上茶谷
      とか怪我人抜きでも来年は組めるんだし、先発は今年より大分マシなりそうだよな。
      パットン代わりの助っ人が機能すればAクラスは狙えそうなんだけどな。
      まあ予定通りにいけばだけど。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:30 ID:zrGI.BN50
    • 補強もヘッタクレも、NPBでは毎年2、3人出るか出ないかのFA以外は、外国人ガチャと落ち穂拾いくらいしか出来ることないんですが…
      その分ドラフトと育成に賭けるしかないシステムだから、今年のコーチ補強で若手が育つ事を祈るしかないわ。
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:33 ID:Y2IEUafB0
    • 牧田は二軍成績悪くないし欲しいのも分かるが秋吉ってどうなんや?
      ハムファンの間では普通に戦力外予想までされてたレベルやし、量産型三上(全盛期じゃなくて今年の)が増えるだけな気がする
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:37 ID:4wwGoKO30
    • 又吉、秋吉、牧田あたりから一人は獲得したい。

      まあ、毎年通りならトライアウトから一人か二人は獲得するだろうけどな。

      牧田や藤田はトライアウト出ないだろうけど
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:37 ID:HuTYpFrK0
    • 新外国人投手を1人と戦力外からまだ使えそうな投手を2人くらい獲れたらいいなと思う
      又吉は獲れたら嬉しいけどBランクだから獲れなくてもまぁいいかなと思ってる
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 22:53 ID:moXcYd.y0
    • 今年武藤と中井が引退したからもう戦力外から拾ってきたのは宮國だけ?なのかな
      なんか2人か3人くらい戦力外から取りそうな気するわ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:01 ID:nqn.ibkj0
    • 中継ぎは秋吉欲しいな
      又吉はまあ厳しいだろう
      あとは戦力外から藤田と再生できたらラッキー枠の投手とってきてもう1人外国人リリーフ補強できたらいいと思う
      来年はコーチ陣から教えられたことをちゃんと身につける年だから順位は問わん
      再来年に結果を出してくれ!
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:04 ID:XIiYewvL0
    • >>26
      これ好きなんだけど元ネタなんだっけか
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:05 ID:1.mgjpR50
    • >>11
      強いて言えばトレード
      外野1人出して、投手1人くらい欲しい気はする
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:07 ID:GrqfcIF30
    • 補強言ってもなあ
      戦力流出阻止して、新外国人獲得して外国人層を厚くできれば十分というかそれくらいしか方法ないような
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:10 ID:6X3.SxIo0
    • >>39
      出戻りとはいえ高城も戦力外からの獲得に入るんじゃないの
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:13 ID:6X3.SxIo0
    • >>41
      大竹の人的でマエケン欲しいじゃなかったか
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:17 ID:xjHQWwJY0
    • 戦力外から選手獲るなら元は横浜にいた楽天の藤田と広島3連覇のリリーフ陣支えた今村じゃないかな?
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:26 ID:M2bPBTEC0
    • >>46
      今村は使い減りしすぎてるし2軍成績も良くないから正直取るとこないと思うわ
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:29 ID:ydggyzM80
    • 又吉は獲れんと考えて、クリスキーと戦力外から1〜2人追加って感じか
      あと育成の野手外人1人ほしいかな
    • 49.
    • 名前:
    • 2021年12月07日 23:49 ID:JCqcrT780
    • このコメントは削除されました。
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月07日 23:58 ID:dx2aOOUh0
    • 今年はクリスキー入れると現在63(藤田で64)戦力外と外国人で68って感じか?あとはシーズン中の昇格、補強とかか。
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月08日 02:40 ID:5Uz5U0R40
    • ロッテの今の財政状況だと、金払えば国吉買えるんじゃないか?
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月08日 08:28 ID:4VHgwKgU0
    • 誰かも言ってたけど既存戦力の底上げが一番だと思うよ
      まだまだ伸びを期待できる若手と、不調期のベテランの再調整
      不調期のベテランも力は落ちたっぽくないからいかに建て直すかでしょ
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月08日 08:56 ID:mQBWL3UG0
    • >>46
      藤田はコーチ兼なら…
      今村はちょっとでも復活の可能性あったら広島が残してるやろ
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月08日 09:00 ID:JE9CXGq80
    • 藤田は守備固め兼コーチ兼2軍要員として取るでしょ
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月08日 12:00 ID:a8Me2Dwf0
    • 又吉はソフバンぽいもんな。
      牧田に育成指導も期待して、かな?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。