
1: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:30:38.31 ID:nnfsFO8z0
日本プロ野球選手会は5日、ロッテ球団に対して抗議文を送付したことを明らかにした。
選手会によると、ロッテに所属する多数の選手が下交渉で、査定担当者から「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとの報告があったとしている。同選手会は「事前に千葉ロッテ側と確認していた方針と明らかに異なる」として、11月26日に抗議文を送付し、下交渉のやり直しを求めたという。
12月3日にロッテから直接、説明を受ける機会を設けたところ、ロッテ側からは、一律25%ダウンからスタートする方針は球団として採用していないことと、査定担当者の説明の方法が誤解を生む不適切なものだったとして謝罪はあったものの、説明内容自体については否定したという。
同選手会は「一律25%ダウンからスタートするという説明を行ったことは事実と考えており、今回のロッテ側の説明は到底納得できるものではない。このような千葉ロッテの弁解については、選手の間にも球団に対するさらなる失望と不信感を生んでいます」と説明。さらに「今回問題となっている契約交渉の方法は、保留制度下において契約を拒否し他球団でプレーすることのできない選手の弱い立場につけこみ、虚偽の説明を用いて球団の提示した年棒を受け入れさせようとする極めて不誠実なものであり、選手と球団の信頼関係を大きく損なうものと捉えています」と厳しい表現で非難した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28c7eb6303643fd2b191751ee9fd25d57b0d661
選手会によると、ロッテに所属する多数の選手が下交渉で、査定担当者から「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとの報告があったとしている。同選手会は「事前に千葉ロッテ側と確認していた方針と明らかに異なる」として、11月26日に抗議文を送付し、下交渉のやり直しを求めたという。
12月3日にロッテから直接、説明を受ける機会を設けたところ、ロッテ側からは、一律25%ダウンからスタートする方針は球団として採用していないことと、査定担当者の説明の方法が誤解を生む不適切なものだったとして謝罪はあったものの、説明内容自体については否定したという。
同選手会は「一律25%ダウンからスタートするという説明を行ったことは事実と考えており、今回のロッテ側の説明は到底納得できるものではない。このような千葉ロッテの弁解については、選手の間にも球団に対するさらなる失望と不信感を生んでいます」と説明。さらに「今回問題となっている契約交渉の方法は、保留制度下において契約を拒否し他球団でプレーすることのできない選手の弱い立場につけこみ、虚偽の説明を用いて球団の提示した年棒を受け入れさせようとする極めて不誠実なものであり、選手と球団の信頼関係を大きく損なうものと捉えています」と厳しい表現で非難した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28c7eb6303643fd2b191751ee9fd25d57b0d661
2: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:30:47.35 ID:nnfsFO8z0
やばいわ
6: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:31:16.69 ID:d4cJxkwba
選手会公式マジギレwwww
日本プロ野球選手会@JPBPA_Press
10人以上の選手から同様の報告を受けているにもかかわらず、球団は事実関係を否定しています。記憶違いでは説明がつかず、選手が嘘をつく理由もありません。
2021/12/05 18:24:17
プロ野球選手会がロッテに抗議文送付 球団が査定を一律25%ダウンから始めると選… https://t.co/B9B18KUWXT
64: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:26.90 ID:mgxNOyeia
>>6
10人以上はいかんでしょ
10人以上はいかんでしょ
95: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:34:04.08 ID:8nPzRy5xp
>>6
嘘をつくのが一番あかん
嘘をつくのが一番あかん
41: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:32:54.57 ID:OGj85IVD0
だから魚もクビになったんか
30: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:32:29.72 ID:kiHc9xE+0
10人以上ってもうチーム崩壊やん
5: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:31:13.93 ID:nnfsFO8z0
横浜でさえ金を出すようになったのになぁ
18: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:32:08.51 ID:EzwvChZpp
>>5
横浜は順位に関わらず客入るようになったからな
営業がようやっとるわほんま
横浜は順位に関わらず客入るようになったからな
営業がようやっとるわほんま
26: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:32:24.94 ID:ONTSkH+d0
あー
284: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:37:54.99 ID:EruaFJQ+0
>>26
ファン目線だとこの時から横浜の査定激甘やったんやけどなあ
ファン目線だとこの時から横浜の査定激甘やったんやけどなあ
344: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:39:09.32 ID:uMLlJtKr0
>>284
この時の横浜はとにかく説明が下手くそなのが原因だった気がする
この時の横浜はとにかく説明が下手くそなのが原因だった気がする
65: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:28.78 ID:rTCcMHQYa
広島「九里に3年6億5千万」
横浜「宮崎に6年12億」
ようやり過ぎとる
横浜「宮崎に6年12億」
ようやり過ぎとる
78: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:41.86 ID:c4MahsEGr
Aクラスなのになんでこんなことになってんの?
54: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:10.37 ID:9XO6iT8D0
一応2位なのにな
97: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:34:07.25 ID:pOswd5ns0
>>54
むしろ2位で年俸上げたくないんやろ
むしろ2位で年俸上げたくないんやろ
59: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:19.89 ID:7N7CNWJga
そんなに経営苦しいのか?
47: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:07.28 ID:8AiL3R/h0
楽天が20年のシーズン前にコロナやばいから一律減俸しようみたいな話出てたのにどこも賛同しなかったんやろ?
134: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:35:01.48 ID:/92J9pQBr
>>47
大体は茶を濁してたけど何故か一番大本営の経営状況が悪い西武が反対したから皆そっちに乗った
なお西武HDは赤字拡大
大体は茶を濁してたけど何故か一番大本営の経営状況が悪い西武が反対したから皆そっちに乗った
なお西武HDは赤字拡大
99: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:34:08.89 ID:+OKEizYu0
選手会がこんなぐいぐくるのも珍しいな
141: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:35:05.52 ID:6VzPsg+c0
>>99
10人以上から同じようなこと言われたら
さすがにマジ切れするやろ
これで切れないなら組合じゃないし
10人以上から同じようなこと言われたら
さすがにマジ切れするやろ
これで切れないなら組合じゃないし
105: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:34:20.04 ID:Xqybl5X/0
選手会ここまでマジ切れはなかなか見ない
136: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:35:04.57 ID:0+k6GZJrd
久し振りのストライキ勃発案件か?
66: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:31.50 ID:+OKEizYu0
なんか突然とんでもない爆弾放り込んできたな
コロナ問題は実際あるやろうがちゃんと球界で話し合ってからやろし
コロナ問題は実際あるやろうがちゃんと球界で話し合ってからやろし
85: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:54.65 ID:DpjYxCOc0
コロナ禍で収益がどうたらって言うなら
球団の経営実態と決算書を公開してみろやって話ですやん
球団の経営実態と決算書を公開してみろやって話ですやん
138: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:35:05.22 ID:kiHc9xE+0
コロナで苦しいのはしゃーないけど
一律25%ってそりゃ抗議されるわ
やり方が下手
一律25%ってそりゃ抗議されるわ
やり方が下手
129: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:34:56.23 ID:FxwYDwSka
優勝争いに絡んだシーズンで事前説明なしのこれは誰でもブチ切れるわ
70: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:33.80 ID:6VzPsg+c0
選手会がブチ切れたままじゃ契約更改するの無理やろ
自主トレ期間に交渉に来なきゃいけないなら選手も大変やな
自主トレ期間に交渉に来なきゃいけないなら選手も大変やな
173: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:35:37.90 ID:+OKEizYu0
誤解を生むどうこういってるが何を伝えようとしてこう伝わったんや
そこハッキリせぇよ
そこハッキリせぇよ
152: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:35:19.11 ID:b2qhCkv3r
実際無い袖はふれないやろ
他球団も歩調をあわせなまた球界再編問題とか
なるで
他球団も歩調をあわせなまた球界再編問題とか
なるで
187: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:35:58.45 ID:3jSguBAxM
苦しいのに苦しくないふりしてる球団が多かったからある意味ホッとしたわ
73: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:33:37.07 ID:fPnWQcgI0
オミクロン次第やが来年から観客制限撤廃もありうるらしいけどな
15: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 18:32:03.46 ID:MfublIS+0
パイの実の層も25%ダウンや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638696638/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年12月05日 22:30:43ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:36 ID:Vt22Xpoy0
-
国吉が心配。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:40 ID:lSkgC6rb0
-
なにがヤバいって
一律減俸スタートよりも選手会相手に嘘つく事よな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:41 ID:PEAGLlDC0
-
ロッテがTBS化してて恐怖を感じる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:43 ID:25Sid30K0
-
嘘つくのはあかんよ
信頼関係崩壊したら交渉どころじゃなくなる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:44 ID:xAWhq1as0
-
パイの実の層のダウンは死活問題だ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:45 ID:meYLrIi70
-
あ、あ、全然知らないチームです
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:46 ID:lQ0vcCTS0
-
国吉は向こうでも頑張って投げたのに年俸減らされるんか?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:47 ID:Ir5rLrmf0
-
うちのオフが暖冬なのはDeNAベイスターズもDeNA本社も一応黒収益らしいからかな。
こういう時に配信サービスを打ち出せるのはIT企業の強みだなって思うわ。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:48 ID:52Xwv4.l0
-
ロッテは不祥事起きてるし球団としてまともな運営できてないんじゃない?
ただ補強をガンガンしてるわけではないのに上位になってるんだから現場はすごく頑張ってると思う
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:48 ID:j.2hBqre0
-
25%って普段の減額限度一杯やん
全員それが基本ですなんて言われてはいそうですとは言えんわ
これは労組としての選手会頑張らんといかんよ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:49 ID:m.B8dbUK0
-
10人以上の証言があって「そんなこと言ってない」は無理あるやろ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:50 ID:NINZiAt80
-
>>9
コロナでも嘘ばっかついてたしな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:51 ID:9MRZ6XF20
-
説明担当者が勝手に言ってしまったということだから球団としてはそんなつもりがなかったってのは一応筋は通る
ただ担当者が説明勝手にそんなこと言うとは思えないしかなりうさんくさい
でもこういう球団優先の年俸交渉をやめるには自動FAしかないかな?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:53 ID:mc3qVlnG0
-
優勝して年俸あがって身売りになった近鉄の匂いが……
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:54 ID:l3DgL1mM0
-
パイの実48層は困るな…
冗談は置いといて、2位でこれやられたら選手も怒るわな
マイナス25%からのスタートなんて受け入れられる訳ないやん
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:57 ID:Fb1WZ7z40
-
>>13
自動FAなんかしたらそれこそ微妙なラインのやつら買い叩かれるだけやん
年俸調停すらできんのやで
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 22:59 ID:U3fZzngG0
-
まあ嘘よくないけど、球団側からしたら去年の影響大きいから一律減俸の気持ちもわからなくない
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:03 ID:b5vkOcOB0
-
>>13
球団として25%減を前提で試算してるのは事実だと思うわ
ただそんなこと言える訳ないから一応の減俸理由を用意して年俸提示する予定だったけど、来る選手来る選手に抗議されて面倒になってそんなこと言ってしまった
ってのを想像した
自動FAもベンチウォーマーでFA権取得した1.5軍選手には首切りか減俸のピンチになるから難しいんだよな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:08 ID:8.kCrbYy0
-
最悪例のやつか
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:08 ID:JfW2..Xq0
-
ワイが好きなのは千葉のマリーンズであって、必ずしもロッテである必要はない
頑張った選手を雑に扱うのなら身売りしろ
ちなマリ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:14 ID:RcWZ9o0.0
-
清田も嘘付くしチームも嘘付くし、お互い様やな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:16 ID:Mi8zgf0O0
-
例え他の球団がどうであろうがコロナで経営面が厳しいから、2位とか個人の活躍とか関係なく下げ方針ってのはそれはそれで「理解」はできようが、玉虫色の解答ってのはそりゃ印象悪いわ。清田の件でも尚更風向き悪くなるぞ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:17 ID:SuZeGtxX0
-
コロナ禍で球団の体力の差があからさまに出てきたな
貧乏球団はノンテンダーなりFAなりポスなりで選手売らないとキツいやろ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:17 ID:klriFaUb0
-
>>9
優勝は逃すけど上手いこと上位にはなってるからこそ、偉い人が査定を頑張らないといけなくなって困っているようにも思った
現場は全力でやってるから悪くないんだけど
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:18 ID:Rh2onC.L0
-
当初の説明と異なる減額提示って完全にだまし討ちやん
そら揉めるし、選手側と球団側の言い分が食い違ってるならこれ更に事態がややこしくなるやろ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:18 ID:RcWZ9o0.0
-
5位とか6位がお似合いだしフロントもそれを望んでるんやろな
来年は他チームに上位を譲ってくれな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:20 ID:j.2hBqre0
-
>>22
清田が悪いことと清田がバカだったことは変わらないけどこうなると清田の契約解除は正当だったか疑わしくなってきたな
実際の契約わからんからただのそんな気がするってだけだけど
何でもいいからコストカットしたかったときに都合よく使われたのかもしれんなあ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:24 ID:ymUnMoQA0
-
仮に1試合も出れなかった場合、25%減ですよって話ちゃうんか?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:26 ID:HSRR1Umh0
-
改めてベイスターズのフロントさんは良くやってると思えるわ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:30 ID:8.kCrbYy0
-
>>28
例えば荻野だってフルで今年1番LFなのに
フロントが成績を何も評価せずに25%ダウンから交渉ですよーとか言われたら誰でも怒るでしょ?
こういう事だと思う
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:31 ID:Rh2onC.L0
-
>>28
年俸ベースから一律25%カットしてそっから査定ってことや
選手の同意を得ず独断でやってるなら無茶苦茶やで
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:32 ID:yMrm3PSm0
-
ロッテ式査定だと国吉とか良くて現状維持か下手したら減るんか
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:33 ID:HSRR1Umh0
-
>>28
(今年未出場の人は)一律25%減だとしても一律減棒がルール的にアウト
更に大勢証言者がいるのに隠蔽してるのがマズい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:33 ID:V4ebTwqm0
-
>>5
カカオの恵み(72%)のダウンの方が死活問題
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:38 ID:b5vkOcOB0
-
>>27
こうなると清田の訴訟に関しても見方は変わってくるな
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:42 ID:i.WPjAE30
-
所詮外国企業ですわ
どことは言わんけども
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:43 ID:kGFqeJXF0
-
キミ(年俸4000万)本当は500万アップだけどベース25%減だから
(4000万*3/4=)3000万+500万で3500万(500万減)ね
こんなん言われたらどうにかなっちゃう
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:44 ID:sNCXGicm0
-
>>32
ロッテで25試合しか投げてないし推定6000万近くと中継ぎとしちゃ割と高額だからなぁ
去年FA取った唐川ですら2000万くらいアップの推定8000万と割と渋目だったから減額が濃厚じゃないかな?
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:46 ID:52Xwv4.l0
-
謎の魚「100%ダウンの俺よりマシ」
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:49 ID:49zapOPw0
-
コロナ禍でDeNAの経営も心配してたけど、奇跡的に巣もごり需要がプラスになってホッとしてる。
ロッテ持ち直すとええな
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月05日 23:59 ID:wUa0FLP90
-
ていうかこれ決着つくの…?
これからじっくりトレーニングに打ち込む時期なのに
ロッテの選手らオフないやんけ、悲惨すぎるわ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 00:00 ID:6pcj1LI00
-
つーかロッテフロントはバレンタインやサブローのような失態は絶対繰り返したあかんのにコロナの対応といい何やっとんねん
TBSかよ。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 00:04 ID:PiI93Kb40
-
日ハムのがまだマシよな
高給取りはノーテンダー
下は軒並み給料アップや
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 00:18 ID:ZuzEjPRw0
-
>>17
だったら去年の契約更改ですればいい話でしょ
今年からコロナ禍が始まったわけじゃないんだから
今回のそんな話はしていないとか言ってしまう後先考えてないフロントがどう考えても悪いわ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 00:22 ID:ZuzEjPRw0
-
>>29
FAで出て行った2人の年俸分が浮いた分金回せた気もする
マネーゲームをしないって判断は間違いではなかったかな
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 00:27 ID:vvkUPhAK0
-
Denaって近年からちゃんと選手の活躍に応じて金出すようになったよな。意外と経営が安定してんのか?
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 00:30 ID:4lCJuyAl0
-
来年金銭トレード多そう
それはそれで選手会がキレそうだが
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 00:53 ID:8QDVgjEV0
-
>>46
基本出場数とか一軍登録日数で評価してるし割と6千万くらいまではどんぶり勘定な感じもする
一軍出てない若手でも小遣い程度とはいえ微増するから見栄えはいいよな 中日がルーキーから減俸したのを見ると余計に
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 01:21 ID:wS4rG1eR0
-
>>20
ロッテファンでもこう思う人も多いだろうね
このままロッテが球団持ってても選手もファンも幸せになれないだろうし身売りした方がいいんじゃないかなって思う
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 01:29 ID:8sIiROlq0
-
>>49
千葉ヒュンダマリーンズ爆誕
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 01:44 ID:W4zDnIav0
-
文春オンラインがアップしだしたな
球団関係者わらわら出てくるで
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 01:45 ID:Wwv8srtB0
-
>>44
いつからやるかなんて争点になんないと思うぞ
話をしたしてないはそれ自体問題だが、仮に経営状況や世相からして妥当な処置だったとしても一律減俸の時点で選手会なんか大反対に決まってんだから
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 02:39 ID:NdlOmW8r0
-
>>50
タマヒュンみたいやな
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 05:30 ID:sgHahfjl0
-
>>43
むしろDeNA以上に「明朗会計」やろ。やり方がドライ過ぎて、日本の選手やファンの心情に添ってるとは言い難いだけで。
今回のロッテの件も、選手会からの抗議に最初から「ええそうですが、何か問題でも?」って言ってる方が、まだ良かったんじゃないかな。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 06:10 ID:o04B296j0
-
国吉は上げてクレメンス
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 09:32 ID:f.Aj7unO0
-
失望しました
アルフォート買うのやめます
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 09:36 ID:WNLxhkAR0
-
>>45
不確定要素の多い選手はそうだと思う
宮崎は離脱が少ないし短い
梶谷は18と19がほぼ離脱してたし去年は確変成績
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 09:37 ID:WNLxhkAR0
-
>>43
あそこのやり方は好まんけどな
ベテランは損切りだし
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 09:38 ID:WNLxhkAR0
-
>>48
あっちの査定は昔からそうだよ
今更何をってしか思わない
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 09:39 ID:WNLxhkAR0
-
>>35
G.G.が味方してる理由も何となくわかってきた
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 09:41 ID:WNLxhkAR0
-
>>14
近鉄はそれ以前からヤバかったけどな
97年の大阪ドーム移転後からが特に
それ以前から球団運営があれだったけど
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 10:27 ID:MjF1MIhO0
-
>>42
多分、TBS以上だぞ
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 14:05 ID:z4.IpcRi0
-
>>43
言ってみれば給料下げざるを得ない時に保有権で縛って無理やり呑ませようとしたのがロッテで他の球団に高く買ってもらうチャンスをあげた(しかも不発の場合は戻らせて貰える)のがハムやからな
選手にとってどっちが優しいかは一目瞭然よ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 15:09 ID:iWyGO4Ou0
-
DeNAはようやっとるんやな…
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 17:05 ID:1pxvb9IH0
-
>>64
まだマシ
去年の件が無ければ優良
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月06日 23:13 ID:BJfIWFls0
-
>>42
積極的な分、TBS以上かも。
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月07日 00:17 ID:oM.V8YMy0
-
ロッテ本社はは巣ごもり需要で収益UPしたんじゃないの?
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月07日 16:14 ID:UwDkYi4L0
-
>>67
そら本国への上納金が足りとらんのやろ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。